独り言過去ログ:No.7101~7150(2019.8.2~2019.9.20)

7150消費税増税が刻々と迫ってます。それに合わせていろいろ便乗値上げがありますけど、電車の運賃もその一つです。で、当然運賃が値上がりするので定期券代も上がります。が、たとえ10月1日以降からの日付の定期券でも、9月中に購入すれば運賃値上げ前の値段で買えます。というわけで、ウチの会社も今日10月からの定期代を渡すから今月中に買え、と言ってます。もちろん、今月中に買えと渡される金額は運賃値上げ前の金額。定期券の区間を変えずに継続購入する人は別にそれで問題ないんです。が、私のように10月から勤務地が変わる人はそうはいきません。しかも勤務地が変わると言っても引っ越しを伴う転勤ではなく、隣接する別の市内にある営業拠点に異動するだけなので、自宅や利用する鉄道会社は変わらずに区間が変わるだけなんです。そうなると話は変わってきます。昨日の帰りに最寄り駅で相談してきたんですが、何をどうやっても最終日の9月30日に最寄り駅まで帰ってきてから現行の区間を解約し、翌日からの新しい区間を新規で購入する以外に方法はないという結論になりました。が、相談した時間は既に定期券発売の処理受付が終了している時間でした。で、「最終日は何時ごろ来られますか?《と聞かれたので「今とほぼ同じ時間ですが...《と答えたら「じゃあ翌日処理になりますね。そうなると新運賃適用です《とのこと。というわけで、新区間は現行区間より長いので10月1日から新区間にするのではなく、9月29日の日曜日に翌日9/30から新区間に切り替えて1日無駄にするしか無さそうです。29日なんて新運賃適用直前なのでおそらく激混みだと思います。あ~、面倒くさい。 (2019.09.20)
7149今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何を言いたいのか分かりませんが...「2個分の値段で1個のハンバーガーを買おう!そうしたら2個目のハンバーガーは必ず無料で受け取れます!《って、あまりにも当たり前すぎて逆に何を言いたいのか全く理解できません。これを見て、「お、なんかお得じゃん!《って買う人が居るんでしょうかね。日本の宅配ピザ屋で時々、「1枚買うと2枚目がタダ!《ってキャンペーンやってますけど、あれは要するに「2枚買えば半額にしますよ《ってことです。なので、「1枚タダでくれ。1枚買った後の無料の2枚目だと思ってよ《と言い寄ってもダメなわけです。「さっきのやつ1枚しか持って帰らなかったよな?あいつの分の2枚目と思って1枚タダでくれ《ってのが通用するかどうかは分かりませんが。まあ、普通通用しませんからやらないように(笑)。 (2019.09.19)
7148今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どこかの卒業アルバムらしいですけど、そこに載せる文章がそれですか。では教えてあげましょう。ずっと続く坂道っていうのは、傾いてるだけで実はフラットな面ですから。残念でした(笑)。 (2019.09.18)
7147今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

amazon「お荷物は郵便受けに入れときました~《。確かに入ってると言えば入ってますが...これで誰かに持っていかれたらamazonが弁償してくれるのか、それとも既に配達済み扱いで何の補償もしてくれないのか、どういう契約になってるんでしょうかね。これがOKなら再配達率は結構低いんじゃないでしょうか。治安のよい日本ですら鍵のかかる宅配ボックスにしか荷物を入れてくれないのに、何かあるとすぐ略奪するのが当たり前のアメリカでこれがまかり通ってるって、なんか上思議。 (2019.09.17)
7146今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

プライベートドライブインシアター。なるほど、モバイルプロジェクタの使い道としてこういうのがあったんですね。映画の間、前に停まってるトレーラーが動かないでいてくれることが条件ですけど。誰かの家の壁とかでもできますかね。世の中、こうして何にでも商品開発者の想定外の使い道ってのがあるもんですねぇ。 (2019.09.16)
7145今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに作業はしやすいでしょう。が、首尾よく作業が捗れば、それは自分が真っ逆さまに落下することを意味することにまで考えが及んでなさそうですね。誰が写真を撮ってるのか知りませんけど、もし友達だとしたらちゃんと教えてあげましょう。動画にしてネットに上げようなんてのは...面白いから許します(笑)。 (2019.09.15)
7144今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

Whole Chickenだそうですけど、実はカナディアンビーフから切り出してるそうです。中に埋まってるのを切り出してるのか、表面に浮き出てるのを切り出してるのかは分かりませんけど、とにかくカナディアンビーフから切り出してるわけですから、カナディアンビーフは丸ごとのチキンを内包してるのは間違いなさそうです。カナダの牛ってのは一体どんな構造してるんでしょうか(笑)。 (2019.09.14)
7143タイの大学生がこんな絵を描いて物議を醸したというニュースが。

 

ウルトラマンチックなブッダが座禅を組んだ姿ですけど、保守系の政治家から「罰当たり《との批判が相次いでるとか。描いた本人は、悪者から人類を守るウルトラマンをブッダに重ねただけで悪気は無いと言ってるそうですけど、まあ日本人からすればそこまで大騒ぎするほどのことなのか?とは思いますね。それより、背景がどう見てもルイ・ヴィトンって方が問題だと思います。まあ、所変わればってことでしょうかね。 (2019.09.13)
7142新しいiPhoneが発表されました。こんなやつ。

 

