記事タイトル:はじめまして☆ |
みなさん、はじめまして。 青糖舎(せいとうしゃ)と申します。 以後、お見知りおきをお願いいたします。 さて、現在の私のヘアスタイルは、 黒髪ストレートで、腰までの長さなんですが、 過去にも1度、同じ長さまで伸ばしていたことがあるんです。 けれど、これは現在も進行形なんですが、 私は心の病を患っていて、 その時は生きているだけで精一杯で、 髪の手入れをするような気力がとてもなく、 ばっさりと切ってショートヘアにしてしまいました。 ショートにしてみたい!という欲求も心のどこかに あったんでしょうね。 でも、時間がたって、小康状態の現在にいたるまでのあいだ、 やはり、ストレートロングへの憧憬は たちがたく、今でも、 「あ〜あの時切らなかったら、いまごろは 太ももくらいまであったのに・・・ と後悔するときもあります(苦笑) 私は石鹸シャンプー党なので、 あまり髪は痛んでいないのですが、 ずいぶん毛先を切っていないので、 きりそろえてまっすぐな市松人形状態に したいです。 けれど、 それではせっかく伸ばした毛が・・・(^^;) なので、お尻につくまで伸びたら、 1度綺麗に切りそろえたいと思っています。 薬の副作用で、体重が60キロ 増えてしまったので、 (現在20キロ落としました 笑) もとの体重にもどったら、 モデルさんに起用してもらいたいなあ・・・ なんて、ずうずうしい夢を抱いている私ですが、 いまのところ、それをめざしてGOGO!ダイエット! です(笑) ではまた☆[2003/11/02 21:21:22]
青糖舎さんよろしく! 昇汞と申します。 私の髪は現在大腿の中ほどを少し越えるか越えないくらいの長さです。 でも、髪質が今一ですぐ毛先が荒れてしまいます。 もっと、手入れをまめにしないと、と思っているところです(^^; これからよろしくお願いいたします[2003/11/02 23:16:22]
昇汞さん、早速のお返事ありがとうございます☆(^^) 他のかたもおっしゃってるみたいですが、 椿油はききますよ(^^)♪ またお会いできたらよろしくお願いしたします。[2003/11/03 23:06:41]
「市松人形状態」って(笑) でも市松人形って、憧れの美しいロングヘアの髪型の一つです。 >もとの体重にもどったら、 >モデルさんに起用してもらいたいなあ・・・ はい。お待ちしています。でもダイエットは無理なさらないで下さいね。 無理なダイエットをすると抜け毛が増えたりしますから。 そうそう、青糖舎さんの病気は、励ますのがいけないんですよね? 他に注意事項があったら教えていただけます?[2003/11/04 00:51:55]
こんにちは、青糖舎さん。ayayaと申します。 私も、お尻に付くくらいの真っ直ぐ切りそろえたヘアを目指してるんですよ。 今は腰から10センチくらい上の長さです。 よろしくお願いしますね。 心の病…多分、私も同じ病気をしていました。 私の場合は2年くらいで、だいたい元の状態に戻れたんですけど、 今はよほどの事がない限り、落ち着いています。 とにかくムリをしないで、のんびり、ゆっくりやっていきましょうね。[2003/11/04 08:55:44]
青糖舎さんはじめまして! 私もヒップラインまで伸びたらきりそろえるつもりです♪ 現在はふぞろいな腰〜ヒップまでの長さなので・・。 あと、いつになるか分からないけどやせたらギャラリーに
写真投稿したいな〜と思っとります(^0^)/ 心の病、わたしもそうです。注意欠陥障害なのですが、つらくなったりするけど なんとか髪を伸ばすことを生きがい(といったらオーバーですが)にしているのです。 え〜と、中途半端な文章で終わってしまって申し訳ないですが、 これからもよろしくおねがいします。[2003/11/04 10:07:27]
みなさん、丁寧なご挨拶ありがとうございます(^^) 特に、「心の病気・・」うんぬんに関しての ご理解のある発言本当にうれしいです。 windさんの、(無責任にはげましてはいけない) という考え方は 患者にとって、ありがたいかぎりです。 (善意からの発言でもプレッシャーになるんですよね)(^^;) くわしい、鬱病の人間に対する説明は、興味がおありでしたら、 http://www.albireo.jp/ こちらをお読みくださいませ。 ちなみに上記のサイトは私の友人のもので、 私自身のサイトではありませんので、 よろしくお願いします。 では(*^^*)[2003/11/04 11:57:08]
あんどうこずえさん >やせたらギャラリーに写真投稿したいな〜と思っとります(^0^)/ はい。お待ちしてます。 鬱病専門サイトを調べてみました。鬱病については、 ネット上でのつき合いに関係がありそうなことだと、次の二つが考えられます。 1 励ましは逆効果:鬱病患者を励ましたために自殺してしまう事例はたまにニュースになっています。 2 決断を迫らない。 子供の注意欠陥障害については、最近はマスコミで取り上げられ、 かなり知られるようになってきています。 しかし、大人の注意欠陥障害に関するサイトで、ネット上の接し方に繋がるようなことを 専門家の立場から包括的に説明したものは見つけられませんでした。 子供の注意欠陥障害のサイトの中から、もしかすると大人にもあてはまるかも、 ネット上でのつき合いに関係あるかも、と思うものをピックアップすると、 詰問しない・穏やかに話す 論理的に話す ということみたいです。なんだかごく普通のことのようにも思えます。 あ、でもぼくは理屈っぽいのでたまに詰問調になってしまうことがあるな。気を付けなければ。 注意欠陥障害を持つ人は、自己肯定的感情が低いため鬱症状になることがあるようです。 (鬱病とはまた違うようですが。) 注意欠陥障害は脳の構造が生まれつき大多数の人達とは違っているためにおこる、 という説が有力なようです。そのため、物事を理解する筋道が一般人とは異なり、 通常の指導法には当てはまらず学習障害を伴うこともあります。 なお、注意欠陥障害のある人の中には、芸術・表現の面で優れた才能を持つ人も多いようです。 黒柳徹子が注意欠陥障害児だったと聞いたことがあります。 また、お笑い芸人にも注意欠陥障害を持っている人が多いということです。 つまり、うまくコントロールできれば、個性・才能になりうるということみたいです。 アインシュタインやエジソンも注意欠陥障害者・学習障害児だった可能性があると言われます。 そうそう、病気とか障害等のカミングアウトについて。 周囲が正しい対処ができればいいですが、 それができなければカミングアウトが逆効果になる場合もあります。 この人がカミングアウトしているから私もしなければ、 という風に考える必要は全然ありませんので、マイペースでどうぞ。[2003/11/05 02:30:21]
