HALについてちょっとだけ知ってますので、情報だけ。 勉強、いろいろやります。 たとえばゲームプログラム学科。 一日パソコンにさわれるのかと言えばそうではありません。 学校にあるパソコンはすべて予約制なので、予約が取れないと全然使うことができず、学校ではほとんどさわれません。 一人一台どころではない数です。まったくもって少ないです。 予約待ちの並びもものすごくて、休み時間にちょっと、の気持ちでは到底取れません。まさに昼休みの購買部のような倍率です。 授業もパソコンを使いながらではなく、黒板と教科書、先生の話で学びます。パソコンのやり方を聞きながら、その場でパソコンを使うことができないのです。 なんと絵も描かされます。鉛筆でデッサンっぽいこと、影の付け方、パースもやります。パステルやカラーシートで色の勉強もします。 プレゼンテーションの勉強もします。オリジナルの広告も作ります。バラバラな素材を使って社内広告を作ったりします。Wordでチラシも作ります。ディベートもします。ブレーンストーミングの勉強もします。 この辺ができないと、たとえパソコンがさわれても成績が悪くなってしまいます。 HALは就職率が90とウン%とありますが、全員が全員パソコン関係に行くわけではありません。 パソコンとは関係ない、工場へ就職する人もゴマンといます。 ゲーム学科にも関わらず、パソコン関係に就職できる人は、ほんの一握りです。それも専門学校に入る前からできてた人なんです。 ・・・さらに学費が高いのは言うまでもありません。親さんにかなりの負担をかけることになります。目を覆いたくなります。 こののち、軽々と「免許取ったから車を買ってくれ」なんて言えたものではありません。 ところで高卒で就職することはできないでしょうか。 専門学校へ行くなり大学へ行くなりしても、最後は就職という壁に当たります。 でしたら、高卒でバイトでもいいので、やりたい職と早々に関わってしまうのはどうでしょう。 私の友人にも、バイトなんですがプログラム会社で勉強してるそうです。お給料ももらえたりします。 バイトから正社員へという道も決して少なくはありません。 たとえば天さんと同年代の方が、大学を出たあとに同じ職場へ来たとしたら、やはり天さんのほうがはるかに先輩になりますし、収入も実績もあります。 私は専門学校行きを、もちろん否定するわけではありませんが、こういう道もあるよー、とだけお教えしたいと思いました。 この時期は本当に進路を決めるのが大変です。なんだかこれで人生が決まるのではないかとすら思えます。当たるもハッケみたいな。 進学も就職も無理なら、いっそのこと何もやらないのもひとつです。バイトだけはして、ですが(笑)そうはいきませんか(笑々) 実際、どの道へ進もうとも人生は楽しんだ方が勝ちです。どうか最後には笑えることを願っています。 天さん、応援しています!( ´ー`)ノ
|