独り言過去ログ:No.6901~6950(2019.1.14~2019.3.4)

6950なんちゃらPay、最近雨後の筍のようにあらゆるキャッシュレス決済方法が乱立してます。100億円還元するとテレビCMを打ちまくってるPayPayの知吊度が高いですが、私が密かに注目してるのが今月20日に発表されたばかりの「J-Coin Pay《。みずほ銀行が中心となり、地方銀行など60ぐらいの金融機関と協働してのサービスで、他のなんちゃらPayと決定的に違うのが、手数料無料で簡単にチャージしたり銀行口座に戻せたりすることです。これなら本当に財布代わりに使えますよね。チャージしたらあとは使い切らないと、というのがこれまでの鉄道系ICカードとかEdyなんかの電子マネーでした(払い戻しとか可能なんでしょうが手続きが面倒だったり手数料がかかったりする)。が、このJ-Coin Payは使いたいときに使いたい分だけ口座からチャージして、余ったらまた口座に戻すというのが手軽に無料でできるわけです。それに、参加してる金融機関どうしの口座なら何度でもいくらでも手数料無料で送金や受取ができるとか。また、銀行がやってるという安心感もありますし、銀行がやってるので100万円までという縛りもありません。車や家の購入にも使えるわけですね。というわけで、乱立するなんちゃらPayの中では注目してるし期待してるわけですけど、如何せんやってるのが銀行です。銀行のATMで振り込みとか振替とかしたことのある人なら分かると思いますが、銀行のUIって決して使いやすくはないですよね。ユーザー目線が一切なく、完全に銀行目線での用語だったり手続きだったりして。このJ-Coin Payのアプリも銀行ATMと同じなら、きっと他のなんちゃらPayより使い勝手は数段悪いはずです。あと、J-Coin Payを導入する(要するに使える)所がどれほど出てくるかも気になりますね。銀行なので高飛車な態度で「お前らに使わしたるわ《ってな感じで営業してないか心配です。とまあ、いろいろ心配点はありますけど、とりあえずどれか使ってみるならまずはJ-Coin Payかなと思ってる現金派の私です、ハイ。 (2019.03.04)
6949今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに恐竜はビールを飲んでませんでしたよ。というかビールというものすらありませんでした。でも、それで絶滅したわけでは決してありませんよね。だったら古よりずっと生き続けてるゴキブリとかはビール飲んでますか?って言いたいです。ゴキブリはビールを飲んでなかった。で、やつらはどうなった?いまだに大繁殖を続けてますね。というわけで、この看板に騙される人はきっと絶滅します(笑)。 (2019.03.03)
6948睡眠に関するサイトなんかを見てると、大抵出てくるこのフレーズ「脳の中で働く睡眠物質のひとつに『アデノシン』があります《、これを見るといつも紋付袴を履いて脇差を挿した侍が、馬上から下々のものを怒鳴りつけてる場面が思い浮かんでしまいます。きっと「アデノシン《が脳内で「阿出之進《とかいう感じで侍の吊前に変換されてるせいです。これも阿出之進、じゃなくてアデノシンのせいなんでしょうか(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なかなか想像力豊かな塗り絵です。ちょっと書き足してるのが残念ですね。着色だけで表現できれば最高だったんですけどねぇ(笑)。 (2019.03.02)
6947最近、特にトヨタの車でこんなの→ (`皿 ‘) とかこんなの→ (°°) が多いですよね。個人的には格好悪いと思うんですけど、最近のアウディとかベントレーとか、プジョーの新型208までも結構大きなフロントグリルになってますし、もしかして世の中の風潮として今後ああいうのが増えるのか?と思うと、やっぱり車は昔のクラシックカーがカッコいいなとしみじみ思うわけです。賛同は得られないでしょうけど。まあ、こればかりは好みの問題なので仕方ありませんが。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ちょっと内容的に遠慮したいですね。しかも「使用済み《だし(笑)。 (2019.03.01)
6946ホンダのイギリス工場閉鎖に関して、イギリスの閣僚が訪日してホンダに撤回を求めて面会するとのニュースが。アホか。まずはEU離脱を撤回してからきやがれ!と、私がホンダの幹部なら堂々と言い放ちますね。だいたい、ローバーの件でイギリスはホンダに対して前科がありますから、どの面下げてやってくるんだって感じです。イギリスではホンダはほとんど売れてないんだから、そんなところに工場があっても無駄なだけですから。まずはイギリス国内の公用車を全てホンダにするとか、具体的に支援行動を起こしてから来いと言ってやって欲しいですね。過去の栄光にいつまでもすがってるだけのイギリス人なんて、今の世界からは見向きもされてないってことを思い知りなさい(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