前回間違った書き方をしてしまいました、すみません。 windさんの説明にもあるように、注意欠陥障害からうつ状態を引き起こしてしまった、 と書くべきでした。 青糖舎さん、大変失礼いたしましたm(__)m カミングアウトという概念を意識してなかったのでマイペース過ぎるのも考え物ですね(^^;) (こう言う事がカミングアウトっていうのか〜って後で気づいたのです) とりあえず、病気のことはあんまり気にせず、日本語の使い方は気をつけます。(あと体重も!)[2003/11/06 19:05:38]
ぼくが前のメッセージを書いたときに読んだサイトには、 注意欠陥障害に伴うものとして「鬱症状」があると書いてあり、 ある鬱病サイトには、誰でも鬱症状になることはあるがそれと鬱病とは違う、 と書いてあったので、「鬱病とはまた違うようです」と書きました。 ただ、今日調べた注意欠陥障害のサイトには、注意欠陥障害に伴って「鬱病」になることがある と書いてあるものがあったので、前回のぼくのメッセージの書き方のほうが
間違っている可能性が高いです。 「学習障害児等(LD,ADHD)の理解と指導」(栃木県教育委員会義務教育課;URL参照) によると、注意欠陥多動性障害は確率で言うと子供の3−5%と非常に高いそうです。 この確率なら、小中学校時代のクラスメートに一人や二人はいるってことになります。 多くは思春期を境に社会的適応がうまくできるようになるようですが、 大人の注意欠陥障害・注意欠陥多動性障害も少なくないようです。 注意欠陥多動性障害とは違い、注意欠陥障害は外に現れる「多動性」がみられないぶん、 まわりから気づかれにくく理解されにくいこともあるようですね。 ぼくの中学生くらいまでの性格は注意欠陥多動性障害にあてはまるなぁと思うことが多々あります。 一部は今でもよく当てはまって笑ってしまいます。
[2003/11/07 23:04:48]
記事タイトル:118万アクセス突破 |
昨日電車に乗っていたら、中国系の女性でかなり髪が長そうな人がいらっしゃいました。 電車を降りるときに後ろ姿を見れたのですが、 ヒップラインより5cmくらい下まである髪をまっすぐに切り揃えていました。 全く癖のない素晴らしい黒髪でした。 先週は、お母さんに連れられて歩いていたインド系の5歳くらいの女の子が、 ヒップまであるワンレングスをなびかせていました。 この女の子も、完璧なストレートヘアでした。[2003/11/04 23:50:47]
今日、郵便局に行ったら、お母さんに連れられてきていたインド系の女の子がいました。 6歳か7歳くらいかな。前髪なしのストレートヘアをひとまとめにしていたのですが、 膝まであと10cmくらいという超ロングヘア!(髪を解いたらワンレングスだと思います。) その娘の妹と思われる女の子は、髪をまとめずに下ろしていて、ヒップまであるワンレングス。 この二人のロングヘア少女が郵便局の中をあちこち動き回って遊んでいて、 ぼくはカウンターの行列に並びながら二人を見守ってしまいました。[2003/11/05 19:16:13]
超ロングの女性の髪に見惚れてしまう気持ち、よく分かります。 私も、ステキな髪の方を見かけるとついつい立ち止まって見惚れています。 最近はかなり希少になってしまったので、ますますそう思います。 先日、TBSのワイドショーを観ていましたら、(・・・以下省略)
[2003/11/10 11:32:26]
【管理人より】4行目以降はカットして、『黒髪ロングヘア再流行の兆し(?)』というタイトルで独立させました。
記事タイトル:黒髪と女であること。 |
ロングヘアには、見る、ということ以上に、 触って触感を楽しむという行為の 重要性があげられると思います。 それも、伸ばしている当人にとっては特に。 (すくなくとも私はそうです) 洗いあがりの髪をタオルドライのうえ、 自然乾燥し、 (私はデンマンブラシを愛用しているのですが) くしけずって、 やがて乾いて髪が背中をすべる感触は、 与謝野晶子の短歌、 「その娘二十櫛に流るる黒髪のおごれる春のうつくしきかな」 ではありませんが、 やってみた人間にしかわからない 快感を感じます。 女であることは、辛いこともありますが、 さらさらした髪が裸の背中を滑るたび、 「女に生まれてよかった・・」 と思ってしまう、私です(笑)[2003/11/05 12:58:06]
青糖舎さん、初めまして。雪花(しゅえふあ)と申します。 髪の状態が良い時のさらさら感というのは、ホント幸せになりますよね。 逆に髪の状態が悪いともう気になって気になってどうしようもないのですが…。 私の髪はもうそろそろ膝に届きそうな長さになってきていますが、 さらさら感の幸せがいつまでも保てたらいいなぁと思っています。[2003/11/05 21:45:50]
雪花さん、お返事ありがとうございます。 膝につきそうな長さ・・・凄い! 私も早く追いつきたいです。 でもなんか最近切れ毛らしきものが (生え変わりのシーズンであるように 祈りたいですけど (^^;)) ブラシにからみつくように なってきたので、 「あ〜最近椿油使ってないからなあ・・・」 と反省している日々です(苦笑) 最近でこそ、みつあみにして寝ていますが、 それまでは、ほおりっぱなしはおろか、 ゴムで根元を結わえて寝たりしていたので、 うなじの毛の絡むこと絡むこと(−−;) 枝毛の髪を伸ばすのは 絶対イヤなので、 私も努力して、 綺麗な状態でひざまで行きたいと思います。 おたがいにさらさら感が 持続できるとよいですね(^^)
[2003/11/07 20:25:28]
記事タイトル:白人から見た日本女性の髪型 |
