(平成21年度)
第2日 平成22年2月21日(日)
順 | 演奏者名 | 学校名 | 楽器 | 曲名 | 演奏時刻 | 成績 |
1 | 柳 葉 真 佑 | 取手松陽高 | MARI | 木琴小協奏曲より I アレグロ,II アダージェット |
9:00 | 銀 |
2 | 鈴 木 美 佳 | 清真学園高 | PIC | ピッコロ協奏曲 第2,3楽章 | 9:05 | 銀 |
3 | 面 川 沙 織 | 日立一高 | FL | 夜の独白 | 9:10 | 銀 |
4 | 片 岡 舞 帆 | 取手二高 | FL | ブエノスアイレスの冬 | 9:15 | 銅 |
5 | 木 村 玲 奈 | 日立北高 | FL | フルートとピアノのためのソナタ | 9:20 | 銅 |
6 | 白 上 優 | 日立二高 | FL | ハンガリー田園幻想曲 | 9:25 | 銅 |
7 | 菅 原 理 子 | 土浦一高 | FL | パルティータ イ短調 BWV.1013 | 9:30 | 銀 |
8 | 鈴 木 菜 月 | 水戸一高 | FL | フルート協奏曲 第1楽章 | 9:35 | 金 げんでん音楽賞 代表 |
9 | 田 口 実 李 | 竹園高 | FL | フルート協奏曲 第7番 ホ短調 第1楽章 |
9:40 | 金 |
10 | 藤 田 涼 | 水戸女子高 | FL | ノクターンとアレグロスケルツァンド | 9:45 | 銀 |
11 | 平 林 美 輝 | 竜ヶ崎一高 | FL | フルートソナタ ヘ長調 第3楽章 | 9:50 | 銅 |
12 | 福 地 佑 佳 | 佐竹高 | FL | Fantaisie Brillante on themes from Bizet's Carmen |
9:55 | 銅 |
13 | 宮 川 優 佳 | 石岡一高 | FL | フルートとピアノのためのソナタより 第1楽章 |
10:00 | 銅 |
14 | 森 山 智 子 | 常磐大高 | FL | “萎める花”によるフルートとピアノ のための変奏曲 |
10:05 | 銀 |
15 | 渡 辺 未 来 | 水戸一高 | FL | ソナタ 第1楽章 | 10:10 | 銀 |
16 | 沼 田 ゆう子 | 鹿島学園高 | FL | ハンガリー田園幻想曲 | 10:15 | 銅 |
17 | 沼 田 佳奈美 | 神栖高 | PER | 中国の太鼓 | 10:20 | 銅 |
休憩 15分 (10:25〜10:40) |
順 | 演奏者名 | 学校名 | 楽器 | 曲名 | 演奏時刻 | 成績 |
1 | 藤 枝 穂乃花 | 三の丸小 | FL | メロディー(ノブロ) | 10:40 | 銀 |
2 | 板 橋 百 華 | 舟石川小 | FL | 「海の翼」による幻想曲 (シュテックメスト) |
10:45 | 金 げんでん音楽大賞 |
3 | 丸 山 祐 実 | 三の丸小 | FL | スイス民謡による変奏曲(ブレプサン) | 10:50 | 銀 |
4 | 伊 東 茉 衣 | 三の丸小 | CL | メロディとスケルツェット作品68より メロディ(コカール) |
10:55 | 金 げんでん音楽賞 |
5 | 川 崎 恵梨子 | 三の丸小 | CL | デュオ op.15 第3楽章 (ブルクミュラー) |
11:00 | 銀 |
6 | 花 田 舞 音 | 三の丸小 | CL | 教会ソナタ第10番 K.244 (モーツァルト) |
11:05 | 銀 |
7 | 小 林 由 佳 | 三の丸小 | ASX | ヴァルスエリカ(ヴィードフ) | 11:10 | 金 |
8 | 長谷川 海 咲 | 岩瀬小 | TSX | チャルダッシュ(モンティー) | 11:15 | 銀 |
9 | 東 裕 子 | 三の丸小 | HR | ホルン協奏曲第1番第1楽章 (モーツァルト) |
11:20 | 銀 |
10 | 井手上 栄 美 | 五台小 | TB | トロンボーン協奏曲 第1楽章 (リムスキーコルサコフ) |
11:25 | 銀 |
11 | 伊 藤 大 智 | 三の丸小 | TB | ソナタ1番 2楽章(ガリアルド) | 11:30 | 金 |
12 | 石 塚 菜々恵 | 岩瀬小 | EP | Student's Concertino(戸田 顕) | 11:35 | 銀 |
13 | 美濃部 麻 美 | 笠原小 | EP | Song for Ina(スパーク) | 11:40 | 金 げんでん音楽賞 |
14 | 小 沼 結 芽 | 双葉台小 | TU | チューバのための組曲 第1楽章 (ハダット) |
11:45 | 金 げんでん音楽賞 |
昼食休憩 40分 (11:50〜12:30) |
小学生の部の表彰式は別会場にて14:00(予定)より行われました。
なお、小学生の部には上部大会はありません。
順 | 演奏者名 | 学校名 | 楽器 | 曲名 | 演奏時刻 | 成績 |
18 | 小 倉 千 晴 | 総和高 | MARI | ジタノ | 12:30 | 金 |
19 | 赤 城 奏 子 | 水戸三高 | OB | ソナタ作品166 第2楽章 | 12:35 | 金 |
20 | 荒 木 奏 美 | 日立一高 | OB | コンクールの独奏曲 1番 | 12:40 | 金 げんでん音楽大賞 代表 |
