|
種類
|
名前
|
内容
|
2002/8/31
| スナネズミ
|
アッサム
|
死亡。
|
2002/7/26
| スナネズミ
|
ジョナゴール
|
死亡。
|
2002/7/2
| スナネズミ
|
不明♀
|
死亡。
|
2002/6/7
| スナネズミ
|
不明♀
|
死亡。老衰
|
2002/5/31
| スナネズミ
|
不明♂
|
死亡。老衰
|
2002/5/31
| スナネズミ
|
ショコラ
|
死亡。老衰?
|
2002/4/?
| タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
コクシジウムの検査。検出されず。
|
2002/3/17
| スナネズミ
|
ガラナ
|
死亡
|
2002/3/14
| スナネズミ
|
?
|
死亡
|
2002/3/3
| タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2002/2/24
| タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2002/2/11
| タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2002/2/11
| スナネズミ
|
プッチンプリン
|
死亡(衰弱?)
|
2002/2/9
| スナネズミ
|
レモンティー
|
原因不明死亡
|
2002/2/4
| スナネズミ
|
エスプレッソ2世
|
内疾患により死亡
|
2002/2/1
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
コクシジウムの検査、駆虫失敗、薬を替える
|
2002/1/30
| スナネズミ
|
ミルクティー
|
腎不全により死亡
|
2002/1/26
| スナネズミ
|
アップルティ
|
原因不明死亡
|
2002/1/22
| スナネズミ
|
レモンパイ
|
足の付け根に膨らみを発見したので病院へ。腹水が降りてきたそうです。
|
2002/1/22
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージ熱湯殺菌
|
2002/1/20
| スナネズミ
|
レモンパイ
|
病院にて、腹水を半分ほど抜く。
|
2002/1/20
|
スナネズミ
|
ジョナゴール
|
病院で歯切り
|
2002/1/20
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
駆虫薬停止
|
2002/1/15
| スナネズミ
|
レモンパイ
|
腹水と思われるので、診察を受ける。お腹に針を刺して頂き腹水と確認。投薬開始。体重95g
|
2002/1/14
| カイロトゲマウス
|
一番大きい子
|
72g
|
2002/1/14
| カイロトゲマウス
|
一番小さい子
|
58g
|
2002/1/14
| フクロモモンガ
|
モンブラン
|
55g
|
2002/1/12
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2002/1/9
| フクロモモンガ
|
モンブラン
|
46g
|
2002/1/6
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2002/1/2
| フクロモモンガ
|
モンブラン
|
43g
|
2001/12/29
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2001/12/29
|
スナネズミ
|
ティラミス
|
消化能力の低下により死亡
|
2001/12/26
|
リチャードソンジリス
|
梅次郎
|
275g
|
2001/12/26
|
フクロモモンガ
|
モンブラン
|
38g
|
2001/12/22
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
ケージの熱湯殺菌
|
2001/12/19
|
フクロモモンガ
|
モンブラン
|
29g
|
2001/12/18
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
糞を調べて頂いたら、コクシジウムが再発している事が発覚。再び、投薬開始
|
2001/12/16
|
フクロモモンガ
|
モンブラン
|
まかろんさん宅からお迎え
|
2001/12/14
|
スナネズミ
|
ジョナゴール
|
病院で歯きり
|
2001/12/9
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
検便異常なし
|
2001/12/8
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
23:30頃 突然死、生後およそ4ヶ月、念の為、検便したが異常なし
|
2001/12/2
|
ダウリアハタリス
|
光
|
体重300g
|
2001/12/2
|
ステップレミング
|
バビューンバナナ
|
18:55頃衰弱死
|
2001/11/28
|
ステップレミング
|
バビューンバナナ
|
病院で歯切り、口内も多少切ってしまい出血
|
2001/11/28
|
スナネズミ
|
ティラミス
|
病院で歯切り
|
2001/11/25
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
右手人差し指の爪がない事が発覚
|
2001/11/25
|
スナネズミ
|
レモンパイ
|
病院で身体検査問題なし
|
2001/11/25
|
スナネズミ
|
ショコラ
|
病院で身体検査、お腹に多少ガスが溜まっているかもしれないが問題なし
|
2001/11/25
|
スナネズミ
|
ジョナゴール
|
病院で歯きり、口内も多少切ってしまい出血したが大事には至らず
|
2001/11/23
|
リチャードソンジリス
|
梅次郎
|
体重253g
|
2001/11/21
|
スナネズミ
|
ショコラ
|
体温低下~下痢、保温と栄養補給にて回復
|
2001/11/10
|
リチャードソンジリス
|
梅次郎
|
足の裏を怪我し出血、有色尿が続いている。
|
2001/11/2
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
病院にてコクシジウム検査。結果はクリア。
|
2001/10/31
|
スナネズミ
|
ジョナゴール
|
左耳外耳の外傷。健康診断もかねて病院へ。抗生物質軟膏をぬる。
|
2001/10/30
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
体重80g
|
2001/10/27
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
足を痛めた後の初散歩。あきらかに脚力低下。
|
2001/10/27
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ケージの熱湯殺菌。
|
2001/10/26
|
ステップレミング
|
キュー
|
死去。原因未確定。
|
2001/10/24
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
投薬停止。
|
2001/10/21
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ケージの熱湯殺菌。投薬停止。
|
2001/10/17
|
リチャードソンジリス
|
梅次郎
|
体重338g
|
2001/10/17
|
スナネズミ
|
カフェラテ
|
腹腔内腫瘍により死去。
|
2001/10/13
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ケージの熱湯殺菌。
|
2001/10/12
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
片足を痛めた模様。
|
2001/10/12
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
病院へ。骨折はしていないらしいが、暴れて更に悪化した模様。投薬開始。
|
2001/10/12
|
スナネズミ
|
カフェラテ
|
病院へ。腹腔内に腫瘍との事。投薬開始。
|
2001/10/12
|
タイリクモモンガ
|
くろみつ
|
左後ろ足に力が入らない模様
|
2001/10/11
|
スナネズミ
|
カフェラテ
|
下腹部が膨れている事を発見。
|
2001/10/11
|
スナネズミ
|
未定
|
いもようかんの仔死亡。今回も出産仔数が少ないので予測はしていたのだが残念。
|
2001/10/10
|
スナネズミ
|
未定
|
いもようかんの仔1匹誕生 AM 2:00頃発見
|
2001/10/7
|
スナネズミ
|
シロップ
|
白スナを溝口鳥獣店から迎える。
|
2001/10/6
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ケージの熱湯殺菌。
|
2001/10/1
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
後ろ左足の小指に怪我をしている事が発覚。自然治癒方針。
|
2001/09/29
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ケージの熱湯殺菌と配置換え。つぼ巣にする。わずかに血痕らしき物発見、傷発見できず。
|
2001/09/28
|
ステップレミング
|
キュー
|
経過を確認。腫れは引いて来たが、引き続き要チェック。
|
2001/09/28
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
病院にて検便。コクシジウム大量に確認。投薬開始。
|
2001/09/23
|
タイリクモモンガ
|
あんみつ
|
ペットのコジマより迎える
|
2001/09/21
|
ステップレミング
|
キュー
|
病院へ。腫瘍の疑いあり。投薬開始。
|
2001/09/21
|
スナネズミ
|
ジョナゴール
|
歯が伸びてきた為、病院で対処。
|
2001/09/20
|
ステップレミング
|
キュー
|
ケージ内で血痕発見。下腹部に傷を発見。
|