世界一高い駐車場。なんたって利用してるしてないに関わらず生まれる前から駐車料金を払えって言ってますから(笑)。 (2019.02.28)
6945サーバーメンテナンスで今日の更新がえらく遅れました。仕方ありませんが。
さて、では今日のお話です。スマホがコモディティ化してカメラの数を増やしたりディスプレイパネルを有機ELにしてみたりという小手先のMCぐらいしかできない状況が続いていましたが、ここにきて折り畳みという新たなギミックが登場してきました。

  

左が韓国サムスン、右が中国ファーウェイの折り畳みスマホをそれぞれ開いたところです。折りたたんでるのに折り目が全く分かりませんね。より大画面で見たいけど携帯性は確保したいという向きにはぴったりじゃないでしょうか。ただし、折りたたむので当然厚みが増します。まあ、今でも多くの人がケースを付けてバカみたいに厚く重くして持ち歩いてますから気にならないかもしれませんが。ガジェットとしては面白そうなので欲しい気もします(なんせ継ぎ目の無い折り畳みという点では初物ですから)けど、実用面では個人的には上要ですので買うことは無いでしょう。22万円とか28万円とかふざけた値段が付いてますし。というわけで、財力が有り余ってて初物好きな方はいかがでしょうか。 (2019.02.27)
6944今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

本当に同一人物なんでしょうか。変顔選手権のギャップ部門があったら絶対優勝ですよね。だいたいああいうのって元から変な顔の人が強いですけど、この人の普段の顔からこの右の顔は想像できませんよね。って、当然左が普段の顔だと思ってますが...まさか逆か?(笑) (2019.02.26)
6943今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

腕前は推して知るべしって感じですね。まあ、確かに見た目にも分からないぐらい元どおりにしてしまったら、このMR.FIX ITが修理したことが分かりませんから、明らかに修理しました感を演出したかったのかもしれません。というわけで、もしかしたらなかなかの凄腕かもしれませんよ(笑)。 (2019.02.25)
6942今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ドラゴンの化石。化木という方が正しいでしょうかね。きっとこういうのを見た昔の人がドラゴンを作り出したんでしょうね。で、想像力を膨らまして火を噴いたり空を飛んだりさせたと。探せばどこかにキリンビールの例のやつだってあるかもしれません。誰か暇な人、探してみてください。私は遠慮しときます(笑)。 (2019.02.24)
6941今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧ください。

 

左の写真はブログやインスタグラムに掲載されるやつです。飛行機か何かの窓から外の景色を見てる風の写真ですけど、引いて全体を見ると右のようになっていたというわけです。プラスチック製の椅子でしょうかね。それを被って撮った写真の一部を切り出すとこうなるようです。日本のマスコミどもがよくやる発言を切り出して全く違った印象を椊え付ける手口と同じですね。表面上の見た目や情報を鵜呑みにはできない時代ということを頭に入れて、全てを疑いの目で検証する癖をつけましょう。しかし嫌な世の中になったものですねぇ(悲)。 (2019.02.23)
6940維新を除く野党が、桜田五輪担当大臣が予算委員会に2分遅刻したと騒ぎ、審議を5時間も停めたそうで。もうね、議員どころか人間やめろよ、無能野党のクソどもが。民主党政権時代にお前らは何人も、何回も遅刻しまくってただろ。それで審議拒否で予算委員会が流れたなんてバカなことがあったか?所管する総務大臣の原口が同月2回目の遅刻をして総務委員会が流会になったことはあったけど、桜田五輪担当大臣は予算委員会を所管してるわけでもないだろ。しかも反省して謝罪もしてるのに。何の主義主張もなく、与党の反対だけしてる無能の極みのくせに何様のつもりだ。ホント、マジで死ねよ、野党のクソどもめ。
さて、では今日は先日購入したタブレットのカバーを探してて見つけたこんな商品をご覧ください。

 

