HOME  ■BBS ■MAIL ■過去の日記

 ◆ 5月27日(木)

 今日もお休み♪うれしい〜

 子供たちを送り出した後、あまりの疲労感にちょっとだけ寝ようかなという考えが頭をよぎるが、銀行や郵便局に行く用を思い出して思いとどまる。
ひととおり家事を済ませて銀行、郵便局で入金を済ませて帰宅すると、待ち構えていた母が花を買いに行こうという。
げ〜、めんどくさいな〜と思ったけど、仕方がないのでお付き合いで自転車で10分ほどの場所にある、生産直売の花屋さんへ行く。ここは5月いっぱいしかやっていないのだ。
温室でベコニア、サフィニア、インパチャンス、ラベンダ−の苗を選び購入する。もっとも選んだのは母で私は荷物持ち。植付けも手入れも庭関係のことは母が担当しているのだ。

 家に帰ったのが12時過ぎ。蒸し暑かったせいもあるが、とてもだるくて眠くて、昼食も食べずに寝てしまった。いつも、疲れているような気がするのは寝不足のせいなのか、年のせいなのかな?どうもすっきりしないんだよな〜。

 

 ◆ 5月26日(水)

 今週になってから、なんだかぐったりと疲れている。何かがあったとか精神的なものとかじゃなくて、単純に仕事が忙しくて参っている。
自動車税の納付期限が5月31日、固定資産税の第1回の納付期限も5月31日。この時期は税金の支払いが多いのは毎年のこと。それにしても、なんで地域によって納付書の形式が違うんだろう。埼玉県の自動車税は領収書が左側で4ヶ所領収印を押して左2枚を返す。東京都は右側の2枚。市町村税に至ってはもっといろいろな形がある。それを間違えて返さないようにしなければならない。税金だけじゃなく、公共料金もある。それ以外の取引だって。。。とにかく、間違いは許されない。
間違えないようにするのだって、結構集中力が必要なのに、その上、お客さまがEQ(受け付け番号の札)を引いたらすぐに呼ぶように、という目標まで設定されてしまった。端末を操作しながら、一方で次のお客さまを呼んで受け付けて・・。簡単な処理の人ならいいけど、ちょっと複雑になると受け付けるだけでも時間がかかる。受け付けながら、「ちょっとすいません」って前のお客さまに返して・・・って本当に疲れるし、間違いも起こりやすい。しかも、あっちもこっちもなんとなく中途半端な感じがするし、なんだかな〜。
しかも、受け付けさえ早ければ、返却は多少遅くなってもいい、って。本末転倒じゃないのか。
今日は、仕事が休みだったので、ちょっとだけリフレッシュしたけど、どよ〜んとした疲れがなかなか抜けない。

 いつも水曜日は忙しい。今日も仕事は休みだったけど、午前中は小学校へ役員の仕事をしに行く。
1時ごろ帰って急いで昼食を食べ、買い物へ。水曜日は息子の塾なので、4時までにはお弁当を作っておかなければならない。息子が帰宅したら宿題も見なきゃいけないし。
しかも、駐輪場まで送っていかなきゃならないなんて・・・(借りている駐輪スペ−スが上の段なので、息子には自転車を上げることができないので)

朝、娘とオットのお弁当を作り、夕方息子のお弁当を作り、その後、母と私の夕食を作り、オットが帰宅したら、オットの食事も整えなきゃならない。娘は学校から塾に直行するので、いいけど。。
なんとなく水曜日は一日中キッチンに立っているような気がする。その上、日によっては迎えにも行かなきゃならないし。そろそろエネルギ−切れかも?