以前、縮毛矯正体験をレポートしていただいたひとみさんは、 アメリカで白人男性と結婚しておられるそうです。 彼女から最近いただいたメールに、白人には最近の日本女性の髪型がどう見えているのか、 というくだりがあり、興味深かったので、ひとみさんから許可を得て紹介します。 ひとみさんは、元々は髪を染めていたそうですが、アメリカに渡ってから黒髪に戻したそうです。 (以下引用です。黒髪に戻した直後のお相手の反応です。) > で、自分では初めうわーーーーーーって思ったのが、アメリカ人の相手に言わせると > 一番自然で似合っているということなので。 > 留学生の方など、日本の雑誌から出てきたような人たちがいますが、アメリカ人から > みるととても面白いようです。似合ってたら別ですが、似合ってる人は少なくて > 悪あがきに見えると言うかなんというかで。。。 もちろん、誰がどう思おうと自分の好きな髪型をすればいいのですが、 生まれ持った髪色が「一番自然で似合っている」というのは素直な感覚だと思います。 外国の人は、日本での流行というのにとらわれずに見れるから、 黒髪が日本人には「一番自然で似合っている」と感じるんでしょうね。 髪質も、「太くて固くて強い私たち日本人の髪の毛、うらやましがる人が多い」ということです。 なお、ひとみさんから、縮毛矯正で髪が綺麗になる理由についての投稿をいただきましたので、 ひとみさんの縮毛矯正レポートに追加しました。 縮毛矯正をしたら、まめにトリートメントをしないといけないということです。[2003/11/05 18:51:36]
外国の方から見て、日本人が髪を染めているのは似合っていないんでしょうか? 似合っている人が少ない…という意見に非常にビックリしました。 ただ、やっぱり外国の方にしてみれば、「眉や目が黒いのに髪だけ金色(等)なのはおかしい」 という風に見えるのかも知れませんね。 私はもう見慣れてしまいましたが…。 自然の髪色が、本人に一番似合うという意見は、尊重したいですね。 「太くて固くて強い私たち日本人の髪の毛、うらやましがる人が多い」とのことですが、 私たち日本人は、自分達の髪色と性質を、もっと誇りに思っていいと思うんですよね。 お互いないものねだりなんでしょうか。 それとも隣の芝生は青く見える? 今上映されている映画に出演中の、栗山千明さんの黒髪は、スクリーンで見ても 非常に綺麗でした。ストレートで美しかったです。 外国の方が羨ましがられる日本人の髪質って、こういうものなんだろうなぁと思いました。[2003/11/07 16:48:26]
上で紹介したのはあくまでもひとみさんの結婚相手の意見です。 白人の多くはどう考えてるんでしょうか。 ただ、別の方から、フランス人のヘアドレッサーが、 自分の美容院に来る日本女性がみんな髪を染めているのを嘆いている、 という話を聞いたことがあります。 色の組み合わせというのは、ぼくの最も不得意な分野ですが、 > 「眉や目が黒いのに髪だけ金色(等)なのはおかしい」 というのはぼくでもよく分かる説明のしかたです。 色調の統一感に欠ける、ってことですね。 白人 :色の薄い肌、色の薄い体毛、明るい色の瞳→明るい髪色と統一感 黄色人:白または黄色い肌、黒い体毛、黒い色の瞳→黒い髪色と統一感 ということでしょうか?また、本来の髪色ではない色に染めると、 髪が伸びてくると染めたところとそうでないところとで色の段差ができるのも違和感の原因でしょうね。 なお、白人の肌は色素のない透き通った色、という意味で「色の薄い肌」と書き、 黄色人種で色の白い人は全ての色を反射する肌という意味で「白い肌」と書いています。 (「白」とは、全ての色を反射する色、です。) こちらの中国系の若い女性にも、真っ白な肌の人がたくさんいます。 白人は白人で「金髪コンプレックス」があって、 白人女性で金髪でない人は昔から髪を染める人が非常に多いようです。 ですから欧米ではヘアダイに抵抗がないようです。 そういう意味では日本もついに欧米並みになったということでしょうか(苦笑)。 有名人だと、例えば、マリリンモンローも染めていたそうです。 シンガポールは日本よりもはるかに白人の居住者率が高くて、 「本物の金髪」の人もよく見かけます。 「本物」は、髪自体が非常に細くて光の透過率が高く透明感があります。 それに対して、東アジアの人が染めた「金髪」はもともと髪が太いからか
光が透過する感じがありません。 色で言えば、「金髪」というより「黄髪」って感じかな。[2003/11/07 23:01:56]
「金髪コンプレックス」で、赤毛のアンを思い出しました。 確か映画(かドラマか忘れちゃいましたが…)で、緑色に染めて、失敗して、 バッサリ切っちゃってましたよね。 「髪色コンプレックス」は、日本人特有のものではなくて、普通にいろんな国の人が 感じているんでしょうか? (にしても、黒人の方が髪を染めているのをあまり見ないような…あ、NBAでいらっしゃいましたね) 沢山の方の意見を聞いてみないとわかりませんが、総合的におそらく、 「日本人は黒髪が一番似合うし、綺麗だ」と思っていらっしゃる方が 多いのではないかな〜と思いました。[2003/11/10 16:27:17]
以前、ある方がヨーロッパでヘアダイ、パーマをしようとしたら美容師に 考え直すよう言われたそうです。「折角きれいな黒髪なのに勿体無い」と 言われたとか(^^; 金髪への憧れで思い出しましたが、古代ローマでは奴隷の値打ちの一つに金髪である、 と言う事があったようです また、宗教画を見てみると聖母マリアは大抵金髪で肌が白い白人として 描かれていますし、上流階級の黒髪の女性は大変な苦労をして 金髪に染めたりしていたそうです。 いつだったか何かの番組でブルネットの女性が金髪に染め「もう、ブルネットには 二度と戻りたくない」とコメントしているのをみました。 やはり「金髪コンプレックス」ってあるみたいですねー 黒人では以前ナオミ・キャンベルが茶色がかった色に染めていたような気がします (うる覚えですが)[2003/11/10 20:16:50]
そういわれてみると、黒人で髪を染めている人は少ないような。 どうしてなんでしょうか? ひとつの可能性としては、黒人差別・黒人解放運動の影響があるのかも。 黒人が奴隷として使役され、法的には差別はなくなっても 欧米では草の根レベルでの差別は非常にきついようです(エムボマが日本びいきになったのも、 日本では黒人は珍しがられることはあっても黒人差別がないからだということですし)。 黒人差別・有色人種差別の根元には、白人の価値観が最上、白人こそが美の基準、 という考え方があります。それに対抗するため、黒人解放運動のスローガンのひとつとして、 「ブラック イズ ビューティフル」 というのがありました。自分たちの黒い肌・黒い髪こそが美しく、 それを誇ろうではないか、というものです。 黒人の知人はいませんので実際のところはどうなのか分かりませんが、 黒人は生まれ持った髪色を誇りに思っているから髪は染めない、と思っている人が多いのかも。 だとすれば、自分たちの黒髪に誇りをもてない日本人、 自分たちも本来は黒髪のくせに黒髪の女性を差別してしまうような日本人は 黒人の誇りを見習わなければならないのかも。[2003/11/11 00:15:40]