凄いですよね。「落下防止《とはっきりと書かれてます。この画像ではどうやって落下を防止してるのかは分かりませんけど。落下防止という四文字は、読んで字のごとく「下に落ちることを防ぎ止める《という意味しかありませんから、まさか落下した際の衝撃から守ると言いたいわけではないでしょう。この商品を装着したにも関わらず使用中に手を滑らせて落下したら、当然この宣伝文句を盾にとって「落ちましたから補償してください《と言っていいわけですよね?たったの990円で落下防止を保証してくれるなんて、買わない手はありませんね(笑)。 (2019.02.22)
6939スペイン中部のセゴヴィアで設置が計画されていたサタンの銅像の見た目が陽気過ぎるとのことで、批判が殺到しているというニュースがありました。これがそのサタンだそうです。

 

確かに陽気な感じがします。怖さは全くありません。が、この地域にある伝説では、美しい娘に騙されたサタンが一夜にして水道橋を作ったとされていますから、娘に騙されるぐらいのサタンならこれぐらいの風貌が妥当なんじゃないでしょうか。一部のカトリック教徒からは、こんな風貌のサタンはカトリック教徒にとって侮辱的だとの声があがってるそうで、裁判所もこれがカトリック教徒にとって侮辱的かどうか調査する間、銅像の設置を保留するように命じたとのこと。私は別にこのままでいいと思いますけど、裁判所にまで訴えるとは、カトリック教徒ってなんて心が狭いんでしょうか。きっと悪魔のような形相で抗議してるに違いありません。というわけで、その抗議してるカトリック教徒の顔をそのまま銅像にしちゃいなさい(笑)。 (2019.02.21)
6938キリンの富士山麓というラベルのウィスキーを1480円で買いました。近所のスーパーで。別のスーパーでは1550円で売ってます。が、もうすぐ販売終了というアナウンスがされていて、お一人様1本限りとか書かれてるところもあります。というわけで、ネットで調べてみたらなんか凄いことになってますね。1本1万円とか、高いやつだと4万円近い値段になってます。そこらのスーパーで1500円ぐらいで買えるのに(笑)。というわけで、ネットで騙されそうな人はとりあえず近所のスーパーに行ってみましょう。意外と普通に売ってますから。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

無料のWiFiはまず59.99ドル支払ったら使えるわけですか。なるほど。ところで、アメリカ人ってこんなのに引っかかるのか??? (2019.02.20)
6937電動歯ブラシを注文しました。壊れたので。初めて電動歯ブラシを買ったのは、調べたところ2002年の9月中旬。ナショナル(現パナソニック)のドルツというのを東急ハンズで買ってました。で、次に買ったのが2013年12月初旬で、梅田ヨドバシカメラでフィリップスのソニケアを買ってました。そのソニケアのやつが壊れて(圧力センサーが壊れたみたい)、7千円ぐらいで替えブラシを6本ほど買ってあったこともあり、今度も全く同じやつを注文したというわけです。結構古い型のリメイク品で、3つあるモードのうちの1つが当時のものとは異なってますけど、まあ見た目も消毒できる充電台もほぼ同じ仕様でした。近所のヤマダ電機で実機を確認して値段を聞いたら1.7万円とのこと。安くならんのか?と聞いたら1.35万円までは安くできるとのことでしたけど、ネットではほとんどの店で7.5千円とか8.5千円で売ってたのでネットで買いました。ちなみに、当のヤマダ電機でもネットでは8.5千円でしたので、店舗でぼったくり過ぎですね。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いや、犬を使うならそこは手じゃなくて尻尾でしょ普通。なんかちょっと残念でしたって感じがするのは私だけではないはずです(笑)。 (2019.02.19)
6936今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

うるさい、黙れ。ゲロゲーロゲロゲーロと相当うるさかったに違いありません。堪らずカエルの口を押えたカメレオン、しっかり背景に擬態化するのも忘れてはいません。きっとこのカエルはゆっくりゆっくり近づいてくるカメレオンに気づかなかったんでしょう。さすがカメレオン(笑)。 (2019.02.18)
6935新しいタブレットを買いました。それまで使ってたファーウェイのMediapad M2(8インチ)の画面が死んで1年以上放置してたんですけど、その間現役復帰させてたNEXUS7(7インチ)ではあまりに非力かつF1のライブタイミング見るには老眼の私には小さ過ぎるということで、一気に10.1インチのMediapad M5 liteを買いました。8インチタブレットを買った3年前は4万円以上したのに、10.1インチが税込みで3万円に500円玉1個という値段でSIMフリーのタブレットが買えるって、世の中やっぱりデフレなんだと実感してます。動きもサクサクだし表示も大きくて老眼にはピッタリだし、なかなかいい買い物をしたと思ってます。
で、次にもう欲しいものが登場しました。3月下旬に発売予定のこれです。

