Sorry, this page is Japanese Charset=Shift_JIS Version.
after Netscape Navigator4.04ja


電脳生活【Computer Life】




求む、PowerBook用簡易手元灯

  かつて、Apple社のMacとPowerBookにはADBポートなるものがついていた。
 「かつて」とは言っても、ClassicIIかSE/30あたりからσ(^_^;)が現在使ってる1400csにはついてるし、
せいぜいUSBポートの採用で切り替わったような物だから、ついこの間までは(PowerBookG3が出るあた
りまでは)、本体背面についていた接続ポートなんだけどね。
 これはSCSIとはまた別の規格のもので、本体とキーボードをつなぎ、PowerBookならダイレクトに、デ
スクトップ型ならまぁ順番はさほどこだわらずにマウスやらキーボードやらテンキーパッドやらを繋げら
れる、まぁノートパソコンではそれなりに便利で有り難いものだった。

 このADBポートのついた機器のなかで、使いそうで使わない、それでいて便利そうな物が、ライト。
 出たのはずいぶん前のことで、その当時はPowerBook140を持っていたかもしれないが、特に利用する機
会もなく、また始めはアメリカからの輸入でえらく高いものだったので(8000円位だったか?)、ち
ょっと買うのを躊躇していたが、やがてはあまり店でも見なくなり、扱う店もなくなった。
 これを事務機器とかコンピュータ系文具屋のエレコムでも作っていたと知ったのは、割と最近のことで、
電話をしたら、「製造やめました〜」といわれてしまったのは大ショック(笑)。
 いや、夜中にベッドでぬくぬくと暖まりながらインターネットしてるのに、手元灯としては最高だった
んだけどね。
 そうしたら、去年の秋のアクティブモノクロ倶楽部の例会ジャンクオークションで出てきたので、三百
円だかで仕入れました。
 しかし、残念なことに、数回使ったら壊れちゃった(笑)。
 まぁ、実際に使ってみて、なんか理由は判りそうでしたけどね。ライトに問題あり(苦笑)。

 まず、
 1)ADBポートの接続部分の作りがチャチかった。    ま、ある意味致命的かもしれませんな。全体はプラスチックなんだけど、コネクタの界隈が    ガバガバに緩い。プラスチックとコネクタ金口に隙間あるもんね。着脱の時に電線がすっぽ    ぬけそうだよ(^^;。
 2)コネクタからの本体の柔らかさがまずかった。    ただでさえ緩くて動くコネクタ口に、「柔軟性がある」といえば可愛いが内部配線が断線し    そうな折り曲げ自由な茎。コネクタ直後くらいはがっちり硬いので保護しとかないと着脱の    ときに不安定だよ。
 ということで、なんか簡単な画面を照らしてくれる小型のライト無いかなぁ。
 単3電池1,2本で動いて、電池ケースからケーブル伸びて東急ハンズとかホームセンターとか
で売ってそうな白熱豆球で交換が簡単にできて、スイッチもついてるようなやつ。
 まぁ、小学生の電気工作の本に類似品は載ってたんで、
自作してもいいんですがね。
 以前、池袋の東急ハンズでデカイ鰐口クリップでがっち
り噛ませるのはあったんだけど、まさか液晶画面の脇にそ
んなもん噛ませにくいし、重すぎて(笑)。
 なんか、ありませんかねぇ、便利なもの..........。



街のetc情報【NotePad】へ戻る  
雑記メモ【とはずがたり】へ戻る  
電脳生活【Computer Life】へ戻る   トップページへ戻る

此処のURLはhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~magiaです