★3月23日★
私のところでは先週の水曜日は本降りの雪になり、春のなごり雪が見られました。
どうやらこの冬の最後の寒気団だったようで、翌日からは一転して暑いくらいの陽気に変わり、桜
の開花の話題がちらほら聞かれ始めるようになりました。これから先は寒さの戻りはなく、ずっと
暖かな日が続くようなので、私のところでも開花が間近になりそうです。
今週はいよいよアラスカへ出発する週になりました。荷物づめも終り、あとは出発日が来るのを待
つだけです。旅仲間たちのLINEも盛り上がっていて、皆さんの期待感が伝わってきます。
現地では犬ぞり体験や、雪上車に乗って山の上でオーロラを見るツアーに参加する予定で、美しい
オーロラが見られたらうれしいです。土産話は帰ってきてからのお楽しみにしていて下さい。
先週はアラスカへの準備やらで忙しい毎日でしたが、その他にも色々とやったことがありました。
木曜日には弓道の全国大会がオンラインで行なわれ、埼玉県代表選手として、会場となった熊谷の
道場まで早朝から出かけてきました。
ズームを使って各都道府県の道場を結んで行なわれたユニークな大会で、全国からひとつの競技会
場に集まらなくて済むので、選手や運営スタッフにとっては負担が少ないのが長所ですが、ただギ
ャラリーや他の競技者がいないため、あまり緊張感がなく、盛りあがりに欠けるのが欠点な感じが
しました。競技の結果、埼玉県は予選通過はできませんでしたが、良い経験ができました。
土曜日は春日部市のスポーツ賞表彰式があり、市民文化会館まで出かけてきました。
昨年一年間に活躍したスポーツ選手に贈られるもので、私は昨年の10月に鳥取県で行なわれた、
ねんりんピックで準優勝を果たしたことで選ばれました。
この賞を受賞するのは、一昨年に続き2回目の受賞になりますが、運動が苦手だった私が、まさか
この歳になってスポーツの世界で表彰を受けることになるなんて、長い人生の中で何が起こるか本
当に分からないものです。