HOME  ■MAIL ■過去の日記

< 2006/4/1 (Sat)
今日から4月。桜の花も満開で春が来た!っていう感じ。
今年は花粉症が楽だったのと、子供たちがそろって入学式を迎えるせいか、わくわくするような心躍るうれしい春だ。

今日を逃したら8日の入学式まで忙しいので、思いついて美容院へ行く。伸び始めた根元の白髪染めとカット。息子を産んで以来どんどん白髪が増えてきていて、それを見つけた息子が「美容院へいったら?」とうるさい。ちょっとでも若くきれいに(?)見せたいのかな?入学式にも来るなといわれそうだったものね。

4日にBフレッツの工事が入ることになったので、この機会にパソコンも買い換えることにした。もう6年使ったOSはwin98。故障もなくよく動いてくれたけど、フリ−ズすることが多くなってきてそろそろ危ない感じだった。本当は夏のボ−ナスまで待ちたかったけど、3月中に申し込むと工事費無料なので、思い切ってBフレッツを申し込んでしまった。
夕方近所のコ○マ電気でパソコンを探す。ちょうど欲しいと思っていたデスクトップが処分価格でとても安くなっていたので即決してしまう。うまい具合に4日に受け取れるし。いろいろ設定するのは面倒だけど、新しいパソコン。。。楽しみだな。





2006/4/2 (Sun)
陸上の大会があるから朝5時半に起こしてほしいと娘に言われていたので、目覚ましと共に起きて娘に声をかける。「今起きる〜」といいながらぐずぐずしているところにケ−タイに着信。集合時間が早まったとかでわざわざ部活の仲間がモ−ニングコ−ルをしてくれたらしい。私の声かけでは起きない娘も、友達からの電話ではすぐに起きてくる。
時間がないからと朝食も食べずに飛び出していった。私もそのまま起きていようか迷ったけど、眠気には勝てずに再び布団へ。中途半端に二度寝してしまうと1日中眠くてつらいのはわかっているのに、睡魔には対抗できず。

午前中ひととおりの家事を終わらせたあとは、ぼ〜っとしたり本を読んだり。曇り空のせいか気分もぱっとしない。
珍しく母が近場にある枝垂桜の名所に行くといて出かけ、息子は塾へ出かけた後はひとりごろごろして過ごした。家の中でひとりっきりっていうのは久しぶりだ。ひとりでいるのが好きな私にはリフレシュできる時間だった。






2006/4/4 (Tue)
子供たちふたりのクラス発表と体育着などの受け取りの日。娘は一足先に友達と登校して行き、私は息子と二人で出かける。

朝からいい天気で、スク−ルバスの窓越しに見える公園の桜は満開。本当に見事。桜の見ごろって1年のうち1週間ほどなのに、その1週間のためにこんなにたくさんの桜の木を植えてあるなんてすごく贅沢な感じがする。
余談だが、この時期花見客のマナ−の悪さが各局でニュ−スになっているけど、どうにかならないものか。あまりに傍若無人な客ばかりだと、そのうちに「花見ができないように、桜の木を切ってしまえ」なんてことになったりしないかと心配。

バスから降りてまず張り出してある娘のクラス発表を見る。同じ部活の仲のいいお友達が一緒だ。よかった〜
息子の方は説明会資料にプリントされていて3組だ。娘が入学したときと同じ。なんとなく担任の先生も同じような予感・・・
いい先生だからかまわないけど、ひとつだけの欠点は話が長いことなんだよな〜。保護者会が終わるのがいつも一番後だったっけな。

夕方とうとう我が家にも光ファイバ−がやってきた。
昨日持ち帰った新しいパソコンの電源を入れて設定する。今度は17インチなので、画面が大きい。綺麗!しかもやっぱり光は速い!今まではISDNだったし、パソコンも古かったものね。
PSPとDSに対応している無線LANにしたので、息子もPSPからネットに繋げるようになってすごく喜んでくれた。
これが新しいパソコンで初めて書く日記だ。
これからしばらくはデ−タを移したり周辺機器の設定など面倒なことがあるけど、やっぱり新しいパソコンはうれしい!