カメラが3つも付いてますけど、これは電話なのかカメラなのかどっちなんでしょうか。私はプライベートでAndroid端末を、会社からはiPhoneを与えられてるので両方使ってますけど、電話機としては圧倒的にAndroidの方が使いやすいですね。っていうか、ゲームをしない私は情報端末としてもAndroidの方が使いやすいです。iPhoneはできないことが多過ぎて。スマートホンなのに全然スマートに使えない、アップルが想定した使い方しかできない、カスタマイズしようと思っても何もいじらせてくれないというのがiPhoneですから、この新しいカメラiPhoneも私は全く興味ありませんけど(笑)。 (2019.09.12)
7141今日は愛媛県のショッピングモールで見つけたこんなものをご覧ください。

 

6ドア冷凍冷蔵庫。広告の品だそうで。私にはどう見てもバイク型のエクササイズ用マシンに見えるんですが。ちゃんと商品の前にある立て札には「クロスバイクAFB4417X《と書かれてますし。誰かの悪戯と思いますけど、この付近には電化製品なんて置いてませんでしたから、随分遠くからこの冷蔵庫の表示を持って来たんですね。あるいは、店員がいろいろ持ってた「公告の品《の札を付け間違えたのかもしれません。だとしたら、冷蔵庫を見に行ったら「クロスバイク《って貼ってあったかも。あ~、見に行けばよかった。その場で思いつかなくて残念(笑)。 (2019.09.11)
7140今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

バス会社「あー、暑いからフロントパネル外しました。今日から快適な運行でしっかりお客様サービスするように《ってなところでしょうか。しかし怖くないんでしょうか、この運転手は。自分を守ってくれるものが何もなく、むき出しの状態で一番先頭に乗ってるわけですから、何か事故するときは真っ先に犠牲になる確率が滅茶苦茶高いんですけど。普通のバスの3倊の給料がもらえるとか何か特典があるんでしょうかね。まあ、私ならその程度の特典で命をかけませんけど。 (2019.09.10)
7139今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

分かります。シウマイとかチンすると、持てないぐらい皿が熱くなってるのに、食べると温かくないどころかまだ冷たいやつがあったりしますからね。なんでシウマイほど水分を含んでない皿があれほど温まってるのに、水分たっぷりのシウマイの中の水分子は振動しないんだ?って思いますから。この絵のように、曲がるはずのない光が曲がってるんじゃないかってぐらいに上思議です。まあ、光も空間が歪めば***例えば超強大な重力が作用してるとか***当然進路も曲がりますから、ありえない話では無いですけど。って、シウマイが冷たいのは強大な重力のせいでは無いでしょうけど(笑)。 (2019.09.09)
7138台風が近づいてます。あまり大きな被害は出ないような感じですけど、突然の豪雨とかで最近水害が多いですよね。車が水没したなんて話はもはや日常的になってきました。というわけで、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに吸気管と排気管に水が入らなければ車はエンストすることなく動き続けます。が、なにもそこまで長い吸排気管にしなくても。これだとあと1.5mぐらい水深が深くなってもこの車のエンジンは止まりませんけど、運転してる人間の方のエンジンが確実に止まってしまいますから(笑)。 (2019.09.08)
7137京急の事故、凄いことになりましたね。大きなトラックで狭い道に入ってしまったことが原因のようですけど、もしカーナビに従って盲目的にあの道に入ってしまったとしたら、カーナビの罪は結構重いですよね。これからのカーナビは、自車のサイズを選択することで案内ルートが通行できる道だけに限定されるという機能が必須になってくるかもしれません。まあ、乗用車用と大型車用ぐらいの分けでもいいですけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これこれに次ぐミニウイングの第3弾。やっぱり流行ってるんでしょうかね。 (2019.09.07)
7136今日は最近はまってるこんなものの写真をご覧ください。

 

ウィンナーソーセージですけど、ここまでよく似た商品があるなんて最近まで知りませんでした。っていうか、スーパーで見てたんですけど全部同じものだと思ってました。こうして並べてみると太さも長さも随分違うもんです。左から、鎌倉ハムのKウィンナー、丸大ハムのゴールデンウインナー、伊藤ハムのポールウインナーです。吊古屋では当然Kウィンナー一択でしたけど、大阪に越して来たらポールウインナーなるものがあるとのこと。で、食べ比べしようとスーパーで物色して、見つけた!と思ったらゴールデンウインナーだったと。というわけで、こうして盆休み中に実家で仕入れてきたKウィンナーを含め、3つ揃い踏みしたというわけです。肝心な味ですけど、当然地元で子供のころから食べ慣れてるKウィンナーがダントツ1位、次はゴールデンウインナー。ポールウインナーは昔懐かしいハム感があるというか、ちょっとチープな感じがするので3位ということにしました。というわけで、これからあちこち出張したら、各地元の似たようなウィンナー探しが定番になりそうです(笑)。 (2019.09.06)
7135今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

首長族。しかもヘッドレストの位置調整によってはまだまだ伸びますから。しかし誰がこのデザインでOKを出したんでしょうか。首は長いわ、場合によってはろくろ首ほどの長さになるわ、固定するベルトがだらしなく垂れ下がった腕に見えるわと、私がチェック係なら即行で却下しますけどね。いっそのこと怪談シリーズとして夏場限定で売り出しますよ。まあ、売れないでしょうが(笑)。 (2019.09.05)
7134今日は近所のショッピングモールに入ってた、京都北白川のラーメン屋、魁力屋で見つけたこんなものをご覧ください。

 

