記事タイトル:ロングヘアと髪のマナー |
ロングヘアに関連したマナーについて、Yahoo!で調べてみました。 検索キーワードは、「ロングヘア」「マナー」および「長い髪」「マナー」です。 マナーに関する専門サイト・ページにあるもののみ紹介します。 大浴場ではロングヘアの人は髪を束ねる ((株)パワードコムのサイトより) 「ホテルや旅館でのマナー」 弔事の際はロングヘアをひとつに束ねてまとめる 「冠婚葬祭 マナーofライフ」 お見舞いの服装 長い髪は束ねるなど清潔さを心掛けます。 7F おとなのマナー ***第15回 お見舞いのマナー*** 就職活動の面接時(その1) 「傷んだ髪は、不潔な印象をもたれてしまいます。 手入れの行き届いた健康的な髪を維持するようにしましょう。 面接で好まれるスタイルは、髪の毛が顔にかからず、明るい印象に見えるものです。 (中略)女性でロングヘアの人はなるべく後ろでまとめた方が良いでしょう。 髪形で個性を出すのも一つの手段ですが、前髪が目にかからないように、 爽やかな印象を与えるような工夫が大切です。」 鈴鹿国際大学キャリア支援センター 就職活動の面接時(その2) 「女性の場合、ベストな前髪の長さは眉と目の中間が一般的。 それより長い人は横に流すようスタイリングして、 顔の表情、眉の動きがよくわかるようにするのが基本。 こうすることによって、表情がイキイキして見えます。 また、耳を出したほうが清潔そうに見えて好感度もUP。 面接の際におじぎをすることを考えると、 長い髪をかきあげる仕草はマイナスイメージにつながる可能性も。 ロングヘアの人はきちんと後ろにまとめるのがよいでしょう。」 「毎日就職ナビ」 保育実習 長い髪を振り乱すのは危険です。必ず束ねましょう。 「学研 保育CAN」 飲食サービス従業員のマナー 料飲関係では髪がかかるのはご法度ですから、お団子のようにしてまとめるようにしています。 カルチャーエイジ 第46号(セルリアンタワー東急ホテル副総支配人 服部秀暢氏の講演) 食事の時は髪をまとめる、というのはマナー専門ページには見あたらなかったのですが、 これは世間の常識的マナーというわけではない、ということなのでしょうか? 上では、マナー専門ページに載っているものだけを紹介しましたが、 「これは長い髪に関するマナーではないか?」 「他の人からマナーとして言われたけど、本当にマナーなんでしょうか?」 というものがあればご意見お聞かせ下さい。当然ながら、 ロングヘアマガジンとしてロングヘアに関するマナーを決める、 などというつもりはありません。[2004/01/05 23:11:54]
難しい問題ですね。長い髪に限ったことではないけれども、 他人に迷惑をかけないってことでしょうか。 料飲関係だったら、たとえ短い髪でも、 作っている料理の中に髪が入らないように気をつけるのは当然でしょう。 お団子にする必要性は、疑問ですが 長い髪を守るためにも、まとめるか被り物をするのは良いことではないでしょうか。 就職活動については、もし自分が面接官で、すごいロングの人がいたなら 「この人と同じ職場で仕事をしたい!」と内心思ってしまうでしょうが、 本来は、その人の仕事に対する適性や能力、性格が第一なんで葛藤してしまいそう。 でも、自分がもし社長だったら、決めてしまいそう。 食事の時、長い髪を大切に片手で掻きあげながら食べる仕草は、個人的には好きなんですが どういう人との食事かによるかもしれませんね。[2004/01/12 02:37:12]
> 料飲関係だったら、たとえ短い髪でも、作っている料理の中に髪が入らないよ > うに気をつけるのは当然でしょう。 同感です。髪の長い女性は料理を作るときに髪をまとめるのが普通ですが、 短い髪の人は髪には特に気を配っていない人が目立ちます。 でも抜け毛は髪の長さと関係がないわけですから、 髪が短い人はもうちょっと気を使うべきじゃないか、と感じます。 飲食店ではロングヘアは不潔、と言う人がいますが、 それならショートヘアは?、と思うこともあります。 > 食事の時、長い髪を大切に片手で掻きあげながら食べる仕草は、個人的には好 > きなんですが はい。ぼくも好きなんです。でもロングヘア女性は皆さん食事の時には髪をまとめられます。 髪が料理にかからなければいいのでは、なんていうのは通用しないんでしょうか。 なお洋食のマナーとして、髪はまとめるよう書いてあるマナー専門ページがありました。 7F おとなのマナー 第5回 洋食のテーブルマナー
