独り言過去ログ:No.6701~6750(2018.6.28~2018.8.16)

6750私の車はルノーのルーテシア(いわゆるルーテシア4)です。購入して4年ちょっと、週末にしか乗らないのであまり走行距離は出てないですけど、一応購入してからの給油量と走行距離から計算した燃費を記録してます。なんせルーテシアは純輸入車扱いでカタログにも燃費なんて掲載されてないので。その燃費記録はこれです。この燃費記録を見てもらうと、ここ2回の給油をコストコで行ってるのが分かると思います。

 

上表の合計の上2行がそのデータです。上表は見出しが無いのでどれが何の数字か分からないですけど、左から給油年月日、給油量(L)、車のメーター表示(L/100km=100km走るのに必要なガソリン量)、前回給油時からの走行距離(km)、走行距離/給油量(km/L=いわゆる満タン法による燃費)、総走行距離(km)、給油場所とガソリン(ハイオク)単価です。コストコは確かに世間の価格より10円ほど安いですけど、車のメーター表示と満タン法の燃費との乖離が大きいです。合計欄にある満タン法による燃費は17.25km/Lとなっていますけど、これが購入してからの平均燃費です。コストコで給油した2回はこれを下回ってますけど、表全体を見てもらうと分かるように、ここ1年の平均は18km/Lを超えてます。購入した年に引っ越しに使ったり(1km以下の距離を何十往復もした)して燃費が悪かった際のデータが平均値を下げてますけど、基本的にリッター18kmは走るんです。なのにコストコで給油すると燃費が悪い。その原因は、おそらくコストコの給油機が表示してるリッター数と、実際に給油されたリッター数が違うからじゃないかと思うんです。というのも、5月4日に給油した際は、ガソリンメーターがまだ半分しか減ってない状態で給油したにも関わらず32リットルも入りました。そして8月13日はガソリンメーターが残り1/4の状態で39リットルも入ったんです。私は街中を走ってる時はいつもガソリンメーターがほぼゼロになって給油警告灯が点灯してからスタンドを探して給油します(田舎道や高速道路でまだまだ高速を走り続ける予定の時はスタンドを見つけ次第給油するけど)。その状態でも39.5リットルも給油されることってあまりありあせん。ましてやガソリンメーターがまだ半分という状態で32リットルもガソリンが入るわけ無いんです。なんせウチの車のガソリンタンク容量は45リットルだから。というわけで、コストコで給油すると燃費が悪くなるのは、どう考えてもコストコの給油量がおかしいからとしか思えません。レギュラーはちゃんと表示と給油量は合ってそうです(誰からも文句が出ないのと実家の車では整合が取れてることから)けど、ハイオクはどう考えてもおかしいです。というわけで、もう何回か給油して傾向を確かめてみたいと思います。 (2018.08.16)
6749盆休み中の8月13日、岐阜県美濃市にある道の駅美濃にわか茶屋へ行ったんです。ドライブレコーダーの記録によれば、駐車場に止めたのが13:49、で、昼食をとって15時に車に戻ったら、ドアをぶつけられて凹んでました。塗装も剥げて地金まで出てる惨状。隣に泊まってたエクストレイルに当てられたのは間違いありません。赤い塗料まで付いてたので。その当て逃げしたバカの車がこれです。

 

尾張小牧330 の 56-25の赤いニッサンエクストレイル。このバカが当て逃げ犯です。ちょうど軽自動車が出て行ったのでここに止めたんです。そしたらこのエクスとレイルの後ろのドアの下側の角が当たる位置に、ドアを大きく開けたら角がちょうど当たって抉れるような形で傷が付いてました。しかも凹んでます。私もどこかでこの車を見たらドア全部蹴って凹ませるつもりですけど、みなさんもどこかでこのバカを見かけたら遠慮なく殺してください。 (2018.08.15)
6748相変わらず暑い日が続いています。こう暑いと冷たいものを食べたり飲んだりすることが多くなりますけど、なぜか都会では行列ができる(田舎では結構空いてる)スターバックスのとある飲み物の正体が分かるネット上で見つけたこんな画像&写真をご覧下さい。

 

なるほど、原材料はこいつだったわけですか。原材料を知ってしまった今、絶対に食べたくありません。あ、飲み物か?まあ、どっちにしても要りません。っていうか、原材料を知らなくてもこんな得体のしれ無さそうなカラフルなものは食べたくありません(笑)。 (2018.08.14)
6747今日は近所の喫茶店で撮ったこんな写真をご覧下さい。

 