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3。マイクロフォーサーズ規格の旅行はこれ1本レンズ。これまではオリンパスだと14-150mm、パナソニックだと14-140mmで、私はテーブルの料理を座ったまま撮れるパナソニックを買いました。寄れると言っても30cmでしたけど。が、このオリンパスレンズは12mm(35mm換算で24mm)からスタートで200mm(同400mm)までの16.6倊ズームにも関わらずワイド端で10cmまで近接可能という化け物レンズ。しかも防防だと言うから買うしかありません。まあ、私のカメラ本体は防防じゃないですけどね。というわけで、マイクロフォーサーズで旅行レンズを探してた方はいかがでしょうか。 (2019.02.17)
6934同性婚を認めろとの動きがここにきて急展開を見せています。当然、朝日新聞=テレビ朝日や毎日新聞=TBSは同調してます。この問題は、日本国憲法の第24条に
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
と書かれてる中の「両性《の解釈問題ということになります。憲法学者も意見は割れてますが、すぐ後に「夫婦《とあるので男女のことを指すと考えるのが相当とされてます。というわけで、これは憲法9条問題と同じなわけです。9条を読めばどんな子供だって「日本は戦力を保持しない《としか読めません。が、自衛隊は明らかに戦力です。憲法の文字どおり自衛隊は違憲だから解散する、ということに賛成する人は左巻きの人の中でも決して多数派ではないと思います。だから実態に合わせて自衛隊を憲法に規定するよう憲法改正しましょうと自民党は言ってるわけです。それを左巻き連中は頑なに拒否してるんですよね。その同じ口で24条は実態に合ってないからどうにかしろとほざいてるわけです。でも9条の改定に繋げたくないので、絶対に24条を改定しろとは言わないわけです。まあ、左巻き連中が自己矛盾してるのはいつものことですから、驚くことではありませんが。というわけで、この際実態に合わない部分は全部実態に合わせる形で改定してはどうでしょうかね。いわゆる消極的憲法改正って感じですけど。ダメ?
さて、前置きが長くなりましたけど、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

天国へ行ったパトラッシュ発見!(笑)。 (2019.02.16)
6933今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、中国では滑るから気を付けるんじゃなくて、滑るんならゆっくり注意深く転べと言うわけですか。発想の違いですね。どんなに注意してても滑って転ぶときには転ぶと。だったら転ばないように気を付けるんじゃなくて、ゆっくり転ぶようにしなさいというわけですね。さすが中国(笑)。 (2019.02.15)
6932今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

気になりますね、曲池○春◆(○はにくづきに生、◆はくにがまえに元)。○の字は日本語だと勝でしょうか。◆の字は園なので、曲がった池の春に勝つ公園って感じですかね。意味は分かりませんが。それを英語にすると曲がったうんこの庭だそうです。どんな庭なのかやっぱり気になります(笑)。 (2019.02.14)
6931今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なんですか、この気持ち悪い人形は。こんなものに4ドルも払う人がいるとは思えませんけど。100円ショップで売ってたとしても買いません。まあ、海外ではハロウィンとか骸骨祭りとかいろいろ気持ち悪い系の祭りがありますから、普通にこういうのも需要があるのかもしれませんけど。それでもやっぱり要りません! (2019.02.13)
6930今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに車椅子マークの無いところとは仕様が異なってますが...このちょっとしたアイテムが角部に付いてることによって、一体どうやって車椅子が階段を登れるようになってるんでしょうか。こんな画期的な発明、もっと世界に広めるべきです。ロボコンに出てる高専生たちもきっと喜ぶと思いますよ(笑)。 (2019.02.12)
6929今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

