髪をつかまれ首を怪我しました 

タイトル&名前: 風詠    URL

父と私の間で言い争いが起こり、父が日本刀を持ち出したので
私が応戦しようとした所、母に一つ結びにして髪袋に入れた髪を思い切りつかまれ、
首を背中側に強く引っ張られる形になり、怪我をしました。
(父は剣道二段の妹が取り押さえ刀を奪いました)
「ぐき」という音がして今現在(約2時間後くらい)湿布を張っていますが
まだ痛みます。私は剣道、合気道、中国拳法、中国剣術の経験があり、
簡単に怪我をするほど弱くはないはずですが、私は現在病気療養中なのと、
母も力が強いので負けてしまいました。
髪の長さは胸下3センチほどです。
髪が長くなければこんなことにはならなかったでしょうか?
でもつかめるだけの長さがあれば、たとえショートでも刈っていない限り同じこと
だったかもとも思います。
武術の試合の経験もありますが、どんな武術でも髪をつかむことは反則なので
対処の仕方がわかりませんでした。
正直髪を刈るべきかと思うほど恐ろしかったです。でもせっかくここまで伸ばした
髪です…切ってしまうのは惜しいですが、自衛の為には刈るのが一番なのでしょうが、
やっぱり嫌です。
もし同じような経験をされた方、武術、護身術経験者の方などもし良い自衛策が
あるなら教えてください。
恐怖で混乱しています。乱文お許し下さい。
   

[2005/04/21 00:08:35]


タイトル&名前: wind   

一晩寝て、落ち着いてからもう一度お書き下さい。
   

[2005/04/21 01:04:52]


タイトル&名前: 草月   

風詠さま。
怖い思いをなされ,精神的にも落ち込まれているご様子。とても心配です。
でも妹さんが見方(?)をしてくださって良かったですね。
どんなに武術におぼえがある人に対してと言っても後ろから髪を引っ張るなんて卑怯です。
なんていって励ましてあげたら良いか。あまりの出来事に言葉が見つかりませんが、
お怪我が早く治る事を祈っております。
頸部損傷と言う事でしたら、もし明日になっても痛みが引かないようなら
お医者さまに言った方がよろしいのでは?
髪を切るのは絶対に早まらないで下さいね。
せっかくここまで伸ばした髪なのだから。
   

[2005/04/21 01:10:29]


タイトル&名前: 麗華   

風詠様
一晩たって少しは気持ち落ち着けましたでしょうか?
首の方はどうですか・・・まだ痛むようでしたら
草月様もおっしゃってますが念のためにも
病院で診て頂いた方がよろしいかと思います。
首ですし・・・診てもらってる方が安心できますよ。
   
髪ですがせっかく綺麗に伸ばされているので
切ってしまうのはもったいないです・・・
勢いで切ってしまうのだけはおやめ下さいね。
私も先日辛い目に遭いました・・・
でもめげずに伸ばして行こうと思ってます。
一緒に頑張って伸ばして行きましょうね・・・
   
今はまだお辛いでしょうが少しでも
体を休めて気持ちも落ち着けてやって下さい。
上手くお言葉を掛けれなくて申し訳ありません。
   

[2005/04/21 08:12:32]


タイトル&名前: 冬蛙  

風詠様
   
髪は人の急所の一つだと聞いたことがあります。
   
首を痛めた原因は髪を引っ張られた事にありますが、
今回の出来事をきっかけに髪を切るなんて事は
絶対にされないで下さい。
   
話し合いの縺れから起きた出来事のようですね。
風詠様が心安くお過ごしされますよう
お祈り申し上げます。
   

[2005/04/21 11:17:50]


タイトル&名前: 結   

その後、首の痛みと心の痛みは、
多少落ち着かれましたでしょうか?
お母様が、どのような意図で髪を引っ張られたのかは
不明ですが・・・。
もしかしたら、日本刀から風詠様を守ろうとして・・・
かもしれませんし。
   
