平成25年度 第19回東関東吹奏楽コンクール

よこすか芸術劇場

9月7日(土)
高等学校A

9月8日(日)
中学校A

平成25年度課題曲

I 勇者のマズルカ
(第23回朝日作曲賞受賞作品)
三澤  慶 作曲
II 祝典行進曲「ライジング・サン」 白岩 優拓 作曲
III 復興への序曲「夢の明日に」 岩井 直溥 作曲
IV エンターテインメント・マーチ 川北 栄樹 作曲
V <高校,大学,職場・一般のみ>
流沙
(第5回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位作品)
広瀬 正憲 作曲

高 等 学 校 A 部 門

全日本大会へは3校

No. 団体名(指揮者) 課題曲・自由曲(作曲者/編曲者) 時刻 成績
1 神奈川  横浜創英中学・高等学校
  (常光誠治)
 II 歌劇「トスカ」第三幕 より
    (プッチーニ/飯島俊成)
10:00
2 神奈川  県立厚木西高等学校
  (加藤 優)
 IV ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ
    (高 昌帥)
10:15
3 茨城  大成女子高等学校
  (船山貴司)
 III 吹奏楽のための協奏交響曲
    (福島弘和)
10:30
4 神奈川  東海大学付属相模高等学校
  (矢島周司)
 V いにしえの時から
    (ヴァン=デル=ロースト)
10:45
5 千葉  県立幕張総合高等学校
  (佐藤 博)
 V 白磁の月の輝宮夜
    (樽屋雅徳)
11:00
代表
6 千葉  習志野市立習志野高等学校
  (石津谷治法)
 II 歌劇「イーゴリ公」より
    (ボロディン/石津谷治法)
11:15
代表
休 憩
7 栃木  県立宇都宮南高等学校
  (西垣 徹)
 III シング・ウィズ・シンセリティー
    (長生 淳)
11:50
8 神奈川  県立横浜緑ヶ丘高等学校
  (山口一郎)
 V 祈りとトッカータ
    (バーンズ)
12:05
9 千葉  柏市立柏高等学校
  (石田修一)
 III ファントム・ドゥ・ラムール −幻影−
    (天野正道)
12:20
代表
10 神奈川  川崎市立橘高等学校
  (高田 亮)
 V 暗黒の一千年代
    (シュワントナー)
12:35
11 茨城  県立水戸第三高等学校
  (荻沼啓一)
 IV 交響組曲「シェヘラザード」より
    IV.バグダットの祭り,海,
      青銅の騎士のある難破,終曲
    (リムスキー=コルサコフ/鈴木栄一)
12:50
12 神奈川  三浦学苑高等学校
  (畠山 崇)
 III カントゥス・ソナーレ
    (鈴木英史)
13:05
昼食・休憩・客席入替
13 神奈川  横浜市立戸塚高等学校
  (高橋典秀)
 V バレエ音楽「中国の不思議な役人」
    (バルトーク/加養浩幸)
14:20
14 千葉  県立千葉商業高等学校
  (鈴掛直子)
 V 「スペイン狂詩曲」より I,IV
    (ラヴェル/森田一浩)
14:35
15 茨城  県立佐和高等学校
  (酒井一郎)
 IV 梁塵秘抄 〜熊野古道の幻想〜
    (福島弘和)
14:50
16 栃木  作新学院高等学校
  (三橋英之)
 I 紺碧の波濤
    (長生 淳)
15:05
17 千葉  聖徳大学附属女子中学校・高等学校
  (進藤初男)
 V 組曲「クープランの墓」より I.オウレリュード
   V.メヌエット VI.トッカータ
    (ラヴェル/山本教生)
15:20
18 神奈川  県立逗子高等学校
  (根岸伊智郎)
 V 交響詩「アルプスの詩」
    (チェザリーニ)
15:35
休 憩
19 茨城  茨城高等学校
  (蒔田宜幸)
 III パッサカリアとトッカータ
    (福島弘和)
16:10
20 栃木  県立石橋高等学校
  (印出明子)
 IV 翠風の光
    (長生 淳)
16:25
21 神奈川  横浜隼人高等学校
  (山口卓郎)
 III 藍色の谷
    (酒井 格)
16:40
22 神奈川  横浜市立桜丘高等学校
  (小澤哲朗)
 V 青い水平線
    (チェザリーニ)
16:55
23 千葉  銚子市立銚子高等学校
  (樽屋雅徳)
 V ラザロの復活
    (樽屋雅徳)
17:10
24 千葉  船橋市立船橋高等学校
  (高橋健一)
 II プレリュードとフーガ
    (堀田庸元)
17:25
休 憩 ・ 客席入替
表 彰 式 (18:20〜)