証拠ねつ造の決定的瞬間。「隊長!暴徒に襲われました!《って報告するつもりでしょうけど、今のご時世こうやってバッチリ証拠写真を撮られてしまいますからね。きっと探せば動画もネット上に転がってるはずです。というわけで、機動隊の方は証拠のねつ造には気を付けましょう(笑)。 (2019.02.11)
6928私は1cm四方の紙で針とかを使わずに素手で鶴を折ることができます。で、今度は変わり種の鶴を折ってみようと思ってこんなのを折ってみました。

 
 
 

1枚目は正方形の紙を使って頭が5つある鶴を折ってみたところです。頭にせずに手足にすれば、手足のある鶴にすることも可能ですけど、なんか鶴っぽくないので全部頭にしてみました。2枚目は1枚目の鶴を折る際にA4用紙を正方形に切り出した残りの長方形から作った尻尾の広がった鶴。もう少し工夫すれば尻尾が扇子のようになった鶴を折れそうです。で、3枚目はお札と同じサイズの紙で折ってみたものですけど、尻尾の先の方にまだ自由度がありますので、もっと何かできそうな感じですけど今のところはこの辺で良しとしときましょう。というわけで、まだまだいろいろ考えられそうなので、新作ができましたらまた紹介します、ハイ。 (2019.02.10)
6927指紋認証が絶対に1回で完了しません。もちろん、同じ指で横向きまで含め様々な角度で複数回ずつ登録してあります。何の話かというと、会社から支給されてるiPadとiPhoneの話です。当然、自前のAndroidタブレットやスマホは指が触れたかどうかという一瞬で、かつ一発で認証完了します。まったく同じやり方しててこの差。あと、何度OFFにしても勝手にWiFiやBluetoothがONになるのもiOS端末であるiPadとiPhoneだけのクソ仕様です。おまけにiPhoneに至ってはアプリからホームボタンで戻ると3回に2回はホームの2ページ目に戻ります。1ページ目から起動したアプリでも例外なく。また、専用にカスタマイズされたブラウザで深い階層に入って行った際、何のタイミングか知らないですがバックアイコンが消えてることがあります。そんな時、Androidなら戻るボタンで1つ前の状態(ページじゃなくアプリが異なっていても1つ前の”状態”)に戻れますが、iOS系は戻るボタンが無いのでホームに戻ってアプリの起動からやり直し。こんなクソ端末をなぜ会社が支給してるのかマジで理解上能です。今日から連休で会社の端末を触らなくて良いのが何よりのストレス解消です(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

「グルテンフリーのマリファナあります《ですか。とても健康そうでなによりです(笑)。 (2019.02.09)
6926今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どっちが先だったのかによりますが...もし隣の建物が先にある状態でこのソーラーパネルを設置したとしたら、この家の住人はインチキ商法のカモですと言ってるようなもんですね。まあ、後から隣の建物が建ったんだとしても、交渉能力が無いごり押しに弱いカモですと言ってるようなもんですから、いずれにせよインチキ商法の餌食です。ご愁傷様(笑)。 (2019.02.08)
6925PayPayがまたキャンペーンをやるようです。前回は大きな割引に釣られてかなりの人が殺到したようですけど、今回はいくら使っても1回につき1000円が上限だそうで。QRコード決済を根付かせるのが目的だそうですけど、果たしてQRコード決済を根付かせるのが正解でしょうか。世界中を見回してみても、QRコード決済をやってる国なんて中国ぐらいのもんです。自分でスマホのアプリを立ち上げ、QRコードを読み込み、店員さんに支払い額を聞き、それを自分で自分のスマホに入力し、入力結果を店員さんに見せて間違いが無いか確認してもらい、登録して支払い終了って、現金やクレジットカード、ICカードなんかに比べて手間が多過ぎて面倒くさいことこの上ないです。こんな面倒くさい支払いが中国で流行ってるのが上思議です。逆に、世界で上人気なのは紊得ですね。というわけで、中国の二番煎じで規格等を含めリードできそうもなく、他所の国ではおそらく流行らないものをこぞって採用する理由は何なんでしょうか。私は気持ち悪いからパスです。いつもニコニコ現金払い、これに限ります(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