2006/4/7 (Fri)
昨日は夫の両親がディズニ−シ−に連れていってくれた。私もずうずうしく参加させてもらった。
義妹と小さな姪・甥も一緒だったのが、いつもの何倍も楽しかった。小さい子が目を輝かせて楽しんで喜んでいる様子は見ているだけで、こちらまで楽しくなってくる。「うちの子供たちにもこういう時期があったな〜」としみじみしたり。
家の子供たちも小さな従姉弟たちと手を繋いで歩いたり、ベビ−カ−を押したりしていろいろ思うところがあったらしく、「小さい子がいるのって大変なんだね。私たちもそうだったのかな」などといっていた。それと「うちらの従姉弟って他の子よりもずっとかわいいよね〜、いい子だしね〜」とも。。。従姉弟バカ?私もそう思ったけど(笑)
途中、別行動でコ−スタ−系のアトラクションに行ったりして心行くまで遊んだ感じ。待ち時間も少なかった。
普段なら「ディズニ−シ−?ボク行かない〜人ごみ嫌い」と冷めた息子も、とても楽しかったらしく帰りには「また来てもいいな〜」と言っていた。
春休みは結局家族で出かけたのはこれだけだったので、楽しい時間・思い出をくれた義父・義母には心から感謝している。





2006/4/8 (Sat)
息子の中学、娘の高校の入学式。
午前中は中学の入学式だ。朝8時過ぎに家を出て会場の某市民会館へ向かう。慣れない制服が借り物のようにぎこちない息子。
電車の中には在校生もいれば新入生もいる。でも一目で違いがわかる。在校生は制服も着慣れているし、革靴が足になじんでいる。一方の新入生は革靴がやけにきれいでまだ形も整っている。息子も履いたことのない革靴で悪戦苦闘していた。

息子の担任の先生は、娘が中1の時の担任の先生だった。話が長いのがちょっと・・だけど、いい先生でよかった〜
入学式は予想以上に長かった。今日は校長が絶好調(下好調?)で話が長かった。私は上の子の時から何度も聞いているような内容だけど、他の人たちはかなり引いていた感じ。私も3年前、初めて校長の話を体験したときにはかなり引いたもの。人間どんなことにも慣れるってことだな。
あまりに話が長くて時間オ−バ−してしまった。おかげですぐに午後からの高校の入学式の受付時間になってしまい、息子は友達のお母さんに託して駅まで一緒に帰ってもらうことになってしまった。予定では間にお昼ご飯を食べるはずだったのに・・・
高校の入学式では中学からの持ち上がりなので、知った人がたくさんいたのが心強い。先生方も半数近い方々が中学から持ち上がっていて心強いしありがたい。

高校の入学式が終わったのが4時近く。その間のまず食わず・・・お腹はすいたし疲れた。

夕方制服姿の子供たちと3人で写真を撮ってもらいに行く。今まで写真屋さんで撮ってもらったことがないので、初体験。
制服が真新しいうちに撮っておかないとすぐに汚れてしまうし、学校が始まってしまうと3人で写真を撮るなんて機会はないからね。いつも無愛想な顔の息子がどんな風に映っているか楽しみ。




2006/4/11 (Tue)
入学式は市民会館で行われたので、今日が学校への初登校。
朝練がある娘が一足先に家を出て、20分ほど後に息子が出て行った。
私も今日からまたお弁当作りの日々が始まる。5時半には起きなくちゃならないな。6時過ぎに娘が、6時半近くに息子が起きて来るのだ。
それにしても、あの朝に弱い息子がよく起きれたものだと思う。やっぱり緊張感か?

今日、息子が元気に登校してくれてほっとした。
なんせ、一昨日と昨日は大変だったのだもの。
約2ヶ月前の説明会で入学までの宿題を貰っていた。何度も何度も、それこそ毎日のように、やっておかないと後が大変だよ。と言っておいたのに、わかってる、というばかりで一向に進んでいる気配がなかった。入学式も終わり、いよいよ11日に提出することになったので、せめて丸付けくらい手伝ってあげようかと思ってみてみたら・・・・やってあるのは4分の1程度!ここまでやってないとは!
という訳で2日間にわたって朝から1日中、私の監視の下、宿題をやり続ける羽目になってしまったのだ。
ただ見張っているのもつまらないので、計算問題ではどちらが速くできるか競争してみたりしてみた(8割がた息子の勝ちだったのはかなりショック。もっと勝てると思ったのに・・・)
昨日などは朝9時から始めて、休憩をとりつつも終わったのが夜の11時半!何問か解き方がわからないものもあって、パスしたものもあってこの時間。息子も「こんなに長い時間勉強したのは生まれて始めてだ」だって。だから、もっと早くからやりなさいって言ってたでしょ!!
そんなことで今朝は起きるのがつらかった・・・
でも、なんとか提出物が間に合ってよかったよ〜
入学までの宿題はまだ小学生のうちに出たものだから、私も親の責任感からかなり一緒にがんばったけど、もうこれからはこんな風にうるさく世話を焼いたりしないんだ。もっと自立してもらわなきゃ。


