今日、家の中の片付けをしていたら、1993年のモーターファンという車雑誌の 11月臨時増刊(東京モーターショー国産車編)が出てきました。 その中にコンパニオンチェックというコーナーがあり、今から14年前のモーター ショーのコンパニオンの女性がたくさん掲載されていたのですが、当時はロングヘア の方が多かったのです。 もう、バブルは弾けてしまった後でしたが、衣装も肩パッドが入っていて、なんだか そのままジュリ扇を持たせたら踊り出しそうです(^_^;) この雑誌に載っている方で短い方が、肩くらい。しかもものすごく少数です。 一番長い方でウエスト越えの方が掲載されています。 平均してバストラインとウエストの中間くらいといったところです。 髪は基本的に黒い方が多く、明らかに染めている方というのは分かりませんでした。 そのかわり、パーマをかけている方は3人に1人くらいです。 久々に当時のことを思い出しました。[2007/12/09 22:40:52]
今から14年位前だと、まだバブルの時期だったのでしょうか。 ワンレン、ボディコンの時代ですね。 メイクも今と違うのではないでしょうか。 私は流行に関係なくロングヘアでしたが…[2007/12/10 13:33:28]
あの頃は普通に、ロングヘア女性が多かったですよね。 女子高校生でも腰くらいの長さを、時々見掛けたくらいです。 今の女子高校生は皆、似たり寄ったりな髪形ですが・・・・・ しかし「ジュリ扇」って、超懐かしい言葉ですねぇ。(笑)[2007/12/10 14:42:24]
>髪は基本的に黒い方が多く、明らかに染めている方というのは分かりませんでした。 確か当時、まだ髪を染めるのは流行っていなかったと思います。 当時の髪を染める人は、一部の不良とかくらいだけで・・・・・ なので当時は、「茶髪=不良」の固定概念が出来ていましたよ! 逆に最近では流行で、「茶髪=普通」になりましたけどね。(笑)[2007/12/10 15:00:19]
熊野さん >メイクも今と違うのではないでしょうか。 そうです、眉毛が今よりも少し太めです。 バブル全盛の88〜89年頃は、超極太眉が流行りましたが、93年頃には少し細目に なり始めていたみたいです。でも、今と比べると、モサモサ〜と太めです。 ルージュが全体的に真っ赤が多いのが印象的です。 鈴原愛理さん >しかし「ジュリ扇」って、超懐かしい言葉ですねぇ。(笑) おやおや、ジュリ扇を知っているということは、年齢がばれますよ(^o^) という私も、年齢が高いことがばれてしまいますが…。 当時は、髪が黒い人が多かったことを改めて感じます。[2007/12/10 21:19:48]
>バブル全盛の88〜89年頃は、超極太眉が流行りましたが そうそう、あの頃は凄かったですよねぇ。(笑) 当時は普通だったからか、何とも思っていませんでしたが。 最近になって当時の出版物などを見ると、有り得ない太さです。 眉毛の代わりに、毛虫でも付着しているのかと思ったくらいです。 >おやおや、ジュリ扇を知っているということは、年齢がばれますよ(^o^) あははははっ、もうバレバレですよね。(汗) まぁ、私は他の話題で既にバレているかも?! かなり古い話題が多くて、隠せません・・・・・[2007/12/11 13:40:17]
☆誠さん 一部の人にとっては「お宝」発掘なのかも(笑) 当時はロングヘアが流行していましたし、 カラーリングは主に白髪が出てきた年代の女性がしていて、 若い女性で髪をカラーリングしている人はほとんどいませんでした。 また、ロングヘアなら毛先は真っ直ぐ切り揃えるのが普通でした。 パーマを掛ける人以外は髪に悪い美容技術を施している人はほとんどいなくて、 美しいロングヘアの女性が多数派でした。 当時の若い女性は、バスト〜ウェストくらいの長さが平均的だったと思います。 ヒップまで伸ばしている女性も珍しくありませんでした。 好況の時代にロングヘアが流行し、 バブル崩壊とともに茶髪・シャギー・レイヤーの短い髪が大流行しました。 今また黒髪ロングが見直されつつあって、景気も徐々に上向きなので、 経済もヘアスタイルの流行もいい傾向だなと感じています。[2007/12/25 21:36:58]
前述のとおり、眉毛が極太のメイクでしたが、ファッションではベルト(サッシュベル ト)も極太だったと記憶しています。 バブル崩壊後に、眉毛とともにベルトも細くなり、フェミニンなデザインになってくる にしたがって、髪が茶髪・シャギー・レイヤーが増えたような…。 また極太眉毛とサッシュベルトが流行れば、黒髪ロングが復権するかなぁ?と想像して みています。[2007/12/26 22:40:02]