Sorry, this page is Japanese Charset=Shift_JIS Version.
after Netscape Navigator4.04ja


電脳生活【Computer Life】




QUADERNO33とエナックス製Battery・その3

 というわけで、「まぁバッテリを外せば使えるからいいや」とエナックスのパワー バッテリーをホームページ上から購入したはいいものの、なかなか使う時がありませ んでした(苦笑)。ま、人生なんてこんなものさっ、ふっ........(笑)。
 現実に使ったのは、広島出張で竹原に行ったときですね。バスの中や、竹原市内の 西方寺の「普門閣」で現地レポート書いていたとき。まぁ、弐号機にはftpソフトを 入れてませんから、即座にアップするというワザが不可能だったのがちょっち悲しか ったですが(笑)。  ちなみに、これはPowerBookでも接続コードさえ買えば使えるってことなので、そ のうちコードも買うでしょう。1400cs用のバッテリーもまだお店にはありますけどね。  あと、去年の11月にエナックスから来た、改良版のPowerBattery Plusの案内を 読むに、インジケータついたそうで、いつ切れるかひやひやしなくてすむかな?
 そうそう、「バッテリーを外さないと使えない」はずのQUADERNO33ですが、気が ついたらバッテリをさしたままでも動いてたりします。そのかわりなのかそれがそも そもの原因なのか、純正バッテリでは動かなくなったような............って、あれ れ?(+_*)\バキ 教育効果出過ぎたかな?  まぁ、いいやね、どーせいつかは無くなる運命の純正バッテリーだったんだから. ...(/_;)シクシク。                            2000.01.17 06:08 PM



電脳生活【Computer Life】へ戻る   トップページへ戻る

此処のURLはhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~magiaです