記事タイトル:かなりだるいのですか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 門司の番人   
いつでも語りまっせ。
しかし裏話などないよ。全部表やから。
[2000年7月25日 18時28分25秒]

お名前: きむ   
貴重な意見どうもです。

また、会った時にでも語り合いましょう!
(裏話期待してます!!)
[2000年7月24日 23時18分42秒]

お名前: 門司の番人   
まぁ、ぼちぼちとやっておりまするよ。
しかし、思い通りにはいかないし給料面は文句もあるし、
仕事する先生としない先生がいて、仕事をちゃんとする先生は
文句をいっぱい言っている。そういう内面は一般企業とは変わらないね。

しかも人事査定では上の人が現場のことをあまり見ていないような気がする。
これは今から思いっきりわかってくるでしょう。(これは私立の観点ですね。)

やっぱり公立のほうが生活は安定しているでしょう。

今考えることは、思い通りに行かない授業のこと。
毎日考えてるよ。今はとりあえず終業式終わって夏休みにはいったので
あまり考えないけど。
うまくいけばもっとたのしくなるんだろうなぁ〜と…。
しかし、今北九州にいて教員してる自分が少し不思議な気がします。
なんか自分でないような気がして。

あまり参考にはならないけど、今のところは以上です。
木村先生もこの職業めざしてるので応援してまっせ。
[2000年7月22日 9時50分6秒]

お名前: きむ   
門司の番人さん、とうとうつながりましたか・・・。
教員生活を聞かせてください。
やはり忙しいのでしょうか?
[2000年7月17日 22時29分38秒]

お名前: 門司の番人   
ごめん、忘れてた、一応メールアドレスです。
fukutani@juno.dti.ne.jp
[2000年7月17日 22時1分8秒]

お名前: 門司の番人   
それはなによりですなぁ〜〜。ふっふっふ。試験今度の日曜??
[2000年7月17日 21時48分54秒]

お名前: きむむ   
あなた同様遊びまくっています。
試験が心配。
[2000年7月17日 21時37分21秒]

お名前: 門司の番人   
最近は元気なんでしょうか?
人生勉強は、相変わらずなのですか?
[2000年7月17日 21時28分49秒]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る