 ◆ 5月22日(土)

 今日から中間試験の娘を学校へ送り出した後、とても眠かったので、息子の布団に潜り込んでひと眠り。9時頃、息子とともにだらだらと起きた。
バタバタと布団を畳んでいたら息子が私の為に朝食を作ってくれた!目玉焼きとベ−コン。目玉焼きはちゃんと私好みの半熟に仕上げてある。思えば、11歳以来、私の為だけに朝食を作ってもらったことなんてなかったから、すごく嬉しい。感激だ。味も最高においしかった。こういうのが幸せっていうのかな。

 ◆ 5月21日(金)

 台風2号が接近していたら、学校が休み、または登校時間が遅れると大喜びしていた子供たちだったが、朝起きてみると雨は降ってはいるものの、登校に影響はない感じ。いつもの時間にお弁当を作り、娘を起こす。残念そうに起きてきた娘は、友達にメ−ルで登校を確認しながら準備をした。こういう時、携帯のメ−ルって便利だよな〜。朝、6時前に電話を架けるのははばかられるけど、メ−ルなら気兼ねしなくていいものね。

 7時ずぎには息子を起こす。昨晩「明日は台風だから学校は休み」と自分で勝手に決めて、遅くまで本を読んでいたので、なかなか起きられない。半分寝ぼけた状態で登校していった。

 一通り家事をして、私も学校へ。今日は役員の集まりの日。PTA用のパソコンでいろいろな文書などを作り印刷する。
もうひとりの書記さんと子供の話をしている時、中2の娘がいると言ったら、「え〜、そんなに大きい子がいるように見えないね。早く子供を産んだんだね〜」と言われた。若く見られて嬉しいのは、若くないからだってわかっているけど、でも、やっぱり嬉しい。
でも、その人は8年前まで高校生だったって!とても、私の本当の年齢は言えなかったよ・・・・

 娘は明日から中間試験が始まる。夜、珍しく必死に勉強していた。試験前の時期、携帯のメ−ルもそうだけど、FAXも大活躍だ。
「あ、○○のプリントがない!」と友達にメ−ルする。しばらくすると友達からFAXが来る。逆に家から送ることもあるし、ノ−トのコピ−を送ってもらうこともある。私の時代とは大違いだ。
生まれた時からテレビもビデオも当たり前に家にあって、電話もFAXもパソコンもゲ−ムもある。すごく便利な時代だと思う。けど、私が子供だった頃のように、豊富な遊び場所はない。遊ぶ時間も少ない。何よりも何もしないでぼんやりする時間がないように見える。それがいいことなのか、悪いことなのかはわからないけど。育ってくる環境がこんなに違うのだから、考え方や行動が違ってくるのも仕方がないのかもしれないな。

 ◆ 5月19日(水)

 朝、新聞で見たら昨日の火事の現場から遺体が発見されたという。お年寄りふたりで暮らしていたそうで、おじいちゃんが亡くなったということ。合掌。出火の原因は石油スト−ブに灯油を入れようとして引火したらしい。自分が見た、あの煙の中で、人が亡くなっていたなんて信じたくない。先日も近所の方が亡くなったばかりなので、なんだか気持ちが沈んでしまう。
 

 ◆ 5月18日(火)

 5時ごろ、仕事を終え帰宅し夕刊を読んで、さてTVのニュ−スでも見ようかとTVを付けたが、砂嵐状態でなにも映らない。他の部屋のTVも確認しようと2階へ行ったら、窓の外にもくもくと上がる黒煙に火柱が見える。火事だ!
そういえば、さっきからサイレンの音がうるさく聞こえていたっけ。バイパスを走る消防車の音が聞こえてくるだけなのかと思って気にしないでいたけど、まさかこんな近所だなんて。
家の前の道にも心配そうに近所の人が集まってきて煙が上がる方を見ていた。話を聞いていると100mと離れていない家らしい。原因も何もわからないけど、ほぼ全焼に近かったようだ。お気の毒に。けが人がいたのかいなかったのかも不明。犬が大やけどを負ってしまったということだけ聞いた。