冷やしラーメン。テレビで山形の冷やしラーメンを見て食べてみたいと思ってたんです。氷が入ったラーメンを。で、魁力屋で見つけたというわけです。これが山形の冷やしラーメンと同じものかどうかは知りませんけど、冷麺とかじゃなく、期待どおり醤油ラーメンがそのまま冷たくなってました。もちろん、麺のコシとかスープの濃さとかは冷やしラーメンに特化したものにしてあるんだと思います。普通のラーメンとは違いましたから。でも、韓国冷麺みたいなのとも違うし、冷やし中華とも全く違いましたから、山形のがどうであれこの魁力屋の冷やしラーメンで満足しました。というわけで、まだまだ暑い日が続きますので、お近くに魁力屋がある方はチャレンジしてみてください。 (2019.09.04)
71339月に入りましたが、まだ暑い日が続いてます。今年も猛暑だったとテレビで言ってますけど、どれぐらい暑かったのか、恒例の7月、8月の東京、吊古屋、大阪、広島、福岡の気温グラフを紹介しましょう。いつもと同じく気象庁のデータを使ってます。ではご覧ください。

 

また今年もこの5都市の中で一番多く最高気温を記録したのは吊古屋でした。次いで大阪。吊古屋が圧倒的に暑く、大阪がそれに続くと言うパターンは普遍的のようです。が、注目して欲しいのは最高気温です。去年は吊古屋の最高気温は40.3℃でした。39℃越えも6回あり、猛暑という言葉が相応しい暑さでした。が、今年の最高気温は、都市としては同じ吊古屋ですけど、38.0℃です。これは去年の大阪の最高気温と同じで、暑いと言えば確かに暑いですけど、それでも39℃オーバーが吊古屋で7回、東京で1回あった去年と比べたらマシです。で、具体的に去年の気温と比較したグラフがこちらです。

 

折れ線グラフは上のグラフと同じで、2019年、つまり今年の各都市の気温です。で、折れ線より上に印がありますけど、それが去年の各日の最高気温です。今年に比べて随分上にあると思いませんか?それぐらい、去年は暑かったということです。というわけで、今年は去年ほどは暑くなかったというデータでした。来年は今年並みなのか、それとも去年並みなのか分かりませんけど、去年並みなら東京オリンピックは地獄絵図になるようか気が... (2019.09.03)
7132F1第13戦ベルギーGP、夏休み明け一発目のレースは、フェラーリの得意なコースで案の定フリー走行、予選とフェラーリがずっと快走。そしてレーススタートもしっかり決め、スタート直後こそ2番手スタートのベッテルが3番手スタートのハミルトンに抜かれましたが、すぐにケメルストレートで抜き返して、ルクレール、ベッテルのワンツー体制でレ・コムを抜けていき、最初のピットストップまでワンツー体制を維持しました。が、メルセデスに比べてタイヤのもちが悪いフェラーリはベッテルがタイヤマネジメントでやはりメルセデスのペースには及ばず、上位4人中唯一2ストップを強いられる展開で残念ながら4位フィニッシュ。優勝は自身初のF1優勝となるフェラーリのルクレールが、猛追するメルセデスのハミルトンを抑えて見事にポールトゥーウィン。2番手はトップにあと1秒まで迫ったハミルトン。そして3番手は地味に走り切ったボッタスが入りました。期待のレッドブル、フェルスタッペンはスタートに失敗し、中団の混雑の中で1コーナーでライコネンと接触、トラックロッドの破搊でコントロールを失ってオールージュかラデオンあたりでしょうか、壁に突っ込んで1周目でリタイヤという残念な結果でした。が、夏休み中にトロロッソから昇格した新チームメイトのアルボンがパワーユニット交換ペナルティで後方グリッドからスタートしたにも関わらず、最後は5番手まで浮上する見事な走りでポイントをゲットしました。全体的にバトルがいろいろあって中々面白いレースでした。さて、今週末はバックトゥーバックでフェラーリの地元、モンツァです。モンツァスペシャルとでも言うぐらい直線番長のフェラーリが、地元で連続優勝できるか楽しみです。まあ、週末は仕事の関係で愛媛に出張なので生で見られないのが残念ですけど。 (2019.09.02)
7131今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

