ホームステイ

紫樹

こんにちは。皆さんにお聞きしたいことがあります。
   
今年の十一月のはじめにアメリカに十日間のホームステイをするのですが、
そこでの髪のケア等についてお聞きしたいのです。
   
* 私の髪は大体今は胸の下ぐらいまであります。量は結構大目です。
   
   
・シャンプー、リンス等は海外に持っていけるのか。また、椿油等は大丈夫なのか。
   
両親に聞いてみたのですが、父は「大丈夫」母は「無理」と答えたので悩んでいます。
   
   
それからホームステイ先に迷惑がかからないように
   
・お風呂の時間(洗髪時間)と髪を乾かす時間が少しでも短くなる方法
   
などもありましたら教えて下さい。
一応、私としては、少しでも洗髪時間を短くするために、
リンス無しで、椿油で十日間なんとか・・・と考えています。
リンスインシャンプーは体質にあわないようなので。
   
また、その他注意点などありましたら教えて下さい。
   
ホームステイ先では趣味の日本舞踊を披露してくる予定です。
なので、役不足かとは思いますが、
日本人の和服&黒髪姿を最終日までなるべく綺麗に見せたいな・・・
と思いこうして書き込みに至りました。
   
いろいろと教えていただいたら幸いです。
では、長文失礼しました。
   

[2006/08/16 21:11:33]

wind   

1 「シャンプー、リンス等は海外に持っていけるのか。また、椿油等は大丈夫なのか」
普段なら持っていけます。ただ、先日イギリスで摘発された航空機テロ未遂事件で、
液体爆弾利用計画があったことから、現在、機内持ち込みの液体のチェックが厳しくなっています。
11月になったら少しは状況が変化するかもしれませんので、もう少し様子を見てもいいと思います。
   
2 「お風呂の時間(洗髪時間)と髪を乾かす時間が少しでも短くなる方法」
お風呂の時間についてですが、バスタブにつからなければ洗髪時間を削らなくて済むと思います。
日本人は入浴=浴槽に浸かる、ですが、外国ではシャワーのみで済ます場合も多いです。
ホテルでも、そもそもバスタブ自体がない場合があります(ぼくも最初は絶句しました)。
浴槽に浸からないと満足感が得られないと思いますが、すぐ慣れます。
身体の汚れを落とす目的なら、シャワーのみで十分です。
 髪を乾かす時間についてですが、普段は自然乾燥ですか?ドライヤーを使えば
時間をかけずに乾燥できます。また、濡れたままの髪で長時間いるより、
ドライヤーで8分目くらいまで乾かして、その後自然乾燥にするのをおすすめします。
これは、留学用ではなく、普段の髪の乾かし方としてのお勧めです。
もしまだ見ておられないのでしたら、「ビューティフルヘア」の「写真付き解説 シャンプーの仕方」
の「髪の乾かし方」をご覧ください。
   
分からないことがあれば、どんどん聞いてくださいね。有意義な留学になるよう応援します。
そうそう、お名前は「陽炎」さんですね?
ハンドルは統一していただけるようお願いします。
   

[2006/08/17 08:15:08]

歩多   

こんにちは、紫樹さん。
アメリカへのホームステイ、楽しみですね。
私も何度かホームステイを体験したことがあります。
日本にとても興味あるファミリーだったので、お互いに良い交流ができたと思います。
   
私が気が付いたことを幾つか以下に書かせていただきます。
しかし、その内容が現在でも正しいかどうかは保障できません。
   
Windさんのおっしゃるとおり、シャンプー・リンス・椿油等をアメリカに運ぶことはできると思います。
しかし、現在、テロへの警戒のため、液体の入ったボトルは機内に持ち込めないと思います。
アメリカは特に検査の基準が厳しく、11月頃でも緩和措置が取られるとは、私は思いません。
没収される心配があるので、椿油などはトランクにしまい、手荷物には入れないことをお勧めします。
機内はとても乾燥しますから、空港に行く前に油をしっかりと髪に塗ると良いと思います。
あと、私がアメリカ行きの飛行機に乗った時には、「トランクに鍵はかけてはならない」と注意されました。
鍵をかけたまま預けると、鍵を壊される可能性があります。
   