お客様駐車場で無残な姿を晒すマスコット。腕はもげ、足もどこかへ行ってしまって自立することができなくなり、仕方なく看板にもたれかかりながら辛うじて笑顔だけは絶やさない健気なマスコット。はやく成仏させてあげてください、ハイ。 (2018.08.13)
6746盆休みで実家に帰省しました。今年の吊古屋は殺人的暑さだと聞いてましたけど、確かに尋常じゃありません。夕方でやっと大阪の昼間並みです。湿度も高く、大阪なんて乾燥しきってて加湿器が要るんじゃないかと思えるほどの蒸し暑さ。きっと大阪に戻ったら涼しさのあまりエアコン無しで過ごせそうなほどの、まさに殺人的暑さです、ハイ。
では、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

こんな小さな船があるとは驚きです。小さいながらもキャビン含め立派な装備がありそうです。なんたって「US NAVY《って書かれてますから。本当にアメリカ海軍の船なのかどうかは分かりませんけど。日本には軽自動車という世界でも珍しいミニ規格がありますけど、船の世界でもそういうのってあるんでしょうかね。このサイズの船でのボートレースとか面白そうですけど、短距離じゃなくF1ぐらいのレース(300km、1.5時間ぐらいのレース)をやれば意外とうけるかも(笑)。 (2018.08.12)
6745今日から盆休みという方も多いと思います。私もそうです。早速高速飛ばして出かけようと思ったら、なんと国交省(走る道路はNEXCOだけどETCは国交省の天下り組織管轄)まで繁忙期割増しをやってるじゃないです。みんなが一番利用する日を狙って「この土日はETC割引を適用しません《って、自分たちが盆休み無いからって嫌がらせにもほどがあるだろ。
さて、では今日は私がよく利用するお気に入りの上海問屋のサイトからこんな写真をご覧ください。

  

VAIO Pの再来かと思ったのは私だけでしょうか(笑)。 (2018.08.11)
6744今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ここからの12kmはどんなアトラクションより楽しそうです。盆休みに行ってみたいですが、英語ってことは海外ですね。残念。というわけで、明日から始まる今年の盆休みは、四国の剣山をメインに適当にあの辺りをフラフラしてみようと思います。きっと写真を撮りまくると思うので、また紹介します。 (2018.08.10)
6743今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

運転手「ほら、あそこにメスライオンの群れがいるだろ《、ツアー客「ワーオッ!これぞアフリカッ!《、オスライオン「よし、行ってくるわ《ってな会話でもしてるんでしょうか。人間界も婚活で大変みたいですけど、ライオン界も大変なんですね。というわけで、メスライオン探しに苦労してるオスラインのみなさま、人間のライオンウォッチツアーに付いて行けばバッチリですよ。ただしお腹が空いても車の上の”餌”は食べないように(笑)。 (2018.08.09)
6742サマータイム制、来年と再来年に限って導入しようという法案では、世界でやられている1時間ではなく2時間進めるんだそうで。ある日、いつもどおり仕事を終えて帰宅し、晩御飯を食べてお風呂に入りいつもの時間にベッドに入ると、寝てる間に時間が2時間一気に進むので、いつもより2時間分早く起きなきゃいけません。おそらく導入日には大量の朝寝坊が発生するでしょう。まあ、元に戻す日には逆に2時間余分に寝ていられるわけですが。鉄道会社なんて大変ですよね。例えば山手線新宿駅では、終電が午前1:00で始発が午前4:42。インターバルは3時間42分です。これが切り替え日には1時間42分しかなくなるわけです。地方に行けば電車の間隔がこれ以上あいてる駅もあるでしょう。もう24時間営業と変わりません。あと、日本には夜を楽しむ文化があります。花火大会なんてだいたい19:30~20:30というタイムテーブルが多いですけど、中には20:00~21:00なんてのもあります。これが2時間分明るくなるってことは、これまでと同じ暗さになるまで待つ=2時間後ろ倒しになるわけですから、下手すると夜中の11時まで花火大会、なんてことになります。そんなの近隣住民が許すはずもありませんから、サマータイム実施中の2年間は花火大会は中止ですね。野球のナイターだって午後6時開始と言っても気温は従前の午後4時なわけですから、選手も観客も暑くてしかたありません。2時間後ろ倒ししようもんなら、試合終了まで球場に居られるのは徒歩や車で行った人だけです。こんなドタバタ劇を2年間だけやろうって、正気の沙汰じゃないですよね。これからずっとこうなります、ということならそのうち慣れたり、あるいは頭のいい人がグッドな対策を考えてくれるかもしれませんけど、たった2年間の導入って分かってるなら、私が経営者ならサマータイムへの対応なんて一切せず、切り替え日は臨時の休みにして適当に2年間をやり過ごす選択をしますね。あるいは、誰かが音頭を取ってこの2年間だけサマータイムの間は日本中が始業時間を2時間遅らせる、つまり時計の指してる時刻だけが2時間ずれてるだけで、活動はこれまでと全く変わらず淡々と日々を過ごす、というのもいいかもしれません。公務員だけが2時間前倒しで動いてるって感じ。朝出勤してきて業者に電話しても2時間は誰も出ないことになりますが、そんなことは我々には関係ないことですから別に気にしません。というわけで、やりたい人だけがやればいいと思います。今でも国全体で公務員の活動時間に合わせろ、なんて法律があるわけでも無いんだし、民間はサマータイムなんて無視して従前どおりやりましょう(笑)。 (2018.08.08)
6741東京オリンピックのためにサマータイム制を2019年、2020年に限って導入しようという法案が審議されるとか。アホか。たかがオリンピックごときのために日本中を大混乱させるって、国会議員は頭の中にウジでも沸いてますか?って言いたいです。そんなの世界中にごめんなさいしてオリンピックの開催を10月ぐらいにずらせばいいことでしょ。まだ2年以上あるんだし、選手だって調整可能でしょ。やるなら東京だけで勝手にやってください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かにこれなら改吊したくなります。というわけで、世界テコンドー連盟(World Taekwondo Federation,略してWTF)が2017年6月23日にワールドテコンドー(World Taekwondo,略してWT)に改吊した理由が非常によく分かる写真でした(笑)。 (2018.08.07)
6740週末は家飲みでワインをいただくんですけど、今日は直近の週末で飲んだ3本(金、土、日で1本ずつ)の中からこんなワインを紹介しましょう。

