戻る
2002年06月27日  ペンチアム4


休日。早朝にモスバーガーへ行き、新発売のサルサタコスなどを買ってくる。
帰宅。食す。篦棒に旨し。やっぱり日本人はモスだねぇ。謎。

午前10時頃。ゲーム屋へ突入。本日発売の「ポップンミュージック6」と「VM JAPAN」を購入。
VM JAPANはかなり良さげ。召還で戦うシミュレーションってのが、昔あった「マスターオブモンスターズ」っぽいような違うような。
あとキャラ萌えだし。ヌヒョ。

そしてその後、本日の主要事項である「ペンティアム4のPCを製作」のためのパーツ調達へ。
とは言っても当方が使うのではなく、姉のやつなんだが。
なんでも今まで使ってたPCではWin版のFF11に対応してないらしく、だったらいっそのことP4に格上げしたいとの弁。
あとCG描く上でも色々と支障を来しつつあるとの弁。
ちなみに従来品はP3の500MHz(SECC)、メモリ256M、ビデオ8M(ATI製、PCI接続)。
まあ、当方としてもP4の自作ってのは勿論初めてであるのだが、組み立てるのが楽しみでもある。

で、一応事前にパソコン工房HPにて必要最小限のパーツ類の価格は調査済み。
ショップブランドの組立済みP4マシンが7万円ぐらいなんで、それ以下の予算で。
ケース・HDD・キーボード・マウスは流用するので、結局のところ大体5万円強てな感じか。

そんなわけで、とりあえずパソコン工房山形店へ。まず片っ端からHPの価格との差を調査。
・・・軒並み高いが、まあ数百円程度の差か。このくらいなら良好良好。しかしメモリはHP価格より2000円も安かった。これは嬉しい誤算。
ただ、VGAカードとサウンドカードはめぼしい物が無かった。
ここではマザーボード・CPU・メモリ・OSを購入。

次にコンプシティへ。いろいろと考えあぐねつつ、残りのVGAカード・サウンドカードを購入。

帰宅。ブツの確認。当初の予定総金額より+300円てな具合。まあまあ。
買ってきた品々は
 マザーボード・AOpen AX4B PRO-533 (Intel845E)
 CPU・Intel Pentium4 1.6AGHz (BOX)
 メモリ・DDR SDRAM PC2100 512MB (CL=2)
 VGA・AOpen GeForce2 MX400 128MB (TV-OUT機能付き)
 音源・AOpen AW744L2 (YAMAHA YMF744搭載、4ch出力)
 OS・Microsoft Windows2000 Professional (バルク品)

だす。何気なくAOpen製ばっかなのは偶然といえば偶然。でもその方が相性問題も発生しづらいだろうて。
ちなみに使用する、既存のケースもAOpen製。何たる偶然。自作の道義上、逃げの姿勢に入ってると言われそうな気がしないでもないが。むむう。

では早速組立に。ケースは元々当方が2台目用として買ってたやつだったのだが、丁度それがP4用の電源を搭載してたのでこれをそのまま使用。ちなみに横置き型。微妙にデカイ。
そこからはトントン拍子に。まずマザボにCPU載せて、ファン載せて、レバーを倒・・・せない。拍子抜け。
なんつーか、ファンを固定するレバーが固すぎるざます。前にPC雑誌で、下手にするとレバーが折れるってのを見た時があるゆえに心労度肥大。恐る恐る力を込める。何とかセット完了。
その後はメモリ挿してVGA挿して一応BIOS起動の確認して。そして旧PCからCD-RWドライブとHDDを移動して。そこからは本当にトントン拍子に。

・・・は、ならなかった。なんと、HDDをシャドウベイに入れるとIDE端子の真上に被さり、非常にIDEケーブルが挿しづらい、というか挿せない状態になるのである。
AOpenのマザボを、同じAOpenのケースに入れてるのにこの仕打ちである。父ちゃん悲しくて泣けてくるざます。ムキキー。
仕方がないので2基搭載予定だったHDDを1基に規模縮小。なんとかIDEケーブルを取り付け。そのうちにスマートケーブルへ付け替えた方が良さそうだ。
あとは全てをケースに収め、今度こそ3度目の正直でトントン拍子に!