短くしても、やはり引っ張られることには変わりないと思います。
私は、ショートヘアだったときも、引っ張られましたし。
相手は1歳の甥なので、他意はないでしょうが・・・。
私の経験から言うと、引っ張られにくい髪型は、
シニヨンだと思います。
髪袋を見たことがないので、髪袋のほうが安全なら申し訳ありません。
この件で、髪を切ってしまうのは私も反対です。
髪を切ることで、更にショックが大きくなると思うからです。
   
お家の状況がよくわからないままで、こんなことを言うのは、
何ですが・・・。
一番の自衛はお家を離れることではないでしょうか?
一人暮らしが難しい状況なら、逃げ込める場所を確保するのが、
一番いいと思います。
役所や福祉センターに、相談なさってみてください。
   
私も、親との軋轢があり、病気が悪化したことがあります。
その際、最長で1週間宿泊できる福祉施設を紹介していただきました。
ご病気のことが分からないので、もし見当違いなら申し訳ありません。
   
しかし、お父様のなさっていることは、立派なドメスティックバイオレンスです。
どこかの相談機関に相談なさってください。
   
もう、髪を切れば済む、という状況ではない気がします・・・。
お体とお心を大事になさってください。
   

[2005/04/21 16:24:36]


タイトル&名前: 風詠    URL

一晩眠れませんでしたが、少しは落ち着いたのでもう一度書きます。
まず、父ですが、いわゆる「武器マニア」で、武術経験者でもあり(空手、居合)
家には日本刀から槍、戦斧とあらゆる武器が飾ってあります。ほとんど本物です。
そしてお酒が入ってキレると何するか分からない人でもあります。
母は小学校の教頭ですが、今まで30年近く教師をしていますが、荒れている学校の
高学年の担任だった時期が長く修羅場くぐり?でやたらと強いです。
妹は武術者の鏡のような子で、絶対暴力反対主義です。(模造刀を触ったことがあり、
刀剣の扱いは一応知っています)
   
昨日の事ですが、言い争いの内容は
父が「娘(私)が病気で就職しない事が気に入らない」と言ったことに始まったもので
売り言葉に買い言葉の応酬の末父が刀を持ち出しました。(父は酔っ払っていました)
私が刀を奪おうとした所、母に髪をひっぱられて思い切りのけぞるかたちになり、
首がぐきっとなりました。私が痛さで床にころがっっているあいだに、
騒ぎを聞きつけた妹が来て父から刀を取り上げて鞘にしまってくれました。
あとで確認すると母は私を止めようとして髪をひっぱったようです。
   
さて、問題の髪のことですが、妹(ショート)母(あごラインボブ)祖母(刈り込み)
に協力してもらい実験したところ「長さにあまり関わらず、ひっぱられると危険」
という結論に達しました。祖母のように刈り込みでも指にかかれば十分つかめます。
それこそ丸坊主でない限り危険度に大差はないように思います。
仮に丸坊主でも、着衣などつかめる所はいくらでもありますし…。
   
首の方は大丈夫なようです。思えば合気道で受け身に失敗して頭から落ち、
もっとひどい怪我をしたことがありました。
   
髪は切りません。皆様御心配おかけして申し訳ありませんでした。
   
windさま、取り乱して申し訳ありませんでした。もう大丈夫です。
草月さま、母も悪気は無かったようです。怪我も大した事は無いようです。
麗華さま、お辛い目に遭われたばかりなのに御心配おかけしてごめんなさい。
冬蛙さま、私は髪は本来急所の頭と首を守るために有るのだと思います。
結さま、母は結さまのおっしゃるとうり私を守ろうとして髪をつかんだようです。
   
自衛に関しては何か良策があればどうか御教授ください。
というのも私は以前夜道で痴漢?に後ろから羽交い絞めにされたことがあります。
そのときは鎖骨くらいまでの髪で、髪自体はつかまれたりせず、合気道の技をかけて
難を逃れましたが、この先髪を伸ばして行くにあたって、また痴漢等に襲われたら?
と考えると少し怖いです。
   

[2005/04/21 17:52:03]