 我が家のあたりはちょっと先のマンションから共用アンテナでTVを引いているのだが、火事の影響で線が切れてしまったらしくて、TVが映らなくなってしまった。今晩はTVなしだ。火曜日は子供たちが楽しみにしている番組があるのに、残念。

 さっき用があって、火事にあった家の方を通ったら付近の道には、黄色いテ−プが張られ、まだ消防車が何台か止まっていて、電線工事の車両も来ていた。おかげでコンビニに行くのにぐるりと遠回りしなければならなかった。辺りには煙の臭いが漂っていて生々しい感じだった。
3週間ほど前にも偶然火事を目撃してしまったばかりなので、なんだか怖い。火の始末にはくれぐれも気をつけよう。

 ◆ 5月17日(月)

 昨日、朝起きたらものすごく頭が痛くて気持ちが悪かった。でも、11時から先日亡くなったXXさんの告別式に行く予定になっていたので、這うようになんとか仕度をして出かけた。
1時間ほどで帰宅し、あまりに気持ち悪さにそのまま布団に倒れこみ・・・・気がついたら5時をすぎていた。オットは実家へ行っていたし、娘は塾に行っていたし、息子は母に昼ご飯を作って貰ったようで、誰にも邪魔されずに本当にぐっすりと眠った。
どうも年に2〜3回くらいの割合で、電池が切れたようにただただ眠ってしまう日がある。夜はなかなかぐっすり眠ることができないのに、こういう時にはいくら寝ても足りないほどよく眠れるのはなんでだろう。
おかげですっきりし、気力も蘇ってきた。睡眠って大切なんだな。

 ◆ 5月14日(金)

 今日は仕事は休みだけど、役員の集まりがあった。私には家庭教育学級の名簿や名札作りの宿題がたっぷり出た。やらなくちゃ・・・

 仕事も忙しい、家庭でも子供の塾の送り迎えやお弁当作り、宿題を見てやるなどでバタバタしている。役員の仕事もたくさんある。毎日の睡眠時間が6時間を切ってしまったため睡眠不足がたまっている。などの理由で5月病かと思われる症状が少々。やる気が出ないし、気力もない。
なにかスカっとすることを考えよう。

 ◆ 5月13日(木)

 朝、めざましTVの星占いでかに座が一位だったので、ちょっと嫌な予感がしていた。
仕事に行ったら窓口が今日はふたりだけ。混んでくれば後ろの人が出てくれるとは言っても、プレッシャ−だ。スム−ズに流れるといいな・・・と考えながらお客さまを受け付けていたら、キャッシャ−に入れようとした5円硬貨を下に落としてしまった。チャリ〜ンと音がして転がってしまったのだ。どうも機械の下に転がってしまったようで、ちょっと探したくらいでは見つからない。しかし、銀行という所は1円合わなくても大変な所なのだ。5円くらい自分で出しますという訳にもいかない。
とりあえず、上司に報告し、後で探すことにして、接客を続けるが、気になってつい足元ばかりを見てしまう。時には机の下に潜っても見る。伝表を処理しながら足元のケ−ブルの束を足でごそごそやってみる。接客しながら、または合間に兎に角いろいろやってみた。そうこうしていたら、キラっと黄金に光るものが!あ〜〜〜、出てきた5円玉!よかった〜。たかが5円、されど5円なのだ。
すっごく疲れた。精神的に・・・・大体めざましTVでの占いの結果がいいときには、よくないことが起こるんだよな。

 ◆ 5月12日(水)

 総務教養委員会の集まり。私は顔合わせの日以来の2度目の参加でまだ顔と名前が一致しない。
それぞれ役職があるのだが、まさに適材適所だな〜と心の中で感心する。委員長は顔が広く人望が厚い。副委員長はどんどん話をまとめていく。会計はお店や値段に詳しい。で、私は書記。この中で唯一パソコンができるので、文書担当だ。
年間の予定を見るととっても大変そうだけど、なんとか仲良くやっていけそうでよかった。同じ仕事をするなら、気持ちよくやっていきたいものね。

