悩んでいます(つげ櫛の購入) 


タイトル&名前: 阿修*羅   

こんばんは、連日ですみません、阿修*羅です。
   
さて、皆様の中には、つげ櫛を愛用されている方も多いと思います。
かくいう私も、高校の修学旅行で行った京都にてつげ櫛と椿油に出会い、
以来ずっと愛用しています(^^)
いまは目の細かい櫛を1本持っているのですが、目の粗いタイプと、
携帯用の櫛が欲しいと思っています。
最近少々収入があったこともあり、ちょっと前向きに検討しようかなと…。
   
ですが、数万円するような櫛は、とても手が出ません…(T△T)
ネットで検索したところ、よし彦さんという木曾のお店で、手ごろな直段の
櫛をみつけました。
目の粗いタイプのが2000円くらい、携帯用が1600円くらいであったんです。
(私が現在使っている櫛も1000〜2000円くらいだったと思います)
先日、百円ショップで目の粗いつげ櫛を見つけて購入、椿油につけて使っていますが、
使い勝手はいまひとつです。…安いからでしょうか。
まあ、いくらなんでも百円ショップと比較しては申し訳ないにしても、つげ櫛の質と
直段は比例するものでしょうか?
   
やはり高いほうが良いのか、それともある程度手ごろな直段でも、ちゃんと
手入れしてあげればよいのか…。(個人的には後者の考えです)
それなりにお金のかかることですし、悩んでいます。
   
柘植櫛を愛用されている方々の感想やご意見などをお聞かせくだされば幸いです。
   

[2006/04/02 20:00:30]


タイトル&名前: 先日購入しました    ミニー   

阿修*羅さん、こんにちは。
つげ櫛って、お店も色々あるうえに、お値段も本当にピンからキリまで
あって悩みますよね〜。
私は先日、このHPのリンクにある「くしのみせショップ千恵」さんで
つげ櫛を購入しました。実は私、今月(来週)出産を控えているのですが、
産まれてくるのは女の子のようなので、つげ櫛をプレゼントしようと思った
わけです。
お店選びはとても悩んだんですが、千恵さんのところのHPを読んで、店主の
人柄やつげ櫛に対する思い入れなどに感動して購入を決意しました。
商品はとても素敵なのにお値段はお手頃で、なおかつ@コスメでの評価が
ものすごくいいんですよ!それも決め手でした。
   
私が今使っている櫛は、二年前に中国(北京)に旅行した際、天然木(つげ他)や
牛の角などを使った櫛を扱っている譚木匠というお店で購入したものです。
赤く染めてあり(植物染め)使い心地もいいのですが・・・それが果たしてつげ櫛
なのかは微妙なところです(汗)木なのは確かなんですが・・・(笑)
というのも、中国へ行くこと自体が直前に決まったため、予習も何もしていなくて、
もちろん中国語も全くわからない状態で行ってしまったので、旅行会社からもらった
ガイドブック頼りだったんです。で、手作りのつげ櫛を扱っているお店だと紹介して
あり、カタコトの日本語なら通じると書いてあったので行ってみたのですが・・・
全く日本語が通じず、「とりあえず髪を梳かしてみろ」的なジェスチャーをされて、
とりあえず梳かしてみて購入したのです(無謀すぎですね)
まぁお値段もとても安かったし、気に入っているのでいいんですけどね。
   
話がそれてしまいましたが、千恵さんのお店のHPをよく読んでみると、櫛の品質や
お値段のことなどとてもわかりやすく書いてあるので、参考になると思いますよ。
私は千恵さんのお店で自分用のも購入しようかと思ってます。
   

[2006/04/03 01:35:20]


タイトル&名前: wind   

> つげ櫛の質と直段は比例するものでしょうか?
比例します。
   
つげ櫛の良さと言うのは、材質と加工の2点が合わさって発揮されます。
加工は、表面を滑らかに仕上げるものです。
 最上のものは、国産のつげ(本つげ)を使い、
職人が長い時間をかけてたくさんの工程を経て仕上げます。
よく目の詰まった本つげは素材自体が高価です。安いものは、
本つげではないつげの仲間の木か、輸入物を使っている可能性があります。
また、100円均一のものなどは、機械で大量生産しているので、表面が粗く、
つげ櫛独特のするするした櫛通りは期待できません。そもそも、
100円均一で何千円もするものと同じはずはありませんが。
 つげ櫛専門店でも、入門用に、国産本つげではない材料を使っている比較的安い商品も
売っている場合があります。この場合は、材料は比較的安価なものを使っていても
表面の仕上げはそこそこ丁寧にやっているようです。
 また、1万円以上する高級品は、彫り物の芸術性もあります。
国産の本つげを使い、丁寧に仕上げていても、
彫り物がない場合は1万円以下が多いのではないでしょうか?
 納得できるまで電話やメールで問い合わせてみるといいと思います。
   

[2006/04/03 10:40:49]


タイトル&名前: やはり    刃猫改め黒侘助   

初めまして、阿修*羅さん。
私も百円ショップの柘植櫛など木を使っている櫛を色々ためしましたが
高いものはやはり良いです。
木自体の粘りとでも言いますか・・。梳かす時の抵抗が少ない感じがします。
windさんもおっしゃっているように、木の表面がまったく違うので見てみてください。
あと、木だけにこだわらず豚毛のブラシなどもよいですよ。髪自体に輝きが出ます。
   
良い櫛と出会うと髪のケアがより楽しくなりますよ♪
納得のいく櫛と出会えると良いですね。
   

[2006/04/03 23:29:09]


タイトル&名前: ご意見ありがとうございます。 阿修*羅   

皆様こんばんは、色々なご意見をくださりありがとうございます。
やはり、それなりの値段のものを探した方が良いようですね。
ちなみに、彫りなどの飾りはないものを探すつもりです。
(最初に書き忘れていて申し訳ありませんでした)
   
★ミニー様>@コスメ、私も見ました^^
     そこでもやはり色々な直段のものがあってどうしようかと逆に悩んで
     しまい…。お店の紹介もありがとうございました。HP見てみました。
     セットになって売られているのもあって、別々に買うより安いかも!と
     思いました。
     お子様へつげ櫛をプレゼントするなんて、とても素敵ですね!
     お体くれぐれもご自愛くださいね。
   
★wind様>詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
    やはり百円均一の櫛は非常に軽く、白木か!?というほど色も薄かったです。
    椿油のなじみもいまいちで、違和感がありました。
    彫りのある櫛、素敵ですがやはり手が出ませんね(苦笑)。
   
★黒侘助様> こちらこそはじめまして。
    私が買った百円均一の櫛は、wind様へのレスにも書きましたが、
    軽すぎて逆に違和感がある感じです…指で触れてもざらざらした感触です
    し…。たぶん2000〜3000円で買った京都のおみやげの櫛はそんなことない
    のですが。
    豚毛のブラシ、使ったことがありますが、少々違和感があって…。
    私は髪を梳かすのは専ら櫛ですが、豚毛のブラシは、ブラシの中では
    一番良いのではないのかと思います。
   
色々とありがとうございました。
         
   

[2006/04/05 19:41:32]
 


ロングヘアトーク / ロングヘアマガジン