タイトル&名前: 昇汞   

風詠さん、髪を切らないことにしましたか、良かったです。
時間がたって最初かっか来ていたのが冷めましたか。
実際、髪が短かろうが長かろうが引っ張られるときには引っ張られますから(^^;
ただ、つかみ合いの喧嘩のとき髪が長いと引っ張られやすいみたいです、経験上。
歴史上、古代ヒッタイトの男性は戦いの時首を守る為に髪を伸ばしていたとか、
フランス革命の時ギロチンにかけられた囚人が髪の処理
(処刑前に短く切ったり首にかからないよう頭方向に垂らしたりしたようです)
をせず首にかかったままにしていたら首を切り落とせなくて
二度ギロチンにかけられたとか・・・風詠さんのおっしゃるとおり髪は
首や頭の保護をしているんでしょうね
   
それからロングヘアの話題と外れるのですが、風詠さんのお父様は切れると
何をされるか分からない方なのですね?そうなら経済的に許せば家を出る事も
解決の一つかも知れません。ご家族から距離を置くことで自分自身これから
どうしていくのか考える事も出来るかもしれません。
   
私の叔父に当たる人なんですが、酒豪な上酔うと抜き身の日本刀を突きつけたりする
ような人間でした(しらふの時でさえふざけて車でわざと姪をはねるような人でしたから)
私は考えた末この叔父と距離を置くことにし、最近まで十年近く会いませんでした。
逃げる事になり嫌だという考えもあるかも知れませんが、離れるという事も
方法の一つだ、と私は思っています。
   
それから、風詠さんは武道(スポーツというのかな?)の心得があるそうですが、
絶対自分の力や能力について過信しないで下さい。文面から私にはあなたがまた
痴漢に襲われたら、と言う一方で自分の力について過信しているんじゃないか、
と思えるのですが(間違っていたら申し訳ありません)
二十年近く昔の事件ですが、一人旅をしていた若い女性が初老の男性に山中で
殺害される事件がありました(たしか近道だと山の中に案内されて絞殺されたとか)
被害者の女性は柔道だったか空手だったかの有段者だったそうです。
女性の場合瞬発的な出来事には体が対処しきれない時があると聞いた事があります。
   
自衛策ですが、私は月並みかも知れませんが防犯ブザーや笛(体育の時などに使う
ピリピリ〜と鳴るやつ)を携帯する、危険と噂される所には夜行かないという程度です。
   

[2005/04/21 21:52:31]


タイトル&名前: 風詠    URL

昇汞さま、アドバイスありがとう存じます。
家族から距離を置きたい…とは常々思っているのですが、現在病気なので一人暮らしは
出来ないのです。私もそれが一番いいとは思っているのですが。
早く元気になって独立したいです。
   
自分の力を過信はしてませんよ(笑)色々武術経験は有りますし、腕力も並よりは
上でしょうが全然強くないですもの。特に合気道なんて信じられないくらい体格の
悪い女の子に投げ飛ばされた事ありますし、先生方にもはっきり「才能なし」と言われ
ましたから。
防犯ブザーや催涙ガスなどは常に持っていますし、夜出歩いたりなんて絶対しません。
モットーは「君子危うきに近寄らず」です。かなり用心深いほうです。
ただ、「髪が長い」ことで危険度?が上がるとしたら、
更なる対策が必要だと思っているだけです。物騒な御時勢ですから。
   

[2005/04/22 01:21:07]


タイトル&名前: 武道オタク的レス  wind   

 風詠さんが武術の心得があり、武術経験者からアドバイスを求めておられるということで、
武術家・武道家に対する話し方をします。
ロングヘア女性の風詠さんに対する話し方とは違いますので、モードを切り替えてお読み下さい。
 少し心配なのは、
   
