征夷大将軍になって幕府を開きたい あほな質問に真面目に回答しているところが笑えます。 征夷大将軍様のオフィシャルサイト 「御家人募集」とか「攘夷活動は違法です」とか「地方分権化の推進」とか、なかなか笑えます。 征夷大将軍なのに、 「下々の方々のご理解とご支持をお願い申し上げます」 と妙に腰が低いのも楽しいです。 なお、征夷大将軍オフィシャルサイトは今月中に閉鎖される可能性がありますので、 閲覧はお早めに・・・。[2007/09/23 09:02:52]
今時、征夷大将軍だなんて、よく思いつきますね。 コスプレで、束帯の格好をして、肖像画でも描いてもらうとかして、 なっちゃったつもりでいて下さい、としかいいようがありませんね! 政治制度を変えないで、っていうところが可愛いですね。 それじゃあ、幕府を開くって、この人どういう意味で使っているんでしょうね… これ、みんなにいったら、「あんた何いってんの、おかしくなったんじゃないの?」 くらいにしかあしらわれないでしょうね。(まともに相手にされないでしょうね) でも、質問にまじめに答えている方もいらっしゃるのには、驚きです。[2007/09/23 09:47:57]
あ、あほだ・・・笑 この人どーしてこうなっちゃったのかは興味わきますねえ。 「戦後レジーム」とか、覚えたての言葉を使いたくてたまらない感などが 中高生っぽい。笑。[2007/09/23 10:35:51]
私が学生時代は、周囲に「どうやったら自分で独立国家を作れるか?」とか言っている 輩が多かったです(汗)。もちろん本物のクーデターを起こそうとか、国家転覆などをね らってものではなく、飲み会や談話室での与太話、冗談にも似たものなんですけれど。 歴史ゲーム好きや歴史オタクが高じて進学してくるような学科に在籍していたせいだと 思いますが、これがけっこういいところを突いている(!)と思う内容でした。 私なりに考えてみると、次のとおりになります。 征夷大将軍になるには、自分で独立国家を作って、王様(任命者)が征夷大将軍に任命す れば幕府を開けると思います。 さて、独立国家はどうやって作るのか?ということになれば、少なくとも「国民」と 「国土」が最低限必要です。そして独立国家であることを「国連」または「第三国」に 認めてもらえばいいはずです。 「国民」…「幕府を開く」目的があるのなら、自分とあと最低1人(合計2人)が必要で す。征夷大将軍の任命者と被任命者が必要だからです。(任命者=被任命者では征夷大将 軍の任命という行為自体が必要ではなく、「自称征夷大将軍」になりかねないため) 「国土」…地球上の土地は便宜上どこかの国に属していることになっていることが多 く、残るは南極大陸くらいです。南米のチリは南極の一部を自分たちの国土だと主張し ているので、いわば「言った者勝ち」。ということは現在はどこかに属している国土だ としても、「主張」すれば言いはず。 「第三国に認めてもらう」…「国家の代表者」が国連本部や自分が外交をしたい国に書 簡を送っておけば、とりあえず自分たちの主張をしたことになるらしい。しかも、日本 国なら国内の大使館の大使宛に外交文書として「独立宣言」送ればいいそうです(学生 時代に友人が言っていたので私自身で確認したわけではないです。ゴメンナサイ)。 まぁ、第三国に認めてもらうのは難しいとしても、自分たちで「独立した地域だ」と言 い張れば、家族を「国民」にして、自宅を「国土」とすれば立派に「独立宣言」ができ るので、「やればできる」の精神でやってみるのも一興かと思います。 独立した国や地域と認められれば、征夷大将軍自身がオリンピックに代表選手を派遣さ れることだって夢ではありません! と、ここまでは夢のあるお話を書きましたが、以下のことで現実にも目を向けてくださいね。 日本国内で一方的な独立宣言をしたところで、現実には納税などの日本の国民の義務を 果たさなくてよいという免罪符にはなりません。税務署に人に「日本のパスポート持っ ているでしょ?」とか、「家から外に出るにはパスポートとビザを持って外出している の?」などとツッコミどころ満載な独立国家の国民になりかねませんからね。 それに「幕府を開いている征夷大将軍が日本に納税している」のはとても格好悪い…。[2007/09/23 20:01:23]