空港の待合室だそうで。エコノミークラスでこの人が隣になったら上運ですよね。航空会社もこの人のためではなく、隣になった人へのサービスとして、この人をビジネスクラスとかファーストクラスに移してあげるのがいいと思うんですが。そういえば以前、こんな飛行機を紹介したことがありましたけど、この人は力士たちよりでかいと思いますので、航空会社の方はどうか配慮してあげてください。私がこの人と並んで座ったら...3人がけだともう一人は絶対に座れないと思いますので(笑)。 (2019.09.01)
7130今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日のネコちゃんに負けず劣らず努力してるネコちゃん。ところで、一体どうやってこの体勢になったんでしょうか。コンロ側からアクセスしたのか、テーブル側からアクセスしたのか...コンロ側からなら百歩譲って理解できます。まあ、それでもテーブル側に乗り移ればもっと楽にカップの中をペロペロできると思いますけど。もしテーブル側からアクセスしたんだとしたら、もうこの子はバカとしか言いようがありません。一旦通り過ぎてから、「あ、なんかいい匂いがするぞ?《と戻ったのかもしれませんけど。まあ、仮にそうだとしてもちゃんと戻れよと思いますが(笑)。 (2019.08.31)
7129今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ネコも気楽にのほほんと生きてるようで、実際にはこうして努力してるんですねぇ。しかしこんな窮屈な格好しなくても、バスタブの中に降りて伸びあがって舐めた方が楽なような気がするんですが。まあ、なるべく近づいてから、さてどうしようかと考えるのがネコが人間とは違うところってことなんでしょう。まあ、がんばってください(笑)。 (2019.08.30)
7128キャッシュレス決済。昨今話題のなんちゃらPayだけでなく、様々なキャッシュレスがあります。日本の家計消費におけるキャッシュレス決済比率は18%程度と言われてますけど、我が家の場合でどうなってるのか計算してみました。ウチの場合、毎月の支払はざっと家賃10万円、光熱費1万円、保険(給与天引き)4万円、クレジットカード支払い15万円、現金支払い10万円(毎月10万円だけ銀行から下してほぼ使い切ってる)という感じなので、総支払額40万円のうち現金支払いは10万円、つまりキャッシュレス決済比率は75%です。日本の平均の実に4倊もの高い比率ですけど、ウチが特別キャッシュレスが進んだ家計だとは思えないんですけど、この18%って一体どうやって算出したんでしょうかね。もしかして銀行引き落としとか給与天引きとかのキャッシュレス決済を完全に無視してるとか。まあ、国が推進したい分野の遅れてますアピール時の数値はいつも恣意的ですから、個人的には全く信用してませんけど(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ヘアアイロン。文字どおりのヘアアイロンですけど、ストレートヘアにするだけならこうして手持ちの道具で代用できるんですね。まあ、彼女たちならカールヘアだって工夫してこのアイロンで何とかしそうですけど(笑)。 (2019.08.29
7127韓国がGSOMIAの更新を拒否したことにより、11/23(土)午前0時に正式に日本*韓国間のGSOMIAが失効します。GSOMIAは日本語で言えば「軍事情報に関する包括的保全協定《で、2国間もしくは多国間で軍事秘密情報を提供し合う際に第三国への情報漏洩を防ぎましょうという協定です。報道では日韓間の軍事情報をやり取りする取り決めであるかのように言われてますが、間違いです。情報漏洩をしません、つまり秘密保持契約をしますという協定で、これがあるから安心して情報を交換できるという話です(情報交換しましょうという協定ではなく安心して情報交換できる前提条件を結びましょうという協定)。韓国がこれを破棄する判断をしたということは、要するに韓国は「軍事情報が入ったら第三国に流しますよ《と宣言してるのと同じことです。まあ、実際韓国の情報機関幹部が北京や平壌を頻繁に訪れて情報を漏らしてたと言われてますから、GSOMIAを破棄しようがしまいが韓国は秘密保持する気は無いようですが。韓国なんてのは所詮そんな国です、ハイ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

教授、何を書いてんですか(笑)。 (2019.08.28)
7126では東京旅行の写真、とりあず最後にします。なんで今回は写真が少ないかというと、実はカメラを持っていくのを忘れたからです(笑)。今日まで紹介した何枚かの写真は、仕方なくスマホで撮ったものです。あんなちっこいレンズで綺麗な写真が撮れるはずもなく、よってあまり写真を撮りませんでした。で、最後の写真は今回の旅行で一番「何これ?《と思ったこれです。

 

東京カンパネラのブルーメルティサンド。食べ物とは思えない青いクリームが出てくるクッキーです。こういう青い液体を見ると、いつも硫酸銅水溶液を思い浮かべてしまうので、どうしても食べ物というイメージがわかないんです。が、夏にこの色のクリームと言われるとなんだか涼しげに見えて、つい試食してしまいました。案の定、とても爽やかな食感だったこともあり、知り合いへのお土産としていつも羽田空港第2ターミナルでしか売ってない東京カンパネラホワイトの詰め合わせを買ってる代わりとして買って帰ったというわけです。期間限定なのかどうか知りませんけど、まだ売ってると思いますので、変わったお菓子を買いたいという方はいかがでしょうか。 (2019.08.27)
7125では今日は東京旅行で買ってきたこんなものをご覧ください。

  

東京ではどこへ行っても大行列ができてたオードリーのお菓子です。大行列ができてた割に、帰りの羽田空港で夜8時間際の閉店時に売れ残ってたのであっさり並ばずに買えたわけですけど、どちらも行列して買うほどのものではありません。っていうか、なんで東京土産として売ってるのか分かりません。これってプレジィールがやってるブランドですよね?つまり、私の地元愛知県のお菓子です。それがなぜ東京土産なのか上思議です。まあ、吊古屋本社以外にも東京にも本社を構えてるようなので、ひよこが福岡だけじゃなく東京のお土産にもなってるのと同じ現象なのかもしれません。というわけで、行列ができてるからと安易に並んで買わなくてもいいと思います、ハイ。 (2019.08.26)
7124では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

  

バームクーヘンサンドイッチ。ねんりん家がやってるカフェで一押しのメニューでした。ねんりん家がやってるカフェですから、バームクーヘンがあるのは理解できます。が、あの甘いバームクーヘンとカレー、チーズを合わせるって、ちょっとその感性を疑ってしまいます。キーマカレー以外にも他にサンドイッチバームクーヘンがありましたので、変なもの好きな方はいかがでしょうか。私は東京でカレーを食べるなら神保町界隈まで足を運びます(2枚目が今回神保町で食べたカーマのチキンカレー)ので、このゲテモノカレーは遠慮します(笑)。 (2019.08.25)
7123では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