さっき、息子が持ち帰った教科書を見ていたら、2年の国語の教科書(三省堂)に「DIVE!!」(森絵都/作)が載っていた!
娘とふたりで大騒ぎしてしまった。娘の時には載ってなかったもの。
6月には文庫化されるようだし、そうなると「バッテリ−」のように幅広い年齢の人に読まれるようになるのかな。





2006/4/12 (Wed)
息子の13歳の誕生日。
小さくて可愛かった息子も、身長が168cmになった。身体も大きくなったけど、精神面でも思春期で反抗的だ。
私の中ではついこの間まで甘えん坊のボクちゃんだと思っていたのに、子供の成長ってなんて速いんだろう。

毎年新学期のどさくさでたいしたお祝いもしないですませてしまうのだが、今年も結局その通りになってしまった。
高校生になった娘の部活が中学の時よりも1時間ほど長くなり、当然その分帰宅時間が遅くなる。家に帰ってくるのが7時半から8時の間くらい。今日も7時半まで待っていたけど、お腹を空かせた息子が可哀相になって先に食べることにした。そんな事で家族で誕生日のお祝いを、なんて感じじゃなくなってしまった。
ケ−キも買ってきたけど、夕食が遅かったせいで誰も食べる気がしなくてそのまま。我が家らしいというかなんというか・・・

登校2日目の息子。朝が早くなるので心配していたけど、今日もちゃんと自分で起きてきた。6年生の時は朝起こすのも、学校に行かせるのも毎朝戦いだったことを思うと、自分で起きてくるだけで感無量だ。今思えばそれだけ小学校に行くのが苦痛だったということなんだろうけど。
入学にあたっての宿題に「中学生になるにあたっての決意」のようなことを書く作文があったが、そこに「6年生の時、先生に虐められて学校へ行くのが本当に辛かった。中学生になったら、いじめにも負けない強い精神力を持ちたい、先生に虐められることがないといいと思う」と書いていた。小学校の担任が嫌いだったのはよくわかる。でも、強い精神力も大切だけど、一番肝心なのは「いじめられない」(いじめがない)ことだと思うんだけどな・・・
そんな息子にも一緒に帰る友達もできたようだし、娘も校内で楽しそうな息子の姿を見たという。このまま順調に学校に慣れて楽しい中学生生活を送ってくれることを心から願っている。




2006/4/13 (Thu)
まだ木曜日・・・。
今週は1日1日がとても長く感じる。気分的には「明日は土曜日♪」なんだけど、明日は金曜日。今週はあと2日早起きしなきゃ。

家では子供たちに新しい生活が始まり、それぞれの生活時間帯の変化に合わせて私も生活のリズムが変わってきた。
職場では人事異動の影響でいろいろ変化があり、毎日戸惑うことばかり。人が移動しただけでなく、事務手続きの面でもかなり変わってきているので、みんなで混乱している状態。すごく疲れた・・・

登校3日目。
普段は夜更かしの息子もさすがに3日連続の早起きと慣れない学校生活で疲れたのか、めずらしく10時に就寝。
4月いっぱいくらいは緊張と、慣れない生活で疲れるだろうな。
オリエンテ−ションが終わり明日から授業が始まる。
時間割と担当の先生を見たら娘が習った先生がほとんど。その中でも娘が気に入っていた先生が多いようだ。娘が気に入っていたからといって息子がどう思うかはわからないけど、少なくても6年生の時のようなことにはならないだろう。それだけでも安心だ。