茨城県・常総学院高等学校は全日本吹奏楽連盟の規定により
「栄誉の出場休止年」のため出場せず。 

代表に選ばれた高等学校は,
10月27日(日)に名古屋国際会議場で行われる
「第61回全日本吹奏楽コンクール」に出場することになりました。


中 学 校 A 部 門

全日本大会へは3校

No. 団体名(指揮者) 課題曲・自由曲(作曲者/編曲者) 時刻 成績
開会式 
1 神奈川  海老名市立有馬中学校
  (上高原拓也)
 IV 吹奏楽のための協奏交響曲
    (福島弘和)
10:00
2 栃木  那須塩原市立西那須野中学校
  (古沢哲也)
 IV ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲
    (コダーイ/森田一浩)
10:15
3 千葉  柏市立柏中学校
  (永井 綾)
 II リヴァーダンス
    (ウィーラン/ストローメン)
10:30
4 千葉  野田市立南部中学校
  (金子孝澄)
 IV バレエ音楽「中国人の不思議な役人」
    (バルトーク/諸田一浩)
10:45
5 神奈川  横浜市立篠原中学校
  (高桑和弘)
 IV 交響詩「スパルタクス」
    (ヴァン=デル=ロースト)
11:00
6 茨城  古河市立総和中学校
  (鈴木 勉)
 III ピエトロ・モンタージュ
    (鈴木英史)
11:15
休 憩
7 千葉  浦安市立日の出中学校
  (内田有美)
 II シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
    (福島弘和)
11:50
8 栃木  宇都宮市立陽東中学校
  (小松ア倫子)
 IV 輝く若葉
    (長生 淳)
12:05
9 茨城  水戸市立第四中学校
  (落合七恵)
 I パガニーニの主題による狂詩曲
    (ラフマニノフ/森田一浩)
12:20
10 神奈川  横浜市立中山中学校
  (大胡田忠敏)
 IV オリエントの光芒
    〜ウインドオーケストラのために〜
    (片岡寛晶)
12:35
11 神奈川  横浜市立万騎が原中学校
  (水上英士)
 IV 組曲「展覧会の絵」より
   〜死せる言葉による死者への話しかけ
   〜バーバ・ヤーガ〜キエフの大門
    (ムソルグスキー/ハインズレー)
12:50
12 茨城  日立市立泉丘中学校
  (熊坂義則)
 IV 復興
    (保科 洋)
13:05
昼食・休憩・客席入替
13 神奈川  横浜市立本郷中学校
  (原口正一)
 III 復興
    (保科 洋)
14:20
代表
14 茨城  東海村立東海南中学校
  (澤田久美子)
 I 組曲「第六の幸福をもたらす宿」より II,III
    (アーノルド/瀬尾宗利)
14:35
15 神奈川  横浜市立鶴ケ峯中学校
  (山田康二)
 III 交響曲第1番「指輪物語」より I,II,III,V
    (デ=メイ)
14:50
16 神奈川  横浜市立大綱中学校
  (佐藤佑介)
 II 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より I,II,IV
    (高 昌帥)
15:05
17 千葉  習志野市立第五中学校
  (織戸弘和)
 II 「スペイン狂詩曲」より I,IV
    (ラヴェル/織戸弘和)
15:20
18 千葉  松戸市立和名ケ谷中学校
  (上村二三子)
 IV シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
    (福島弘和)
15:35
代表
休 憩
19 栃木  日光市立今市中学校
  (齋藤紀美子)
 IV 15分の名声 〜アンディ・ウォーホルのための音楽〜
    (清水大輔)
16:10
20 神奈川  横浜市立田奈中学校
  (滝野恵子)
 IV バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より I.ソロモンの夢
   II.戦いの踊り III.夜明けのベルキスの踊り
   V.狂宴の踊り  (レスピーギ/木村吉宏)
16:25
21 千葉  松戸市立第四中学校
  (須藤卓眞)
 III 吹奏楽のための協奏交響曲
    (福島弘和)
16:40
代表
22 茨城  水戸市立第五中学校
  (藤 貴史)
 II シンフォニエッタ 「水都のスケッチ」から I.II.IV
    (ヴァン=デル=ロースト)
16:55
23 神奈川  横浜市立保土ヶ谷中学校
  (市村正裕)
 IV 復興
    (保科 洋)
17:10
24 千葉  松戸市立第一中学校
  (栢木幸宏)
 IV ハリソンの夢
    (グレイアム)
17:25
休 憩 ・ 客席入替
表 彰 式 (18:20〜)

千葉県・柏市立酒井根中学校は全日本吹奏楽連盟の規定により
「栄誉の出場休止年」のため出場せず。 

代表に選ばれた中学校は,
10月26日(土)に名古屋国際会議場で行われる
「第61回全日本吹奏楽コンクール」に出場することになりました。


[ 日程のページに戻る ]

[ ホームページに戻る ]


当ホームページ制作および著作権者:本間 晃司
copyright(c) 2013  kouji--h