HOME  ■BBS ■MAIL ■過去の日記読了本など

3/23 (Wed) 前途多難
 朝起きたら、娘が気持ち悪いという。熱をはかったら38.7度もある!ひょえ〜〜。幸い私も仕事が休みなので、すぐに病院へ連れていった。なんとインフルエンザA型だった。予防注射もしているし、タミフルももらえたので、1〜2日で良くなるだろうということなので、ちょと安心。
26日、無事に出発できるかな?
とりあえず、「行く」ことが大きな目的なので、行った後の予定は何も立てていない。今決まっているのは、私がロイヤルバレエの公演に行くことと、ロイヤルオペラハウスのバックステ−ジツア−に予約してあることだけ。
こんな状態じゃ、ずっと寝てました、なんてことになったりして・・・


3/22 (Tue) 弱り目に祟り目
 今日も咳がひどく微熱も下がらないので、息子は学校を休ませた。本当は病院へ連れていきたい所なのだけど、3連休明けで仕事を休むわけにもいかず、熱も37.5度くらいであまり高くないこともあり、夕方仕事が終わった後に病院で待ち合わせることにして出勤した。
 私も鼻詰まりがひどくてしゃべると思いっきり鼻声。垂れてくる鼻水をすすり過ぎて気持ち悪いし胃が痛い。おまけに耳も詰まった感じで聞こえにくい。思い切り耳を近づけないと、お客さまが何を言っているのか聞き取れない。はぁ〜花粉なんて大嫌いだ〜

 夕方、息子を診察してもらう。鼻水が咽喉に降りてくるせいでの咳らしい。熱も花粉のせいか。咳止めを処方してもらった。

 一方、部活から帰宅した娘が、なんだかリンパ腺の付近が痛いという。先月息子がおたふくかぜに罹ったばかりだけど、まさかおたふくかぜじゃないよな!?
26日にはロンドンへ出発だというのに、こんなに病人ばかりでどうなるんだろう?


3/21 (Mon) 連休最終日
 朝から春めいた暖かさ。
昨日片付けに精を出した娘は友達と遊びに出かけていった。一方の息子は一晩中咳がひどく微熱もある。起きるのもしんどいので寝ている。そんな息子を残して遊びにいくわけにもいかず、私も家でおとなしく過ごす。

近所の古本屋のチラシで高額買取してくれる本をチェックすると、我が家にも何冊か売ってもいい本があることがわかった。そんな本ばかり選んで20冊ほど持ち込んでみた。全部で6180円で買い取ってくれた!ラッキ−。
持っていったのは「デルトラクエスト」11冊。これが1冊300円。「ダヴィンチ・コ−ド」上下で1000円。(私も古本屋で買ったもの)「電車男」500円。その他コミックなど。特にデルトラに良い値がついたな。定価900円くらいだもの。

せっかくの連休も地味に終わった。この季節は家族みんな体調もイマイチで計画が立てづらい。


3/20 (Sun) 大掃除
娘と子供部屋の大掃除。魔窟と化していた机の引出しなど徹底的に片付けた。埃がたっても窓を開ける訳にはいかないので、マスクをして空気清浄機をつけての作業。つい取っておいてしまうけど、いらないものって多いよな。この機会にと心を鬼にして捨てる。
ごみ袋4つ分のゴミが出た。かなり片付いたので、今度はこれをキ−プして欲しいものだ。

なんでいきなり片付けなんて始めたのって娘に聞いた。
娘の友達のお母さんが脳腫瘍で手術しても全部の腫瘍が取れるかわからないという。友達は今の学校だと通学に時間がかかってお母さんと過ごせる時間が少なくなってしまうし、家のことをする時間も足りないので、家の近くの公立中学に転校することを決めて、昨日の修了式が最後だったそうだ。
そんな決心をした友達を見て、娘も思うことがあったらしい。せめて自分の身の回りのことは自分でちゃんとしよう、今の学校に楽しく通える時間を大切にしたい、ということを言っていた。
甘ったれの娘もちょと成長したんだな。