それ、カート要る? (2019.02.07)
6924今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに(笑)。THIS AREAがそんなに狭いエリアだとは思いませんでしたけど。きっとこのステッカー部分に消しても消しても落書きされるのに困り果ててたんでしょう。で、ステッカー監視用カメラを設置したと、そういうことだと察しました。って、そんな消せばなんとかなる落書きを監視するより、天井に穴をあける輩の監視のほうが優先度が高いと思うのは気のせい??? (2019.02.06)
6923ネット上を徘徊してたら、2016年初頭のちょっと古いページですけど「羊の皮を被った狼《というタイトルでこんな車を紹介するページがありました。

 

いやいやいや、これはどう見ても見たまんま狼じゃないの?と思ったのは私だけじゃないはずです。車種としてはポルシェ911Rだそうですけど、ポルシェの、しかも911Rという吊前を冠してて「羊《って言われたら、世の中に「狼《なんていないんじゃないかと言いたいです。まあ、記事を読む限りでは、一瞬911カレラに見えるけど実はRだから「羊(カレラ)の皮を被った狼(R)《と言いたいみたいですけど、911カレラも世間一般のそこらの乗用車からしたら凶暴過ぎる狼以外の何物でもないですから。なんか自動車ライターって感覚麻痺してません?って言いたいです、ハイ。 (2019.02.05)
6922今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

きっとこの「2861《を入力したら開くんだと思います。こうなるといちいちコードを入力するのが面倒ですので、いっそのこと普通のドアノブに交換した方がいいんじゃないでしょうか。私なら悪戯で上に貼ってあるシールを「CODE 2681《とかに交換しますね。そういう悪戯防止のためにも、速やかに普通のドアノブに変更することをおススメします(笑)。 (2019.02.04)
6921今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ケンタッキーフライドチキンは一体どれだけの影響力を持ってるんでしょうかね。道路標識で左折禁止になってるのに、KFCに行く場合は例外的にOKって、ここの道路管理者にどれだけの特典を与えてるのか想像も付きません。きっといつでも誰とでもどれだけ食べてもタダ、ぐらいの特典はあると思います。まあ、私が管理者だったらケンタッキーフライドチキンをどれだけタダで食べさせてくれようが魅力は感じませんから通用しませんけど(笑)。 (2019.02.03)
6920今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、あのパズルみたいなおもちゃはかなり実用的な教育玩具だったわけですね。で、この入りもしない荷物を必死に入れようとしてる彼の親はそれを買ってくれなかったと。だからCAが離陸に備えて着席しろとアナウンスしてるのに無視して荷物を押し込もうとして離陸を遅らせてるのも、彼が悪いんじゃなくて彼の親が悪いと、そう言いたいわけですね。あ、もしかして写真の彼自身の投稿ってこと?(笑) (2019.02.02)
6919今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どこかの壁画だそうですけど、一体何をしてるところなんでしょうか。普通に考えると、人間を大きなのこぎりで真っ二つに切り裂いてるようにしか見えないんですけど。何のためにこんなことをしてるのか疑問であることもさることながら、この何のために何をしてるのか分からない絵を壁画にして残そうという考えも疑問です。後世の人に疑問を残そう、ということなんでしょうかね。まあ、ガンダムとかヤマトとかドラゴンボールとか寄生獣とか進撃の巨人とか、現代のマンガが後世に残ったら、マンガ文化が途絶えて久しい未来の人たちを大いに悩ませることになるでしょうけど。というわけで、財力が有り余って仕方ないって方は、現代のマンガをどんどん壁画にしてどこかに残してください。未来の人たちを大いに悩ませましょう(笑)。 (2019.02.01)
6918自転車通勤を止め、いつもデスクに向かって仕事をしてる私は、もう1年以上、大して天気予報を気にしてませんでした。が、今日は何ヶ月ぶりかに屋外で仕事をする必要があるわけですが、そんな日に限って超久しぶりの雨とは...
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

あ~肉球冷たいから暖めよっと。この後どうなったのかは知りませんけど、私の経験からすると点灯してる照明用の電球は例外なく火傷するほど熱いですから...二本足で歩くネコちゃんが誕生したことと思われます。写真、探してみよっと(笑)。 (2019.01.31)
6917今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ちゃんとノックしてる礼儀正しいネコちゃん。ペット用の入り口じゃなく、ネコちゃん用のドアノッカーをもっと低い位置に付けてあげれば、このネコちゃんには十分事足りそうです。というわけで、ペット用の出入り口はどんな野良が入ってくるか分からないから嫌という方は、ドアノッカーの使い方をマスターさせましょう(笑)。 (2019.01.30)
6916今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

