略歴 |
1953年(昭和28年) 静岡生まれ
染色、陶芸、ガラス絵、紙版画、リトグラフ、木彫、ブロンズなど 多様な手法を用いて独自の作品世界を築いている。
「宮本輝全集(全14巻)」など装幀も多く手がけ、 '95年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。
画文集「道に降りた散歩家」で'01年ボローニア国際児童図書展賞次席受賞。
作品集に『円周の羊』(新潮社)などがある。 |
|
個展 |
ギャラリーたむら(広島)、ギャラリー椿(東京)、ギャラリー無境(東京)、 松明堂ギャラリー(東京/小平市)、ギャラリーコクトー(京都)、正観堂(京都)など多数。
染による「オイディプス」「ニーベルンゲンの歌」「昆虫記」「十四の傾く器」「ヨブ記」、
陶による「ROSETTA」「絵皿展」、
版画による「十二の寓話集」「Mの辞典」など多数。 |
|
出品 |
1992年 |
「本の宇宙-詩想をはこぶ容器展」栃木県立美術館 |
1995年 |
「日本のブックデザイン展1946-1995」
ギンザ・グラフィクギャラリーなど |
|
作品集 |
・出埃及記、オイディプス、Frau Tudeなど
・道に降りた散歩家、クリスマスの歌、サリーガーデン・イギリス愛の歌(偕成社)
・望月通陽作品集・円周の羊(新潮社)
・私設書局 THE CALYPSO PRESSより
CALYPSO、十二の寓話集、Esopus、BWW82 ICH HABE GENUG、Die drei grunen zwige、
BWW202 Weichet nur、betrubte Schatten、Deutsche kingdrreime、裸眼のヨブ |
|
雑誌・記事 |
1985年 |
つむぎ染の絵本(季刊「銀花」第62号春) |
1989年 |
布に浮遊する形(別冊「太陽」’89Aug.)
型染画集「ニーベルンゲンの歌」(版画芸術第66号) |
1990年 |
牧師の午後ヘの嬉遊曲(季刊「銀花」第84号冬) |
1991年 |
作家の美歴書(にっけいアート11月号) |
1994年 |
望月通陽「Mの辞典」(季刊「銀花」第97号春) |
1995年 |
寡黙の調べ-望月通陽の姿勢(イラストレーションNo.94 7月号) |
1996年 |
新潮社創立100年 記念マーク、「新潮」表紙 ほか |
1998年 |
染/版の仕事(「版画の芸術」101号) |
2001年 |
INSPIRE The Happiness-HEAVEN Artist Interview(Biem-美庵 Vol.8) |