3/19 (Sat) ぐるじい・・・
花粉症のあまりの苦しさに耳鼻科へ行く。この時期の耳鼻科は半端じゃない混み方なので、できればいきたくなかった。でも、内科で処方してもらった薬ではこの大飛散は乗り切れなかった。
9時診察開始なので、8時過ぎに行ってみた。入り口前にはすでに15人ほどが並んでいた。8時半に扉が開き、並んでいた人たちがどんどん診察券を出していく。待ち時間が1時間くらいはありそうだったけど、私は一旦帰ることはしないで、ロビ−で本を読んでまっていた。
待っている間にも続々と診察希望者がやってくる。受け付けの人が「2時間以上待ちますから、そのころまた来てください」と一度帰るように薦めている。それでなくてもロビ−は座るどころか立っている場所もないくらいの人。みんな花粉症っぽい。
結局私が診察してもらったのは9時45分頃。ちょっと強い薬を処方してもらった。

 修了式だった娘は、思っていた以上によかった成績表と、表彰状をもって帰宅。頑張った結果がちゃんと出ていたのでよかった。



3/18 (Fri) また来た!
 昨日書類をひったくって逃げちゃったお客さん、今日もやってきた。運悪く私があたってしまった(泣)
今日は昨日とは違って振込みの手続きだった。でも、またひと悶着。
現金を収納して振込みの控を返すときに、「やっぱりやめる!」とオペレ−ション途中の伝票をむりやり引ったくってものすごい速さで逃げてしまった!これにはもうびっくり。お金は預かってるのに、振り込めない状態だもの。どうにもならない。
慌てて上司に追いかけてもらった。しばらくして、見つけてきてくれたので、途中だった振込みを取り消しお金を返して帰ってもらった。
う〜〜ん、あの人絶対変!もう来ないでくれるといいな。



3/17 (Thu) 日本語が通じない?
 いつまでもくよくよしていても余計にミスしてしまうので、気を取り直して仕事へ。
ある手続きのために来店した30歳前後の女性。同じ日本語を話しているとは思えないほど話が通じない。手続きそのものは書類に住所・氏名・口座番号を書いて、印鑑を捺印して提出してもらえば終わるような簡単なものなのに、そこにたどり着くまでにロビ−スタッフ・窓口と5人がかりで説明しなければならなかった。
こちらのいうことを理解してもらえない上、あちらも一体何が聞きたいのか全然意図がわからない。
あげくのはてに土壇場になって「もういいです」とやりかけた種類をひったくって逃げてしまった。一同唖然。

 コミュニケ−ションって双方が相手が言いたいことを理解しようという意思と歩みよりが必要なんだな。
だって、ちょっと前に受けた日本語がカタコトの外国人の方が、よほどこちらの説明をわかってくれたもの。言葉がうまく通じなくてもわかりあおういう気持ちがあったもの。



3/16 (Wed) ひきこもり?
 昨日のミスのショックも手伝って、仕事は休みだけど気分が乗らない。しかも、外にも極力出たくない。家でぼんやりと本を読む



 3/15 (Tue) 自信喪失
 朝から鼻が詰まって息苦しくて頭がボ−っとしていたのだが、そんなのは言い訳にしかすぎない。ありえないミスの連発で自信喪失。
あ〜〜、もう駄目だ〜。全然頭が動かない。もともと頼りない脳みその働きが、酸素不足で99%機能停止状態。
何がつらいって、自分のミスで他人に迷惑をかけてしまうことだ。しかも、あやふやな知識からくるミスじゃなくて、自分では絶対正しいと思い込んでのミスだから、何度確認しようと発見できるわけはないのだ。本当にごめんなさい。
花粉なんて大嫌いだ〜!杉のばか!