> 私は以前夜道で痴漢?に後ろから羽交い絞めにされたことがあります。
> そのときは鎖骨くらいまでの髪で、髪自体はつかまれたりせず、合気道の技を
> かけて難を逃れました
という文面です。状況がよく分かりませんが、痴漢に後ろを取られ密着を許してしまった
ということのように読めます。武道には、相手に身体を掴まれたときの対処法が
いろいろありますが、最も重要なことは、
そもそも相手に身体を掴ませない、接近を許さない、ということです。
技を出さなければならない状況に陥る前に、相手との間合いを切るべきです。
 多くの女性は、夜道で男性が前から来たら避けますし、
後ろから男性が歩いてきたら脚を早めて距離を取ります。
まして武道家なら、そもそも不審者に接近を許すべきではないと思いますが、いかがでしょう?
 また、日本刀を持ち出してきたお父さんに応戦しようとしたことも心配です。
文面を読むと、お父さんが抜身の刀を持っているのに応戦しようとしたと言うことのようですね?
風詠さんはいつも懐刀を持っていると言うことですが、懐刀をお父さんに対して抜いたのですか?
あるいは素手で刀を奪おうとしたのでしょうか?
どちらにしろ、これは無謀だと思います。
ぼくなら、相手が日本刀を持ち出してきた時点ですたこら逃げます。
万一怪我をしたらばかばかしいですから。
 お母さんが風詠さんをひねり倒したのは、風詠さんが危ないと思ったからではないでしょうか?
ぼくは風詠さんの書き込みを見て、風詠さんはお母さんと妹さんに危ないところ助けられた、
と感じました。お母さんのとっさの判断、そして興奮しているお父さんから刀を取り上げた妹さん、
二人とも素晴らしいです。
 風詠さんには是非とも「逃げる」ということを覚えてほしいです。
逃げるのは恥ではありません。不利な場面では一時退却する=逃げるのは
むしろ戦いの基本です。武術の稽古の時も、自分不利・相手有利な瞬間になれば、
直ちに間合いを切って(=逃げて)態勢を整え直すことをやっていませんか?
 そしてまた、現代武道家の心得として、そもそも武術を使わなければならない場面を
自ら作り出さない、ということがあると思うのですが、いかがでしょう?
相手が言葉で挑発してきても落ち着いて言葉を返し、
相手の気持ちを静めることが大事だと思いますがいかがですか?
特に、酒に酔うと刀剣を持ち出すことが分かっている相手なら、
なおさら首をすくめてやりすごすことも重要な対応だと思います。
風詠さんの書き込みを見ると、相手が武術で来るのなら、こちらも武術で立ち向かう、
という姿勢があるような感じがして、とても心配です。
   

[2005/04/22 01:51:17]


タイトル&名前: 風詠    URL

windさま
>そもそも相手に身体を掴ませない、接近を許さない、ということです。
技を出さなければならない状況に陥る前に、相手との間合いを切るべきです。
>現代武道家の心得として、そもそも武術を使わなければならない場面を
自ら作り出さない、ということがあると思うのですが、いかがでしょう?
おっしゃるとうりです。先生からも再三言われました。
昔痴漢に羽交い絞めにされたときは今では考えられない油断をしていました。
というのも、その頃はちょうど同じ時間のバスで同じ方向へ帰る人が居たからです。
その人(近所のお兄さんです)だと思い込んでしまい、接近されたときも
「挨拶かな?」と思って逃げなかったのです。
今なら、家から最短のバス停からでも周りを警戒します。
   
父に対しては「武道には武道で」と思っている部分が確かにあります。
最初に剣術を仕込んだのは他でもない父なので認めます。
守り刀は家で和装の時はいつも持っていますが、このときは寝巻きだったので
一番近くにあった木刀を手にした瞬間、母に髪ひっぱられ、でした。
むしろ一番危ないことをしたのは妹です。刀を奪うのは合気道の技で私が又教えした
ものです。いくら父が酔っていたにしても模造刀しか触った事が無いのに、
よく手を切らなかったものだと、後でぞっとしました。彼女も「武道には武道で」と
思っている節があるように思います。
帰宅したらいきなり妹と父が木刀向け合っていて祖母と二人で必死で止めたことも
ありました。やはり母は教師だけあって賢明だと実感しています。
   