 水曜日は娘と息子ふたりとも塾。夕方、息子のお弁当を作り送り出す。娘は学校から直行だ。
晩御飯は母と私のふたりだけ。寂しいというかなんと言うか・・・。 しかも、今日近所の方から聞いた、先日亡くなったXXさんの死因。兄弟たちと山菜を採りに行った時、ひとりで近くを散策していて川に落ちてしまったのに、発見が遅れて・・・・という事。かなり暗くなる話で母とふたりでどよ〜んとした空気で食事を終えた。

 思えば私が11歳の時から結婚するまで晩御飯はほとんどひとりで食べていたので、母とふたりだけって状況には慣れていない。子供たちがいればなんとなく話題もあるけど、ふたりだけとなると母の愚痴を聞くだけだし、つまらなくて息が詰まる感じ。子供たちが成長すればするほど、こういう状況が増えてくるんだろうな。ちょっと憂鬱かも・・・


 9時半頃、オットと子供たちが一斉に帰ってくる。とたんににぎやかになる家の中。やっぱりこうでなくちゃ。 

 ◆ 5月9日(日)

 朝からパラパラと雨が降ったりやんだり。

 予約していた美容院へカット&カラ−に行く。15分ほどの距離をMDを聞きながら歩く。Mr.children「シフクノオト」の中で特に好きな「Any」。この曲ばかり何度もリピ−トする。
「今、僕のいる場所が 探してたのと違っても 間違いじゃない きっと答えは一つじゃない」
美容院にいる間中、頭の中でこの歌詞がぐるぐると回る。いつもは本を持っていくのに、今日は忘れてしまったので、パラパラ雑誌を捲りながらぼんやりしている時間が多かったせいかもしれない。
心が疲れた時には美容院に行くのがいい。丁寧にシャンプ−してもらって、軽くマッサ−ジしてもらって、とても大切に扱ってくれるので、自分が特別な人間なんだと錯覚させてくれるから。たとえ一時でも誰かに丁寧に扱ってもらえるのは気分がいい。

 叔母が亡くなったことや、近所のXXさんが亡くなったことで死についていろいろ考える。死は遠い道の向こうにゴ−ルのように待っているのではなく、いつも隣にあって、ちょっとしたきっかけでそこに転んでしまうことがあるかもれない。だからこそ、毎日を気持ちよく暮らしていきたいと思う。いつその時がきても後悔しないでいられるように。

 ◆ 5月8日(土)

 娘が陸上の市内予選のため、いつもと同じ時間に起床し、お弁当を作る。せっかくの休日なのにな。
子供たちが小学生の頃、先輩のお母さんたちに「中学になって部活を始めると大変だよ」と云われたことを思い出す。市内予選っていっても、学校の所在地の市内だから当然住んでいる市とは違うわけだし、その分朝も早い。明日は娘が出場する1500mの予選がある。

 息子は今日は地元のド−ムへ友達と野球を観に行くことになっていたけど、4人のうちのひとりが行けなくなってしまい、もうひとりもいまいち乗り気でない様子。何度も電話しながらぐだぐだ言っている。それならきっぱり行かないことに決めればいいものを、電話で「どうする?」「どうする?」と何度も何度も繰り返している。まったく優柔不断なヤツ。
思わず「いいかげん、自分でどうしたいかはっきりしなさい!」と怒ってしまう。相手の気持ちを考えるとどうしようか迷うのはわかるけど、時間ばかりを費やして結論がでないのは困る。
この息子の優柔不断さが治る日はくるのかしら。我が家の女性たちはみんな「即断、即決」タイプなので余計に息子がもどかしい。

 ◆ 5月7日(金)

