Kiki Action 1.0

運用マニュアル
2002/02/15

ファイルの詳細

本パッケージに含まれるファイルの詳細は以下のとおりです
プログラムファイル
  additem.cgi     出品登録
  bid.cgi         入札(J-SKY対応)
  listitem.cgi    アイテム、メンバープロフィール表示(J-SKY対応)
  member.cgi      会員ファイル操作(入会、変更、ステータス表示、退会)(J-SKY対応)
  ranking.cgi     取引額ランキング表示
  serchitem.cgi   アイテム検索(J-SKY対応)

HTML文書ファイル
  index.htm       ホームページ(表紙)
  categori.htm    カテゴリー選択・アイテム検索ページ
  member01.htm    メンバー登録ページ入り口
  member02.htm    ステータス確認ページ入り口
  member03.htm    登録内容変更ページ入り口
  member04.htm    退会ページ
  passchg.htm     パスワード変更

ライブラリ
  env.pl          環境設定ファイル
  file.pl         ファイル読み込みライブラリ
  get.pl          GETで送信されたデーターを受け取るライブラリ
  post.pl         POSTで送信されたデーターを受け取るライブラリ
  util1.pl        基本機能ライブラリ
  util2.pl        入札者リスト作成プログラム

データーファイル
  l1ittle9.76s    会員情報ファイル
  signkey.cos     登録キーファイル

  __dbkiki.lal    出品アイテムデーターファイル
  fdaerrd.num     出品数カウントファイル

J−SKY用HTML文書ファイル
  index.htm       ホームページ(表紙)
  cate.htm        カテゴリー選択
  conf.htm        登録内容変更
  enter.htm       メンバー登録
  jpchg.htm       パスワード変更
  serch.htm       アイテム検索
  stat.htm        ステータス表示

管理用プログラム
  00seravi.cgi    システムロック・ロック解除
  01shiine.cgi    登録キー作成・削除
  02reon.cgi      出品取り消し
  03crawd.cgi     出品アイテム、入札記録の変更
  04toma.cgi      過去データー消去
  04toma.htm      04toma.cgiへの入り口
  06arthy.cgi     ID変更
  06arthy.htm     ID変更
  05kanata.cgi    このバージョンでは使いません。
  adlock.pl       管理者権限ロックプログラム

env.plについて

 env.plにはデータファイルを保存する場所などの設定が書かれています。これを書き換えることによってデーターファイルの場所、カテゴリ名を変えることができます。
 このファイル名を変更する場合は全てのCGIファイルの「require 'env.pl';」という行を書き換える必要があります。

カテゴリー名の変更

 env.plにはカテゴリー名を設定する部分がありますが、これを変更する場合いくつか修正しなければならないファイルがあります。
index.htm categorie.htm j/cate.htmには各カテゴリーの内容を表示するページへのハイパーリンクがあります。カテゴリー名を変更する場合はそれに合わせてこのファイルも書き換える必要があります。
 カテゴリーの数は自由に増やせますが、「すべて」を含め101以上のカテゴリーを作る場合、アイテムファイル名の設定を変更しなければなりません。
 なお、一番最初のカテゴリーは出品されたアイテムを全て記録する特別なカテゴリーです。

管理用プログラム adminディレクトリ

 このディレクトリ名は変更して使用することをお勧めします。階層を変えなければ名前を変えても問題ありません。なるべくここへは外部からのアクセスができないようにしておいたほうが望ましいです。
このディレクトリには以下のプログラムが入っています。

00seravi.cgi

データファイルの状態を見たり、ロックするプログラムです。何らかの理由でデータファイルの書き換えをできないようにしたい場合や、ロックを解除するのに使います。

01shiine.cgi

登録キーを発行したり、発行したものを削除するときに使います。削除するときはキーの欄を空欄にしてボタンを押してください。

02reon.cgi

出品されたアイテムのオークションを中止するのに使います。出品者から取り消し要請があった場合にはここで出品を取り消します。

03crawd.cgi

出品されたアイテムの情報を変更したり、入札の変更や取り消しを行うことができます。

04toma.htm 04toma.cgi

このプログラムにアクセスするとオークション終了後21日経過したアイテムを削除します。04toma.htmからアクセスすると小さいウィンドウが開き、そこに04toma.cgiが表示されます。このページは一定間隔で自動リロードするようになっているので開いたまま放っておけば勝手に削除してくれます。

06arthy.htm 06arthy.cgi

何らかの理由でメンバーのIDを変更しなければならなくなったときに使います。変更しても出品、入札したアイテムは変更後のIDに受け継がれます。
06arthy.htmからアクセスしてください。

データーファイルの編集について

データーの整合性を保つために、データファイルをエディタなどで直接書き換えることは避けてください。ただ、このバージョンには出品取り消し、入札取り消しの機能がありませんのでこれらを行いたい場合はデータファイルを書き換えなければなりません。その場合、管理用のページからファイルをロックしておくことをお勧めします。