パソコンの自作体験談第3号です。  参考になれば幸いです。

他に2台デスクトップパソコンを作っていますが、
マザーボードからすべてそろえての自作は3号機目なので、
第3号としています。
最近RYZEN7-5700を使って4号機を立ち上げました。
現在は、Windows10のCORE i5機と3台体制で、、録画や
株トレードなどで常用しています。

                                                                                                                              2024/05/04



ケース  
     ツクモ製ATX4650
     485(D)X200(W)X410(H)
     スチール製
     ドライブベイ 3.5インチ×2(OPEN)
                    ×4(Hidden)
             5.25インチ×4(OPEN)
     フロントアクセス USB2.0×2
                オーディオポート2
     8cm ファン×2(オプション)
     8cmファン×1
     スピーカー×1
     プルオープンサイドパネル(両サイド)
     8,499円

スチール製で重いけど、よくできているケースです。
拡張性も高く、使いやすいです。1号機の時から使っているケースです。
(TSUKUMO eXで2003.9.26購入)

アスロンで使っていたケースですけど、CPUのスピードが速い割りには、発熱しないので、このケースでも十分です。
発熱しないCPUを選んでます。


一旦、全部部品を外してきれいにしました。


電源は650Wとしました。
80PLUS GOLDのものです。
効率の良い電源です。12,685円




マザーボードは今回はMSIにしました。
ATXのマザーボードです。
チップセットはB760
30,480円






CPUはインテルの第13世代CORE i5 13500としました。
ビデオ編集にCPUの内臓GPUを使えるので
コストパフォーマンスがよさそう。
ファンも付いてます。
45,500円


メモリは16GB✕2の32GBとしてビデオ編集に最適化しました。PC4-25600(DDR4 3200) 11,100円




ハードディスクは8TBで、データ処理・保管用です。
Seagate ST8000DM004 Barracuda SATA
13,380円


システム用には、SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)を1TB用意
Western Digital WD BLACK
M2.SSD NVMe PCIe Gen4X4
読み取り最大5150MB/S 書き込み最大4900MB/S
12,650円




内臓ドライブは、BD対応のドライブとしました。
パイオニア BDR-S13JBK
21,800円
 
OSはWindows11 Homeの64bit版としました。
19,279円

まずは、マザーボードにCPUを取り付けます。
ソケットカバーを開けて



CPUを差し込み








カバーを閉じ


ロックを掛けます


 


シリコンシートを張り、CPUファンを取り付け、電源コードをマザーボードに挿します。


メモリを差込、ロックします。
触るときに静電気に注意です。
写真は前回の機種ですが作業は同じです


ケースに電源を取り付けます。ケースの後ろから差し込むだけで簡単です。

SSDを取り付けます。
ソケットを開けます。


SSDにヒートシンクを張り粘着シートを露出させます。


M2.SSDのソケットに差し込みねじをロックします。
 ⑲
ケースに入れます。
シャーシにねじで固定します。

ハードディスクなども取り付けます。
ケースがミドルタワーサイズなので、余裕です。


配線をして、整理します。

バックパネルを取付ます。
古いケースでも、規格が同じなので使えるんですね。
ピッタリです。

写真は前回の機種の写真です。

前面から、BDドライブを差し込み、取り付ます。
配線は内部からです。


ケース前面にマルチフロントパネルを取り付けます。SDカードや各種カードの入出力に使います
前機種で使っていた物です。



完成です。

使っていたディスクも再利用しています。
後はOSのインストールなどを行います。 内臓のテレビチューナーも4台取り付け、
フォース録画も可能にしました。
I-OデータのGV-MVP/XS3W 2台
GV-MVP/SX3 2台
グラフィックスが最新だと録画したものが再生できないので、GTX1030のバージョンを落として使ってますが支障ないです。
以下は4号機の構成部品です。
インテルのCPUではなくmAMDのRYZANを使いました。
コスパがいいです。


コスパのいいマザーを選択
11,855円


Ryzen 7 5700G with Wraith Stealth Cooler
28,111円



メモリ 32GB(16GB×2枚) PC4-25600(DDR4 3200)
WT-LD3200-D32GB
9,170円


電源も550wで十分です
10,182円
以下は4号機の構成部品です。
インテルのCPUではなくmAMDのRYZANを使いました。
コスパがいいです。









SPD SSD 1TB 【3D NAND TLC 】M.2 2280 PCIe Gen4x4 NVMe
グラフェン放熱シート付き
9,280円



Microsoft Windows 11 HOME 日本語パッケージ版
15,280円


SEAGATE 3.5インチ内蔵HDD6TB ST6000DM003 (6TB SATA)
13,180円

中古のグラボをメルカリで購入
省電力です
4,800円


完成

ケースは旧機で使用していたものを利用
Fractal design Core 1100 マイクロタワー型PCケース
7,127円