・・・生まれてすみません。臨終。先程、最小限構成の状態で既にWin2000をHDDに入れておいたのだが、起動しない。Winロゴを表示した時点で止まるのである。
さっきまで起動できて今は起動できない・・・となると、原因はただひとつ。サウンドカードである。
実際、それを外したらあっさり起動。同じAOpen製なのになぁ。ケースと言いサウンドカードと言い、本日よりAOpenには足を向けて寝る事に決定。
でもまあ、元々マザボにはサウンド機能を搭載してるので大きな問題には至らなかったが。一応5.1ch対応とか謳ってるし。MIDI再生も満足だし。

結局、午後1時に始めた組立てだったが、完成したのは深夜3時。ザ・長丁場。
しかしながら、P4のPC組み立て及びWin2000の使いやすさを実感した次第であった。あとAOpenへのプチ憎悪発動も。

あとはひたすら爆睡。グルッポー。


2002年06月25日  御老体化


休日。早朝から遠方まで使いに出掛けたり。
その道中で今日が当方の誕生日だった事に気付いたり。28周年。
さりとて特別な事も無いままに時は過ぎゆくままに。
ところで歌手の西Dひかるは毎年誕生パーティーだそうで。いや、別に他意はありませぬが。
誕生パーティーと言うと、こんなシチューを思い出す今日この頃で御座います。ホゲー。

帰路。途中、パソコン工房へ寄る。特に現在のPCのHDD残容量が少ないという訳でも無い。
無いのだが、ついHDDを購入。ついでに音の良さそうなスピーカーも購入。さあ、いよいよ誕生日らしくなってきた(爆

帰宅。早速HDDの換装。2基のうちの1基、2年前に買ったSeagate 20G(ATA66)を大離脱。そして今回買った同じSeagateの60G(ATA100)を大装着。
これで内蔵HDDが2基ともATA100に到達。万歳。でも体感速度は変わらず。落胆。しかし合計容量が100G(40G+60G)に。万々歳。

あとスピーカーだが、今まで使ってたのよりは結構いい感じである。(従来品>NEC製・バリュースターNXに付属してた何の変哲もないステレオスピーカー)
本当は5.1chでブルジョワってみたいのだが、そうそう大音量を響かせられる住宅環境でもないし。ラワーン。

結局、その後深夜までHDDのデータ移動やら何やら。仕舞いには臨終。グ。

今日の購入物
 HDD Seagate ST360021A (ATA100 60GB 7200回転の流体軸受け)
  パソコン工房にて11800円。最近だと40Gが9000円ぐらいになってるし。価格差が少ない今こそ。
 マルチメディアスピーカー
  3個のスピーカー(大1個・小2個)で構成。大を真ん中に置いて、小を両脇に。するとそれなりに臨場感が醸し出されたり。
  まあ、これで2380円ならば問題ない予定。

今日の晩酌
 「天寶一 中汲み純米吟醸 山田錦」(広島県・天寶一)
  辛目な酒ですが、何とも飲みやすく味わいのある酒。これ最強。


2002年06月16日  発売日は仮の姿


本日とて早番。

今日は日曜ゆえ荷物無し。
でもそれでも「確か今日、○○○という雑誌が発売したはずなんだけど・・・」というお客人もいるです。
まあ、日曜は荷物が入らないっていうのは書店側の中だけの常識なのかも知れん。仕方ないか。
どのみち発売日より1日遅れだし、ここの県は。

だいたい、そもそもが雑誌・コミックの発売日が都市部を中心とした日付設定になってるのが納得いかーん。
今まで、何人の客人に「発売日は今日ですが、入荷は明日になります」と説明したことか。
各雑誌の次号発売日の注釈「一部地域では発売日が異なります」の文字が小さすぎなんぢゃゴルァ!