記事タイトル:なぜバッシングを受けたか? |
私が丁度、肩甲骨のあたりまでの黒髪ストレートにしていた頃の話ですが、 職場にお尻くらいまでの黒髪ワンレンの先輩がいました。 彼女はきちんと髪をまとめていたのにバッシングを受けていました。 私はすいていない髪をまとめず垂らしていました。 でもバッシングを受けませんでした。 私が短いからではなかったのです。 先輩は仕事中よく髪を結い直していました。 一日に何度も。私からすれば乱れているように見えないのですが。 しかも、給湯室で結いなおしていたのです。 給湯室はお客様に出すお茶を用意したり、皆が休憩にお茶を飲むところです。 上司は嫌がりました。 まぁ、一日に何度も煙草を吸いに席を離れるおじさんに言われたくないですけどね。 「何度も席を離れて仕事をしてるのか。髪が気になって仕事にならないんじゃ ないのか。給湯室なんかで髪をばらすな。汚い」 などと言われてました。 私はという髪を何度も掻き揚げたり触ってなかったので何も言われなかったのだと 思います。 実際、ショートカットで髪を触るくせのある女の子は 「髪ばかり触ってると仕事に集中してないように見える」 と言われてました。 また、腰までのロングの子は別に髪を必要以上に触ってなかったので 何も言われていませんでした。 髪を触るという行為は職場などでは思いのほか、人に不快感を与えるようです。 例えば、銀行の窓口の女の子が髪を掻き揚げながら仕事していたらどう思いますか? 学校の先生が授業しながら、しょっちゅう髪をさわっていたらどうでしょう? 世の中には髪を触るという行為が相応しく見えない仕事ってあるんですよね。 「長くて気になるならまとめなさい。短い人で気になる人は気にならないよう工夫しなさい」 というのが上司の意見だったようです。 でも「切れ」「髪型を変えろ」とは言いませんでしたよ。 それが救いです。 先輩も更衣室で髪を手入れすれば良かったのかもしれませんが、 仕事中に何度も更衣室へ行くのは気が引けたのでしょうし。 しかも結構お堅い仕事だったのでなおさらだったのかもしれないです。 色や長さではなく、ようは清潔感なんだと思いました。[2003/11/09 02:23:30]
その先輩の気持ち、わかります。わたしも、授業中に髪をいじったりしていて注意される ことがありました。そして、社会の授業中に枝毛を切っていたら、二人の男の先生に 同時に責められる形になってしまい、すごく傷付きました。 「髪を整えるなら、トイレでやれ」とも言われましたし・・・。 わたしのお母さんも、「電車の中で髪をいじるのは、人に不快感を与えるんだよ。」と 言っていました。 でも、枝毛は学校だと太陽の光が当たってすぐに見つかるのに、家だと発見しづらいんです。
なので、学校で枝毛を見つけると、「あっ」と思ってすぐに筆箱に入れてあるハサミで切っちゃって ました。だから怒られたんだなと、自分でも気がつきました。 なので、今は学校で枝毛を見つけても我慢してますし、枝毛を作らないよう、椿油を 使ったりして努力しています。[2003/11/10 12:25:20]
そうですね。 やはり、人前では髪はいじらないのがエチケットだと私も思います。 髪をいじる行為自体が論外、即上司から叱責されるという職場に居るためかも 知れませんが、髪をいじっている人や人前で枝毛を切っている人を見ると ちょっと気になります。 人の目に過剰なほど敏感になる必要はありませんが、やはりある程度は気を付ける べきかもしれませんね。[2003/11/10 19:54:20]
らるさん >「長くて気になるならまとめなさい。短い人で気になる人は気にならないよう工夫しなさい」 >というのが上司の意見だったようです。 >でも「切れ」「髪型を変えろ」とは言いませんでしたよ。 ということですから、バッシングと言うより、仕事上の注意ということでしょうか。 こういう節度のある人が多数派だといいんですが。 >髪を触るという行為は職場などでは思いのほか、人に不快感を与えるようです。 >例えば、銀行の窓口の女の子が髪を掻き揚げながら仕事していたらどう思いますか? これって、人によって感じ方が違うかも。シンガポールでぼくの住んでいるところの近くの銀行に アンダーバストくらいのストレートロングの女性がいて、顎下くらいの長い前髪です。 で、銀行で彼女が髪をまとめているのはまだ見たことがないです。 シンガポールの中国系女性の間では、今、長い前髪が流行っているのですが、 これはそもそもまとめようと思ってもまとまらない長さなんです。ということは、 シンガポールの多くの職場では、あまりそういうことは気にしてないってことかも。 シンガポールは外国なので、日本の例もちょっと。 ぼくの近所の郵便局の窓口に以前ロングヘアの女性がいましたが、 髪をまとめていない日も結構ありました。ぼくの職場でも、ロングヘアが流行っていた頃は、 髪を伸ばしている若い女子職員は何人もいましたが、 デスクワークの時に髪をまとめている人はほとんどいませんでした。 食べ物を扱ったり危険作業をする仕事なら絶対に髪はまとめるべきですが、 事務の場合はケースバイケースって感じもします。 仕事中は最も仕事の能率の上がる髪のまとめ方にすべきだ、という考えも分かりますし、 たとえ仕事中であっても決定的に能率が下がらないなら好きな髪型でいいじゃないか、 という考えも成り立つと思います。 特に、自分の担当する仕事をある程度任されているとすると、 きちんとやることをやっているなら髪のことにあれこれ目くじらを立てることもないんでは、 なんてことも思います。 勉強するときに髪をまとめる女性もいれば、髪をかき上げながら勉強する女性もいると思います。 髪をまとめた方が勉強の能率が上がるというわけでもないと思います。 反対に、髪をまとめると頭皮が引っ張られて勉強でも仕事でも集中できない、 という人も実際にいます。 仕事中と言っても、ずっと仕事に没頭しているわけじゃなくて、 煙草を吸う人もいればお茶を飲む人もいます。 そういう仕事の中のごく短い息抜きの時間というのはあるわけですから、 仕事中に女性が髪に手をやっていてもそれくらいは大目に見てあげればいいのに、 とぼくは思います。
