テレビを見ても新聞を読んでも殺伐としたニュースばかりの今日この頃ではありますが、「そんなことないぞ!」という出来事だってあるはずだー!ちなみに私は、 「近所にあるヤンキーの溜まり場のようなコンビニにベビーカーを押して入ろうとするとほとんど必ずといっていいくらいヤンキーさんがドアを開けてくれること」です。 些細なことですがとっても嬉しいっす。彼らの人生に幸多かれ!
私の場合、コンビニ中にバイク半分乗り入れるヤンキーもいるって聞きますよ。ああいう者の99%が人間味を感じない残忍冷酷なクズですからね。少しは世間に貢献せぇよって感じです。言い方きつくてゴメン。
最近はトラックでコンビニ突っ込むのもいるんですよね。 待てよ、あれは事故か?
自分の知り合いにもヤンキーもどきみたいなのいるけど、あーゆー人達でいい人は1%っつってもいいぐらい少ないというのは当たっていると思う。周りに対する配慮が無さ過ぎる人が多い。
5歳くらいのとき、駅のホームと停車中の電車の間に落っこちた時。片足だけ腰まで入っちゃって。(全然すきま大きくなかったんですがあのころは足も細かった……!!)もうすぐ電車が出発しようとしていて、でも駅員も気づいてないし、周りの大人も見て見ぬ振りだし。一緒に来ていた兄弟もにやにや笑って観察してるし。(こういう奴らなんです、俺の兄弟)「!?」ただただ焦っている私をひょいとかかえて助けてくれたおじさん。その後、「大丈夫?」とかなんとか言ってあっさり去っていった叔父さん。みんな見ぬ振りだったのに、助けてくれるなんて。なかなか捨てたもんじゃないと思いました、幼心に。感謝いっぱい。あ~足ちぎれなくて良かったなあ。
このままヤンキー話になちゃったらどうしょうと思ってたけど、良い話が聞けました。デビルスマイルさん、どうもでした。
署名運動とかしてる人現場の人とか見ると、やっぱりなかなか捨てたもんじゃないなあと思います。(↓後者の方)動物愛護とかも絶滅に追い込んでいるのも人間、でもそれをなんとか良くしようとするのも人間。いえいえ^^;>すえきちさん