でも北海道や九州だと2日遅れってのもあるらしいし、痛みは分かち合おう。
なんだそりゃ。
死。

今日の晩酌
 「美少年 純米吟醸 神力 生」(熊本県・美少年酒造)
  昨日のと違うのは、酒米として幻の米・神力を使ってる点。こっちの方が辛めかと。どのみち旨し。
 「くどき上手 辛口特吟」(山形県・亀の井酒造)
  一瞬カラメルのような心地よい甘さと苦さ、そして後から来る辛さ。いいねぇ。


2002年06月15日  週刊チョコエッグ


本日は早番。

デヂキューヴ社謹製攻略本「キングダムハーツ アルティマニア」だが、こっちの店舗でもそれなりの数が入荷した模様。40冊。
でも、隣がゲーム屋という事を考えると少ないかモナー。
しかしエンターヴレインといいデヂキューヴといい、以前よりは配本数が増えたので良き哉良き哉。
ずっと前なんて、FF8アルティマニアの新刊がたった5冊しか入らなかった事があって、「あーらデヂ社の親会社が作ったFF8ってこれぐらいしかソフトが売れてないんざますか〜?フォホホホホ。」と有閑マダム調に嫌みを言う仕草を脳内寸劇で繰り広げたりしなかったり。
とにかく配本が増えると売り上げ上がって版元喜ぶ、ボキも助かる。返品が無ければの話で。フンガー。

で、いろいろと品出し。
おお、先日創刊した「週刊日本の天然記念物」の創刊号の補充注文分が入っておる。10冊。西表ヤマネコ。
まあ、流石に造型師が松村しのぶ氏だから故か、結構売れてますな、これ。つうかこれなら某エッグと違って中身がはっきりしてるからダブる心配無用だし。

あ、ちなみにその西表山猫が入ってる創刊号は当方は既に入手済み。ヤママヤー。マヤー。ピカニャー。雑種です。もうだめぽ。

あとは10月23日に発売決定したハリーポッターの最新刊の予約告知ポスターを書いたり。
・・・しかし、いままで委託扱いだったのに今回から買切かよ!許すまじ静Z社!
ちなみに用語を簡潔に説明すると、
 ●委託扱い>入荷したあとは、基本的にいつでも返品が可能な本
 ●買切扱い>入荷したが最後、版元に返品も出来ず売れるまで店頭に置かなければならぬ本
ってこと。
つまり、今度のハリポタは「たとえ世間の流行が指輪物語やダレンシャンに移ってても、数百冊入れたのならきっちり末代まで一生涯未来永劫、店頭に置いてもらいまっせ!」という苛酷な扱いなんである。
でもまあ、これまでのハリポタの売れ行きを考えれば大量に売れるのは予想がつく。つくのだが、本屋にとってはそれが委託か買切かによって心構えが違ってくる。むうう。
従って、うちの店では予約制としてハリポタ最新刊を売るしかないのである。店頭に出る分もあるとは思うのだが、予約無しで買える率は極端に少ないでしょうな。多分。

今日の購入物
 週刊ファミ通
  うーん、今度PS2で大戦略が出るってか。
 電撃プレイステーション
  特報1のアイデアファクトリーの新作(名前忘却)だが、萌え。ゲームも面白そうだし。

今日の晩酌
 「美少年 純米吟醸 生」(熊本県・美少年酒造)
  名前はアレだが、味は旨い!スッキリ。飲み飽きしない良酒。
 「くどき上手 しろぎんじょう」(山形県・亀の井酒造)
  先日、封を開けた時点ではあまりパッとしない印象だったんだが、今日飲んだらいい具合になってたでゲス!林檎のような香りがまたイイ!