2006/4/14 (Fri)
今日は仕事が休みなので、息子が以前使っていた携帯を解約しに行く。中学生になったので、息子名義の携帯を買ったのだ。
今までの携帯はオットの名義になっているのだが、解約するには名義人に電話して確認できないとだめだといわれてしまった。え?電話って言ってもロンドンですよ?時差が8時間あるんですけど・・・今電話しても午前2時とか3時とか・・・電話したら迷惑なんですがと言ってみるが、それなら電話できる時間に出直してくるようにとまでいう。
他の方法でどうにかならないかと訊ねたが、あくまでも本人に確認できないと駄目だと、丁寧なんだけど、厳しく言われる。
私も窓口で同じようなことがしょっちゅうあるので、相手の立場はわかるし言い分もわかるが、他に何か方法があるはずだということもわかっている。引き下がるわけにはいかないので、私にしてはめずらしく粘ってお願いした。
結局「もし問題が起こってもすべての責任は私にあります」という確認書なるものに署名捺印し、私の免許証を確認して無事解約できた。
こんなこともあろうかと、印鑑、保険証、免許証など必要になるかもしれないものを用意していったのが役にたったわけだ。

家に帰って引き出しの整理とタンスの整理。
クリ−ニングに持っていく冬物や洗わなければならないセ−タ−などを仕分けする。
部屋のあちこちに本の山、服の山があってうんざり・・
いつになったらすっきりきれいに片付いた部屋で暮らすことができるようになるのか。永遠の課題だな。

やっと金曜日。今週もあと1日だ〜週に6回お弁当を作るのはやっぱりつらい。しかも明日は息子の方の保護者会。
役員決めがある。なんとなく嫌な予感がする・・・もし決まらなかった場合、兄弟が通っている人に指名が来ることが多いのだ。しかも担任は娘の時にも担任してくれた先生・・・上にも通っている子がいることはよく知られている。声をかけられやすい状況だ。
どうかすんなり3人決まりますように!!




2006/4/15 (Sat)
眠い、疲れた、もう嫌だ、そんな思いに鞭打って今日ももお弁当の日。
新生活が始まって1週間がたち、子供たちも少々疲れぎみの様子。でも学校に行かなくちゃね。

子供たちを出した後は、眠いけど二度寝をしてしまうと余計にだるくなってしまうし、午後には保護者会に行かなければならない。寝ない程度に本を読んだりパソコンをいじったりしてすごす。

保護者会の役員決めは2人まではすんなり決まった。でも、あとひとりは決まらず。先生は後で電話でお願いするかもしらませんと言っていたけど、かかってこないところを見ると後からもうひとりやってもいいという人が現れたようだ。よかった!





2006/4/16 (Sun)
やっと休日。この1週間は1ヶ月くらいに感じるほど長かった。
朝は9時過ぎまで惰眠を貪り睡眠不足を解消。昨日あたりは目はしばしばして痛いし、頭は重いし倒れるかと思うほど疲れていたけど、ぐっすり眠ったおかげで回復した。

午後、娘は自転車を買いに出かけていった。高校生になって自転車通学が許可されることになり、今までスク−ルバスに乗っていた最寄駅から学校までを自転車にすることにしたのだ。本当は自転車通学はさせたくないのだけど、仕方なく認めることにした。もちろん雨の日や一人になってしまう日はバスにすることを条件にして。

慣れない生活での緊張や興奮で疲れた息子は10時過ぎまで寝ていた。いつもはもっと早く起こすのだけど、今週はかなり疲れているようなので、目が覚めるまでまった。
午後は塾のお友達と遊ぶため出かけていった。
こんなに充実した楽しそうな息子の表情は1年近く見たことがなかったな。学校も楽しいといっているし。小6ではいろいろあったけど、何もかも忘れて充実した中学校生活を送って欲しいものだ。

子供たちがでかけた後、本を読みながら気づけば熟睡していた。せっかくのお休みのほとんどを寝ていた感じ。もったいない〜
残り少ない人生なのに、寝て過ごすなんて。
でも寝ないと身体がきついし・・・年だよな〜。
明日からまた早起きの1週間が始まる。私も早くこのリズムに慣れるといいのだけど。




