日本酒一献堂>
山形の酒・庄内地区
註:評価文章の無い酒は、後日書き入れる予定・当方が味を失念してしまった・語るに値しない(嘘)のいずれかに該当。
尚、酒画像を押下すると、別窓にて拡大されて表示されたりするのでどうしたもんでしょう。
じょうきげん 上喜元 純米吟醸 恋雄町 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
上喜元です。当方が一番好きな蔵元です。 その好きになった切っ掛けが、これ。かなーり飲みよい。 飲んだ直後に感じる、非常に爽やかな果実香にびっくりです。それに加え、キレが良いです。 ちなみにこの恋雄町ってのは本来は鯉雄町で、「鯉放流栽培によって作った雄町米」のこと。 鯉を田圃に放して米を育てる、要は無農薬栽培なんでしょうな。 |
じょうきげん 上喜元 純米酒 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上龜元 純米吟醸 亀の尾 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上喜元 お燗純米 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん おきな 上喜元 翁 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上喜元 中取り 純米大吟醸 千本錦 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上喜元 出羽燦々太古米 純米吟醸 無濾過 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上喜元 蔵酒 |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
じょうきげん 上喜元 ニューカップ |
|
山形県酒田市 酒田酒造 | |
はつまご 初孫 いなほ純米吟醸 生もと造り |
|
山形県酒田市 東北銘醸 | |
はつまご 初孫 本醸造ニューカップ |
|
山形県酒田市 東北銘醸 | |
はつまご 初孫 は号仕込 |
|
山形県酒田市 東北銘醸 | |
えいかんきくいさみ さんじゅうろくにんしゅう 栄冠菊勇 三十六人衆 純米大吟醸 |
|
山形県酒田市 菊勇 | |
くどきじょうず くどき上手 しろぎんじょう |
|
山形県東田川郡羽黒町 亀の井酒造 | |
まず酒を口に含んだ時に感じる、爽やかなる果実香が良すぎ。でも味わいの方は正直物足りない気がした。 しかしながら、それから数日間冷蔵庫で寝かせて置いたら旨みが大増長!冷酒でするすると咽喉を直下! 基本的にどれも旨い「くどき上手」の中では更なる逸品ではないかと。 |
くどきじょうず くどき上手 辛口純吟 |
|
山形県東田川郡羽黒町 亀の井酒造 | |
くどきじょうず くどき上手 純米大吟醸 八反44 |
|
山形県東田川郡羽黒町 亀の井酒造 | |
たてのかわ 楯野川 中取り 純米 生 美山錦 |
|
山形県飽海郡平田町 楯の川酒造 | |
たてのかわ 楯野川 純米吟醸 太古米美山錦 |
|
山形県飽海郡平田町 楯の川酒造 | |
たてのかわ 楯野川 純米吟醸 山田錦50 |
|
山形県飽海郡平田町 楯の川酒造 | |
こいのかわ 恋の川 純米 |
|
山形県東田川郡余目町 鯉川酒造 | |
こいのかわ 恋の川 純米吟醸 生酒 |
|
山形県東田川郡余目町 鯉川酒造 | |
こいかわ 鯉川 純米吟醸 出羽燦々 |
|
山形県東田川郡余目町 鯉川酒造 | |
おううじまん 奥羽自慢 純米酒 山田錦 |
|
山形県東田川郡櫛引町 佐藤仁左衛門酒造場 | |
うぜんしらうめ たわらゆき 羽前白梅 俵雪 純米吟醸しぼりたて にごり |
|
山形県鶴岡市 羽根田酒造 | |
うぜんしらうめ 羽前白梅 ちろり 純米吟醸 |
|
山形県鶴岡市 羽根田酒造 | |
おおやま 大山 純米酒カップ |
|
山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造 | |
おおやま 大山 本醸造 生 |
|
山形県鶴岡市 加藤嘉八郎酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 特別純米酒 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 特別純米酒 にごり酒 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ ふくらのかぜ 東北泉 吹浦の風 純米古酒 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 純米しぼりたて |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 山田錦純米 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 本醸造 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 本醸造 甘口 |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |
とうほくいずみ 東北泉 カップ |
|
山形県飽海郡遊佐町 高橋酒造 | |