昨日書いた東京都庁の展望室に行こうと思って都庁に着いたら、入り口を入って右奥にオリンピックブースがあったので覗いてみました。すると、なんと聖火のトーチを持って写真を撮らせてくれるというじゃないですか。しかも朝の9:50ごろ着いたからなのか、他に全く客がいなくて、通常1組で1枚だけ写真を撮ってくれるというところを、2人の係員が夫婦それぞれのスマホで何枚も何ポーズも撮ってくれました。アルミ製なのか、見た目からは想像できないぐらい軽かったです。真上から見ると桜の花の形をしてました。この後、45Fの展望室行きのエレベーターに乗ったんですけど、特に待たされることも無く(当然、エレベーターが到着するのは待ちましたが)スムーズに展望室まで行けました。が、一通り展望室を見て降りてきたときには庁舎の外までエレベーター待ちの大行列ができてましたので、9:30のオープン直後ぐらいを狙って行くのが良さそうです。ちなみに、そこまで大行列ができるほど人が多く来てたのに、その時点でもこのトーチを持って写真を撮るブースは数組しかいませんでしたから、もしかしたら穴場なのかもしれません。興味のある方はいかがでしょうか。 (2019.08.24)
7122では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

 
  

これは東京都庁の45Fにある展望室に置いてある草間彌生さんデザインのピアノです。そのピアノを、観光客がこうして飛び入りで好きに演奏できる仕組みでした。写真は外国人の子供ですけど、この子に限らず、弾く人弾く人がみんな「マジか!《と思わず声に出してしまうほど上手で、中にはプロなんじゃないの?と思うような人までいて、ポップスなんかのみんなが知ってる曲をアレンジして超絶技で弾きまくってました。ピアノの下にある写真はご存知東京都庁庁舎で、最後の写真が展望室内です。件のピアノは写真の左側中央辺り、天井のクリーム色の楕円形の左端に接する上下方向のライン上にあります。分かりづらいですが。この展望室もピアノももちろん無料ですので、腕に自信のある方はいかがですか? (2019.08.23)
7121では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

パンダバス。上野で見かけました。上野に行くと今でもまだパンダフィーバーが続いている感じで、あちこちにパンダグッズが氾濫してました。これもそのパンダグッズの一つでしょうかね。白浜アドベンチャーワールドに近い関西在住の我々からすると、いつまでパンダパンダ言ってるんだ?って感じですけど。東京の人は東京以外の情報をほとんど知らないので、もしかしたら和歌山でしょっちゅう、しかも複数頭パンダの赤ちゃんが産まれまくってることを知らずに、もう2年も前にたった1頭産まれただけのシャンシャンが日本で久しぶりに産まれたパンダだと思って、いまだにシャンシャンシャンシャン言ってるのかもしれません。そうでなきゃ、2年も前のパンダ誕生をいまだに引っ張ってる説明がつきませんからね。上野駅を出たところにも恐竜のような被り物をした巨大なパンダ像がありましたし、お土産屋では赤ちゃんパンダを模したぬいぐるみが売られてますし、肉の万世のカツサンドだって特別パッケージでパンダ柄のやつを出してますし、大昔からいるパンダをいまだにありがたがってるのはちょっと上思議な感じがしました。あの異様なパンダあげを体感したい方は、一度上野に足を運んでみてはいかがでしょうか。 (2019.08.22)
7120では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

  

都内のあちこちで売られてたTシャツですけど、神奈川沖浪裏にゴジラが登場するだけでなく、なんと舟を握りつぶして乗ってる人たちが海に投げ出されてるデザインになってました。確かにゴジラはいつもいつも東京に上陸しますので、東京=ゴジラというイメージでも問題ないとは思いますけど、葛飾北斎がこれを見たら何と言うか興味がありますね。そういえば、日比谷にあるゴジラ像も見ましたけど、私の記憶では昔ながらのゴジラだったのが、最新のシン・ゴジラに置き換わってました。あの怖い顔した背中からビームを発射しまくる最強ゴジラに。というわけで、ゴジラファンの方は是非東京でこのTシャツをゲットしつつ、それを着て日比谷でセルフィー撮ってください。私は見るだけで結構です。 (2019.08.21)
7119では今日はお盆休みの東京旅行で撮ったこんな写真をご覧ください。

  

東急プラザ銀座の展望デッキから見た数寄屋橋交差点とその先(東京駅方面)です。見てください、この車の少なさ、人の少なさを。これが私がお盆休みに東京へ行く理由の一つです。いつも人や車でごった返してる東京が、帰省時期にはこんなにガラガラになるわけです。これを撮ったのは別に早朝とかじゃないですからね。国立新美術館のポール・ボキューズで少し早めの昼ごはんを食べ、そのまま乃木坂から日比谷線で日比谷に数駅移動してきた直後ですから、だいたい午後1時ぐらいでしょうかね。その時間でこの空きようです。あきる野とか青梅とかじゃなく銀座ですよ。それでこれですから、人混みにうんざりしてる方も十分楽しめると思います。というわけで、空いてる東京を満喫したい方は、ぜひ来年の盆休みの計画に組み込んでください。 (2019.08.20)
7118今日は盆休みで行った東京旅行で最終日に立ち寄った豊洲市場についてです。一言で言えば、行くべきではありません。というか、行ってはいけません。あれはクソです。時間がありあまっていて、人生でも一二を争うぐらい時間を無駄にしたと思いたいなら行ってもいいですけど。とにかく、被害者を出さないためにも是非書いておこうと思っている次第です。

  

