平成17年度(2005年度)アンサンブルコンテスト中央地区大
会場 : 美野里町四季文化館 "みの〜れ"

第1日・11月12日(土) 第2日・11月13日(日)
中学校の部(1日目)高等学校の部 中学校の部(2日目)・一般の部

中学校の部(2日目)  1日目と合わせて代表13グループ
グループ名 編成 曲  名 成績
1  ひたちなか市立那珂湊中 CL8  ルーマニア民族舞曲 (バルトーク) 優良
2  那珂市立第二中 木5  古風なハンガリー舞曲 (ファルカシュ) 優良
3  城里町立常北中 管打8  スケルツォ ワルツ (シャブリエ) 優良
4  水戸市立赤塚中 木8  ブルック・グリーン組曲 (ホルスト) 奨励
5  水戸市立見川中 木打8  日本の情景「夏」 (小島 里美) 奨励
6  笠間市立稲田中 SX4  サクソフォーン・シンフォニエッタ (ベネット) 優良
7  ひたちなか市立田彦中 FL4  4本のフルートのための「山の夏の日」より
  T.パストラーレ W.ロンド (ボザ)
優良
8  美野里町立美野里中 CL3  交響曲第40番より 第1,第3楽章 (モーツァルト) 奨励
9  東海村立東海南中 木5  「子供の情景」より 見知らぬ国と人々について,不思議なお話,
  トロイメライ (シューマン)
優秀
代表
10  東海村立東海南中 SX4  異教徒の踊り (ショルティーノ) 優秀
代表
11  常陸大宮市立御前山中 木5  「子供の情景」より 見知らぬ国と人々について,不思議なお話,
  鬼ごっこ,重大な出来事 (シューマン)
奨励
12  水戸市立笠原中 管打8  「私の子供たちのためのアルバム」より 鉛の兵隊の行進 (ピエルネ) 奨励
13  笠間市立稲田中 木3  スケルツォ (タスティン) 優秀
14  那珂市立瓜連中 SX4  「森のスケッチ」より のばらに寄す,リーマンおじさんから (マクダウェル) 奨励
15  水戸市立見川中 管打8  わらべうたつづり (小島 里美) 優秀
16  城里町立常北中 SX4  異教徒の踊り (ショルティーノ) 優良
17  水戸市立赤塚中 金6  クリスマス・ソングス (山本 教生) 奨励
18  那珂市立瓜連中 管8  スケルツォ ワルツ (シャブリエ) 奨励
19  那珂市立第一中 木6  「森のスケッチ」より のばらに寄す,リーマンおじさんから (マクダウェル) 奨励
20  東海村立東海南中 金8  もう一匹の猫 クラーケン (ヘイゼル) 優秀
21  那珂市立瓜連中 金7  フォスター曲集 第2集 (フォスター) 奨励
22  水戸市立見川中 金8  「サーカス組曲」より 裸馬の騎手,象の芸,道化芝居 (ジョンソン) 優良
23  友部町立友部中 SX4  サクソフォーン・シンフォニネッタ (ベネット) 優秀
24  那珂市立第二中 EUTU4  トッカータ (シューリー) 優秀
25  水戸市立笠原中 SX6  「ルーマニア民族舞曲」より T.杖を持った踊り U.飾帯の踊り
  W.ブチュム人の踊り Y.速い踊り (バルトーク)
奨励
26  美野里町立美野里中 管3  アメリカ民族組曲 (ハーヴィグ) 奨励
27  ひたちなか市立那珂湊中 木6  春 (トマジ) 優良
28  友部町立友部中 金8  ピアノとフォルテのソナタ (ガブリエリ) 優秀
29  ひたちなか市立田彦中 金6  シンフォニック ピース (福田 昌範) 優良
30  ひたちなか市立大島中 打4  ティコ・ティコ (アブルウ) 奨励
31  那珂市立第二中 打4  打楽器四重奏曲 第1番 (吉岡 孝悦) 優良
32  城里町立七会中 木打8  組曲「クープランの墓」より W.リゴードン (ラヴェル) 優良
33  那珂市立第一中 金打6  歌劇「カルメン」より (ビゼー) 奨励
34  友部町立友部中 打3  トリオ・パー・ウノ (ジブコヴィチ) 優秀
代表
35  ひたちなか市立那珂湊中 金8  第7旋法によるカンツォン第2番 (ガブリエリ) 優良
36  水戸市立内原中 CL5  「ルーマニア民族舞曲」より T,U,X,Z (バルトーク) 奨励
37  ひたちなか市立大島中 CL4  カプリス (グランドマン) 優良
38  水戸市立赤塚中 打4  トリプレクス (山本 教生) 優良
39  常陸大宮市立御前山中 金7  ジョプリン・ミュージックU (ジョプリン) 奨励
40  水戸市立笠原中 金打8  ラ・クカラーチャ (メキシコ民謡) 優良
41  美野里町立美野里中 金6  「森のスケッチ」より 野ばらに寄す,古びた密会場所で (マクダウェル) 奨励
42  城里町立常北中 金7  「高貴なる葡萄酒を讃えて」より
  X.フンダドーレ…そしてシャンパンをもう1本 (リチャーズ)
優良
43  那珂市立第一中 TB3  三重奏曲 第1番 (ベール) 優良
44  城里町立七会中 金6  ピアノ曲集「お菓子の世界」より
  チョコ・バー,ウェハース,鬼あられ (湯山 昭)
奨励
45  水戸市立内原中 金5  「空想・おもちゃ・夢」より 1,5,4 (ファーナビー) 奨励
46  ひたちなか市立大島中 金8  金管八重奏のためのファンタシア (三澤 慶) 優秀
47  水戸市立内原中 打5  イントロダクションとダンス 第2番 (櫛田てつ之扶) 優良
48  ひたちなか市立田彦中 打5  ゲインズボローより V (ゴーガー) 優良

