■ HOME  ■ BBS  ■ MAIL  ■ 過去の日記

 ■ 6月25日(水)

 よく「銀行は1円合わなくても大変だ」と言われるが、今日は大変だった。1万円合わなかった。いろいろ調べてみたら、どうも私が扱った伝票っぽい。お金はもらったが、伝票が処理されていない状態だった。ゴミ箱を探したり、下に落ちていないかと、這いつくばって探したり・・・でも、見つからない。もう、真っ青である。ありとあらゆる思いつく場所を探しても見つからない。一生懸命その時の状況を思い出してみたら、どうやら別の係りの人が伝票だと思わずに、他の支店に送ってしまったということがわかった。これがわかるまで1時間半。自分は間違ってはいなかったけど、やはり後味が悪い。疲れた1日だった・・・

 ■ 6月22日(日)

 楽しみにしていたオフ会の日。顔見知りはまこりんさんだけで、後はみんな若い人たち。ちょっと浮いてしまうかなと心配はあったものの、普段話すチャンスがない年代の人とおしゃべりしてみたくて、参加させてもらった。それぞれがしっかりと自分を持っている人たちで、話を聞いているだけでいい刺激をもらった感じ。本当に楽しい時間だった。
楽しみにしていたイベントが終わってしまってなんだか寂しい・・・

 ■ 6月21日(土)

 土曜日だというのに、朝5時半に起きて娘のお弁当を作り、ギタ−のために駅まで送って行った。
その後掃除や布団干しをして、10時30分に同じ中学の人に乗せていってもらってクラスの親睦会に出席。親睦会の後はクラス懇談会。
中学に入学して以来、同じクラスのお母様方とゆっくりお話をしたのは初めてだったけど、これが私立か!と思う場面がしばしば。
親の服装に関してもうるさい学校なので、当然だが、ジ−ンズにTシャツなどどいう人はない。時計はロレックス、車はベンツとか。その他もろもろ。小学校時代の懇談会とはちょっと雰囲気が違う。もちろんみんながそうだってわけじゃないけど。予想どおりってところかな。
 家に帰りついたのは午後6時。座る間もなく晩御飯の用意をして、7時30分頃娘を塾に送り出す。後片付けをしていると娘からのメ−ルで、「中間テストの成績を塾に提出しなきゃならないので持ってきて」だと!仕方がないので、お迎えがてら成績表を持って塾まで行き、娘と一緒に電車で帰ってきて、家に着いたのは午後10時。忙しすぎ!
 私が忙しい1日でボロボロになっている間、夫は好きな時間に起き、のんびり新聞を読み、1時間ほどスポ−ツクラブで汗をかき、家では3時間近く昼ねをして、4時ごろお風呂に入りその後はただお酒を飲んでいる。
 なんで私だけ?って思ってしまう私がいけないのだろか。お酒さえ飲んでいなければ、娘のお迎えは私じゃなく、夫だっていいはずなのに。早い時間から飲み始め、娘が塾から帰宅する頃にはすっかり出来上がっている、そんな人に娘の迎えを頼めるわけがないじゃない。懇談会だって、母親じゃなくたっていいはず。実際お父さんが来ていたところは何件かあったし。
子供のことに関しては母親も父親も同じだけ責任があるはずなのに。 なんでなんでもかんでも私なんだろう・・・ 

 ■ 6月20日(金)

 左胸から肩、腕と妙にだるくて手が震える。なんでだろう。まるで運動をしたり重い荷物を持ったりした時みたいなのだ。でも、運動もしてないし、重いものも持った憶えがないし・・・。
あ!もしかして!あれか?
16日と18日はバレエを観に行った。そこで思いっきり拍手をしたのだ。手のひらが痛くなるくらい。だって大好きなジョナサン・コ−プだったんだもの。しかも18日は公演最終日だったし。カ−テンコ−ルでは一番前まで行って、ずっと拍手してたもんな〜。それくらいしか思い当たることはないもの。もしかしたら拍手ってすごく運動になるのかな?っていうか、普段運動不足すぎるのか!? 拍手くらいで手が震えるなんて・・・情けなさすぎる(泣)
 
 『ピアニッシシモ』(梨屋アリエ/講談社)読了。この本に出てくる大人ってひどすぎないか?
大人であり、親である私には反面教師的に「こんな親(大人)にはなりたくない」「こんな風に子供と接してないだろうか」と反省を促される部分もあるのだが、これを中学生くらいで読んだら、大人になるのが嫌になってしまうんじゃないかと思う。ひとりくらい、いい大人が出てきてもいいのじゃないかな。

 ■ 6月14日(土)

 今日は娘の学校の体育祭。中学・高校合同の行事だ。
 まだ、娘の学校を見たことがない夫と息子も一緒に行くと言っていたのに、土壇場になって息子が行かないと言い出した。え〜、夫とふたりきりで行くなんて(泣)それだけは避けたかったのに・・・(だって、つまらないんだもん)、裏切り者の息子め!
でも、仕方がないので夫とふたりだけで出かけた。
 天気はまぁまぁだったが、とにかく暑い。気温も湿度も高すぎる!汗をだらだらかきながら観戦した。組体操やダンスのような団体の調和やチ−ムワ−クが重視される競技や出し物が多かったかな。
中学1年から高校3年までを縦割りにして4チ−ムで得点を競いあうのだが、今年は娘がいるチ−ムが優勝した。
それにしても、中学生と高校生の体格の差と言ったら!中1はまだお子ちゃまなのに、高3になるとまるでおじさんって子もいた。特に男の子は一番成長する時期なんだもんね。当たり前のことなんだろうけど、家の男の子はまだ小4なので実感がわかないが、この子もあと数年したらこうなんだろうな。
 あまりの暑さで、午前中しか見ないで帰ってきてしまったが、結構楽しかった。若い子たちを見てたら、夫が一緒なのを忘れてたし(笑)