[2003/11/14 01:49:04]
記事タイトル:家庭内バッシング |
第9回アンケートで一番驚いたのは、 黒髪ロングの女性をバッシングする相手で最も多かったのは親だという結果が出たことです。 ぼくも親からのひどいバッシングは、子供の頃だけでなく大人になってからも 数え切れないほど経験しているので、優しく寛容な親ばかりじゃないのは理解しています。 でもそれにしても、数の多さにも驚きますし、記述式回答にある深刻な事例の数々にも驚かされます。 親が自分の娘の髪型をバッシングするのはどういうことなんでしょうか。 考えられるのは、 1 親が子離れしていない。 最近は、子離れが遅い親が増えているようです。 他人に対しては寛容なのに自分の子供に対してはいつまで経っても口出しするのは、 子離れしていない証拠です。 2 母親の嫉妬 心理学の本を読むと、母親が娘に嫉妬して、娘が自分より上に/幸せに/美しく なろうとすると足を引っ張る場合があるそうです。 (もちろん、父親の息子に対する嫉妬、というのもあります。) 友人・知人からの黒髪ロングに対するバッシングの原因が、美しい髪の人に対する妬み・僻みだ、 という場合もあるようですが、家庭内でもそういうことがあるのかもしれません。 3 親の独占欲・支配欲 自分の娘を自分好みのタイプにしたいと思っている親は多いです。特に父親に多いかも。 ぼくの知人で、流行に敏感な女性が好きな男がいるのですが、 彼は自分のまだ幼い娘を茶髪・シャギー・レイヤーにした、と言っていました。 だから、娘を自分好みにしたいと思っている親は、自分の娘が自分の好まない髪型にしていると バッシングする、ということはありそうです。 4 世間体 世間体を気にして自分の娘の髪型を世間の人と同じにしたがる、というケースも多そうです。 目立つといろいろ言われたりバッシングされたりしますから、「親心」とも言えますが、 あまりにも前近代的な村社会の発想ですね。 友人・知人なら、バッシングを繰り返す人とは人間関係を切ることも可能ですが、 親はそういうわけにはいきません。親子関係は難しいですね。[2003/11/09 20:35:59]
そうですね、 私の両親、特に母は顔さえ見ればとにかく「切れ切れ」でしたから。 小学校の時、どこから聞いたのか髪の長い子が三つ編み姿で 体育の授業中に髪を平均台に引っ掛けて三つ編みが抜けてしまった (頭皮ごとごっそり抜けた)話を持ち出してひたすら私の恐怖心を煽ろうとしたり、 一本でも抜け毛が落ちているとひどく怒られました。 その他、社会人になって家を出るまで髪についてだけでも色々ありました。 今は、以前ほど言われなくなりましたが たまに実家に帰ると「切れ切れ」と言われますね。 以前、私が書いた様に家族と言うのは遠慮がない分 傷つくことを平気で言いますし、やるのだ、と思います。 だからと言って関係を切ることは極めて難しい。 ある意味非常に厄介なものなのかもしれませんね。[2003/11/09 22:50:44]
皆様、こんにちわ。 女性が他の同性の魅力を見て
「わたしよりも○○さんの△△が魅力的なんて、絶対に許せないわっ!」
と感じる…というケースは他人同士や義理の親子などではわりあい聞くこと
(だし、知っている人には、そのテの被害に遭った娘もいました)なのですが、
実の親子でもそうしたことが起きることがあるのですね… 昇汞さま、はじめまして。 おっしゃるように、家族という存在は、お互いにホンネで接することができるという反面、 遠慮も容赦もない関係―ですね。 場合によってはそれがいい意味で作用することもあるのですが、「お互いのポリシーが 衝突する」となると困る点も出てきますね… わたしは現在、「家族の目があるところでは何があっても絶対に結った髪をほどかない」を 断固として通しています。 そのおかげか、「これならまあ…目につく部分も少ないし、ダウンスタイルよりは目立つ こともないでしょ」と思ってもらえているのでしょう、現在は幸いにして髪のことでは あまりもめることもなく暮らしています。 それとも、過去に切って染め(させられ)たときに、髪がなんとか結えるようになるまでの 1年近く、文字通り泣き暮らすも同然だったうえに、鏡も見ようともしなかった(変化した 部分をなるべく見たくない―と思っていた結果、その頃は外出前のメイクのときも叶うならば 鏡を使いたくなかったのです)娘を思い出して「親としては本当は気に入らないけど、 あの娘なりにお互いに納得がいく道を探して善処しようとしているのかな?」と思って もらえているからかもしれません。 ―話題は変わりますが、先日街に出た折に、編みあがったばかりのヘアバンドを使って 何年振りかで「不思議の国のアリス」のヘアスタイルを作りました。 やっぱ、多少目立っても、これが一番いいです〜♪ ひさしぶりにこうしてみると、さらさらの髪を風になびかせて、堂々と胸を張って歩けると いうことがどれだけ幸福であるか―ということに改めて気付きました。 日本でのヘアスタイルの流行がストレートロングに移行してくれたら、帰宅の電車に 乗る前に駅の化粧室で慌てて髪を結い直すことをしなくてもよくなるかもしれませんね… その日が来たら、手芸品店や雑貨店などにはリボンが戻り、洋品店にはブラウスという名の アイテムが戻ってくるかなぁ―などとも想像しています。 この掲示板に集っている方の多くは、おそらく髪や着替えのことを考えて開閉用のボタンが あるブラウスやカーディガンなどをよく選んでいると思います。 髪を飾るリボンも、ふんわりしたシルエットのブラウスも現在見かけることは殆どないの ですが、長い髪にもよく似合いそうですものね♪ では、また会いましょうね![2003/11/10 05:08:32]
記事タイトル:「黒髪ロングヘア再流行の兆し(?)」 |
先日、TBSのワイドショーを観ていましたら、 『黒髪ロングヘア再流行の兆し(?)』という特集が組まれていました。 内容は、歌手の島谷ひとみさんがロングヘアを黒髪に染め直したというもので、 それがきっかけか、黒髪が今少しずつ見直されている。というものでした。 島谷さんの談によると、カラーリングの黒にも8色もあり、
島谷さんの黒は青が入った一番黒い黒なんだそうです。 鴉のような、黒。イカ墨色が彼女の理想だったそうです。 周囲の人は皆茶髪で、茶髪に飽きてしまったことや、
