丸山友裕
新潟生まれ 1980年 弘前大学医学部卒
新潟大学医学部皮膚科学教室入局1987年 医学博士「ヒト口腔粘膜の組織化学的研究」 1988年 富山医科薬科大学講師 1990年 オランダ政府給費留学生としてライデン大学皮膚科学教室にて共同研究 1991年 帰国。富山医科薬科大学助教授 1994年 ヨーロッパ皮膚電研生物学会にて日本人としてははじめての学会賞受賞
済生会新潟第二病院皮膚科部長
新潟大学 非常勤講師
富山医科薬科大学 非常勤講師1997年 「捻転毛の病因に関する形態学的研究」で稲垣賞受賞
1999年 日本皮膚科学会評議員。日本皮膚科学会東部支部運営委員 2005年 日本皮膚科学会総会にてポスター賞受賞 2006年 5月6日新潟市小新に「皮膚科まるやまクリニック」を開設。院長。えっへん。
大学在籍中の研究テーマは、角化細胞、角化異常症の組織化学的、電研的研究。画像解析による皮膚疾患の病態の解析。毛髪疾患。 現在の専門は、皮膚科学全般、特にアトピー性皮膚炎、褥瘡、レーザーおよび形成外科的手法による母斑・血管腫等の治療。 テレビ(NHK、NT21いきいきワイド、TNN、チューリップテレビなど)、新聞、講演会等にもたびたび登場し、皮膚科学を判りやすく解説することでは定評がある。 趣味はバロック音楽の演奏、将棋(四段)。