はじめまして

あさいゆきの   

初めまして、あさいゆきのと申します。
高校1年生の頃ボブカットでしたが、だんだんのばし始め
10年以上かかってようやく腰までたどり着きました。
半年に1回ぐらい10㎝ぐらいずつ切りながらのばしているのでなかなか
腰までたどり着きませんでした。染色、パーマ等は
産まれてから1度もしたことがありません。
最近1つの目標であったウエストラインを越えましたが
それ以上髪が伸びなくなりました。私にはこのラインが限界なのかなあと思っています。
皆様に比べると短いですが、長い髪の毛が大好きなのでよろしくお願いします。
   

[2007/02/25 13:56:34]

ようこそです!  熊野   

あさいゆきのさん、初めまして!
ゆきのさんが2人になりましたね!(もう1人の方は漢字ですが)
   
私は、ゆきのさんより短く、ウエストくらいしかありません。
そして、初対面の方に必ず申し上げるのが、
年齢が(おそらく)あなたのお母様くらいの者です。
新参者(入会が昨年の9月でしたっけ…)のくせに、
古くからいるようなずうずうしさ…
   
私は身の丈ほど長く伸ばしたいと思っています。
髪の伸び方には個人差があって、ある程度伸びるとなかなか時間がかかることがあります。
私も、若いとき、ヒップくらいまであった時からは、なかなか伸びなかった経験があります。
でも、ゆきのさんの場合毛染めも、パーマもしていないので、髪は傷んではいないので、
髪質は悪くはなってないでしょう。
この先もっと伸ばしたいのでしたら、あきらめずに頑張って下さいね!
   

[2007/02/25 14:55:25]

わかば   

ゆきのさん、はじめまして。わかばと申します。
わたしの髪は、お尻が隠れるくらいまであり、まだまだ伸びそうですが、
今の長さで満足なので、これ以上は伸ばさないつもりです。
   
そして、はたから見ると痛んでいるように見えませんが、
実は枝毛や切れ毛がいっぱいあるので、どうやったら補修できるんだろう・・・と
悩みながら、がんばってヘアケアをしています。
   
これからよろしくお願いします。
   

[2007/02/25 21:09:49]

いらっしゃい  wind   

 ウェストでも十分長いですよ(^_^)
   
「半年に1回ぐらい10㎝ぐらいずつ切りながら」伸ばしたということは、
1年に20cmくらい伸びているということみたいですね。
 ウェストを越えたあたりでそれ以上伸びなくなったと言うことですが、
髪をカットしなくてもその長さ以上は伸びなくなったということでしょうか?
 たとえ髪が伸びなくなっても、ヘアケアのやり方を変えるとまた髪が伸び始めるということもあります。
諦めずにいろいろ工夫をしてみては?
   

[2007/02/27 01:04:33]

絢子   

はじめまして、こんばんは。絢子といいます。よろしくおねがいします^^
ありますよね、のびるのがおそくなる長さって。
その長さまではぐんぐん伸びるのに、そこ以上はなかなか伸びなくなるとか、
いちばん似合う長さがそこなんだとか、、、
いろいろ聞いたことがあります。
なんだか、ダイエットの停滞期みたいですよね。
でも、全く伸びないなんてことはないはずですし、
ぜひケアを続けてノンビリ待たれてはいかがでしょうか♪
   

[2007/02/27 21:40:10]


ロングヘアマガジン > ロングヘアトーク