Sorry, this page is Japanese Charset=Shift_JIS Version.
after Netscape Navigator4.04ja


電脳生活【Computer Life】




ニューヨーク、JFK国際空港第3ターミナルのデータポート

 さて、日本じゃITだITだと掛け声だけはいいようですが、それもあくまでも自宅や会社の中
でだけ。
 これだけパソコンや携帯が網羅されても、グレ電でインターネット接続されるようになって
も、まだ不足のものがあります。
 それはなにか?
 実は公衆の電源コンセントです。
 グレ電が一時期、モバイラーのあいだでもてはやされたにもかかわらず、なぜ今、携帯電話
(PHSを含む)とモデムカード、もしくはUSBコネクタでのリンクされた携帯での通信が盛
んなのか。
 誰も気がつかないのか諦めてるのか、ひとえにそれは電源の確保からではないですか?
 つまりσ(-_-;)にとってはそうなのですな。
 でなきゃ、エナックスの外部バッテリーが売れるわけもなく、壁際のメンテナンス用の電源
からひそかに携帯電話に充電して立ち去るオニーサンがいるわけもなく(目撃経験アリ)。
 NTTの公衆電話、もっぱらグレ電ですが、これに一緒にAC電源がついていればグレ電は
需要があるのですよ。
   なぜにそういう話が出るか(って昔
から考えてたんだけど)っていうと、
昨日、ニューヨークから帰ってきて、
その時ジョン・F・ケネディ国際空港
でまさに「そのもの」を見たからです
ね。あるところにはあるんじゃないか。
なんでこういうのが日本にゃないんだ?
って(笑)。

 でも通信するときの電源の使用代は?
って?
 
 その部分はどうせなら、テレホンカー
ドで支払ってもいいじゃないですか。公
衆電話のスロット部分をスイッチにして
別にその部分を取りつける。でなきゃ、
料金上げるだけですが、それは電源使わ
ない人にはちょっと不公平かもしれない
し。それこみで公衆電話の現在の料金だ
とドコモだろうがどこだろうが勝てそう
な気もしますけどね。
 NTTの経営苦しいとかいうけど、ア
イデアひとつ次第じゃないですかねえ。
 ちなみに、この場所、第3ターミナルの6番ゲート付近。全日空のゲートがあるのが
12番ゲートなんで、そのちょい奥です。かなり外れた場所なんで、見つけたときは搭
乗時間間際で実験できなかったのがつくづく残念でした。
2001/08/06





電脳生活【Computer Life】へ戻る   トップページへ戻る

此処のURLはhttp://www2u.biglobe.ne.jp/~magiaです