皆さん、はじめまして3弓士と申します。ZEST版(カオス編、ロウ編)は以前から知ってましたが先日アスペクトから出版されているサターン版を発見しました。僕はPS版でプレイしているのですが、データなどがたいして変わらないのであればカオス、ロウ編共に解説されている後者を購入しようと考えています。もし、お持ちの方又は知っていらっしゃる方がいればアドバイスお願いします。ちなみに現在、初プレイでCルート、LV32統一、死者の宮殿B34です。
3弓士さん、初めまして。紗蘭と申します。 私は同じくそのアスペクト版の攻略本を使ってます。タクティクスオウガはゲーム内容に関してはSFC、SS、PS、全て同じなので、データ関係は変わりません。ですので、アスペクト版を購入しても問題はないですよ。 私はZEST版は持ってないので、そちらのことは他の方にお任せします。
僕も、サターン版を持ってますね。 このサターン版、値段的には良いのですが、誤植等がかなり気になったりします。例えば、オクシオーヌについて、こんな記述が…。「登場時と同じドラゴンテイマーでも良し、アーチャーで後方支援させても良し、防御力の高いクレリックになるも良し。」 コレは、この人たちの特徴なのか、「FFT大全」も結構あったり…。 ZEST版は、どうなんでしょうか?
アスペクト版はSFC、SS共に持ってますが、誤字以外特に問題ないと思います。どのみち詳しいことはその辺に転がっている(?)HPみないとわからんし。とゆーかネタバレだけど。ss版もsfc版に比べるとネタバレしてるきが・・・。と、もう1ぽうは知りませぬが、アスペクト版でよろしいかと思います。もし、参考になれば嬉しいです。
レスありがとうございました。>紗蘭さん データ変更が特に無いのなら、問題なしですね。>ルミナスさん 誤植が一部あるようですが、許容範囲のようで。>signalさん HPと併用すれば、補足できそうですね。 2周目はガンナー目指してやろうと思います。好きなんですよね、セックス ピストルズ(ジョジョ第五部より)。それでは。