黒い髪への憧れや思いが強くなったと話されていました。 番組では2人のモデルの女性が黒髪に染め、そのbefore、afterをしていました。 黒髪の方が、顔に陰影ができ、大人っぽく見える等々の好評を得ていました。 う〜ん。なんだかちょっと違うんじゃないか??? と首を傾げるのは私だけでしょうか? 本来の髪色の髪が一番美しいと思うのですが・・・。 人それぞれでしょうか?好みや価値観の問題でしょうね。 でも、流行に振り回される事無く、本来の色を愛する方が増えて欲しいなと思います。 【管理人より】「118万アクセス突破」のレスとして書かれていたものですが、 その一部を新規トピックとして独立させました。 映海さんの書き込みに対するレスはこちらにお願いします。[2003/11/10 11:32:26]
>人それぞれでしょうか?好みや価値観の問題でしょうね。 色の好みの問題なら「人それぞれ」という相対的な価値観になります。 でも、枝毛・切れ毛の有無、キューティクルの健康さ、というということで考えると、 本来の髪色にしているのが一番傷みが少ないのは誰も否定できません。 そういう立場からは、「人それぞれ」ではなく、絶対基準として
「本来の髪色の髪が一番美しい」と主張できます。 現在の日本の最大の問題点は、黒髪がマイナスイメージでしか捉えられていないことだと思います。 でもぼくは、自分(たち)の本来の髪色に対してマイナスイメージを持つことのほうが
恥ずかしいと思います。 こういう立場からすると、カラーリングのバリエーションのひとつとしてではあっても、 黒髪の女性が増えることは、黒髪に対するマイナスイメージを取り除くためには とてもいいことだと思うんです。 ロングを目指す人の中にも、どうせ黒に戻すのなら自分の本来の髪色で、と思う人も増えると思います。 黒のカラーリングをする人が増えてくれば、 本来の髪色にしている人に対する偏見やバッシングも少なくなると思いますし。 というわけで、黒髪に偏見をもたれるような現状を考えると、 カラーリングのひとつとしてではあれ、黒髪が流行するのは賛成です。 髪色については、 黒髪を否定する立場(現在の日本の圧倒的多数) 黒髪がいいとする立場 本来の髪色がいいという立場(本来の髪色なら黒髪でも栗色でもいいという立場) があると思います。ロングヘアマガジンは、3つ目の立場が基本ですが、 2つ目の立場も許容です。そして、本来の黒髪だけでなく、染めた黒髪でもかまわないという立場です。 茶髪にしていた女性が黒髪ロングをめざすとき、茶髪部分を黒く染めたい、 という気持ちになるのは自然だと思います。 本来の髪色のロングに到達する途中は、 ヘアマニキュア等で茶髪部分を染め続けるのは仕方ないと思うんです。 また、自然なままの髪色だけだと、白髪染めも否定することになります。 どんなに年齢を重ねても全く白髪のない恵まれた髪質の人もいますが、 大半の人は次第に白髪が出てきます。長い黒髪は若さの象徴、という考えの人の、 若々しくあるために白髪は黒く染めたい、という気持ちまで否定したくないんです。 そして、白髪染めはヘアダイとは違って髪の色素を破壊するプロセスがないため、 髪へのダメージは少ないとされています。 ですから、自然のまま=白髪のままをキープすべき、ということまでは言いたくないんです。 ついでですから、縮毛矯正についても。本来の髪質、という原理的な立場からすると、 縮毛矯正をすることも否定しなければなりませんし、 縮毛矯正で髪が傷むという事例も少なからずあります。 しかしその割合はヘアダイによる髪の傷みに比べるとずっと少ないです。 茶髪にして髪が綺麗になる、ということはありえませんが、 縮毛矯正で髪が綺麗になった、という声はかなりあります。 髪が確実に傷むものなら賛成できないのですが、 そうでないなら白髪染め同様、一概に否定したくないんです。 というわけで、情報を集め、個々人で判断していただく、というふうにしています。[2003/11/11 00:08:54]
私も黒髪ロング復活の兆し?みたいなワイドショー見ました。 その番組では「かんざし」など和のアクセサリーも人気ということで 「和」+「カジュアル」で「和ジュアル」なんて言ってました。 私自身は黒髪ロングではないですけど、見るのは好きなので 街中に増えてくれると嬉しいです♪[2003/11/12 05:58:39]
windさん 言葉が足りなかったため、誤解を招いてしまったかもしれません。 カラーリングを完全否定している訳ではないです。 髪の色を戻す。というのと、茶髪を黒く染めるというのは意味が違うのではないか? と疑問に思ったのです。 『黒髪ロングの再流行』という見出しだけを見てかなり期待をしてしまったので、 内容を観て少しがっかりしたというのが本音です。 特殊なケースかもしれませんが、 4年間ぐらいの間、二ヶ月に1回の割合で明る目の色にカラーリングをしている友人は、 ダークな色に染め変えても、すぐに明るい色に戻ってしまいます。 髪質が変わってしまったのでしょうか? カラーリング以外の原因もあるのかもしれませんが、よく分かりません。 桜花さん はじめまして。 和物の小物も紹介されていましたね。 『和ジュアル』・・・いかにもなネーミングですね。 私もヘアアレンジをするとき、簪を時々利用します。 いろいろなものがあって、専門店で見ているだけでも楽しいものです。 十数年前になりますが、静かなブームだった頃もありました。また流行が戻ってきたのかな? カジュアル以外でもいろいろなファッションに合うと思います。 冬が近づき、空気も乾燥してますね。 私の場合(私だけではないですね)、夏より冬の方が髪のダメージがヒドイです。 毎年、静電気や絡みに悩まされます。ケアをしっかりしないと、パサパサになってしまいます。 ケア以外でも、生活も髪に影響しますよね。 食生活、気持ちも不安定になると髪に良くないです。 髪も体の一部だから、健康に!の一語に尽きますね。[2003/11/13 20:07:05]