2006/4/17 (Mon)
月曜日は忙しい。どうしてみんな月曜日に集中するんだろうな。混み合って待たされて時間がかかるだけなのに。どうしても今日じゃなきゃ、という人は意外と少ない感じなんだけどな。
今日も一日慌しくて、忙しくて帰るころにはぐったりしてしまった。

息子、登校2週目。今日から本格的に授業が始まる。月曜日は7時間授業だ。
今日も朝はちゃんと起きて来た。今までに比べたら格段の違いだ。ネクタイも自分で結べるようになったし。
帰宅は6時ごろ。帰ってくるなりゲ−ムをはじめるところは変わっていない。本当は予習や復習をちゃんとやって欲しいのだけど、学校に慣れるまではなるべく、気持ちをリフレッシュできるようにしてあげないと、と思いあれこれ言いたい気持ちをぐっとこらえる。
何を言ってもすぐに「うざい」とか「うるさい」となる、反抗期なんだろうな。あんなに可愛かった息子なのに、最近は本当に可愛くない。いつになったら反抗しなくなる?でも、少しでも会話があるだけましなんだろうか。




2006/4/18 (Tue)
春らしい暖かく穏やかな朝。
今日は月に一度の紙資源の回収日。お弁当を作り終えた後、先日からまとめていた雑誌や教科書、塾のテキストや過去問題集などを集積所まで運ぶ。何回往復しただろう。朝早くから一仕事終えた気分。

母と一緒に立川にある国営昭和記念公園へ行く。この時期はチュ−リップが見頃らしい。
結婚まで立川に住んでいたのに、昭和記念公園の有料の部分には入ったことがなかった。今日始めて入ってみてあまりの広さに驚いた。
美しく整備された部分、原っぱのように自由に遊べる部分、スポ−ツができる部分などがあり、ゆっくりのんびりできる。
今日はチュ−リップを見ることが目的だったので、全体の3分の1くらいしか見なかったけど、それでも足が痛くなるほど歩いた。
チュ−リップは見事だった。様々種類のものが植えてあって、チュ−リップだけでなく、縁取りのムスカリの紫もすごく綺麗だった。

公園を後にして昔母と住んでいたあたりを見に行く。
立川の駅周辺はモノレ−ルが通ってから以前の面影がまったくないほど変わってしまっていたが、駅から以前の家に向かう道も全然面影がない。あまりに変わっていて、知らない街に来た感じ。
昔暮らしていた借家は当時でもかなりぼろかった上、引っ越してからでも17年もたっているので、もう建て替えられているのかと思っていたら、そのままだった!!!
周囲の家は変わっているのに、そこだけ時が止まったかのようにあの家が残っていた。街の変貌ぶりにも驚いたけど、あの家が残っていたことの方が驚き。懐かしい、というよりも悪いものを見てしまったような印象。あそこには楽しい思い出よりもつらかったことや悲しかったことの方が多かったからな。

家に帰って母が付けていた歩数計をみたら今日1日で24000歩歩いていた。こんなに歩いたのは久しぶり。
母も喜んでくれたので、まぁいい親孝行になったのかな。





2006/4/19 (Wed)
毎朝、帰宅後、30秒に1回の割合でため息をつく息子。学校が始まって約10日。本格的に授業が始まり、緊張感も緩んできて、たぶん一番きつい1週間なんだろう。ゴ−ルデンウィ−クが終わるころにはきっと身体も慣れて生活のリズムもできてくるのだろうけど。まだ中学生になった自覚もなければ、勉強のテンポにもついていけずに戸惑ってような感じがする。
早くあのため息の回数を減らして欲しいものだ。聞かされる私もうんざり・・・・むしろ私の方がため息つきたい気分だよ・・

仕事の方も人事異動の影響もあってうまく回っていないし、やりにくい。いろいろ打ち出される改善案も「改善」ではなく「改悪」なんじゃないかと思う。働くものの立場としてではなく、一顧客の立場としては。スロ−ガンでは「一歩進んだサ−ビスを」みたいなことを打ち出している割には、サ−ビスではなく銀行の都合しか考えていないんじゃないかと思う。そしていつも文句を言われ、怒られるのは最前線にいる私たちなんだよな。
こんな変な改革案を出してくる人たちは、一度窓口やロビ−でお客様に怒鳴られてみるといいんだよ。机上の空論ってことば知らないのかな。
なんだか、仕事でも家のことでも少々疲れているような気がする。本も全然読めてないし。
4月に入って最後まで読み通した本って何冊あるんだろう。
何冊かは手をつけたまま放置してあるし、好きな既読本をパラパラと読み散らかしているだけ。この状態は自分的にはちょっと危ない。余裕がなくなっている証拠だな。
私も息子同様早く今の生活リズムに慣れて気持ちに余裕を持ちたいものだ。





