糸井重里氏らが編集する『ご教訓カレンダー』、ご存知ですか?
「三日坊主めくり」 と称して、三日にいっぺんずつめくる、日めくりカレンダー の一種なんだけど、これが結構面白い。
教訓、ことわざ、等をパロディにしたもので、まあ、なんといいましょうか、ダジャレカレンダーですかね。
この分野はまるちゃんは強いですよ。
これに応募しようとして密かに作りためていたんだけど、なんせ応募して落選するのが怖い。
はい、怖がりの性格なんです。応募するなら一発必中を期する私はついに一つも応募しませんでした。
かみさんにその事を言ったら、
「あ〜ら、自分で作ればいいじゃない!」と。
なるぺそ!自分で作るか!というわけで、はじまりはじまり〜〜。もったいないので一個ずつ出します。
大慌て
!
艶福家
悲劇
模範
病院
メタボ
あの人は誰?(1)
あの人は誰?(2)
謝って・・・
おやつ禁止令
アルファベットの謎
歳の離れた夫婦
奄美の喫茶店にて
診察室にて
神奈川県
こわ〜〜い話
花粉症
宇宙人
あの人は誰?(3)
自民党と民主党
不能者
高校生
不倫疑惑
ったく
あの医者の野郎 話が通じねえ!
化粧マシン
胃レントゲンのメッカ
秘密主義の作家へ告ぐ!
あの人は誰?(4)
助産師の大会
お風呂屋さんの中で、娯楽施設の付属している割合は?
犯人が変装して逃げて行った・・・
朝原宣治20年の陸上生活にピリオド
王監督、ついにユニホームを脱ぐことに・・・
平成20年9月25日
三浦元社長、ロス市警の拘置所で自殺
会話集(1)
会話集(2)
あの人は誰?(5)
乳房を・・・
歌舞伎がアカデミー賞受賞!?
老人の憩いの場
この靴には素晴らしい機能がある
青森県西目屋村でトップを切って定額給付金支給開始
北朝鮮
人名編