3/14 (Mon) 潤いがほしい
 今日もひとりインフルエンザでお休みだった。もともとギリギリの人数しかいないので、ひとりでも休むと痛手が大きい。誰も好き好んで病気になる人はいなのだから、みんなで補いあってやるしかないんだよね。それにしても、何でこんなに来客が多いんだ?しかもみんな面倒な手続きばっかりで、ひとりひとりに時間がかかるし。
しかも、「ちょっと聞いていいですか?」と長々と話す人もいて・・・番号を引いて待ってる人がたくさんいるんだから、ちょっと聞くなら一言にして、それ以上なら番号札を引いて待ってておくれよ。
花粉症の薬のせいで喉も口の中もからからに渇いてしまって、しゃべりにくい。しかも、途中で水を飲みに行く時間も、トイレに行く時間すらない。だんだん口が回らなくなってきて、意味不明の言葉を発している私。水分がほしい・・・・
結局昼食に行けたのは1時半過ぎだった。やっと水分にありつける!
1日バタバタと仕事をし、最後に現金が1円足りなくて冷や汗をかいて、床を這いずり回って探した結果、キャッシャ−の中から見つけるというなんとも間抜けな1日だった。
明日は忙しくないといいな・・・


3/13 (Sun)

今日も朝からだらだら過ごす。冬眠ならむ花粉眠といったところか。必要最小限のことだけはするが、それ以上は何もしたくない。また本を読みながら意識を失って夢の中へ・・・

 時々やってくる「何か作りたい」熱。ここ最近も熱が高くなってきたようだ。今一番作りたいのはコサ−ジュ。今日図書館で作り方の本を借りてきた。以前にも布でバラのリ−スや造花を作ったことがあるので、材料さえあれば私でも出来そう。今度材料を買ってきて作ってみよう♪


3/12 (Sat) くぎりのない日々

 最近1日、1週間がとても短く感じる。似たような毎日をたらたらと過ごしているせいだろうか。短いというより、1日の区切り、1週間の区切りがよくわかないまま流されているような。気がつくと今日も週末。月曜日から金曜日まではどこに行ってしまったの?

 今日は娘は学校があるので朝6時に起きた。娘を送り出したあとは息子と共にまた寝る。花粉症の時期はとにかく眠い。目蓋が閉じるよりも先に意識が寝てしまっている。
1時間ほど寝て8時過ぎに起きだした。天気がいいけど風が強い。花粉がたっぷり飛んでいそう。いつもよりちょっとだけ念入りに掃除をする。

 私は歯医者へ行く娘との待ち合わせ場所へ向かう。これで3本はを抜いたので、残りは1本。来週で抜歯が終わる。昨日は下の歯だったので、すごく痛むようだ。仕方がないこととはいえ我が子は痛い思いをするのはつらい。


3/11 (Fri) 恵みの雨?

 昨日の暖かさがうそのように雨のせいか寒い。おかげで来客が少ない1日。ここのことろ、出勤のたびにてんてこ舞いの忙しさだったので、こんなに閑なのは落ち着かない。でも、探せばいくらでもやることはある。ただぼうっとして時間をつぶすようなことはしないのが働く主婦ってものだ。
昨年の4月から来ていた派遣社員の人が今月いっぱいで辞めるという。明るくてよく働くとても気持ちのいい人だったので、辞めてしまうのは本当に残念で寂しい。でも、夢の実現に向けて頑張っている結果の退職なので、気持ちよく送り出してあげたいと思う。どうか、その夢が現実のものになりますように。

 夜、息子の迎えに行く頃には雨もあがり、星が出ていた。濡れたアスファルトから立ち上ってくる湿った匂いがなんだか懐かしい。真冬の突き刺すような寒さ冷たさとは違う、ほんのりと暖かさを含んだやわらかい寒さ、雨の香りがする空気、初めてバイクでツ−リングに行った時もこんな夜だった。あのツ−リングはひとつの分岐路だった。こんな夜は通り過ぎてしまった道を懐かしむのにぴったりだ。
 


3/10 (Thu) 爆睡

花粉のせいだと思うが、ものすごく眠い。朝、朦朧としながらなんとかお弁当を作り、子供たちを学校へ送り出したが、その直後布団に倒れこんで爆睡。目が醒めたらもう12時を過ぎていた。仕事が休みでよかったよ。

なんとか起きだしたが、まだぼうっとしている。食欲もない。頭の先からつま先までみっちり鼻水が詰まっているような感じで不快。
それでも、行かなきゃならなところがあるので、仕方なく家を出る。ゴ−グルにマスクに帽子。化粧なんて、もはや花粉が素肌につかないようにするための皮膜の意味しかない。鏡に写して見るもの嫌になる怪しい格好だ。
もろもろの買い物をし郵便局に行って予定をこなす。
帰り道、とうとう空気清浄機を買ってしまった。せめて家にいるときだけでもいい空気を・・・私もひどいけど、息子もひどい花粉症なのだ。