21 | 今 橋 真 歩 | 並木高 | OB | オーボエ ソナタ 第2楽章 | 12:45 | 銅 |
22 | 笠 原 静 華 | 取手聖徳女子高 | OB | SONATA Opus166 | 12:50 | 金 げんでん音楽賞 代表 |
23 | 斉 藤 萌 | 竹園高 | OB | オーボエ協奏曲 ハ長調 第1楽章 |
12:55 | 銀 |
24 | 松 村 優 花 | 取手松陽高 | OB | オーボエ協奏曲 I,IV,V | 13:00 | 銅 |
25 | 皆 神 陽 太 | 佐和高 | FG | ファゴット協奏曲 | 13:05 | 金 げんでん音楽賞 |
26 | 岩 間 夏 希 | 茨城高 | CL | グランド・デュオ・コンサルタント | 13:10 | 銀 |
27 | 大 木 薫 乃 | 大成女子高 | CL | アンダンテとアレグロ | 13:15 | 銀 |
28 | 藤 田 真 帆 | 大田一高 | CL | スタディオ・プリモ | 13:20 | 銀 |
29 | 萩 原 恵 | 潮来高 | CL | ゴリウォーグのケークウォーク | 13:25 | 銅 |
30 | 古 橋 花 弥 | 日立一高 | CL | グランド デュオ コンチェルタント | 13:30 | 銅 |
休憩 15分 (13:35〜13:50) | ||||||
31 | 青 木 美 佳 | 古河三高 | MARI | ジプシイ | 13:50 | 銀 |
32 | 辺 田 結 巳 | 清真学園高 | CL | ソナタ第1番 第1楽章 | 13:55 | 銀 |
33 | 三 村 栄 | 古河一高 | CL | コンチェルティーノ | 14:00 | 銅 |
34 | 渡 辺 麻 鈴 | 日立二高 | CL | ファイブ バガテルエ | 14:05 | 銅 |
35 | 織 田 和 優 | 竹園高 | ASX | スカラムーシュ I | 14:10 | 銀 |
36 | 中 島 千 尋 | 水海道二高 | ASX | チャルダッシュ | 14:15 | 金 |
37 | 永 野 知 子 | 佐和高 | ASX | 組曲より I 即興曲,IV いたずら | 14:20 | 金 |
38 | 青 柳 香 澄 | 日立二高 | ASX | アンダンテとアレグロ | 14:25 | 銀 |
39 | 柿 ア 淳 子 | 日立北高 | TSX | 6つの無伴奏チェロ組曲 第3番 ブーレI,II |
14:30 | 銅 |
40 | 吉 田 梨 紗 | 水戸三高 | TP | 演奏会のための独奏曲 | 14:35 | 金 げんでん音楽賞 次点 |
41 | 船 橋 真 紀 | 大成女子高 | TP | トランペット協奏曲 | 14:40 | 金 げんでん音楽賞 代表 |
42 | 湯 澤 薫 | 清真学園高 | HR | レジェンド | 14:45 | 銀 |
43 | 岡 田 香 澄 | 境高 | HR | ホルン協奏曲 第3番より 第1楽章 |
14:50 | 銀 |
44 | 藤 村 將 司 | 茗溪学園高 | HR | ホルン協奏曲 第1番より 第1楽章 |
14:55 | 銀 |
休憩 10分 (15:00〜15:10) | ||||||
45 | 田 ア 雅 人 | 八千代高 | PER | サイド・バイ・サイド | 15:10 | 金 |
46 | 吹 野 ひかる | 大成女子高 | HR | ホルン協奏曲 第4番 第1楽章 |
15:15 | 金 げんでん音楽大賞 代表 |
47 | 中 沢 怜 子 | 清真学園高 | TB | カヴァティーナ | 15:20 | 銀 |
48 | 篠 ア 彩 美 | 下館二高 | TB | パラブル | 15:25 | 銅 |
49 | 山 ア 学 | 並木高 | TB | コンサート・ピース | 15:30 | 銅 |
50 | 森 戸 佳菜子 | 水戸女子高 | TB | トロンボーンとピアノのための ソナタ 第1楽章 |
15:35 | 金 |
51 | 深 栖 優 希 | 日立二高 | TB | トロンボーン協奏曲より 第2,3楽章 |
15:40 | 銅 |
52 | 村 瀬 智 美 | 八千代高 | EP | イントロダクションとダンス | 15:45 | 銅 |
53 | 横 山 知 美 | 水戸女子高 | EP | カヴァテーニ | 15:50 | 金 |
54 | 畠 山 唯 | 水戸女子高 | EP | スチューデンツ・コンチェルティーノ | 15:55 | 金 |
55 | 外 岡 恵理子 | 常磐大高 | EP | アンダンテとアレグロ | 16:00 | 金 |
56 | 堀 江 紗 彩 | 日立二高 | EP | イントロダクションとダンス | 16:05 | 金 |
57 | 加 藤 詩 保 | 日立北高 | EP | 序奏とダンス | 16:10 | 銀 |
表 彰 ・ 閉 会 式 (16:35〜) |
県代表に選ばれた方は
平成22年2月28日(日)に上野学園大学で開催される
第8回JBA関東甲信越支部中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト大会
への出場を推薦されました。
[ ホームページに戻る ]