>誠さん おお!すばらしい考察ですね♪ > 幕府を開いている征夷大将軍が日本に納税している」のはとても格好悪い…。 というくだりには、思わず笑ってしまいました。 ともあれ、征夷大将軍は天皇の任命によるものなので、それは可能ではないでしょうか。 また、サイトにあった「清和源氏に限る」というのは親王将軍や家康改姓の存在でダウトですね〜。 そして誠さんとは学科が近い気がします。なんとなく。。 ところで、すっごくどうでもいいんですがwikiみてたら 『信長の野望・嵐世記』の項目で(URLはりました、) 「プレイヤー大名自身も征夷大将軍となり幕府を開くことができる。 条件は「朝廷と親密であること」、「正三位以上の官位を持っていること」、 「石高が6万以上あること」である。」 という記述があって、かなり笑いました![2007/09/23 21:43:41]
この「質問者」すなわち征夷大将軍になりたい彼(彼女?)… HNから、私と同じミュージシャンのファンである可能性があることに気付きました。 だとすると、歳は結構行っている可能性があるかも… 私の好きなミュージシャンが所属していたバンド自体はかなり前に解散していますが、 メンバーは個々で活動していますが。 とすると、征夷大将軍志望者は18、9位ではないかと思われます。 いずれにせよ、何故「征夷大将軍」? ほかの役職ではだめなの? と、逆に質問したいです。[2007/09/23 22:07:16]
「征夷大将軍になって幕府を開きたい」 の人と、 「征夷大将軍オフィシャルサイト」 の人とは別人です。 後者のサイトの作者はおそらくbogusnews編集主幹(bogusnewsはパロディニュースサイト)で、 「征夷大将軍になって幕府を開きたい」がネット評判になっていることをネタにしています。[2007/09/24 02:53:52]
「征夷大将軍になって幕府を開きたい」という発想は、とてもユニークですね。 通例的には国家体制が代わると、前体制の残滓はすべて一掃され、無効になると考えら れていますから、日本の場合、大政奉還あるいは近代に入った時点で、幕府は終焉を 迎えたとみなされていて、まさかまた幕府なるものを開きたいと目論む者は出てくる とは、思いつかないですよね。 幕府という制度が日本独自の制度であったことから、やはり幕府を開くのは日本国土内 なのでしょうか?現行の制度を廃止せず、現在の行政区間にオーバーラップして幕府な るものが存在しうるか、と考え方にシフトすれば可能か、と検討している回答が個人的 に面白かったです。 知ってる方で、仮想現実なるものを精緻に構築して楽しんでいる方がいますが、それは あくまで仮想現実と割り切って、それを現実世界に適応しない点で、この発想とは違う ようですね。[2007/09/24 06:05:10]
絢子さん >そして誠さんとは学科が近い気がします。なんとなく。。 それは珍しい! 学生時代の同級生以外で同じような学科の在籍経験者にはほとんど出会ったことがあり ません。というか若い頃、コンパで相手の男性陣にドン引きされました…。たまたま 歴史の話題になったときに間違いを指摘して事細かに解説してしまったからです。たぶ んものすごい歴史オタクだと思われたのでしょう。 私は「信長の野望」シリーズで遊んだことはないのですが、家族が「嵐世紀」のPC版 を持っていると言っていました。一度遊んでみてもいいかも…。[2007/09/25 19:33:24]