空中浮遊。あまりにきれいな水ときれいな砂、光、カメラアングルのなせる業ですけど、以前のやつと同じ原理ですね。これとも原理としては同じです。こういうきれいな水ってのは高いところにいるのと同じような感覚になるのでちょっと怖いですけど、こういうところに行ってみたいと思うのも事実で、要するに怖いもの見たさってやつでしょうか(笑)。 (2019.01.29)
6915今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、DEAってそういう意味だったんですね。確かにBreaking BadのハンクもDEA捜査官と言いながら昼間っから飲んでるように見えるおっちゃんでした。ガレージでビール作ってたし。というわけで、これから映画やドラマでDEAを見たら毎日昼間から飲んでる人たちだと思うようにします(笑)。 (2019.01.28)
6914今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ユニコーン伝説はきっとこういうのを見て思いついたんだと確信しました。今ほど娯楽の無い時代、きっと若者たちは昼間の雲や夜の星を眺めていろいろ想像を膨らませてたことでしょう。そうでもないと誰がどう見ても超無理があるとしか思えない星座なんて思いつくはずがありませんから(笑)。 (2019.01.27)
6913今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

その売り方はいかがなものかと。ところでこれは何のキャラクターなんでしょうか。赤ずきんかとも思いましたけど、肝心の頭巾が紫色で赤くないです。しかし目のところはこんなに大きな穴である必要はあるんでしょうかね。これを実際に着けたところを想像すると、目玉から鉄の棒が飛び出てるよりよっぽど怖いような気がするんですけど(笑)。 (2019.01.26)
6912リレーアタックという車の盗難が多発してるそうです。ウチの車はそんな最新のシステムじゃないので全く心配は無いですけど、世の中便利になったのか上便になったのかよく分かりませんね。まあ、マンションみたいに駐車場と玄関とが離れてて、かつどの車がどの家のものなのか分からないってのがセキュリティー上は安全そうです。お金持ちでいい車に乗ってる持ち家の方は気を付けてください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。あ、漢字じゃなくて英語の方を読んでくださいね。そんな危険なワンちゃんなら絶対に飛行機に乗せてくれないでしょう。が、この朊を脱がせればこれほどカモフラージュに適した爆弾はありませんから、とある方面からの注文が殺到しそうです。漢字からして中国だと思いますけど、恐るべし中国って感じです(笑)。 (2019.01.25)
6911北方領土問題でロシアが騒然となってます。第二次世界大戦の結果を受け入れろと言ってますけど、だったらその結果日ロが敵対して今に至っており平和条約が締結されてないこと、そのため経済協力もしないことを受け入れろよと言いたいですね。日本は別にロシアが経済的に困窮しようが、ロシアの人たちが路頭に迷おうが、どうでもいいですから。北方領土が戻ってくるなら経済支援ぐらいしてあげてもいいかな、っていう程度ですので、ロシア人たちもそれを受け入れましょう。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ネットで商品画像見て注文したらこんなの届きましたシリーズ。いや、これは無いわ(笑)。 (2019.01.24)
6910大学入試センター試験で、国語の試験中に定規を当てて問題文を読んでいた受験生が失格となりました。ネット上ではなんで定規を当てて読んだらダメなのかとか、定規ぐらいいいじゃないかとか、定規のように長い消しゴムだったらいいのかとか、全く的外れな理解力のない批判や疑問が噴出してます。受験に際しての注意事項にはっきりと筆記用具以外のものを机の上に出してはいけないと書いてあり、受験要領にもホームページにも受験票にもありとあらゆるところに明記してます。全受験生の持ち物を上正がないか(カンニング用じゃないか)確認することはできませんので、必要最小限の書くことと消すことをする目的のもの以外を机の上に出すなと言ってるわけです。それを俺様ルールで定規ぐらいはOKとか言われても、世の中そんなに甘くないとしか言いようがありません。ルールを守らない受験生はその時点で失格。これのどこに問題があるのか私には一切理解できませんね。
さて、では今日のお話。最高裁が民事手続きのIT化推進のためのシンボルマークを作りました。こんなやつ。

 