また、和食でも、 「食事中は手で肩から上を触れないこと。髪を直したり、顔をこすったりしないこと」 としているマナー専門ページがありました。 「困らない和食のマナー・その1」
やはり食事中は長い髪はまとめるのが日本でも西洋でもマナーということでしょうか? シンガポールでは、食事のために長い髪をまとめる女性は 民族を問わずまだ見たことがありません。 髪をまとめている女性はテーブルに着く前から(つまり最初から)髪をまとめています。 髪を下ろしている女性はそのまま食事をしています。 ただ、食事の姿勢が日本人とは少し違う感じがします。 こちらの女性は、食べ物を口に運ぶとき、 うつむかずに顔を立てたまま食べる人が多いように思います。 背筋を伸ばし、上半身を前に倒して顔はまっすぐ立てたまま 箸やスプーンで食べ物を口に運びます。 中国では(多分インドでも西欧でも)、 小椀であっても手に持って口に寄せるのはマナー違反だそうです。 つまり日本式のマナーはこちらではマナー違反となります。 日本ではうつむいて食べ物を口に運ぶことが多いとすると、 髪が前に垂れるから髪は食事のときは縛るようになったのに対し、 顔をまっすぐに立てて食べるのが食事の際のよい姿勢だとされる文化では 髪を縛ることは特に求められない、ということなのでしょうか?よく分かりません。 余談ですが、マナーについて調べていたところ、日本人がラーメンを食べるとき、 右手に箸、左手にレンゲを持ってレンゲに麺を乗せて食べるのを下品でマナー違反だと 言う人がいるのを知りました(こう主張する日本人が多いかどうかは知りません)。 ただ、白人の中に、この食べ方を下品だという人はいます。 西洋のマナーからすると確かに下品なようです。 でも、実はこれは麺を食べるときの中国式の正しいマナーだそうです。 中華の麺類の食べ方に西洋料理のマナーを持ち込む方がむしろ妙な感じがします。 下のページに、右手に箸、左手にレンゲを同時に持つ中国式の正しい食べ方の写真があります。 アジア料理と作法
このページは、マナー専門家あるいは中国人自身によるページではありませんが、 写真があるので分かりやすいことと、 こちらの中国系の人たちも、麺を食べるときは全員、 右手に箸、左手にレンゲかスプーンを持って食べていますので 内容的に正しいと思い、紹介しました。(余談が長くてすみません)[2004/01/14 01:42:06]
仕事中の髪形について、以前も少し話題になりましたが、 仕事中は必ず髪をまとめなければならないんでしょうか? たとえば、アイディアをひねり出すような仕事をしている女性の場合、 思考の邪魔にならないことが第一だと思います。 女性の中には、髪をまとめると頭皮が引っ張られて気になって集中できない、 という方もいらっしゃいます。そういう人の場合は、 むしろ髪をまとめないほうが仕事の能率が上がると思うんです。 また、髪をまとめないほうが集中できるというタイプの女の子なら、 学校で授業を受けているときも髪は下ろしたままのほうがいい、 とも言えるのではないでしょうか? 音楽を流している職場もあると思いますが、音楽に気をとられる という場合もあると思います。ぼくは音楽自体は好きですが、 考え事をしているときは音楽があるとすごく集中力をそがれてしまいます。 好きな曲(アーチスト)や嫌いな曲(アーチスト)で仕事に集中できないことに 比べれば、女性職員がたまに無意識に髪に手をやるくらいのことは あれこれ言わなくてもいいのでは、と思います。[2004/01/17 23:12:54]
こちらの女性(中国系シンガポール人)の知り合いに、マナーについて聞いてみました。 髪の長い日本女性には食事の時に髪を束ねる人が多い、と言うと びっくりしていました。こちらにはそんなマナーはないということでした。 また、食事のマナーについても聞いてみると (実はこちらを先に聞いて、髪のマナーは恥ずかしいので最後に聞きました)、 箸でレンゲに麺を乗せて食べるのが一般的な食べ方だ、ということでした。 また、レンゲに乗せずに箸で食べるのもOK、ということでした。 ぼくの観察では、男性(特に若い男性)の一部には箸とレンゲを両手に持ちつつ、 麺は箸だけで食べる人もいますが、 女性はぼくが見た限りではみんなレンゲに麺を乗せてから食べているので、 レンゲから麺を口に運ぶほうが丁寧な食べ方だとされているのだと思います。 話がずれてしまってすみません。
[2004/01/21 22:36:14]
記事タイトル:ソレを言っちゃあ… |