 今日も忙しかった。昨日よりは多少ましかなっていう程度。それでも、また怒鳴る人がいてブル−な気分になった。
本当に本当に一度でいいから理不尽なことで怒鳴る客に逆ギレしてみたいものだ。
それに、すぐに他の銀行と比べるのもどうかと思う。そんなに他の銀行がいいならそこに行けばいじゃん。「XX銀行ではやってくれる」「XX銀行はこうだったのに、お宅はサ−ビスが悪い」などなど。確かにそういうことはあると思うけど、どこの銀行もそれぞれの規定なりがあってそれに基づいてやっているのだから、よそでできても、ここではできないことがあるのは仕方がない。

 ◆ 5月6日(木)

 5連休明けでしかも、自動車税、固定資産税などの納付書が届いて最初の営業日。きっと絶対忙しいだろうと、朝から憂鬱な気分で出勤する。

駅のホ−ムで近所の人に偶然会った。その人が「XXさんの奥さんが連休中に亡くなったって知ってました?」という。え?XXさんといえば、ひとり息子さんがまだ小学校4年生じゃ・・・。確か去年具合が悪い時期があったというのは聞いていたけど、まさか亡くなるなんて。私よりも一回りくらい年上で「遅くに出来た子だから大変」って言って笑っていたのに。驚きで声がでない私。
同じような年頃の子供を持つ身として、暗い気持ちで仕事に向かった。

 忙しかった(泣)。普段の2倍の来店数。その3分の2は自動車税と固定資産税の支払いだ。
いつ払おうとその人の勝手だけど、なにも連休明けの一番混む日を選んで来なくてもいいのでは?自動車税の納付期限は5月31日なのに。
勿論、今日しか休めない人がいるのはわかる。でも、中には毎日のように来るお年よりもいる。そんな人は別に今日でなくても・・・。それに、来客が多くてロビ−に人が溢れているのは一目瞭然なんだから、せめて「遅い、待たせる」と文句はいわないでほしいな。
普段4人の窓口を6人で捌いても間に合わないくらい来客があるんだもの。まさに「千切っては投げ、千切っては投げ」状態で自分が何をしているのかさえもよくわからなくなっていた。不都合なことが何も起こらなかったのが不思議なくらい。
本当に、本当に疲れた・・・・・

 ◆ 5月5日(水)

 連休最後の日は朝から雨。

 オットは仕事に出かけ、息子は友達と家で遊ぶと言う。珍しく家にいた娘が部活で使うスパッツを買いにいきたいというので、一緒に出かける。
スポ−ツ洋品店は以外なことに混んでいた。バスケット、サッカ−、陸上の用品しか置いていないのに。
陸上用品って少ないし地味!用品っていってもシュ−ズとウェアしかないもんね(笑)その中でもレディ−ス用の少ないこと!選ぶことすらできないくらいだった。目的のスパッツとエナメルバッグを購入。
 その後はまたブラブラと服などを見て歩く。で、つい買っちゃうんだよな〜。娘が積極的にねだったわけでもないのに。少々自己嫌悪。
でも、こうして娘とふたりで歩いて、欲しそうな物を買ってあげることで、自分の中の14歳が癒され満足するのかなって思う。言い訳がましいけど、きっとあの年頃の私もこうして親と仲良く買い物をしたかったんだろうなって。だからいいっか・・・・。でもやっぱり甘やかしすぎかな?

 「ツ、イ、ラ、ク」(姫野カオルコ/角川書店)読了。我が家にも中学2年生の女の子がいるので、余計にどきどきしながら読んだ。感想もどきはこちら
小説としては今年のベスト10に入りそうなくらい気に入ったけど、もし我が子がこんなことしたら困るよ〜

 ◆ 5月4日(火)

 月に一度の古紙資源回収の日。ダンボ−ルや雑誌が溜まっているので、慌てて起きて回収に出す。間に合ってよかった。

 今にも雨が降り出しそうな空の色。風が強く吹き荒れている。どんよりした空と吹きつける風ってどうしてこんなに不安な気持ちにさせるんだろう。

 娘は部活の仲間や先輩と遊ぶといって出かけてしまった。中2から高2までの女子10人でカラオケだとか。高校生も一緒だと聞いて驚いたが、中高一貫校のため、部活も一緒に練習しているのだから、知り合いでも不思議ではないのだった。