父がキレるのも酔って刀抜くのももう性分なので仕方ない、ああいう人だと諦めました
よく考えれば酔っ払いに武術で対抗するなんて本当に馬鹿げています。
   
今後こういうことがあったら自室にでも逃げ込み鍵をかけることにします。
アドバイスありがとう存じました。
   

[2005/04/22 02:43:21]


タイトル&名前: asato   

こんにちは。大変な目にあってしまわれたようですね。
髪の毛は、頭から生えているものなので強く引っ張ると失神して
しまう事がある、と聞いたことがあります。
私も、友達と二人で電車に乗ろうとしていたところ、私が違うホームに
向かっていってしまうので、引き止めようとして友達に髪の毛を引っ張られた事があります。TT
胸くらいまでの長さで、二つの三つ編み頭でした。その事は結構ショッキングでした。。。
その後その友達は「ごめん、つかみやすかったから。」・・・・
髪を長く伸ばしたことが無い人には分かりにくい事なのかもしれませんが、
髪を引っ張られるってとっても嫌なことですよね。
私は、体を叩かれる事よりも嫌です。。。
   
私も、剣道経験者(継続者?)です。年齢の為に、まだ3段です。
自衛法は・・・今回引っ張ったのはお母さんという事なので、それなら家族に
「髪は引っ張らないで」と言っておくのがいいのではないでしょうか。
そうすれば、もし風詠さんを引き止める時がこれからあれば、
腕などを掴んでくれるんじゃないでしょうか。。。
掴まれない様にするには・・・
剣道の手拭の付け方で、帽子の様な形にして被るのがありますよね。
束ねた髪を中に入れれば、掴まれないですよね。
又は、束ねた髪を帽子に入れておく等すれば、髪は掴まれにくいと思います。
頭にタイトな髪型は掴みにくいです。でも実際には面倒で、実用的では無いですよね。
特に、手拭のは普段の髪型としてはちょっとおかしいですし;;;
こんな髪型はどうでしょうか。
頭の低い位置から一つ三つ編みにして、それをおおきいヘアクリップで留めて
アップにする等の髪型なら、掴まれにくいだけでなく、かわいく機能的でもあると思います。
   
痴漢対策ですが・・・
経験上私は、竹刀を持ち歩く、というのが結構有効だと思います。
荷物になってしまいますが、肩にかけられるタイプの竹刀袋
(私は黒の、革のを使っています。)だと結構問題なく持ち歩けると思います。
あまり根本的な解決法ではありませんが、痴漢に会う確率はだんぜん下がると思います。
竹刀を持ち歩く女性を好んで痴漢する人は(恐らく)いないと思います。
実際私は、電車内でも、竹刀を持っている時に痴漢に会った事はありません。
それに、この前不良に絡まれそうになった時に竹刀に手をかけたら、逃げて行きましたし。。。(笑)
   
何だか他の方の発言と違い、変な書き込みになってしまいました。すいません。
   

[2005/04/22 14:40:47]


タイトル&名前: 結    URL

風詠さま、その後いかがでしょうか?
以前にも書きましたが、長さに関係なく髪は狙われやすいようです。
スポーツ選手の男性が、女性ストーカーに、
いきなりハサミで髪を切られるという事件がありました。
また、別の方は、髪をライターで焼かれました。
どちらも短髪の男性です。
髪は頭にも首にも近いので、大変危険です・・・・。
また、今回は髪ですが、顔に傷をつけられるケースもあります。
自衛・・・どうしたらいいのでしょうね・・・。
本当に不安であり、憤っています。
「女性の安全」というリンクを紹介します。
何かの参考になれば幸いです。
   

[2005/04/22 14:52:35]