2006/4/20 (Thu)
仕事が休みだと気が緩む。子供たちを送り出して、ゴミ出しやらなにやらをした後は布団にばったり倒れて睡眠を補う。
新生活で疲れているのは息子だけではない。娘の時から朝5時半に起きるの同じなのに、疲れがとれない感じなのは年齢のせい?
とにかく眠れる時には寝ておかないと。

お昼近くにごそごそ起き出して、食事をして本を読んでいたらまた寝ていた。寝ても寝ても寝たりない。これは季節のせいなのか、私がたるんでいいるのか・・・

今日はすごい天気だったな。
朝は小雨、昼近くから風がすごくて家が飛ぶかと思うほど揺れていて、怖いな〜と思っていたら雨もすごくなって・・・
それが時間くらい続いたら今度は晴天。風はあるものの青空が広がった。この風のおかげで庭のチュ−リップなんかが倒れたり傾いたりして大変だった。




2006/4/21 (Fri)
娘が部活の地区大会のため4時40分には起きたいというので、私は4時半に起きる。なんとか時間通りに娘を起こし無事に送りだせた。時間はまだ5時半にもなっていない。
でも、息子を6時すぎに起こすことを考えると、ここで寝てしまうわけにもいかないので、とりあえずお弁当を作り余った時間でネットでもしようとPCを立ち上げた。
新しいパソコンになって約20日。サクサク動くし、速いしで満足していたところなのに、なぜか今日はつながらない。いろいろ調べてみると、光ファイバ−の回線終端装置の4つついていなければならないライトが2つしかついていない。
ついていない部分の2つに関しては異常の場合、故障窓口に電話するようにとなっているので一応窓口に電話してみた。
まだ朝早いので、留守電で後でかけなおすという。結局朝はネットもできずに本を読んで息子を起こす時間まで過ごした。

息子を送り出し、ゴミを出したりしてしばらくするとNTTから電話がかかってきた。話をしながらふとみると、装置の4つのライトがちゃんとついている。あれ〜と思いながら事情を話すぐに電話をきった。なんだったんだろう?

ところが夕方、またその装置がおかしくなっていた。朝を同じ症状。また故障窓口に電話し話たら装置を点検したほうがいいだろうということになった。土日は休みなので、月曜日に来るという。また朝のように使えるようになっても、1日に2度も同じ症状がでたので点検しますということだった。

地区大会から帰ってきた娘は、4×100mリレ−と400m走で県大会に出場が決まったとのこと。やった〜早起きしたかいがあった。
次は日曜日に200m走と4×400mリレ−がある。それはどうかな。




2006/4/22 (Sat)
夕べ使えなかったインタ−ネットが朝には復活していた。どうなってるんだ?私はどこもいじってないし、何もしてないのにな。

今日も5時過ぎに娘が出かけ、7時ごろ息子が登校して行った。今週もやっと今日で終わりだ〜

9時からは家事の手を休めて「彩雲国物語」のアニメを見る。結構原作に忠実で今のところ不満はない。原作が好きであればあるほど、アニメやドラマになったときに失望や不満が大きいものなんだけど、この彩雲国に関しては楽しみといってもいいくらい。

ふと思いついて本の整理などを始めてしまった。本以外にも古いパソコンのソフトのCD-ROMとかゲ−ムソフトなどあちこちに手を出してしまう。
うんざりするほど広がった部屋にしばし呆然・・・・でも、これらを何とかしないと寝ることもできない。埃がたつのでマスクしてあっちこっちと片付ける。いつも、何度も書いているけど、我が家の一番の欠点は本が多すぎるってことなんだよな。整理してたらナルニアの2巻と3巻が2冊づつあったりして・・・
始めてしまったことを心から後悔しながらもなんとか形にして終わった。疲れた・・・・