 雨が降りそうな感じだし風が強いのでどうしようか迷ったけど、出窓のカ−テンを買いにいくことにする。先日窓拭きをした時に、破けてしまったのだ。東南の一番日当たりのいい窓で、もう11年も使っているし、何度も洗濯をして生地も弱っていたのだろう。道路側なので破けたままだと目立つのだ。
 生地屋でいろいろ見ていたらバ−ゲンで丁度いいカ−テンがとても安く売っていた。ラッキ−!マジックテ−プと共に買って帰った。
 ギャザ−を調節して上部にマジックテ−プを縫いつける。出窓にはもともとバル−ンカ−テンがついていて、そのカ−テンレ−ルはマジックテ−プで貼り付けるような形になっている。ちょっとミシンをかけるのは面倒だったけど、カ−テンを安く買えたのだから文句は言えない。

 息子は昨日買ったドラクエに夢中。義父母が誕生日&子供の日のお祝いにと下さったお金で購入したもの(ありがとうございます!)
出かけようって誘ったってついてくるわけもない。
オットはスポ−ツクラブで汗を流し、帰宅後はお酒にDVD。
まったりとした休日だ。

 

 ◆ 5月3日(月)

 今日は娘の14歳の誕生日。娘はいつものように部活へと出かけていっちゃったし、毎度のことながら特別なことは何もしない我が家なのだ。
 
  オットが出かけた間に、私は本棚を整理して処分する本を選び出す。袋いっぱいくらい選んだ。本当は押入れに入れてある本も見直したかったのだが、オットが予定より早く帰宅してしまったので、あまり広げるのもどうかと思いこれ以上は止めることにした。これらの本はアマゾンにでも出すことにしよう。
息子は本を読んだりゲ−ムをしたり。友達もお出かけしているようで、遊ぶ相手が見つからないようだ。この子はこうして家で遊ぶのが好きだよな〜。相手がいなくても、それなりに楽しめるようだ。

 部活から帰宅した娘、たくさんのバ−スディ・プレゼントを持って帰ってきた。仲間がたくさんいてよかったね。
娘を見ているとたまらなくうらやましく感じる時がある。多少の悩みはあるにしても、気楽で毎日が楽しくて友達がたくさんいて、のびのびしていて。
 できることなら、私ももう一度あの年頃に戻りたい。あの頃の私はひねくれ者で(今もだけど)、人付き合いが下手で、傲慢だった。「両親が離婚した」ということを誰にも言えずに、ひたすら隠していたものだから、いつも友達とは一線をひいたところで接していた。そのせいで誰にも心を開けず、ぎこちない付き合いしかできなかったっけ。もっと、素直に生きていれば、今とは違う人生だったかもしれないのにな。タイムマシンが欲しい。

 ◆ 5月2日(日)

 GW中、唯一の家族でのお出かけを予定した日。目的地は原宿・渋谷方面。たしか去年も同じ日に同じ所へ行ったような・・・バカのひとつ覚えってやつか?

 出かける前の一仕事として、飼育委員の息子はまた鶏の世話の為に学校へ行く。早く出かけたい娘が息子の手伝い&監視のため一緒についていった。卒業以来の小学校は懐かしかったようだ。

 人ごみが嫌いなので行きたくないと捏ねる息子を引きずるようにして家を出る。こうでもしないとこの子は一日中でもゲ−ムをやっているだろう。私も人が多いところは嫌いなんだけど。

 原宿は予想通りのすごい人波。でも、ここまで来たからには覚悟(?)を決めていろんなお店を見て回る。ハンバ−ガ−の形のCDケ−ス(息子の希望)や不思議の国のアリスがプリントされたTシャツ(娘用)など、細々とくだらない物を買った。
 私は表参道にたくさんあるブランドショップの前でオットに「欲しいな〜。買ってくれてもいいよ〜」と散々アピ−ルしてみたが、有無を言わさず素通りされてしまった。ちぇ。ひとつくらい買ってくれてもいいじゃん!

