風詠さんの和服姿 |
風詠さんから和服姿のお写真を投稿いただきました。撮影者は風詠さんのお父様です。 和服というと髪をアップにするイメージが強いのですが、風詠さんは髪を下ろして 和服を着こなしておられます。#3の写真で分かるように、 膨らみの少ない帯の結び方なので髪を下ろしても違和感がないのだと思います。 どれも良い写真ばかりですが、#5(トップページ)は光と影の調和がとても美しいです。 和風の建物に和服の女性、そして長い黒髪が本当によく合っています。 皆さんの感想はいかがですか? なお、風詠さんは神社側からの掲載許可を貰っておられます。[2006/02/15 00:55:23]
こんにちは、風詠さん。 お写真拝見しました。 とても着物がお似合いですね。 ロングヘアとのバランスもとても良くて、 長い時間見入ってしまいました。 私も着物を時々着ますが、いつも結ってしまいます。 黒髪を下ろしたまま着物を着るのも素敵ですね。 帯の結び方は、お太鼓なのでしょうか? この結び方だと、長い髪が帯に邪魔されることなく、 下ろすことができるんですね。 勉強になります。[2006/02/21 06:21:43]
こんにちは。 お写真拝見しました。 長くて真っ黒な御髪とお着物がすごく合っていて素敵!! いかにも着慣れていらっしゃる感じや、御髪を下ろしていらっしゃるせいなのか、 どこかレトロな雰囲気があるお写真だと思います。 私も着物が好きですが、歩多さんと同じく、いつも髪を上げてしまいます。 このお写真を拝見して、 次に着物を着るときは是非髪を下ろしてみよう! と思いました。 風詠さん、windさん、素敵なお写真を有難うございました!![2006/02/23 21:28:04]
少し体調をくずしてご無沙汰しておりました風詠です。コメントありがとう存じます。 windさん、掲載ありがとう存じました。私もトップページに載せてただいた写真は とても気に入っています。これは手を清めている所を特にポーズ指示無しで父が シャッターをきったものです。綺麗に写してもらえてうれしいですが、写真の腕の 負けを実感しました… 歩多さん、帯結びはおっしゃるとうりお太鼓です。ダウンスタイルで着物を着る時は たいてい袴を着けるのですが(十二単写真の十二単の下は臙脂の着物に臙脂の袴です) この時は妹の成人式の付き添いだったので色無地に帯(袋帯に準ずる名古屋帯)にしました。家族曰く、 新成人は妹なので姉が正装、式装(袴)の必要は無いが、全体としては妹よりよい物を着ける。 だそうです。(このあたりの着物の格などは不勉強でよくわかりません…) 帯に髪の流れを邪魔されない結び方のポイントは小さめの帯枕を使うことと、 背中の肩甲骨下のくぼみあたりに帯枕を持ってくることです。 こうすると背中側が平らになって髪がつかえません。 和佐さん、髪を褒めていただけるとうれしいです。ありがとう存じます。 着慣れているというか…着方がアバウトなのかもしれません。よく着ますが、 着付けを特に習ったことは無いので。 レトロな雰囲気になっていますか? 実はこの着物のコーディネイトと髪型は映画「春の雪」の聡子をイメージしました。 (聡子はそれほどロングヘアではありませんでしたが) 半襟も白ではなく刺繍のものですし、帯は古いものです。また写真には写っていませんが、 大正時代の写真を参考に指輪もしています。 髪はいわゆる「お嬢様結び」ですが前髪を分けず少しふくらましてみました。[2006/03/05 11:43:22]
お久し振りです。 お写真拝見しました♪順調かつ綺麗に伸びてますね〜 うらやましい限りです。 特に私は#1の髪の流れる様子が好きです♪ そして今回特に思った事が髪も綺麗なのですが肌もお綺麗ですね。 白肌と黒髪がすごく合っていてついつい長く眺めてました。 またギャラリーに登場されるのを心待ちにしてます☆[2006/03/06 21:18:28]
麗華さん、感想ありがとう存じます。 #1は振袖の正装姿の妹と一緒に撮影してもらった直後、一人で写る時、 「せっかくだから髪を写してほしい」とお願いしてポーズをとったものです。 肌はサイト拝見しましたが、麗華さんのほうが絶対綺麗ですよ! この時は正装で美容院で結髪してもらったついでにばっちりメイクしてもらった妹にあわせて、 思いっきり塗っています(笑)でも染めていない髪が肌を引きたててくれるのは事実ですね。[2006/03/08 09:25:06]
風詠様 トップになったお写真も好きです〜♪ 綺麗な黒髪に射す日差しとの具合がとても素敵でした。 お着物も髪が映える良いお色ですね。 私も着物好きなのですがピンクや生成りっぽいものばかり だったので勉強になりました。 肌はお褒め頂いたのですが多分写真マジックですよ。 ちなみに下地すら付けていない素っピンでした(恥)
[2006/03/08 11:14:37]