こんにちわ!! |
引用 |
2008/8/12 (火) 08:43:28 by なたちゃん (No.1233478275)
私も、小学4年でそろばんをやめてから、45歳にしてそろばんを復活しました。暗算
が出来ないので、能力の限りの段に合格してまたまた休眠中。あははー
本当に、そろばんはいいのにね。特に現代の子どもたちの方が必要なんじやないかと思
う今日この頃。親が興味ないんですよね。
最近の親は、PC必須なので、ナイスなホームページ開設だと思います。
では、またお邪魔しますね。
|
返信-1 |
|
2008/8/12 (火) 22:08:01 by ma-. (No.1233478275.1)
書き込み第1号, ありがとうございます。
そろばん, 良いですよねー。しかし, 45歳で復活とはすごいです。私は36歳で復
活……まだまだ休眠しているべきでしたか!? 私事ですが, ようやく暗算(全珠連)で十
段に到達。えーと, 珠算学習期間とか全珠連本部に聞かれたんで, 面倒ながら「休止期
間が○○年で」とかと詳しく回答しておきましたヨ(汗)
そろばん教室に行ってみてもそうですが, そもそも「黙って座っている」こと自体が
難しいのが最近の子供達。しっかり上の級や段を狙うようになると真剣みを増し, 同時
に集中力も養われます。
学校以外にどこかに通わせようと思うと, すぐに学習塾となってしまう昨今, それで
大丈夫なんだろうかと感じずにはいられません。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
|
|