 歩きつづけて渋谷へ出る。昼食には韓国料理。去年もここで食べたな〜。入り口がわかりにくくて、しかも入りにくい感じなんだけど、とてもおいしい。お腹がいっぱいで気持ち悪くなるほど食べた。

 私たち女組は109-Aに行きたいけど、男組は絶対に退屈だろうからと一旦分かれることにする。男組は電力館へ向かった。
女ふたりとなれば買い物魂炸裂だ。とはいっても財布と相談しつつ夏服や下着などを数点買う。最近娘の服を買うのが楽しくてしょうがない。あと何十年か若かったら自分が着たいのに。。という服を娘に買う。勿論趣味を押し付けるわけではなく、本人とも相談しながらだけど。月〜土曜日は制服なので、私服なんてあまり必要じゃないはずなんだけどね。

 男組とまた合流してスペイン坂方面へ。この辺に子供たちが好きな番組「爆笑問題のバク天!」のショップがオ−プンしたので寄ってみた。店内を冷やかしただけで何も買わなかった。

 いい加減歩き疲れたので池袋に寄って帰ることにする。ポイントを貯めて貰った商品券があるので、リブロで息子に本を買ってあげる約束をしたのだ。息子が欲しがった本は『エラゴン ドラゴンライダ−1』(クリストファ−・パオリ−ニ/ソニ−・マガジンズ)だ。いかにも、息子が好みそうな題名&帯。ただ厚さが5cm以上あるので、読むのにはかなり苦労しそうな感じ。持ち歩きにも不向きだし。でも、息子は読む気まんまんになっている。もうすぐ「ブレイブ・スト−リ−」が読み終わりそうなので、その後に読むつもりのようだ。息子が終わったら私も読んでみよう。

 たくさん歩き、買い物をして疲れきって帰宅。でも、買い物ってストレス解消には最適だね!

 ◆ 5月1日(土)

 朝、いつもの時間に娘を送りだした後、布団に戻りぐっすりと眠ってしまう。起きたのは9時すぎ。よく寝た〜
たっぷり睡眠をとったせいか、身体が軽くなった。まだ喉は痛いけど、昨日よりだいぶ楽になった。睡眠バンザイ!

 今日も飼育委員の息子は鶏の世話をしに学校へ行った。ここ数日卵を産んだのを抱いているらしい。

 私は、その間に廊下とキッチンのワックスがけをした。すごく久しぶりのような気がする。去年、家庭訪問の前にやった以来のような・・・違うかな?
今年から小学校の家庭訪問がなくなるので、必死に掃除をする必要もなくなった。毎年この時期になると慌てたものだけど。でも、誰かが訪ねてくるようなことがないと、掃除もいいかげんになってしまうので、家庭訪問もそれなりによかったのかもしれないな。今年の担任が来ると思うと嫌だけど(笑)

 息子が「ブレイブ・スト−リ−」(宮部みゆき/角川書店)を読んでいる。去年読んで大変気に入っていたのだが、感想文を書く為にまた読んでいるらしい。普段は漫画や攻略本ばかりの息子だけど、気に入った本は、どんなに厚くても時間がかかっても読み通すのは、さすが我が子という感じだ。
彼に気に入る本のキ−ワ−ドは「魔法・剣・冒険・仲間・旅」。まさに「指輪物語」そのものだと思うのだが、「指輪物語」は訳に馴染めずに途中でリタイヤしてしまった。今度は「琥珀の望遠鏡」あたりを勧めてみたいけど、読んでくれるかな。