タイトル&名前: 風詠    URL

アドバイスありがとう存じます。
asatoさま 三段剣士ですか!年齢でということは…!昇段試験受けられる年になったら
四段目指してがんばってくださいね。
剣道の試合は妹のをよく見に行っていましたが、ロングヘアの剣士ってかっこいいです
特に面と手ぬぐい外したあと「はらり」となるのに見とれていました。
母が髪をつかんだ件ですが、聞くと「髪を選んでつかんだ」そうです。
母は小学校高学年の担任だった時期が長いのですが、この頃の児童ってすぐ喧嘩するん
ですよね…特に女子は十一、十二にもなれば体も大きいですし止めるのも大変だそうで
そんなときは「つかみあってる双方の髪をつかんで引き離す」のが一番有効だそうで。
つかまれにくい髪形、いろいろ考えたのですが、「痴漢等にいきなり後ろからつかまれ
自由を奪われるのを防ぐ」に限定すれば、asatoさまおっしゃるようにアップにして
まとめるのが一番でしょうね。また、合気道やっていた時は首つかまれること前提
だったので二つ結びにして前へ持ってきていました。中国武術は基本打撃系なので
ポニーテールで問題なかったのですが。
竹刀は確かに有効かも。私も竹刀や中国剣を持っているときに男の人が後ろを歩いて
いる…という事態になったことはありません。
ただ、この手のものは本当に襲われた時相手に奪われてそれで殴られる、という危険
もありますね。中国剣なんて使い方分からないでしょうが、刀身と鞘でかなりの
重量ですし、これで頭でも思い切り殴られたら相手が素人でも多分死にます。
やはり「逃げる」が一番なのかもしれません。
   
結さま 私の高校時代の友人で剣道、少林寺拳法の心得があってかなり強い男子が
いましたが三人組くらいの恐喝目的の不良に襲われ大怪我をしました。
武術の試合でも陸自に何年か居て格闘訓練を受けていてなおかつ武術でも「強い」
と評されている人が初心者クラスの人にあっさり負けるのを見た事もあります。
こう考えると男でも女でも、髪が長かろうが短かろうが、武術の腕がどうでも
「やられるときはやられる」という結論にならざるを得ません。
例の痴漢に襲われた時も家族全員から「なぜ気づかなかった?」「注意が足りん」
とさんざんしかられたのを思い出しました。
危険をいかに遠ざけるのか?というのが自衛の基本ですね。
リンク参考にさせていただきます。
   

[2005/04/22 18:27:40]


タイトル&名前: 昇汞   

すみません、護身の為でも竹刀を持ち歩いても法律上大丈夫なのでしょうか?
竹刀ではなく木刀なのですが護身用にと車に木刀を乗せていたドライバーが
警察官に注意された、という事を聞いたもので(^_^;
あと、和装の時とは言え本身の守り刀(多分短刀でしょうが)を持ち歩いたら
銃刀法違反になるのでは?
   
髪の話に戻りますがまだ髪が腰くらいの頃先の書き込みで書いた叔父に後ろから
いきなり束ねた髪を引っ張られてそのまま仰向けに転倒したことがあります
(叔父にしてみたらふざけての事だったみたいですが)それからしばらく頭重感や
頸、肩の痛みに悩まされてしまいました。
引っ張る強さや状況によるでしょうが、ふいに髪を引っ張られると頸が後方に強く
そらされ(というより後方に曲げられ)結果的に頚椎捻挫に似た状態になるのでは
と思います。もちろん交通事故で起こる頚椎捻挫とは発生機序は違いますが。
第一髪を引っ張られると痛いですし(苦笑)
私の個人的な意見なのですが、たとえ喧嘩の仲裁の為だろうと髪の毛をつかんで
引っ張る事はお勧めできません。このご時世、髪を引っ張る行為が(喧嘩の仲裁でも)
下手をすると傷害行為として訴えられる可能性もありますし。私のように勢い余って
後ろに転倒してしまう可能性もあるでしょうし
   
危険に関しては他の方々の意見と同じで避けられる(逃げられる)のなら
逃げてしまったほうが良いと思います。
   

[2005/04/22 22:00:54]


タイトル&名前: 風詠    URL

竹刀、確かに法律上はどうなんでしょう?
剣道やってた時も、中国武術の剣(ジュラルミン製の刃の無い模造剣)も
普通に袋に入れて担いでましたし、考えた事ありませんでした。
   