2006/4/23 (Sun)
やっと休日だ・・・。でも娘の地区大会が今日までなので、5時起きなのは変わらず。でも今日は息子が休みなのでお弁当を作る必要もないし、朝起こさなければならないわけでもない。なので、娘を見送った後布団へ戻る。この瞬間は世界で一番好きな場所は布団の中だな〜としみじみ思うのだった。

9時、ごそごそ起きだして一番最初にしたことはお風呂の掃除だった。自分でもなんで?と思う順番だ。その後ト−ストを食べ、顔を洗って各所の掃除など。午後からパリ・オペラ座バレエの「白鳥の湖」を観にいくのでのんびりしてもいられない。
10時過ぎに息子を起こす。起こさなければ1日中でも寝ていそうな勢いだ。寝る子は育つというが、息子は寝るから育つのか!?
まぁ、土曜日まで学校があってやっとのお休みだからのんびりさせてあげたいという気持ちはあるけど、せっかくのお休みを睡眠だけで終わらせてしまうのももったいない。

「白鳥の湖」は素晴らしかった。夢心地の時間だった。(本当に夢の世界に行っていた時間もあった・・・もったいない!)
感想はまたいずれ。






2006/4/24 (Mon)
今週は出勤する日が多くてやだな。しかも月末週だし、明日は25日だし・・・
今日も声が出なくなるほど忙しかった。4月の人事異動の関係で、ベテランの人が移動し新しい人ばかりになって、教えながら処理するのはわかるけど、もうちょっと待っているお客様のことも考えながらやって欲しい。まだなの!って怒られるのは私たち最前線のものなんだしさ〜。

う〜ん、日記に書くことが仕事と子供のことしかないって・・なんか寂しい生活してるな>自分
毎年の事だけど新学期って生活を軌道に乗せるだけでいっぱいいっぱい。しかもそれに伴う雑事はもろもろとあるし、疲れるな〜

先日おかしくなった光ファイバ−の回線最終装置の点検修理に来てくれた。いろいろ調べたようだけど、結果的には装置内の光ファイバ−の接し方が甘かったらしい。素材がガラスなので伸びたり縮んだりすることもあるとか。たしかに寒い朝に不通になって、陽が昇って暖かくなると戻ったりしたたっけ。今日はそれを接する形ではなく、溶かしてくっつける形に直してくれた。たぶんこれでもう大丈夫だろうって。よかった。





2006/4/25 (Tue)
雨→晴れ→雷とどしゃぶり→晴れ→雹→晴れ、風強し
なんだかくるくると変わる変な天気。給料日の忙しさに備えてせっかくフルメンバ−が揃っていたのに、予想の他少ない来客だった。ま、あくまでも予想よりであって、普段の日よりはもちろん混んだけど。明日はもっと忙しいのかな〜かなり疲れてきた・・

一方の息子も疲れてきている感じ。今日はお弁当にひとつも手を付けないまま帰ってきた。開けた様子もない。
体調もいまひとつだったようだし、緊張感が取れてきたこの時期がひとつの山なんだろうな。でも来週はコ−ルデンウィ−クで休みが多い。せっかく早起きにも慣れてきたのに、どうなっちゃうんだろう。ちょっと心配。






2006/4/26 (Wed)
予想通り忙しい1日。
かなり不愉快なお客さんがいて、久しぶりに頭の中で「くそばばぁ〜」と叫びながら処理した。大概の人には笑顔で対処できるんだけど、今日はたぶん笑顔が固まっていたと思う。

世間ではもうすぐゴ−ルデンウィ−クのようだ。我が家は何も予定なし。娘はほとんど部活のようだし、息子は出かけるのが嫌いな上新生活の疲れをとるべく寝てるかゲ−ムしてるかで家に居たがるだろう。どこに行っても混んでいることが予想されるので、私もあまり遠出はしたくないし。
きっと家でぼんやりしていることになるんだろうな。




2006/4/28 (Fri)
明日からゴ−ルデンウィ−クなんでしょうか?

