最近、音楽のストライクゾーンが広くなった気がするスペードのJです。 今はレゲエとやらに興味を持つようになりました。 SEAN PAULの「GET BUSY」はオススメです。 で、前から疑問だったのですが、音楽のジャンルの分け方がイマイチわかりません。 メタル、ヘビメタ、デスメタの違いって何?そもそもメタルって?METALLICAってメタルだよね? ハードロック、ヘビーロック?激しいのと重いの? ラップ?ヒップホップ?レゲエ?全部似たように聞こえるんだけど・・・ トランス?ユーロビート?テクノ?全くわからん。R&Bって何のこと? カントリーやブルースって?昔の曲なの? こーいったジャンルにも何らかの定義があるのだと思いますが、全く知りません。 音楽に詳しい方、よろしければご教授お願いします。
|