懐剣は家の中に居て、両親と話をしたり、家族が集まったりと
あらたまった雰囲気の時は持っています。(要するにきちんと着物を着ている時)
まあ、伝統的な作法の一種です。こういうことにはうるさい家です。
宅配便などで玄関に出る時は帯から外していきます。
もちろん外に持って出れば銃刀法違反です。なので持ち歩いたりはしません。
   
母もいまだに子供の喧嘩止めたりしないといけない職場ですが、
髪をひっぱるのは昇汞さまのおっしゃるとうりやはり危険なのでやめてほしいです。
   

[2005/04/22 23:24:33]


タイトル&名前: 補足 風詠    URL

法律の勉強していた友人に電話で聞いたところ、
「竹刀はいいが、木刀は剣道の形の練習等の大義名分無く持ち歩くと
銃刀法とは別の法律で裁かれる」とのことです。
また、ジュラルミン製の居合い用、中国剣術用の模造刀も「稽古に行く」
という大儀名分なしに持ち歩くと同様だそうです。
(理由:殺人用の凶器となりうるから)
   
懐剣は家の中で差しているぶんには何の問題もないが、一歩でも外に持ち出せば
銃刀法違反になるそうです。
   

[2005/04/22 23:46:15]


タイトル&名前: 穏便な方法で… ayaya   

すっかり遅くなってしまいましたが…。
   
風詠さん、とても大変な思いをされたのですね。
もう落ち着いておられることと思いますが、どうかお心が休まりますよう。
   
私も風詠さん程ではないにしろ、祖父が気性の荒い方で、いろいろ苦労しました。
ちゃぶ台がえしなんて毎日のようでしたし、父とのケンカも絶えませんでした。
今では年をとって、すっかり大人しくなりましたが。
   
一番危険なのは、まともに言い合ったりやり合ったりすることだと思います。
とくに風詠さんのご一家は武に長けておいでですし、さらに危険です。
酔いがさめれば激情もおさまるでしょうし、windさんも書かれていますが、
首をすくめてやりすごす、これが一番の方法だと私は実体験をもって確信しています。
風詠さんご自身の安全のためにも、何を言われても相手にせず、その場から去ってくださいね。
   
しかしお母様の髪をひっぱるのは、やはり痛いですね…。
今回は危険を回避するために咄嗟に引っ張ってしまったのでしょうが…。
   

[2005/04/23 01:50:09]


タイトル&名前: 風詠    URL

ayayaさま アドバイスありがとう存じます。何とか落ち着いてきました。
>一番危険なのは、まともに言い合ったりやり合ったりすることだと思います。
酔ったりキレたりした父を言い負かせるのは母だけです。
それも最近のことで、私が小学生位の頃はよく取っ組み合いの夫婦喧嘩してました。
母曰く「アホやね。のらりくらりと言いかわして逃げたらいいのに」とのこと。
以後「やばいなと思ったならばすぐ逃げろ」をモットーにします。
(なぜか川柳になってしまいました。)
   
母には「髪ひっぱるのは卑怯、痛い。児童怪我さしたらやばいですよ。」
と言っておきました。
   

[2005/04/23 07:03:24]


タイトル&名前: 青糖舎    URL

風詠さん、出遅れ感のあるコメントで恐縮ですが、
病気で働けないことと、お父様の存在が病気の治癒の妨げになる旨を、
地域の福祉課などが開いている相談室で
保健婦さんに相談してみてはいかがでしょうか?
お住まいの地域がどちらなのかわからないので
都道府県によって対応が異なるかもしれませんが、
酔って日本刀を振り回すなどという
(失礼かとは思いますが)
悪質極まりない扱いを受けていることを話せば
なにかアドバイスしてもらえる可能性もありますし。
   
私は父からの言葉の虐待も一因として、
鬱病が悪化した際に力になってもらったので・・・。
   
相談に行く時には、病院の診断書などを持参していかれることを
お奨めいたします。
できれば妹さんにも同行してもらって、
家庭内の現状の証人になってもらえると一番いいのですけれどね・・・。
   
