記事タイトル:スピルバーグのインタヴュー番組 


書き込み欄へ  ヘルプ  記事一覧に戻る

 自動改行しません。適宜改行してください。

お名前: まるふう   
 さっき、コーヒーを飲みに台所に降りてついでにTVつけたら、教育テレビで
スピルバーク監督へのインタヴュー番組をやっていました。アメリカの番組ね。
 新聞見たら10時からだったんで、まぁ途中からだったんですが、彼の作品に対する
姿勢とか、子役俳優達についてとか、人生の中で映画とはどういう位置なのかとか、な
かなか参考になる話が聞けました。
 いや、「ゴースト」を書くに当たってのこちらの精神への参考(笑)。
 もともとそう映画は見るほうじゃなくて、スピルバークは「シンドラーのリスト」く
らいしかみてないんですよ。「E.T.」も見てない。「未知との遭遇」も見てない。
これでSF好きだってんだから、まぁ「おまえ何見てるんだ」となるわけですが(笑)。
 「シンドラー」と「E.T.」に関する彼の姿勢は、「ゴースト」書く上ではかなり意見の
一致を感じるところがあります。「恐れる必要もないものまで恐れてしまう」という
「E.T.」での大人の反応は、《連邦》の「特殊軍に対する恐れ」と同じものだろうし、
「ホロコーストは現実にあったのだ。それを英・露・米が目をつむってしまったがために
600万のユダヤ人が無辜に殺された、それこそほんの幼い子供まで」というのはまさ
しくケリーにとっては真実ですからね。

 それにしても。
 あんまり気にもしてなかったが、スピルバーグってユダヤ人だったのか。ふむ。
[2001/08/14 23:16:11]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る  自動改行はしません。適宜改行してください。