先日見ていたテレビでラーメンのことを話していたので、 以前こちらで拝見した「海外ではロングヘアの女性は食事の際に必ずしも髪を纏めるわけではない」ということを家族に話したんです。 私自身も、きちんと背筋を伸ばして食べるようにすれば別に纏めなくても良いと思うんです。 (肩〜胸にかかる長さだと纏めた方が良いかもしれませんが。) しかしこれを言ったら家族に大ヒンシュクでした。 「そんな食べ方(きちんと背筋を伸ばした食べ方)してる人なんて見たこと無い。」 「ラーメン食べてるのか髪食べてるのか分からない。」 「ロングの人を見るのは好きだけどこれだけは譲れない。纏めてないなんて嫌。」 家族の中では唯一のロングヘア擁護派の妹にすらこう言われてしまい、 私もチョット向きになって、これが本場では正式なマナーなんだよ、と反論しました。 だがしかし、 「ここは日本なんだから」 …ソレを言っちゃあおしまいでしょ、と言おうとしたところで畳み掛けるように 「周りの人とおんなじコトするのが正しいんだよ。 長い物には巻かれてたほうが良いんだって。」 「そうそう、何語っちゃってんの」 確かに私も少し熱くなってたかもしれないけど、 ここまで言われてしまうと何も言えませんでした………[2004/02/16 14:30:14]
あらら、家族とやりあっちゃいましたか。どうもすみません。 こちらでは、 「食事のとき、長い髪をまとめないのがマナー」 というわけではなく、 「食事のときは長い髪をまとめるべきだという発想が全くない」 ということなんです。 ラーメンを食べるとき、日本人の多くがする、箸だけを使い、 麺をすすりこむ食べ方だと、麺に付いたスープが髪に飛び散る可能性が あるので、清潔さの点からは、髪をまとめたほうがいいかなと思います。 でも、中国系の作法に従って、箸を使って麺をレンゲに乗せ、 背筋を伸ばして顔を立て、レンゲから口に運ぶ、という食べ方なら スープが髪に付いたり飛び散ったりすることはありませんから 髪をまとめなくても清潔さの面での問題はないとぼくは思います。 長い髪が料理の皿に入ったら不潔だから、ということも言われますが、 それは料理を衣服にこぼしたら汚い、というのと同じで、結果責任だと思います。 ただ、こういった考え方が日本の国で通用するかというと、 通用しないケースが多いと思います。ぼくが前回調べた限りでは、 マナー専門家が、ロングヘアは食事のときはまとめるのがマナーだと 考えるところまではいっていないようですが、 それがマナーだと考える人は世の中の多数派かもしれません。 だから相手を見て、っていうのが基本になるのかな。 ロングヘアとは無関係ですが、中国系の食事作法について付け加えです。 一般論として、食器を直接口に近づけて食べるのはマナー違反のようですが、 ご飯がお茶碗に盛られているときは、茶碗を左手に持って 日本人と同じ食べ方をしている人が多いです。 あと、仕事の時のロングヘア女性の髪型について、 最近デパートで働いている人を注意して見ています。 ロング・セミロングをまとめている人もいますが ダウンスタイルで一切まとめていない人もかなりいます。だから、 接客業では長い髪はまとめるのがマナー、という意識も全くないと思います。[2004/02/17 01:59:55]
今日、中華レストランで昼ごはんを食べている時、白人のロングヘア女性を 見かけました。胸下くらいの長さのワンレングスでしたが、髪は一切まとめず、 ダウンスタイルのままで食事をしていました。 夕食を食べたフードコートに白人女性で胸くらいの長さの前髪なしの ヘアスタイルの人がいましたが、この人もダウンスタイルのままで 食事をしていました。 たった二人の例だけで、白人社会でも、食事のときにロングヘアを まとめるべきだという意識はない、ということは言えませんが、 シンガポールは日本よりも白人率は高いので、 白人のロングヘア女性の髪のマナーにも注目してみたいと思います。 今日は地下街を歩くときに宝石や洋服・小物等の店の店員を 観察してみました。女性店員が全員ダウンスタイルのロング・セミロングと いう店も何軒かあり、やはり接客業だからといって髪をまとめるべき、 という感覚はなさそうです。[2004/02/17 23:49:57]
飲食店の女性店員は長い髪をまとめていることが多いのですが、 会計係や店先に立つ係(どう言うんでしょうか?)はダウンスタイルのままの 人も結構います。先日通りがかった中華の高級料理店の入り口の受付に立っていた 若い女性店員は、チャイナドレス+胸下までのダウンスタイルの黒髪+長い前髪 でした。髪をまとめることは一切やっていませんでした。
[2004/02/27 22:26:14]