使い慣れたシャンプーやリンスを使うほうが、髪にとっても良いと思います。
しかし、せっかくアメリカまで来たなら、現地のシャンプーやリンスを試してみるのもどうでしょう?
意外と良いものを発見できるかもしれませんよ?
(地域にも寄りますが)確かにアメリカのシャンプー・リンスは、
金髪、カール、ブラウン、などの髪用に開発されたものがほとんどです。
しかし、日本人の髪に合わないとも限りません。
現に、私は「Tsubaki」を一ヶ月間使用した後、アメリカのメーカーの艶出しシャンプーを使ったところ、
後者のシャンプーの方が私の髪には合い、艶もTsubaki以上に出ました。
椿油ではないのですが、普通の薬局に行けば、髪用のオイルも多々あります。
   
私が気に入っているのは「Garnier FRUCTIS」という種類のLong & Strongと Sleek & Shineというシリーズです。
   
紫樹さんは、アメリカの何処の地域に行かれるのでしょうか?
場所によって「水の料金」又は「料金システム」が違うので、
水を豊に使える地域と、そうでない地域があります。
私がカリフォルニア、サンフランシスコ周辺の小さな郊外の町にステイした時、
使用できるシャワーの時間は15分までと言われました。
その地域では、一家が使って良い水の量が月ごとに決められており、
それを超えると超過料金を取られる仕組みになっていました。
しかし、乾燥した地域だったので、私は三日に一度の洗髪でも気になりませんでした。
反対に、ニューヨーク市では、アパート代に水とガス代が既に含まれていたので、
思う存分にお湯を使ってました。(電気代は別)
   
ホームステイ先に着いた最初の日に、ファミリーが家の中を案内してくれると思います。
バスルームを案内された時に、何分まで使って良いか、聞いてみるのが良いと思います。
   
リンス・イン・シャンプーどころか、ボディーソープ・インなシャンプーがあります。
(ついでにバブルバスにも使える)髪には良くないと思いますよ。
これは、汗の臭いを消し、香水のような心地よい香りを体に付けるのが目的のシャンプーです。
あまりお勧めできませんが、「どうしても時間を短く」という非常事態にのみ役に立つかと……。
香り専門のバスグッツショップは多くの大型モールに入っているので、見つけたら探索を楽しんでください。
   
ドライヤーのことですが、使用時間が長いとステイ先から文句を言われた
という話は留学生仲間からも一度も聞いたことがありません。
あまり心配をしなくても良いと思います。
もし気になるようでしたら、Windさんのおっしゃるとおり、
「8分目」までドライヤー、後は自然乾燥に任せるのが良いと思います。
アメリカでも、日本のドライヤーはそのまま使えます。
しかし、同じドライヤーでも、日本で使っている時よりも、
アメリカで使っているときのほうが、わずかに風の威力が強いように感じます。
なので、驚くほどに早く乾きます。
そして、乾燥地帯では、ドライヤー無しでも、うかうかしている内に乾きます。
冬場、寒い北東部では、家中の暖房が24時間フルで活動していることが多いので、乾くのは早いです。
その代わり、パサつきを抑えるためのヘアケアが絶対に必要です。
   
不安も色々あるとは思いますが、多くのファミリーは留学生に親切です。
日本の伝統芸能である日本舞踊を踊れる方が来てくれるなんて、
ステイ先ファミリーもラッキーですね。
アメリカでは胸下(シャギーなし)ロングはごくごく当たり前の髪型と見なされています。
ヘアーアクセサリーの種類も豊富だし、安いです。
ロングヘアを考慮したシャンプーもちゃんとあります。
(地域にもよるとは思いますが)日本よりもロングヘアに優しい国だと私は思います。
   
思いっきり楽しんで来て下さい!!
   

[2006/08/17 13:57:24]

ありがとうございます  陽炎   

すみません。普段は陽炎 紫樹として活動しているので、
ついつい下の名前で打ってしまいました。以後気をつけます。
   
wind様
やはり、テロがあったので厳しくはなっているようですね・・・。
手荷物検査などで英語で「これは何?」と聞かれた時にちゃんと説明できる自信がないので不安です。
   
浴槽につからないと時間は多少短縮できますね。
   
> 髪を乾かす時間についてですが、普段は自然乾燥ですか?
   