いえいえ、ぼくの方こそ、映海さんの考えに文句つけてるみたいな書き方になってしまってすみません。 ぼく個人としての基本的な考え方はもちろん映海さんと同じく、 >本来の髪色の髪が一番美しいと思う ということです。そして、染めるのなら「髪の色を戻す」ためにであってほしい、 というのも考え方が同じなんです。 ただ、(個人ではなく)サイト主催者の立場としては、 「カラーバリエーションとしての黒」であっても、 それは本来の髪色を見直すきっかけになりうる、という点で否定したくない、ということです。 これは、サイトの許容範囲について説明しただけで、 カラーバリエーションとしての黒を否定する意見は駄目、って言っているわけじゃないんです。 もう少し具体的に言えば、ロングヘアサロンでは茶髪を勧めたり黒髪を否定する発言は サイトの趣旨に反するのでNGなのですが、カラーバリエーションとしての黒についてどう思う? というテーマで賛成派・反対派が意見を交換するのはOKっていうことなんです。 ぼくが映海さんの発言が元々「118万アクセス突破」のレスだったのを トップレベルに移動させたのは、すごくおもしろいテーマで意見交換ができそうだから、 アクセス数報告へのレスに埋もれさせるのはもったいない、と思ったからなんです。 >4年間ぐらいの間、二ヶ月に1回の割合で明る目の色にカラーリングをしている友人は、 >ダークな色に染め変えても、すぐに明るい色に戻ってしまいます。 >髪質が変わってしまったのでしょうか? 髪の繊維自体がぼろぼろになって、カラーリングができなくなっている状態ですね。 髪が完全に死んでしまった状態です。「ビューティフルヘア」の 2002/10/31 ヘアカラーとダメージ(「ためしてガッテン」) wind に少し説明がしてあります。 カラーリングの恐ろしいのは、映海さんの友達のように、 カラーリングを繰り返すことでカラーリング自体ができなくなるぼろぼろの状態に
なってしまうことです。 「おしゃれ」と思い、流行を追ってカラーリングをやり続けた結果、 流行の色が変わったからと思って髪の色を変えようとしたら、 もう髪の色が変えられなくなっていた、ということですね。 結局、髪の色をどんどん変えるのがおしゃれ、という考えは、 最終的にはベリーショートにしてもかまわない、
という人にしか適用できないのではないかと思います。[2003/11/13 23:31:43]
他の色を吸収する色だという印象を持たれがちな黒色ですが、 その黒にも、人工的に作られる色が8色もあるというのは興味深いと思いました。 これについては、「スタジオジブリ」で 『千と千尋の神隠し』などの色彩設計を担当されている保田道世さんもおっしゃってい ました。 黒にも中間色があること。 それに、黒いものでも、光が当たると変化しますね。 モノクロ写真も、白と黒の変化した色で成り立った画像です。 自然にはさまざまな色があって、それを人工的に実現する。 すごい技術だと思います。 日本人の黒髪と一言で言っても、まさに文字通り十人十色ですが、 長い髪が光を映して輝いて揺れるさまは、本当に美しいと思います。 変な表現ですが、髪に意思があるような気さえしてします。[2003/11/14 20:57:32]
先日、職場に来られた方で、綺麗な腰までのワンレンの方がおられました。 他にも、出かけたペットショップで、女性店員さん二人程背中の真ん中くらいの 黒髪ロングの方を見かけました(お二方共後ろで一つにまとめておられました) 偶然かも知れませんが、ここの所黒髪ロング〜セミロングの方によく出会う ような気がします(^^)[2003/11/22 12:10:11]
昇汞さん初めまして。 私も最近、ロングヘアの方をよくお見かけします。 私が見かけたロングの方はどちらかというと、 10代、20代の方より、30代以上の方が多いように思います。 時々男性のスーパーロングの方も・・・。 腿より長く、スカートの裾よりも長い髪の女性も数名いらっしゃって、 感動しました! 皆さん毛先の揃ったツヤのあるキレイな髪をされてました。 「ロングヘア女性への50の質問」をしてみたい衝動に駆られるくらいでした。 ロングの先輩が大勢いるというのを再確認し、勇気を頂きました! 私は現在ウエスト位の長さですが、まだ頑張れるかな? と思いました。
[2003/11/22 14:34:49]
記事タイトル:119万アクセス突破 |
今日、バスターミナルで見かけたマレー系の高校生くらいの女の子が、 お尻がすっぽり隠れる髪の長さ。毛先はラウンドカットでした。前髪はなしでサイドパート。 歩くとジーンズを穿いたお尻の動きにつれて毛先が揺れて、すごくキュートでした。 先週の土曜日にお母さんと手をつないで歩いていたインド系の7歳か8歳くらいの女の子は 指先くらい(太ももの半ば)の髪。ウェービーヘアの毛先をまっすぐに切りそろえていて、 フリルのいっぱいついたかわいい白いドレスを着ていました。 先週の後半にショッピングセンターで見かけた10歳くらいの中国系の女の子は、 完璧なストレートヘアをヒップラインまであと5cmくらいのところで綺麗に切りそろえていました。 前髪は伸ばし中みたいで、カチューシャで上げていましたが、下ろしたら口の辺りかな。
[2003/11/10 23:46:11]
記事タイトル:黒いと重い? |
こんにちは。 先日、ちょっと驚いたことがありました。 10月でしたっけ? 発売されたASIENS。 友人とそのCMの感想を言い合っていたのですが……。 友人「きれいだけど、やっぱり黒髪って重いね」 艶もあってまとまってていいなあと思っていた私はびっくりでした。 そうか、見る人によってはあれでも重いのか、と。 ロングヘアマガジンと出遭って、超ロングヘアの方々のお写真を見て、 ロングヘアに大して興味のない人とはちがう意識がいつの間にかできていたんですね。 どの長さからがロングヘアか?と同じことなのかもしれません。 私、今までどうして皆そろって茶髪にするのか不思議だったんですよ。 黒髪=重いという認識を持っている人が多いからなんでしょうかね。[2003/11/15 17:01:15]
アジエンスのCMは他のシャンプーのCMなんかよりずっと印象的でした。 「なんて綺麗な髪だろう。このCMもう一回見たい!」って思いましたね。 初めてそのシャンプーを使ってみたいって思わせるCMでした。 まだ使ってみてませんけど…。(苦笑) あのCMで「黒髪が重い」って感じる人がいるんですね…。 ビックリです。[2003/11/15 21:25:33]
なぜあのCMの黒髪が重く感じるのか、理解しがたい。 さらさらでしなやかで、特に長いというわけでもないのに。むしろ軽やかにすら見える。 そもそも「重い」という表現自体、マイナスイメージで捉えられている今の時代。 たっぷりした髪って素敵だとおもうんだけどなぁ。 逆に短い髪を明るく脱色し、まとまりのないダメージヘアをワックスやスプレーでスタイリング した髪は全然軽やかに見えません。 そういう人に限って黒髪は重い等、批判する人が多いような気がします。[2003/11/15 23:33:38]