☆誠さん >コンパで相手の男性陣にドン引きされました これも、 「やっだぁ〜あったまふる〜い☆」( 絢子さん) ですね。 昨日「今夜!歴史が変わる 古代エジプト三大ミステリー」を見ていたら、 青銅器作りの話があって、そのときに化学式がパネルで示されました。 他の参加者は引いていましたが、菊川怜(工学部卒)は目を輝かせて嬉しそうな表情でした。 女は無知なのが可愛いとか、ややこしい歴史や科学のことは知らない方が可愛いなんてのは古いです。[2007/09/26 01:18:01]
最近、TVのバラエティ番組で彩色兼備なタレントさんが多くなってきたと思います。 私がよく見ている番組で「Qさま」という番組では、こんなことよく知っているな、 と思うタレントさんが多く、すごく勉強になります。(すぐ忘れますが) こういうタレントさんも、TV側としても必要になってきているのですね。[2007/09/26 22:32:15]
本当にこちらのメンバーの方は、さまざまな知識、ご趣味や特技をお持ちの方が多く、 私のような無知無学な者には眩しい位で、いつも勉強させていただいております。 また、一方でwindさんは私のようなさしてとりえもない者に対しても、いつもご 配慮くださり、感謝しております。 個性豊かなすべてのメンバーを満足させるのは、とても大変なこととは存じますが、 これからもロングヘアマガジンのすべてのメンバーが気軽に参加できるサイトであり つづけられるよう、よろしくお願いいたします。[2007/09/27 10:01:52]
>誠さん 私もよくものめずらしがられます。 確かにいないですね、同級生以外は。。(笑) メンズにはドン引きされるのと、食いついてこられるのがありました。 信長の野望はずっと昔に一度やりましたが、 信長でプレイしていたら高坂弾正が士官してきてポカーンとしました。 ほとんどギャグなので、気が向いたらどうぞ^^ >windさん わたしもその番組のその部分見ていました! 菊川怜、好きなのであの反応もすごくいいなぁ〜って思ってみていました。 自分が文系なので、理系の人って憧れるんですよね。 そういえば、高校の頃に黒髪ストレートロングの憧れていた友人も理系肌でした。 そしてでんじろう先生もすごいなと思いました(笑[2007/09/27 22:45:28]
征夷大将軍と言いますが,これって現代の首相と実質はあまり変わらないのではないかと。 明治維新自体が政権交代のようなもので,今の県知事である県令は 任命できたし,もっと横暴だったしところが現在とは違いますが。 防衛庁の実質的指揮官は首相にあるし,その首相の任命は天皇によって形式が与えられます。 しかも多くの知事が自治省出身者や与党によってなっている方が多いと思います。 だから名称はともかく首相を目指すのが一番。大統領ならもっと権力は多くなりますが, わが国ではそれは不可能です。GHQですら天皇制を残したくらいですから。 という考えはそれほどずれているわけではないと思いますが。いかが?[2007/09/29 21:46:00]
>他に征夷大将軍を任命する公的機関もありませんから、 >現在これは民間資格であると考えて差し支えありません。 に吹きました。民間資格てw 城を調達せよというアドバイスがありましたが 最近、大分かどこかで大名の子孫の方の会社が 拝観料では維持できないといって、お城を売り出しましたよね 個人でも、買い取ることができれば城主になれるかも?[2007/11/03 18:58:06]
>おぼろ月夜さん 国宝犬山城は平成16年3月まで、個人所有(成瀬家)のお城で国宝でした。 成瀬家は大名(犬山藩)の子孫で、このようなお城はこの犬山城だけと聞いたことがあります。 ※犬山城は細野不二彦さんの「ギャラリーフェイク」4巻「狙われた天守閣」のモデル になったお城です。「ギャラリーフェイクTHE BEST」にも掲載があります。 現在は財団法人犬山城白帝文庫の所有なので、個人所有ではなくなりましたが…。 だから、個人でお城を持つことは可能です。 ただ、維持費はとても大変なのだと思います。 私も10年前に犬山城に行ったのですが、維持の難しさや修繕の必要性を感じたものです。[2007/11/04 09:31:57]