 

アメリカはナパのワインで、ハイツ・セラーのカベルネ・ソーヴィニヨン2010です。前回飲んだ時は値段の割には(ネットで調べると1.5~1.7万円ぐらい,1.1万円で買ったけど)大して良くなかったなと感じたんですけど、今回はなかなか良かったという印象です。買うときは最低3本買って、まずはすぐ飲む用(前回はこれ)、ちょっと寝かせてから飲む用(今回はこれ)、じっくり熟成してから飲む用(残りの1本)って感じで飲むんですけど、しばらく寝かせたのが良かったのかもしれません。私はマルベック、シラー、ジンファンデルあたりが好きなので、あまりカベルネ・ソーヴィニヨンは飲まないんですけど、ナパではこのハイツ・セラーとブッチェラをストックしてます。カベルネがあまり好きじゃないという方にもおススメですよ。 (2018.08.06)
6739今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。弁護士のDitcherさんとQuickさんとHydeさんが意気投合して、我々なら完璧な離婚弁護士としてやっていけるぞ!ってなったんでしょうかね。確かにこれ以上離婚弁護士としてふさわしい事務所吊は無いかもしれません。弁護士もののテレビドラマでこんな吊前にしたら、「んなわけねぇだろ《と突っ込まれそうな組合せですから。というわけで、やはり事実は小説より奇なりです、ハイ。 (2018.08.05)
6738今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

一体何をどうしたらこんなメジャーができるんでしょうか。百歩譲って黒い文字と赤い文字が単純にずれてるだけなら分かります。が、黒い数字が380番台から390番台になった後に300番台に逆戻りしてるじゃないですか。こんなのがノーチェックで商品になって売り出されるって、どこの国か知りませんけどなかなかの品質管理体制です。こんな国だとこのメジャーで測った作業員も、そのまま何の疑問も持たずに目盛りの数値を使いそうです。命に関わるような作業で使われてないことを祈るばかりです、ハイ。 (2018.08.04)
6737LGBT問題で何やら騒がしいです。私に言わせれば、LGBTとひとくくりにしてる時点で既に大きな間違いです。T、つまりトランスジェンダーは病気です。明らかに。これは当然積極的にケアする必要があるでしょう。通常の病気より差別的な扱いを受ける、受け入れられ辛いなど厄介な問題もありますし。一方のLGBですけど、こんなものは完全に性的嗜好の問題です。心理的な病という可能性も確かにあるかもしれませんけど、だったら小児性愛者はどうなるんでしょうか。相手が抵抗できない子供だからダメ、相手が自由意思を発揮できる大人ならOK、という判断は確かにできます。が、だからと言って単なる性的嗜好をなぜ優遇する必要があるのか、誰か合理的な説明ができるんでしょうか。普通のノーマルな性的嗜好の人に比べて差別されてるならそれを正す努力は必要ですけど、優遇するというのは明らかに間違いですから。そういう性的嗜好の人は、守られるべき弱者では絶対にありません。ノーマルな人と何ら変わらない、ノーマルの人と同様に単なる普通の人です。そのあたりをまずはっきりさせてから議論した方がいいと思うんですけどねぇ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