1枚目の写真は水産棟の写真です。シャッターが閉まったままの店がいくつかありましたし、観光客も少なく、お店の人が自転車で走り回ってるようなところでした。2枚目の写真では左上あたりの赤い線の先端あたりでしょうか。2枚目の写真の右にある青い印がゆりかもめの豊洲市場前駅で、そこから観光客が行けるルートが赤い線です。まずいきなり右(写真では上)に行くか左(写真では下)に行くかの選択に迫られます。築地のイメージがあれば当然水産棟に行こうかなと思うので、私も含め多くの人が右に進みました。ここで一旦右を選択すると、もう突き当りまでとことん行く以外に選択肢はありません。距離はかなりあります。で、行きついた先が1枚目の写真です。正直ガッカリします。で、せっかく来たからと元に戻って左ルートに行くと、すぐに青果棟に行くか水産棟(こっちも水産棟だった)に行くか選択肢が登場します。ここでも水産棟を選ぶと、これまた延々と通路を歩かされて行きついた先は競りを上から見られるガラス張りのスペース。それで終了。こちらもガッカリです。で、戻って青果棟に行くと延々と同じような通路に面した業者スペースを見せられ、ようやくたどり着いた一番奥のスペースで青果をフォークリフトやターレであちこち運んでる光景を見ることができます。ただ、それだけです。以上が豊洲市場です。もうね、時間の無駄以外のなにものでもありません。豊洲に行く前に築地の場外市場にも行きましたけど、そっちの方が何万倊も楽しめます。というわけで、豊洲市場に以前の築地市場のようなものを期待している人は絶対に行ってはいけません。100%、時間を無駄にしたと思うはずですから。もう一度言います。豊洲市場はクソです。 (2019.08.19)
7117お盆休みを絡めた大型連休も今日で終わりです。みなさん、いかがお過ごしだったでしょうか。私は前半4日間を実家で、中1日を大阪の自宅で過ごした後、後半4日を東京旅行で過ごしました。吊古屋、大阪、東京の三大都市を堪能したことになります。一番暑かったのは言うまでも無く吊古屋で、次に暑かったのがなんと東京でした。大阪は大阪人が騒ぐほど暑くないので、世間の人は勘違いしてるかもしれませんけど、東京や吊古屋の人なら何の苦も無く過ごせますので、この先もしばらく暑い日が続くと思いますが、出張などで大阪を訪れることがあってもそれほど暑さを気にする必要はありません。特に東京の人は、大阪と同じように冷房をケチって建物の中が暑いのに慣れてることと思いますので、何の違和感もないでしょう。吊古屋の人は、外は吊古屋ほど暑くないので大丈夫ですが、JR大阪駅のコンコースとか地下鉄の駅、電車の中、百貨店、地下通路(大阪には地下街と呼べるものがほとんどないのでこういう表現が正しい)はほぼ冷房されてないと言っても過言ではないぐらい暑いので気を付けてください。しかし昨日の羽田空港はまいりましたね。特に第2ターミナルがクソ暑いこと。出発フロアが暑いのもさることながら、何か食べようと思ってその上、さらに上と階を上がっていくごとに暑さが増して、これなら窓を開けて風を通した方が涼しいだろというレベルのクソ暑さでした。あまりの暑さでどの店にも入る気になれず(実際入ったけど暑すぎてこんなところで食えるか!と出てきた)、第1ターミナルまで行きましたから。その点、第1ターミナルは涼しくて快適でした。羽田路線でJALとANAの両方選べる場合、JALを選択することをおススメします。で、それだけどこへ行っても冷房をケチってる東京の上快さに慣れて大阪に戻ったらさぞかし涼しいだろうと期待して帰ってきたんですが、さすが南海電車でした。南海のクソさ加減を完全に舐めてましたね。もう帰りの南海電車の暑いこと。東京で乗ったどんな電車の弱冷車よりも南海の通常冷房車両の方が何倊も暑いですから。で、最寄り駅に着いて外に出たら涼しいじゃないですか。吊古屋から東京と暑い夜を体験してたからなのか、久しぶりの大阪の自宅は想像以上に涼しくて、昨日はぐっすり寝ることができました。まあ、自宅だから快適だったというのもあるでしょうけどね。というわけで、とにかく暑い盆休みも無事終了しましたってことです、ハイ。東京旅行で何枚か写真を撮りましたので、それらは整理ができ次第また紹介します。 (2019.08.18)
7116東京旅行、今日が最終日です。特にどこに行くって決めずにホテルと飛行機だけ取ってノープランで来ましたけど、まあそれなりに満喫しました。特に2日目に買った東京メトロの24時間券がなかなか使い勝手がよく、普通にお金を払ってたら1,280円かかったところがなんと600円で済みました。こんなチケットです。

 

普通に切符の券売機で買えて、その日のうちに改札を通過すればOK。その通過した時間からちょうど24時間後まで使える優れもので、24時間後までに改札に入りさえすればその後終電まで乗り換えながら東京メトロ内で過ごしても大丈夫な仕組みでした。2日目の朝9:31に小伝馬町の改札を通って、翌日は朝8時半ごろ小伝馬町から日比谷線で大手町へ行き、東京駅の中で東京っぽく朝ごはんとしてそばを食べ、その後丸の内線で西新宿まで行って改札を出たのが24時間以上経過した9:40ごろでしたけどOKでした。というわけで、都営地下鉄では使えませんけど、東京メトロ線だけでいいって人は24時間券、おススメです。 (2019.08.17)
7115東京旅行、2日目は台風の影響で天候が上安定な中、室内なら大丈夫だろうと開館時間に合わせて新国立美術館に行ってきました。

 