学校から帰ってきた息子は、元気に遊びに行ってしまった。いくら夜苦しくなろうと子供はやっぱり外で遊びたいものね。
すぐに花粉を洗い流せるようにお風呂を沸かして帰宅を待つ。
受難の季節はまだ続く。


3/8 (Tue) ムズムズ・・・

 春らしい暖かでいいお天気。天気予報では花粉が非常に多いだった(泣)

自動ドアがあいてお客さまが入ってくるたびに「いらっしゃいませ」と声をかけながら鼻がムズムズ。くしゃみが出そう。花粉をたくさん付けてるんだよな。マスクして窓口に座りたい・・・・

 家に帰ると母が何やら機嫌が悪い。話を聞いてみると、親戚から送られてきた香典返しの品(海苔の詰め合わせ)の賞味期限が「2004年9月」だったらしい。私も見たが確かにそうだ。賞味期限を半年も過ぎている。これってどうよ?しかも熨斗に書いてある送り人の名前も半分しか書いてない(田中だったら田しか書いてない状態)
送り状を見ると購入場所から直接送っているので、送り人よりも販売したお店に問題がありそう。こんな仕事してていいのか!?
一応送り人に連絡をして、買ったお店に問い合わせてみることになった。その町では割と大きなお店なのに、こんなんでいいのか?



3/7 (Mon) お買い物♪

 昨日の電話でオットに持って来て欲しい物を何点か頼まれたので買い物に行く。お天気がいいのはうれしいが、花粉が飛んでいそう。マスクにメガネで武装していく。
頼まれた物を買ったあとはデパ−ト巡り。春らしいパステルカラ−が目に付く。バッグや服など、いいな、欲しいなと思うものはたくさんあったけど、結局何も買わなかった。
久しぶりにリブロにも寄った。何冊も手にとるが、積読本の山を思い出し買うのはやめにする。何冊か気になった本があったので、書名などをメモしておく。図書館で探すか、積読本が減ったら買おう。
結局、自分のものは何も買わなかったのがちょっと寂しい。その分ロンドンに行った時に思いっきり買い物しよう!



3/6 (Sun) 今日も休日
 昨日、塾の帰りに欲しいゲ−ムソフトの下見をしてきた息子と買い物へ行く。この子は自分が欲しいものを買うときだけ、一緒に来るんだよな。娘なんて友達とさっさと遊びにいってしまったしね。
ゲ−ムソフトはお年玉から息子が自分で買った。ついでなのでスニ−カ−も買う。最近どんどん足が大きくなってきて、履いてみないことにはサイズがわからなくなってしまったのだ。買ったのは24.5cm。もうこんなに大きくなっちゃったんだ。ついこないだまで23cmでも大丈夫だったのに。身長もどんどんのびてきて、きっと小学生のうちに追い越されてしまうんだろうな。頼もしいような・・・・ちょっと寂しい。



3/5 (Sat) のんびり休日
 昨日降った雪がそこここに残ってはいるものの、春の雪なのでみるみる溶けていく。時折屋根からドサッという音がしてびっくりすうるが、雪が落ちる音なのだった。

 早起きしなくてもいいうれしい休日。8時過ぎまで子供たちと惰眠を貪る幸せ。布団ってなんであんなに魅力的なんだろう。出るのが嫌になるよ。

 子供たちは塾へ歯医者へとそれぞれの予定に従い出かけていった。
私はのんびり本を読む。ごろごろしながら読んでいるといつしか目蓋が落ちてきて・・・気が付くと20分30分と時計は進んでいる。そんなことを何度か繰り返し、本の内容はちっとも頭に入ってこないのだ。
でも、暖かい部屋でこんな風にゆったりとすごせるのはうれしい。

 生産的なことを何もしないで終わった1日。明日も休みだ〜。



3/4 (Fri) 予報ははずれなかった

 朝起きてみたら外は真っ白になっていた。雨はいつのまにか雪に変わっていたらしい。すでに5cmほど積もっていた。
いつもは駅まで自転車の娘も、この雪なので仕方なく歩いていった。歩くと最低20分はかかる道のりをコ−トも着ないで出ていった。