なお,中学校の部は,1日目と2日目の優秀賞の中から,
今日の表彰式内で県大会への代表グループが発表されました。

[ 1日目 ]


一 般 の 部     代表9グループ
グループ名 編成 曲  名 成績
1  水戸交響吹奏楽団 TB4  「トロンボーンのための組曲」より (リチャーズ) 優秀
代表
2  水戸ユースウインドオーケストラ 管打6  A列車で行こう (ストレイホーン) 優秀
代表
3  ル・シエル音楽団 HR3  大三重奏曲 第1番より U,V (ドープラ) 優秀
次点
4  ル・シエル音楽団 SX3  三重奏曲 ハ長調より U,W (ベートーヴェン) 優秀
代表
5  水戸市民吹奏楽団 FL4  「夏山の一日」より 第3,第4楽章 (ボザ) 優良
6  ひたちなか交響吹奏楽団 SX4  グラーヴェとプレスト (リヴィエ) 優良
7  ひたちなか市民吹奏楽団 金7  「ウエストサイド・ストーリー」より マリア,トゥナイト (バーンスタイン) 優良
8  LFAウインドアンサンブル 金5  金管五重奏曲 変ニ長調 第1楽章 (エヴァルド) 優秀
代表
9  水戸交響吹奏楽団 CL4  四重奏曲 (デュボア) 優秀
代表
10  ひたちなか市民吹奏楽団 打3  オゾン (宮内 慶樹) 優秀
代表
11  ひたちなか交響吹奏楽団 CL4  「クローバーファンタジー」より
  V.夕暮れのパバーヌ T.夜明けのダンス (三浦 真理)
優良
12  ル・シエル音楽団 金8  第7旋法による8声のカンツォン 第2番 (ガブリエリ) 優良
13  ひたちなか交響吹奏楽団 金8  ラプソディ (平吉 毅州) 優秀
代表
14  水戸市民吹奏楽団 木3  「3つのダンス」より 第1,第3楽章 (デュボア) 優秀
代表
15  茨城中・高OB吹奏楽団 EUTU4  ココナッツ ファンタジー (福田 昌範) 優秀
代表
16  常磐大高OB会 EUTU4  ラプソディ (八木澤 教司) 優良

当ホームページ制作および著作権者:本間 晃司   copyright(c) 2005  kouji--h