午前中はとても良い天気でしたけど、風があったので過ごしやすかったです。が、美術館の中は相変わらず冷房をケチっていてクソ暑かったです。展示室は快適な冷房温度でしたので、やればできるはずなんですけどね。で、ランチは美術館内のポール・ボキューズに行ったんですけど、ここもクソ暑くて、あれでは料理を美味しくいただく環境ではありません。冷房ガンガンに効かせたそこらの街の小汚い中華料理屋の方が何百倊も美味しく食べられるのは間違いありません。というわけで、夏場に新国立美術館に行かれる方は扇子や団扇を忘れずに。それから館内で食事をしようとは思わない方がいいですよ。 (2019.08.16)
7114盆休み後半、台風が直撃する西日本を脱出して東京に来ています。まず東京はそれほど暑くありません。大阪より暑さは緩いです。ということは吊古屋よりも緩いってことです。が、大阪と同じでJR東京駅の構内の暑いこと。冷房ぐらいケチらずにちゃんと効かせろよ。で、それは大丸や高島屋といった百貨店でも同じ。大阪並みにぬるい冷房でクソ暑かったです。その点、三越はまだマシでした。やっぱり東京や大阪は吊古屋より暑さが緩いからなのか、吊古屋駅や吊古屋の地下街などのように快適な冷房が効いてるということはありませんね。なんかシミったれてるというかケチケチしいというか、まあはっきり言って残念です。で、盆休みってこともあって羽田空港や東京駅は人でごった返してましたが、街中はかなり空いてます。道路もガラガラで、ホテルの近くの飲食店はどこもガラガラ。というわけで、鶏が好きな私は近くの小ぢんまりした店で丸ごとチキンをいただきました。

 

これで1/2羽分です。夫婦二人でおなか一杯食べて、ビールやスパークリングワインを飲みまくって5,770円という東京らしくないお値段。東日本橋の三角形の交差点にあるロティサリーズってお店です。お近くの方は立ち寄ってみてください。 (2019.08.15)
7113今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど。なかなか楽しい旦那さんじゃないですか。浅いバスタブに寝そべるように浸かる外国ならではの発想ってことですかね。日本では肩までゆっくり浸かるのが普通なので、この光景からそういうことはなかなか想像できませんから。まあ、分かりますけど(笑)。 (2019.08.14)
7112盆休み前半は実家に帰ってました。毎年のことですけど、吊古屋の暑さは異様過ぎます。昨日、大阪に戻ってきたら大阪ってなんて涼しんだと思うぐらいでしたから。実際、大阪の方が涼しいんですけど。で、実家に帰るといつも両親が趣味で作ってる野菜をもらって帰るんですが、今回はこんなものをもらってきました。

 

超巨大なニンニク。新聞の上に載せてみましたけど、それでも大きさが分からないかと思って一緒にメガネを置いてみました。さらに、下にはメジャーをのばして貼りつけるという念の入りよう(笑)。とにかく巨大ですけど、あまり臭いがないという変わりもの。さて、どうやって食べましょうかね。 (2019.08.13)
7111今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これ、本物のお札なんでしょうかね。だとしたら、なんという大胆な輸送方法なんでしょうか。世界一治安がいいと言われている日本ですら、現金の輸送は厳重な警備の元、専用の現金輸送車で行われていますから。なのにここでは誰かが後ろから近づいてこっそり札束を抜き取っても分からないぐらいの運び方です。全体を固定してる緑色のロープが切れた日にゃ、そりゃもう阿鼻叫喚の現金つかみ取り大会が見られそうです。誰かロープ切って試してみてください。日時を教えてくれたら是非参加しますので(笑)。 (2019.08.12)
7110今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アメリカにあるPINK HOUSE。そういえば昔流行りましたけど、まだあるんでしょうか、PINK HOUSEって。というわけで調べてみたら、ちゃんとまだありました。最近、VANの店も見かけますし、フレッドペリーは若者が着てて懐かしいなと思うことが多いですし、30年ぐらいの周期でファッション界も流行がグルグル回ってるんですかね。しかし建物だけじゃなく車まで全部ピンクにするって、もしかしてアメリカの林家ぺー・パー子って呼ばれてたりして(笑)。 (2019.08.11)
7109今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

フリスビーを投げようとしてる人ですけど、足元の影を見てください。影では既にフリスビーは放たれてます。すわっ、怪奇現象か!と思うかもしれません。あるいは、どうせフォトショップ職人の仕事だろ?と思うかもしれません。が、これは普通にデジカメで撮影されたままの無加工の写真で、かつ怪奇現象でも何でもなく、至って普通の現象なんです。興味のある方は「ローリングシャッター《で検索してご自分で確認してください。 (2019.08.10)
7108先日、最近公衆電話を見かけなくなったという話を仲間内でしてましたが、なんとタイミングよくこんなものが発売になるそうで。

  

ミニチュアの公衆電話。タカラトミーアーツが11月中旬に発売するとのこと。NTT東日本公衆電話ガチャコレクションと言うらしいです。ガチャということはガチャガチャで出てくるってことでしょうかね。まあ、価格は1回300円と書かれてたので、おそらくガチャガチャでしょう。ここでは緑の一番よくあるタイプと、喫茶店なんかにあった赤い10円玉入れて使うタイプを掲載してますけど、実際にはあと4種類あるそうです。しかし今時の子供たちはきっと公衆電話を知らないでしょうから、これは大人向けってことになりますけど...いい大人がガチャガチャなんかしますかね?空港とかで余った小銭を使うために外国人向けにガチャガチャコーナーがあったりしますけど、あそこでガチャガチャをやってる外国人とか子供とかを見たことが無いんですけどねぇ。 (2019.08.09)
7107最近、会社のパソコンが集中モードがどうのこうのという通知をしょっちゅう出しやがります。要らん通知なんて出してないで集中させろと思うのはきっと私だけじゃないはずです。ホント、マイクロソフトはいつもいつも余計な要らんことをしますよね。鬱陶しいからエラー以外何も表示しないモードを用意しとけよ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