普段は、洗髪後はタオルで叩くようにして水気をとった後、
扇風機の前に髪が巻き込まれない程度に陣取って乾かしています(冬でも)^^;
本当に急いでいる時などはドライヤーを使うのですが、
疲れている時などはドライヤーの温風にあたると気分が悪くなってしまうからです。
さすがにアメリカには扇風機を持っていけないので、ドライヤーのお世話になるとは思うのですが、
バスタオルを何枚も使って水気を取るわけにもいかないと思うので、
どうしても時間がかかってしまいそうだな・・・と思います。
   
   
歩多様
   
審査はいろいろ大変ですよね・・・。
ホームステイ先へのおみやげも「あれは駄目、これは駄目」となりそうで恐ろしいです。
一応、預ける荷物に入れてみようと思います。
   
現地で買う・・・ということも考えたのですが、
ホームステイの予定では、あちらの学校との交流が主なので、
シャンプーなどを買っている時間があるかどうかわからないので持っていきたいのです。
でも、できれば現地のシャンプーも使ってみたいものですね。
(おもやげにしてもいいかも)
歩多様のお気に入りのシャンプー名をメモしていくことにします。
そして、時間があったら探してみます。
   
   
>機内はとても乾燥しますから、空港に行く前に油をしっかりと髪に塗ると良いと思います。
わかりました!!機内の乾燥までは考えていなかったので、聞いてよかったです^^
   
トランクには鍵をかけてはならない・・・。
国内で移動する時とはやはり、大違いですね。
   
   
私が行く予定なのはアメリカのだいぶ北の東に位置する州です。
また、ボストンにも二泊する予定です。
   
日本のドライヤーを持っていって、どれぐらい早く乾くのか実感してみることにします。
11月のはじめなので暖房が入っているかどうかは微妙なのですが、やはり乾燥対策は必要ですね。
   
   
>アメリカでは胸下(シャギーなし)ロングはごくごく当たり前の髪型と見なされています。
   
確かに・・・。今日届いた資料によると、どうやら私のホストシスターも長い金髪をしているようです。
いざとなったら、彼女にジェスチャーで聞いてみることにします。
   
>ヘアーアクセサリーの種類も豊富だし、安いです。
   
それは朗報ですね。おみやげにいっぱい買ってきたいです^^
   
   
アドバイスありがとうございます^^
目一杯楽しんで、日本舞踊を披露してきます!!
   

[2006/08/18 00:42:38]

楽しみですね / 雪野   

アメリカはフロリダとかロサンゼルスくらいしか知りませんが、
参考になればとかきこんでみます(^^)
   
日本はとっても温暖&湿潤気候なので、
この季節、毎日でも髪を洗いたくなるものですけれど、
おそらく留学先の気候は、日本ほど温かくもなくしっとりもしていないので、
髪を洗う回数は激減すると思います。
   
バスタオルを2枚持っていって、タオルドライするといいんじゃないですかね。
タオルが乾かない! …なんてことはない気候だと思います。
ドライヤーが海外対応してるとも限らないし、対応していなければ、危険だし。
(ガイドブックで電圧など確認してみてくださいね)
   
シャンプーやリンスの持ちこみ、というだけではなく、
とにかく海外渡航でわからないことがあれば、
ガイドブックを読みこんでみたりすることをオススメします。
安全に関しては「外務省海外安全ホームページ」が一番参考になりますので、
該当個所をよく読んでみられるといいと思います。
   
それから、言葉。
今からでも遅くないので、とにかく、
・聞きたいこと&言いたいことを文章にしておく
・いつでも携帯できるサイズの辞書を買っておく
 (万が一のため、電子辞書ではなく紙の辞書の方がいいかもです)
・辞書は気に入ったものを買い、何度も触ってなれておく
   
…というのは大事かなと思います。
   
日本には、ぬばたまの黒髪とかいう表現があるのよー、とか、
髪は念がこもってるものなのよー、とか、
たとえば、アメリカのひとにはわからないことかもしれないし。
日舞に関してもいろいろ説明できるとなお素晴らしいですしね。
   
言葉も文化も違っても、相手は同じ人間です。
少しでも快適にステイしたい(させてあげたい)という気持ちは、
きっと同じだと思うので、どうぞたくさん準備をしていってください。
楽しまれますように(^^)
   

[2006/08/19 22:01:53]

陽炎   

英語には自信がないので、辞書は必須ですね!!
携帯できるタイプのは持っていないので、時間が取れた日にでも買いに行くことにします。
(ALTの先生捕まえて練習はしているのですが・・・^^;)
「外務省海外安全ホームページ」読んでみます。
   
楽しんできます^^
ありがとうございました。
   

[2006/08/25 19:04:15]


ロングヘアマガジン > ロングヘアトーク