 ■ 6月11日(水)

 毎日早起きするようになって、一日がとても長く感じられるようになった。朝の時間で2時間近く早いのは、早起きは三文の得になるのか。特に今日のように仕事も休みだとゆっくりとした時間が過ごせるようだ。疲れている時は寝てしまったりするのだけど(笑)
 今日は雨も降らなかったしレディ−スディだったので「マトリックス・リロ−デット」を観に行こうかと思っていたのだが、なんとなく外出する気がなくなり、押し入れに押し込んである本の整理をすることにした。私はストレスがたまるとやたらと本や雑誌を買い込む癖がある。たぶんその時は読みたいと思って買うのだろうけど、買うペ−スに対して読むペ−スが遅いので、どんどん積読になってしまう。そんな本が大量にあって愕然とした。中には本当に読もうとして買ったのかさえ疑わしいものあり、この先も読むかどうかわからないので処分することにした。
途中で出てきた本に読みふけってしまったり、狭い場所での作業で腰が痛くなったり、全然はかどらなかったが、夕方にはなんとか無理やり終わらせた。疲れた。

 今読んでいるのは『旅人の心得』(田口ランディ/角川書店)と『PAY DAY!!』(山田詠美/新潮社)。どちらも残りはあと4分の1くらいだ。
近頃、人間関係や家族関係についていろいろ考えているのだが、うまく言葉にできずにモヤモヤしていたことが、的確な言葉で表現されている部分がどちらの本にもあって、ずしんと心に響いてくる。読むべきときに読んだのかな、と思う。
田口ランディは一時夢中になって読んでいたのだが、あまりに露出が多くなり飽きてしまって、しばらく読んでいなかった。でも、久しぶりに読んだらあちこちで「うんうん、そうだよ!」と共感できるところだらけだった。本に呼ばれたのかな、と思ったりして。。。
『PAY DAY!!』は私の山田詠美デビュ−の本になる。なんとなく今まで1冊も読んだことがなかったのだ。これもまた共感できることばの嵐であちこちに付箋を貼りながら読んでいる。

 ■ 6月8日(日)

 あぁ、またやっちゃった。娘に対してキレてしまい泣かせてしまった。でも、本当の怒りは娘に対するものなんかじゃない。そんなことわかっている。なのに、一番言うべき相手には何も言わずに、娘を泣かせるなんて自己嫌悪だ。たとえ怒りのきっかけが子供たちだったとしても、子供に言うべきでないことまでぶつけてしまった。「子供を怒りの捌け口にするような大人にはなりたくない」と思っていたのに。やってしまったよ。しかも、どんなことを言われたら子供が一番悲しむかを嫌ってほど知っているくせに、その言葉をぶつけてる自分。まったく鬼母だよ。娘には本当に可哀想なことをしてしまった。心から反省し、娘にも謝罪した。こうなったらせめて自分の非はちゃんと認めて謝ることができる大人でいたい。

 ■ 6月6日(金)

 今日は憧れの人が「ミュ−ジック・ステ−ション」に出ることを知って、とっても楽しみにしていたのに、ちょうどその時間に夫が帰宅し、食事の用意だなんだとやっていたら、彼の君の出番は終わってしまっていた(泣)悲しすぎる・・・

 遅ればせながら『ヘルタ-スケルタ−』(岡崎京子/祥淀社)と『秘密 2』(清水玲子/白泉社)を読んだ。よくマンガを読むより本を読め、みたいなことを言う人がいるが、こういう作品を読むとヘタな本を読むよりもよほど多くのことが語られていると思う。どちらもインパクトの強い作品だった。 

 ■ 6月3日(火)

  6月1日の日曜日はとうとうダウンしてしまった。朝、起きるには起きてみたが、着替えたところであまりの頭痛と気持ち悪さで布団に倒れこみ、そのまま眠り続けてしまった。途中で家族の声に答えたり、お茶を飲んだような気もするのだが、ほとんど覚えていない。結局目覚めたのは夕方の5時!体調不良のせいか、あまりに眠り続けたせいかわからないが、フラフラする体をなんとか支えて晩御飯をでっちあげた。朝食・昼食は夫と子供達で適当にしたらしいのが有難い。
娘が中学に入学して以来、週6日間早起きしなければならず、それまでとは生活が激変してしまったため、疲れが出たのだろうと思う。主婦は家族の都合に合わせて、自分の生活を変えなけければならないっていうのは、なんとなく不公平な気がするな。夫は何一つ変わることがないのにな。

 おまけに昨日は自動車税の納期だったので、ものすごく忙しかった。みんな律儀というかなんというか。6月2日が納付期限だからって、その日に納めなければいけないってことじゃないのに。もっと前でもいいのになぁ・・