あ~あ、次はどこに転職しようかなぁって感じでしょうか。ドナルドさん、結構呑気なんですね。って、このマクドナルドのキャラは正確にはドナルドじゃなくてロナルドなんですけどね。まあ、どっちでもいいですけど。 (2019.08.08)
7106盆休みは久しぶりに東京へ行く予定をしています。出張で通過することはあっても羽田空港や東京駅以外に行くことがほとんどないので。で、ホテルを予約して飛行機も予約して、さてどこへ行こうかと最近流行のスポットを調べてみたら、プラネタリウムとか映像を使ったチームラボの施設とかがヒットしました。が、いずれもただ映像を投影してるだけ(に見えるけど実際はいろいろ仕掛けがあるんでしょうけど)のくせに、より時間も長く世界中で親しまれている映画の倊以上の値段です。一体東京の物価というのは地方に比べてどうなっちゃってるんでしょうか。そんな同じ日本とは思えないところで暮らしてる政治家や官僚が、今の日本の状況を的確に把握して正しい対策をとれるとはとても思えません。やっぱり東京は私が普段住んでる日本とは全く違う世界のようです。というわけで、盆休みはプチ外国旅行です(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

貴重品は貴重品ボックスの中に保管願います。ただし貴重品保管ボックスはご自由にお持ち帰りできる仕様でございます。悪しからずご了承願います(笑)。 (2019.08.07)
7105今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どんな状況なんでしょうか。っていうか、このあたりではこういう得体のしれない化け物のような巨大な蚊なのか蜂なのか鳥なのか知りませんけど、人間を連れ去るような何かが日常茶飯事で出没するんでしょうかね。まあ、日本でも落石注意の標識があるところで今まで一度も落石を見たことがないので、標識が出てるからってよく目にする光景だとは限りませんけど。あと、動物注意っていう標識も狸や鹿、猿、猪などいろいろなパターンがありますけど、これまで車で走ってて遭遇したのって狸(一度道路の真ん中にうずくまってる狸の上を通過した。無傷だったけど)と鹿(東吊阪の路肩で死んでた)ぐらいですね。というわけで、きっとこのでっかい蚊みたいなやつには遭遇しないと思いますので、アメリカでこの標識を見ても慌てず落ち着いて行動しましょう(笑)。 (2019.08.06)
7104F1第12戦ハンガリーGP、レッドブルのフェルスタッペンが自身初のポールポジションを獲得し、決勝スタートも見事に決めて70周レースの67周までトップをキープしてましたが、後ろから猛追していたメルセデスのハミルトンが、残り20周ぐらいのところで一か八かのギャンブルでタイヤ交換しにピットイン。新しいタイヤを履いてレース終盤にタイヤが終わる可能性のあるフェルスタッペンを1周当たり1秒前後速いタイムを刻みながら、結局残り数周でとうとうオーバーテイクしてそのまま優勝。ハンガロリンクではこれで7勝目、さすがハンガロリンクマイスターというところを見せつけました。フェルスタッペンはそのまま2位フィニッシュ、そして3位にはこちらもハミルトンと同じ戦略で先行するチームメイトのルクレールを最後の最後に抜き去ってフェラーリのベッテルが久しぶりのポディウム獲得でした。抜けないハンガロリンクでタイヤ戦略がいろいろ選択できたこともあって、久々に展開が読めない抜きつ抜かれつのある面白いレースでした。今回、メルセデスとレッドブル、というか同じ車に乗ってるはずのガスリーとは次元の違う速さを見せつけているフェルスタッペンが同じぐらいの速さを見せています。フェラーリはちょっと遅れを取ってる感じで、後半戦あまり期待できないかもしれませんけど、約1ヶ月後の夏休み明けのベルギー、スパ・フランコルシャンが楽しみです。 (2019.08.05)
7103今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

絶対に嘘だろ(笑)。とにかくアメリカ人ってピエロとかクモ、人形を上思議なぐらい怖がりますよね。私はどれも全く怖くないんですけど、まあ日本にはほとんどピエロはいないし、いても完全にお調子者の間抜け面って感じで微塵も怖さが無いですからね。クモだってタランチュラのような巨大で毒のあるクモなんていませんし、人形は基本的にかわいい仕様になってるのがほとんどですから。淡島神社ぐらい無表情の人形が大量に集められてるとちょっとゾクっとしますけど。というわけで、きっとこれに引っかかるのは呑気な日本人ぐらいです、ハイ。 (2019.08.04)
7102セブン&アイホールディングスのスマホ決済システムである7payが、わずか1ヶ月で廃止になるとのニュースが。良かったじゃないですか、業界初の撤退ですよ。業界初を狙って姑息な手段で立ち上げたかいがあったというものですね(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

そんなにLEGOが好きだったんですね、このおばあちゃんは。めでたいはずの100歳の誕生日も、このおばあちゃんにとってはLEGOの対象年齢から外れる日なわけです。そりゃ悲しそうな顔になるのも頷けます(笑)。 (2019.08.03)
7101昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ディズニー映画のポスターです。もちろん、3つとも別々の作品です。なのに構成やら色使いやら全部同じですよね。もしかしてこのポスターの「雰囲気《まで商標権を取ってたりするんでしょうかね、このネズミの利権屋さんは。まあ、色使いが似てるってのを別にすれば、登場人物やそれぞれの特徴なんかが的確に描かれてますから分かりやすいですけどね。私としてはNo.4955No.4959までで紹介したアフリカバージョンの方が好きですけど(笑)。 (2019.08.02)