私も仕方なく駅まで歩いて出勤。途中何人もの中学生とすれ違う。今日は県立高校の合格発表の日なのだ。この雪の中短いスカ−トをはいた女子中学生の足が寒そう。
来客は少なかったけど、県立に落ちてしまった子が併願の私立へ入学金を振り込む日が今日しかなくて、多くの親が振込み用紙を持って来店した。お金を用意して、発表の結果を聞いてすぐに振込みに来る。受験って本人も大変だけど、親も大変だよな〜。

午後には雪はやみ、来客も減った。昨日近所であんな事件があったとは思えないような静かな雰囲気。
人がひとり尋常ではない死に方をする。もうニュ−スでも聞きなれてしまい、殺人という言葉を聞いても「またか」と思う程度にまで感覚が麻痺してしまっていた。
けど今回は自分の生活の圏内で起こった事件なので、すごく身近で怖い感じ。早く解決してほしい。



3/3 (Thu) 本の中だけじゃなかった

職場のごく近所で殺人事件が起きたらしい。
現場にはパトカ−が何台も来ているし、黄色いテ−プで囲ってあるし、青いシ−トで覆ってある。まさにニュ−スの画面でみる風景だ。
住宅街のせいか野次馬はあまり多くなくて、通りがかりの人が遠巻きにしている感じ。
まさかこんなに近くで事件が起きるなんて驚きだ。

昨日天気がよかったせいか、花粉症の症状が出てきた。目が痒い。
でも、私よりも息子の方がもっとひどくて、目が赤く腫れている感じ。私は病院で薬を処方してもらって飲んでいるおかげだろうか。
今年は平年よりももっと花粉の量が多いっていうので、この先うんざりする。早く花粉の季節が終わって欲しい。

***
今晩あたりから大雪が降ると天気予報では言ってるけど、本当に降るのかな。11時現在、外は雨。
明日は出勤の日だけど、「明日雪が積ったらどうやって来ますか?」と何度も念を押された。最低の人数は集まらないと開けられないものね。なんとかして出勤します、と答えておいたけど。
朝起きるのがちょっとドキドキ。



3/2 (Wed) もうすぐ終点

仕事が休みの平日が晴れだと、ちょっとうれしい。
本当なら布団を干したり、洗濯をたくさんしたりしたいところなんだけど、季節柄我慢する。まださほど飛んではいないようだけど、花粉の季節って本当に嫌い。
せっかく春の新色の口紅が出たのに、心が動かない。だって、外出時にはいつもマスクとメガネ着用なんだもの。お化粧だって、花粉が地肌に付かないようにって意味しかない。なんだか気分が沈んでしまうな。本当なら心弾む季節なんだけどなぁ。

 お昼前に学校へ家庭教の学級生募集の手紙の印刷に行く。大変だった役員の役目もあと一息だ!まだ数点作らなければならない文書などがあるけど、もうゴ−ルが見えてきた。こうして確実に終わりがやってくる仕事は達成感もある。もちろん、進んでやりたいわけではないけど、やればやったなりに得るものはあるってことだな。



3/1 (Tue) 今日から3月

 早いなぁ、もう3月。
2月前半の息子のおたふくかぜから始まり、なんどなく慌しく落ち着かない日ばかりだった。おかげで今年も雛飾りを出しそびれてしまった。今更飾るわけにもいかないし。はあ〜

 昨日から学年末試験の娘がめずらしく一生懸命に勉強している。普段からこつこつやっておけばいいのに、遊んでばかりいるから、試験前になって焦るんだよね。ま、私もそうだったから娘にばかり言えないけど。

 一方の息子は、3日の6年生を送る会で、なんとダンスするらしい!ダンスや歌が大嫌いなはずなのに、先生の「君も踊ってね」のひとことであっさり引き受けたそうな。ダンスの中に前転とかも入っているようだ。バック転ならかっこいいけど、前転って?
チ−ムが何人いるのか、どういう振り付けなのか全然わからないのが残念。家で練習してくれるといいんだけど。見に行きたいな〜