黒髪に対するマイナスイメージとして「重い」と言う人が多いようですね。 でもすぐに言い返してしまうタイプのぼくは、 「重いってのは悪いこと?」 って思ってしまいます。広辞苑(第5版)で「重い」を調べてみると、プラスの意味として、 貴い。重要だ。例:「重い地位」「やむごとなく重き御後見とおぼして」(源氏物語) (挙動・性質などが)落ち着いている。軽率でない。 とあります。反対に、「軽い」のマイナスのイメージは同じ広辞苑では、 大した程度でない。重大でない。例:「命を軽く扱う」 軽率である。例:「口が軽い」 などとなっています。つまり、 茶髪・シャギー・レイヤーは、髪を軽いものとして扱っている、ということになるのでは? 黒髪ロングは髪に重きを置き、軽率な扱いをしない、ということでは? 黒髪ロングは髪を女性美にとって重要なもの(=重いもの)とみなし、 茶髪・シャギー・レイヤーは髪を女性美にとって大して重要ではない(=軽い)ものとみなしている、
とも言えるのでは? あんどうこずえさん >逆に短い髪を明るく脱色し、まとまりのないダメージヘアをワックスやスプレーでスタイリング >した髪は全然軽やかに見えません。 同感です。ダメージヘアを整髪剤でスタイリングした髪って、軽やかな髪の動きがないんです。 傷みのない黒髪ロングのように、さらさらとした髪こそが軽やかだと思います。[2003/11/16 00:03:22]
黒髪=重い=悪い(流行遅れ)なのでしょうか、先日義弟から言われてしまいました、 「黒いと重いから・・・」と 言った本人は全く悪気は無かったみたいですが(苦笑) (私は「ごめんねー、髪も車も好みはわりとマイナー派なんよー」と流しましたが) アジエンスのCM良いと思います。女優さんの髪とても綺麗ですし。 でも、やっぱりいるんですね、そういう感想を持たれる方って。 やはりカラーリング流行が続く限り「黒髪=重い、暗い」という評価しか 得られないのでしょうか。ちょっと悲しいですね。 そういえば確かまだ発売前今のとは違うCMしてましたよね、 覚えている方おられますか?[2003/11/16 12:22:28]
「重い」=「黒い・多い」ってことなんですよね。 でもたしかに、改めて思うと「黒い」も「多い」も悪い言い方ではありませんね。 「黒い」のは生まれつきだし、「多い」のは豊かだってことで、むしろ「薄い・少ない」より うらやむべきことなのかも。はげる心配少ないですし。 「重いと悪いのか?」 新鮮な疑問です。今の時代、この疑問が抱かれることもなく当然の ように「悪いこと」と認識されていますよね。かく言う私も少し前までそうだったのであまり 言えないのですが……。でも今では黒くて多い自分の髪を好きになってきました。私が見て いて好きな髪の人って、たっぷりとした量の人だったりするんです。それなのに多いことを 嫌がっていたなんて、思えば変ですよね。 好みは人それぞれで当然ですけど、重いことが悪いという暗黙の決まり?みたいなものが できているのは、嫌ですね。[2003/11/17 22:34:42]
>好きな髪の人って、たっぷりとした量の人 そう、そうなんです!ぼくも髪の量の多いロングヘアが大好きなんです。 量が多いと長く伸ばしても先細りせずに毛先までボリュームたっぷりなんです。 重いのや多いのは駄目、というのなら、「薄い・少ない」髪が理想、ってことになってしまいます。 髪の量を減らす、軽くすると言うのはあくまでも短い髪のための発想だと思うんです。 ロングは髪の存在感が前提のヘアスタイルですから、 ロングヘアに短い髪の発想を持ち込むこと自体がおかしいと思います。
[2003/11/18 23:44:28]
記事タイトル:ひさしぶりのこと |
久しぶりにココにお邪魔したときのことです。 なんだか急に「もっと髪を大事にしなきゃ!]と思い、 そのまま柘植櫛のサイトへジャンプ。前から欲しかった 柘植ブラシを購入。セットで梅の彫りが入った櫛もついていました。 3日後、ブラシが届き、おまけとして寝癖直し用の目粗い櫛が 一緒に入っていました。これだけでもびっくりなのに その日はいつもシャンプーバーを買っているところからもDMが 届きました。内容は「ヘアケア14品新発売 あなたの髪にミラクルを」 でこれまたびっくり。6品ほど購入してしまいました。 ここのヘアケア類は香りがものすごくよくてしかもずーっと残ってるんです。 私はミルクシェーキの香りのコンディショナーを使っていますが、 次の日髪を洗うまでずーっと甘い香りが続いています。 そして最後のびっくりは毎月買っている雑誌のその月の号に ヘアケアの特集があったこと。 私が「髪を大事にしなきゃ」と思ったのは偶然じゃなかったのかもしれないな、と 思った出来事でした。[2003/11/16 01:23:16]
ごぶさたでした。なんだかヘアケア三昧の日? ヘアケアが楽しめるのはロングヘア女性の特権ですね。
[2003/11/18 23:47:20]
記事タイトル:120万アクセス突破 |
いつもご参加ありがとうございます。 1年間も日本を離れることに決まったときは、果たしてロングヘアマガジンを 続けていけるんだろうか、書き込みも訪問者もかなり減るだろうな、と覚悟していました。 ところがそれまで以上に活発にロングヘアサロン等に書き込みをしていただいていますし、 アクセス数も減るどころか増加傾向です。本当に嬉しいです。 ぼくのシンガポール生活もあと5ヶ月くらいの予定です。
貴重な時間を大切に使いたいと思っています。 これからもよろしくお願いします。[2003/11/17 02:05:56]
ごぶさたしています。 この前、神戸の街を歩いていると腰少し超えたくらいの長さの ツインテールの中学生(くらい)の女の子が歩いていました。 すごいきれいな髪だったので、心に焼き付いています。 あの揺れる感じがナイスですよね。 純粋に見ててかわいかったです。 windさんへ そちらでの時間を大切にされた後は日本に帰ってきて ロングヘアマガジン200万アクセス記念off会しましょうね(^^)。[2003/11/20 16:21:56]
我々の希望の星は今や小学生・中学生の女の子達ですね。
[2003/11/23 01:15:15]