最後に自分を守れるのは自分しかいないと私は考えているため、
お役にたてるかどうかわかりませんが
あえて書きこませていただきました。
   
お節介でしたら、ごめんなさい。
   
父は自分の70になる兄の体調は気遣っても、
私が入院しようと寝たきり状態でいようと言葉ひとつかけません。
あげくのはてに母にむかって
『娘の様子は最近どうなの?』と初めて尋ねたと思ったら、
次に発した言葉は
『早く働かないと、(鬱病)治らないよ?』
だったそうです・・・・(タメイキ)
   
私のほうが父を殺してしまいそうです・・・。(苦笑)
   

[2005/04/24 22:54:05]


タイトル&名前: 風詠    URL

青糖舎さま アドバイスありがとう存じます。
私も父と家庭環境の事は一度きちんと専門の方に相談するべきだと
考えています。もう顔合わす度にきたないものでも見るような目で見られるのは
精神的に耐えられません…。
今日も「ちょっとは機嫌いいのかな?」と思いきや、厄介払い同然のお見合い話で
愕然でした。(しかもすごい年上の自衛官…)
青糖舎さまのお父上も病気に対して理解がない御発言ですね…
難しいですが、自分の身体と精神大切に守ってゆきましょう。
   

[2005/04/25 00:17:25]


タイトル&名前: 大丈夫ですか?  黒耀   

私の父には武道の心得はありません(勿論私も)
父は日本刀の収集を趣味にしていまして
酔うと抜いてしまう所は風詠の君の父上と同じかなと思います
ですが、父は刀身をこちらに向けることは無かったのですが
若干DVの気もありましたので、酔った父が刀に手を伸ばすと恐ろしかったです
   
どなたか、信頼できる親戚の方はいないですか?
私は、母方の叔父に相談し、父方の伯父の所に一緒に行ってもらい
日本刀を(身だけ)竹に換えてもらいました。鍔や、鞘・持つところ(正式名称知りません)は
そのままにして、刀身だけ預かってもらいました。
父がしらふの時に父方の伯父に父に説明してもらって
刀の手入れをする時には伯父立会いの元で
伯父の居ないときに伯父の家に行っても刀は見せない。
とか、そんな約束をしてもらいました。
父は日本刀で傷をつけることは考えていない
そんな事はしない。見たいときに刀を見て何が悪いと反論していましたが
自分の支配下における(と思っている)家族以外から強く注意を受けて
自分の気持ヒトツで凶器に手を伸ばす事を反省したようでした。
今にして思えば、子供の私が単体で行かずに母方の親族を
父方の親族に会わせた(会ってくれた)事が良かったと思います。
風詠さんの信頼できる(風詠さん可愛がってくれる)親戚の方はいらっしゃらないかしら?
   
何もかもご自分の胸に留めておかず、水よりも濃いといわれる血を頼って
投げ出してみる事も必要なのではないでしょうか?
ファミリーツリーはあなたを縛る事はあってもあなたを楽にはしてくれないと思います
場合によって矜持を取り払う事も必要なのでは?老婆心ながら申し上げます。
   
 実践向きの刀については(木刀も含め、外に持っていくものではないとしても)
 所持しているのならば 警察に届けておくべきだと思います。
 変な話、盗まれた時などに届で出せませんから。
 
   

[2005/04/26 21:31:17]


タイトル&名前: 風詠    URL

黒耀さま アドバイスありがとう存じます。実は昨日の夜、父が外出している隙に
母が、日本刀、ナイフ、戦斧等すべてクローゼットにしまい、鍵をかけました。
私の守り刀も説得されて取り上げられ、同じようにされました。
父の脇差と私の守り刀(懐剣)はとても長い年月を経た良い品なので、
錆びたりしないかやや管理が心配ですがこれでしばらくは安心です。
(刀剣等の警察への届出はされています)
   
信頼できる親戚は残念ながらおりません。母は一人娘ですし、母方の祖母が同居
しているだけで、父方は全員父の味方をすると思います…。
   
今はとりあえず父と生活時間をずらして顔を合わさないようにしています。
また、髪は一つ結びにしてからその下をもう一箇所括り、
体の前の方に持ってきています。
   

[2005/04/27 00:10:32]
 


ロングヘアマガジン