2002年06月14日  影響


本日は遅番。出勤。

店に着くなり、何か違和感が・・・。来客が少ない。
駐車場には車が3台。店内にはお客が4〜5人。午後4時の時点で、これ。
まあ、言わずもがな世界杯蹴球の日本戦の影響ですな。
これだけ全国民をサッカー観戦に執心させられるんだから、ジオン公国も真っ青。ギレンも裸足で逃走。
でも、当方は全く興味無し。もとよりサッカー自体が好かん。そしてそれを取り巻く報道っぷりが更に好かん。
「国民的行事」と銘打って、さも全国民が感心を示さねば、死!みたいな持ち上げ方がどうもねぇ。
そんなわけで、日本さえ勝ってくれれば、という愛国心も沸かないほどに最近イライラ。
・・・って、そこまで卑屈になるモンでも無いのは百も承知ですが。結局、純粋に当方が興味が無いだけの話でござりまするです。

だいたい、考えてみれば客数が少ないのはいつもの事だったりもしますし(爆

てなわけで、返品の荷物を取りに来たトラックの運ちゃん、サッカーの話題振られても「うぐぅ」としか言えません!フンガー!


あとは閉店まで勤労。明日は早番。しかも3日連続。もうだめぽ。


2002年05月09日  約・半年


むむう。前回の日記から半年。確か前にも半年以上経ってから日記更新したこともあったっけ。
まあ、もう言い訳も逃げも隠れもしません。
さあ殴るなら殴りなさいよ!でもお腹にはあなたの子が!(既出?)

それで、その半年の間の出来事は・・・特に変わった事もなく。旧態依然というか。進歩が無いというか。亀の歩みというか。
まあ、強いて言えば
 ●2台目のパソコンを自作。Celeron 733MHzのFSBを間違っていきなり133で駆動してしまい、八千円が昇天。
 ●日本酒への嗜好度が高まり、ついには日本酒専用の冷蔵庫(1ドアの中古)まで購入。
  常時、一升瓶や四合瓶がひしめきあっている有様。
 ●Linux導入初体験。インストールするも、やはり敷居が高すぎ。なんとかネットに繋げたが。
 ●車をぶつけられる。駐車中に。
 ●苦汁を舐める
 ●苦虫を噛む
 ●苦心惨憺
てなところでしょうかねぇ。
さあ、思い出話に花を咲かすのはこれくらいにして、とりあえず今日の出来事。

本日は休日。しかも2日目。

朝。駅前の年商日本一な理容店に、散髪しに出征。短めに。頭皮への風の通りが良くなる。

その後、そのまま徒歩にて中古CD屋にも進軍。来るのはかれこれ1年以上振り。
はふう、相変わらず品揃えが良すぎですな。所望希望な物品が目白押し。
目移りすること小一時間、色々買って退出。

帰宅。姉に開口一番、「セサミストリートみたいな髪」と嗤われる。ぬむ。

今日の購入物
 CD「平凡」(井上陽水)
  最近、井上陽水のCD収集に奔走中でして。「青空、ひとりきり」良き哉。
 CD「あぶらだこ(釣り盤)」(あぶらだこ)
  いやー、まさかこれが置いてあるとはなぁ。「蕎麦桜」良き哉。
 CD「土の掟」(毒餌)
  殺害塩化ビニールまでもが!「牧場主の息子」面白き哉。
 漫画「とりのいち」(とりみき・青林堂)
 漫画「まんがの逆襲」(唐沢俊一・ベネッセ)
 雑誌「月刊宝島 1983年6月号」(JICC出版局)

  YMO特集号。君に胸キュンの時期だった模様。ちなみにこの前号はタモリ特集だったそうな。見てぇ〜。
 教則本「ロック・ドラムが叩ける本」(ヤマハ)
  中学の時にスティックだけ買って、ドラマーの疑似体験してたりのうら若き乙女の頃(嘔吐)。それ故に、こういうのに未だ興味を持ってたりする訳で。

今日の晩酌
 「悦凱陣 手作り純米酒 無濾過」(香川県・丸尾本店)
  くはふー。米の旨みが高いねぇ。重くない甘さが最高。度数が高いので制限したが。
 「くどき上手 純米吟醸」(山形県・亀の井酒造)
  もう、かれこれこの酒は幾度と飲んできたが、程良い吟醸香と豊かな酸味が相変わらず旨し。

戻る