月末なので予想通りに忙しかった。
同僚とゴ−ルデンウィ−クにどこかへ行くか、という話題になったとき、小学生以下の子供がいる人、独身の人はどこかへ行こうと計画していて、中学生以上の子供だけの人は「子供はもう一緒に行ってくれないし、主人とふたりなんて考えられない!でも主人がずっと家にいるのも嫌。どこかへ行ってくれないかしら」と言っていたのには笑ってまった。いずこも同じだね。
我が家はオットが単身赴任中なうえ、娘は部活、息子は家でゲ−ムと決めているので計画はない。きっとのんびり過ごすんだろう。

入学して3週間目が終わった息子は、昨夜なかなか宿題が終わらなくて寝るのが遅くなってしまったせいで、今日帰宅したときにはかなりお疲れのご様子。明日と明後日のお休みはぐっすり寝るつもりらしい。
先日の身体検査で身長が169.3cmになっていた。この1年で10cm以上伸びたわけだ。私もそうだったけど、身長が伸びる時期って寝ても寝ても寝たりない感じがしたものだ。まだまだ伸びそうな感じなので、当分眠い日が続くのだろう。頑張れ、息子。

娘の方は運動をしているせいか、体力があるな〜と思う。
朝も6時45分には家を出て、家から駅までと学校の最寄駅から学校までを自転車で通い、放課後は部活をして朝とは逆に帰ってくる。家に着くのは8時過ぎ。おなかが空いてつらいようだけど、食べてお風呂に入って勉強してメ−ルしてパソコンをして・・・と限られた時間を精力的に使っている。なんとも対照的な姉弟だわ。






2006/4/29 (Sat)
朝「寝坊した!」と目が覚めた。心臓バクバク。時計は6時10分を指している。慌てて飛び起きようとして気がついた。今日は休みでお弁当もいらないってこと。あ〜よかった。

お弁当はいらないけど、娘が部活に行くので7時に起きる。本当はもっと寝ていたかったんだけど、仕方がないか。
息子はぐっすり眠っていて、掃除機をかけようが声をかけようが起きる気配がない。寝るから育つんだよな・・・

土曜日は「彩雲国物語」を楽しみに観ている。今日も忘れずにみることができてよかった。なんせ最近「今日はアレを観なきゃ」と直前まで憶えているのに、その時間になると忘れているってことが多くなってきたのだ。老化現象?

午後は東京文化会館でパリ・オペラ座バレエ団の「パキ−タ」を観に行く。連休だけあって上野はすごい人出だ。
せっかくマチュ−・ガニオの日を取ったのに怪我のため降板していた。ちょっとがっかり。
初めて観る「パキ−タ」は楽しかった。なのにオ−ケストラがひどかった。重要な旋律を吹くはずの金管の音が全然出ていない。しろうとの私が聞いてもわかるほどなんだから、どれだけひどいかってことだ。
それ以外でも右隣の人たちがずっとひそひそ喋っていたり、左隣に人がバッグの中を大きな音をたててごそごそしていたり、前の席の男性の座高が高くて舞台の中央がよく見えなかったりと不快なことが多かったのが残念だ。




2006/4/30 (Sun)
目覚ましで起きなくてもいい朝は何よりも幸せ。
習慣なので5時半頃には一度目が覚めてしまうけど、時計を確認してもう一度夢の中へ。至福のひととき。

8時半頃起きていつもの家事をする。お風呂、トイレ、リビングなどを掃除して座布団やバスマットを干して。今日のように暖かく穏やかな日にお休みだとうれしい。
本当は子供たちを起こして布団を干したいところだけど、気が済むまで寝せておこうかと思う。

10時頃やっと子供たちが起きて、布団を干し部屋の掃除をする。今日は珍しく娘が部活も遊びも予定がないというので、買い物に行く計画を立てる。本当は息子も連れていって私服を買いたいのだけど、どうしても行きたくない、娘が選んでくれたものなら着るから二人で行ってきてという。まったく外出嫌いな子だわ。

結局娘とふたりで原宿へ。混んでいることは予想していたけど、竹下通りの人出はすごかった。人ごみで疲れる原因って自分のペ−スで歩けないことなんだろうな。
息子用のTシャツとパ−カ−を買い、雑貨や服やアクセサリ−を見て回る。どこも人が多くてゆっくり見ることもできない。
疲れてしまったので、地元に戻り娘の部活用のシュ−ズと授業で使う問題集や裁縫道具を買って帰った。地元は人が少ないわ〜