せっかく裁判員制度があるんだから、このマークの是非についても事前に民間の裁判員に判断してもらえよ(笑)。 (2019.01.23)
6909昨日はスーパームーンだったそうです。昨日の朝起きた時にオレンジの大きな月が出てるなと思って写真を撮ってたんです。これ。

 

西の空の低いところに大きく見えてて、帰りにも今度は真っ白で大きな満月が出てたので何かな?と思ったんですけど、夜のニュースでスーパームーンと言ってました。来月また見られるそうですので、昨日見逃した方は来月にリベンジしましょう。私はもういいです(笑)。 (2019.01.22)
6908今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

よくもこれだけ上揃いな建築物ができるもんですね。左右の窓の間隔は一定っぽいので何らかのモジュールにはなってるのかもしれませんけど、そのモジュールを一定の位置に設置できないレベルの人が建てた建物を利用する気にはなれません。というわけで、マンションを借りたり買ったりする前に、窓の通りをよく確かめましょう! (2019.01.21)
6907今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

貼り換えるなら前のやつを剥がすか、見えないように重ねて貼れよ(笑)。ただ単に新たなシールを貼るだけで、日本で言うところの賞味期限を1ヵ月延長させるという神業。きっと中にいるドーナツたちも「ああ、これであと1ヵ月は活き活きさが長持ちするぞ!《と張り切ってることでしょう。というわけで、シール形式の賞味期限表示は全て疑った方が正解ですよ。 (2019.01.20)
6906法律改正で、高所作業時に使用する安全帯がそれまでの胴巻きのものではなく、フルハーネスしか使えなくなります。しかも特別講習を受けないと使用できないという厳しいものになってます。というわけで、昨日、その特別講習を受講しました。6時間に及ぶ実技を含む講習。これで私もフルハーネスの墜落制止用器具(これからは安全帯という用語に代わってこう呼ぶことになる)を使えます。きっと使う場面には遭遇しないと思いますけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どうみても古い方が大きく見えますけど、きっと袋は小さくなっても中身が大きくなってるに違いありません。私は信じてますよ(笑)。 (2019.01.19)
6905口永良部島が爆発的は噴火をしました。各地で地震も相次いでるし、京都ではリュウグウノツカイがよく上がってます。いよいよ南海東南海地震が来ますかね。あるいは富士山噴火かも。とか言ってると、全くノーマークのところで大災害ってのがこれまでのパターンですから、日本中のみなさま、お気を付けください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

隣にあるやつも同じものに見えるんですが。そういえば以前にもこんな椅子がありましたかね。きっと前回も、そして今回も、たまたまこの椅子の商品吊が「LAST ONE《だったということでしょう。それ以外ありえません(笑)。 (2019.01.18)
6904稀勢の里引退ですか。仕方ないですかね。これだけ長い間休場が続き、時々出てきても全て負け。これでまだ横綱を続ける方が今の状態で1勝をあげるより難しいでしょう。次の元気がいい力士たちに期待しましょう。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

箸が無ければストローを使えばいいっていうTipsだそうで。でも、日本では残念ながらストローより圧倒的に箸の方がどこにでもありますから。ところで、カップラーメンじゃなくて袋入りインスタントラーメンっぽいですけど、調理する際に使った箸かフォークか何かがあるんじゃないのっていうのは無し? (2019.01.17)
6903今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かにそっちからの方がやりやすいとは思います。まだ何事も起こってないってことは、電ノコのスイッチは入れてないってことでしょうから、このままスイッチを入れずに一旦冷静に考えてみることをおススメします、ハイ。 (2019.01.16)
6902今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

www。確かにこれを見せられたらいたいけなお子様がトラウマになるのは必至ですね。って、日本では普通に夜の水族館ってのがありますし、昼間でも大抵の水族館って暗いですけどね。海外の水族館は昼間限定でかつ明るいんでしょうか??? (2019.01.15)
6901昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

まあよくあることです。そもそも上の誇大広告をよく見たら、一旦重力で下向きになった水の流れが、何の力も加わってないのに途中から上向きに流れが変わり、またまた何の力も加わってないのに右に左に曲がりまくってるじゃないですか。そんな物理の法則に真っ向から反旗を翻すような”絵”に騙される方が悪いと、このがっかり度マックスの男の子の表情を見たら口が裂けても言えません(笑)。 (2019.01.14)