平成16年度 第39回茨城県アンサンブルコンテスト

第1日・12月19日(日)  <大学・職場・一般の部>  ひたちなか市文化会館

グループ名 編成 曲  名 成績
大 学 の 部
1 筑波大A CL4 ディヴェルティメントより 第3楽章(ウール)
2 筑波大B SAX4 四重奏曲より 第3楽章(デザンクロ) 金・代表
3 筑波大C 打5 10月のエオリア(水野修孝/岡田知之) 金・次点
4 常磐大A 木5 あなたが欲しい(サティ/福島弘和)
5 常磐大B 金8 フランス・ルネサンス舞曲集より(ジェルヴェイズ/リーブ)
6 流通経済大A 木8 組曲「ホルベアの時代より」 第1,5楽章(グリーグ/本田知之)
7 流通経済大B SAX4 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏(ピエルネ) 金・代表
8 流通経済大C 金5 金管五重奏曲より(アーノルド)
職 場 の 部
1 山之内製薬(株)筑波研究センター 金8 オックスフォード伯爵の行進曲(バード/風見純一) 金・次点
2 (株)日立製作所大みかA 木3 木管三重奏の愉しみ(福島弘和)
3 (株)日立製作所大みかB CL4 演奏会のための6つの小品より(デュファイ) 金・代表
4 (株)日立製作所大みかC 金打7 序奏とアレグロ・コン・ブラヴーラ(高 昌帥)
一 般 の 部
1 鹿島吹奏楽団 TU3 カンツォーナ(ケルル/ロング)
2 水戸交響吹奏楽団A CL4 4本のClのための スケルツェット,パヴァーヌ,ゴパック(ジェイコブ)
3 T.I.ウィンドアンサンブル CL5 8つのロシア民謡(リャードフ/シュミット)
4 ひたちなか交響吹奏楽団 SX4 異教徒の踊り(ショルティーノ)
5 アンサンブル β エンドルフィン 金8 12の英雄的行進曲より 1,2,12(テレマン/福士 雅彦) 金・代表
6 西 関城吹奏楽団B SX4 弦楽四重奏曲より 第1楽章(ドビュッシー/北風 龍一) 金・代表
7 水戸交響吹奏楽団B FL5 5本のフルートのためのシンフォニエッタ(ロレンツォ)
8 聖徳ウィンド・アンサンブルC FL3 小組曲第2番 第1楽章(アルビージ/ラウベ) 金・次点
9 LFAウィンドアンサンブルC 金5 組曲「モンテレジアンの丘」より(カルヴァート)
10 K.I.S.S.フルートアンサンブル FL4 コルシカ島の幻影 より 第5曲「コルトの砦」(ラウバ-) 金・代表
11 西 関城吹奏楽団A CL7 マリア・イザベラ(ベリオ/加藤 雅之) 金・代表
12 LFAウィンドアンサンブルB CL4 4本のClのための スケルツェット,パヴァーヌ,ゴパック(ジェイコブ)
13 阿見吹奏楽団 TB4 スターダスト(カーマイケル/ヒューズ)
14 西 古河吹奏楽団 打6 セレブレーションとコラール(ポンテ) 金・代表
15 聖徳ウィンド・アンサンブルA 打7 ポリペタル U(遠藤 正樹) 金・代表
16 西 関城吹奏楽団C 金5 フロストファイアー(エワイゼン)
17 Y.T.B.E. 金8 第7旋法によるカンツォン 第2番(ガブリエリ/キング)
18 LFAウィンドアンサンブルA 金5 「空想・おもちゃ・夢」より(ファーナビー/ハワース)
19 ル・シエル音楽団 SX4 アンダンテとスケルツェット(ランティエ)
20 西 古河地区吹奏楽集団B SX4 組曲「クープランの墓」より プレリュード,リゴードン(ラヴェル/中村 均一)
21 常陸太田市民吹奏楽団 ET4 ファンタジー(マルティーノ)
22 日立市民吹奏楽団 CL4 ディヴェルティメントより T(ウール)
23 Buzz Brass Ensemble 金5 ブラス・ミナジェリーより I, V(チータム)
24 水戸市民吹奏楽団 FL3 小組曲第2番より 春の歌,泉(アルビージ) 金・代表
25 聖徳ウィンド・アンサンブルB 金8 晴れた日は恋人と市場へ!(建部 知弘)
26 西 古河地区吹奏楽集団A CL6 弦楽四重奏曲より 第1楽章(ドビュッシー/福島 弘和)
27 取手交響吹奏楽団 ET4 ケンタッキ−の我が家(フォスタ−/関根 孝) 金・代表

県代表となった
筑波大学(SAX4),流通経済大(SAX4),日立大みか吹(CL4),
アンサンブルβエンドルフィン(金8),関城吹(CL7・SAX4),KISSフルートアンサンブル(FL4),
古河吹奏楽団(打6),聖徳ウィンド・アンサンブル(打7),水戸市民吹(FL3),取手交響吹(ET4)

平成17年1月23日に結城市民文化センターで行われる
第10回東関東アンサンブルコンテストに出場することになりました。

[ 第2日  第3日 ]

プログラムの一部に間違いがありました。関係者各位にご迷惑をおかけしました。訂正してお詫び申し上げます。


当ホームページ制作および著作権者:本間 晃司    copyright(c) 2004  kouji--h