〜ロマンは一日にしてならず〜

第6回    睫毛と鼻毛   (02.5.10)


 「この子、睫毛が長くてとっても可愛いね〜〜!」私の病院の手術室の看護婦さんたちは、全身麻酔のかかった子供さんの顔をしげしげ見てはこう言います。ところが、鼻毛の伸びたおじさんの顔を見ても誰も何も言いません。どうやらあまり可愛くないようです。


 何故、睫毛が長いと可愛くて、鼻毛が長いと可愛くないのでしょう。
これには生物学的な謎が隠されています。


 動物の毛には「毛周期(もうしゅうき)」という毛のサイクルがあります。例えば髪の毛は「成長期」の数年間伸び続け、「退行期」を経て「休止期」になり抜け落ちます。そして、再び成長期が訪れ、同じ毛穴から新しい毛が出てきます。従って髪の毛は放置すれば最大1b位まで伸びます。しかし、その段階で休止期になり抜けてしまうので、その長さが限界です。


眉毛、睫毛、鼻毛などが、髪の毛ほど長く伸びない理由は何でしょうか。それは、これらの毛の成長期がわずか数十日と短いためで、5ミリから1センチ伸びたところで休止期となり抜けてしまうわけです。


 面白いことに、この成長期の長さは年齢によって変わってきます。眉毛、鼻毛と耳毛は年齢とともに成長期が長くなりその分毛も長くなるのです。あの村山元首相の立派な眉、覚えていますか。鼻毛や耳毛も長かったことでしょう。きっとお手入れされていたことと思います。 


 ところが睫毛だけは年をとっても成長期は長くなりません。つまり睫毛だけは年をとっても長くはならず、むしろ抜け落ちる分だけ目立たなくなります。この理由は正確なところは不明ですがおそらく、伸びすぎると視界をを妨げてしまうからでしょう。 


人間に限らず動物は幼児的特徴をもって可愛いかどうかを判断しますので、「睫毛の長い人は可愛い」ということになるわけです。


 どうりで最近の人は、睫毛はカールさせて、眉毛は短く、手入れを怠りませんね。もちろん鼻毛が出るなどもっての他、というわけです。


それでは「たけやぶやけた」でおなじみ、逆さ言菜の「本日の回文!」です。


「ん?可愛げな鼻毛、違和感」

(んかわいげなはなげいわかん)