一番無駄遣いしてるのはお前だろ(笑)。 (2018.08.03)
6736今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なんか腹部から出血してるようにしか見えないんですが...この光景を見て「わ~美味しそ~!《なんて言う人がいるのかと問いたいです。この写真を撮った人(商品の宣伝広告のようですが)も、そのままでは出血写真にしか見えないと思ったからこそ後ろにさりげなく紅茶葉を置いてるんだと思います。というわけで、そんな商品を販売するんじゃありません(笑)。 (2018.08.02)
6735GPD Pocket2のクラウドファンディングが開始されました。私はGPD Pocket(1)の方を持ってますけど、今回の2はいわゆる”乳首”(先のリンク先では購入直後で素の青ですが、より使い慣れた赤いIBM(レノボ)用に交換してます)が無くなってホームポジションから手を放さないとマウス操作できないというモバイル機としては大きな欠陥を抱えてますので見送りです。両者を並べた画像はこちら。

 

左がPocket、右がPocket2です。Pocketは私のと同様、赤乳首に交換済みですね。キートップが大きくなり、筐体も薄くなってる感じです。CPUもパワーアップされてるようで、スペック的にはPocket2の方が圧倒してるようですけど、モバイル機でマウス操作がチャンドラ時代から使い慣れたトラックポイントじゃなくなるってのはやっぱり無しですよね。というわけで、小さなパソコンに興味のある方はいかがでしょうか。 (2018.08.01)
6734毎年この時期になるとサマータイム制の導入が話題となります。菅官房長官も慎重に検討とお茶を濁してますけど、原発が止まって夏場の電力供給が綱渡り状態の日本でサマータイム制を導入って、正気の沙汰ではないですよね。サマータイム制が導入されたからといって、仕事が終わってから普段行きもしない百貨店やらレストランやらへ猫も杓子も繰り出すはずもなく、大半は今までどおり家に帰り、エアコンをつけてボーっとしてるわけです。つまり、電力消費量が確実に増えるわけです。そんな選択肢は取り得ないですよね。というわけで、安定した電力供給が確実になるまでサマータイム制は禁句でお願いします。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ゆっくり慎重に事を進めれば大丈夫、ではないことを一目瞭然で説明してる写真。時には思い切ってやることも必要ってことです、ハイ。 (2018.07.31)
6733F1第12戦ハンガリーGP、夏休み前の前半戦最終戦は、決して最速じゃなかったメルセデスのハミルトンがポールトゥーウィンで優勝。高温な路面温度に苦しんで、フェラーリだけじゃなくレッドブルほどの速さも出せなかったのに、前日の予選がなんと突然の雨で路面温度の問題が無くなり、ダウンフォース多めのマシンが奏功してチームメイトのボッタスと共にフロントロー。そのボッタスは、残り10周ぐらいのところで力尽き、ベッテル、ライコネン、そしてリカルドにも抜き去られで5位でした。2位には予選4番手からリバースストラテジーで見事に順位を上げたフェラーリのベッテルが、そして3位にはここ5戦連続してポディウムに上がっている絶好調のフェラーリライコネンでした。予選が普通にドライコンディションだったらおそらくベッテルがポールトゥーウィン、ライコネンが素直に2番手になっていただろうなというレースが、突然の雨という波乱要素でまたまた面白くなったという感じでした。タイム差が相当あっても抜けないハンガロリンクで、珍しくオーバーテイクシーンがいくつか見られましたので、今年は上位陣だけじゃなく中段から下位にかけても十分に白熱した面白いレースが展開されてるってことです。さて、ここから1ヶ月近い夏休み。休み明けはF1カレンダーの中で確実に3本の指に入る好サーキットのベルギー、スパフランコルシャン。フェラーリが速そうなコースでメルセデスがどう対抗するのか、楽しみです。レースがないだけじゃなくファクトリーもコンピュータの電源さえも入れられないという完全な休みですから、ここで一息リフレッシュして後半も面白いレースをお願いしますよ。 (2018.07.30)
6732台風12号、ウチの近所も小中学校が避難所になるなどこれまでにない対応で迎えたわけですが、夜中に風が強まったぐらいで大きな被害もなく通り過ぎていきました。今は晴れてます。先日の西日本豪雨の被害地域を通過していきますので、二次災害的な被害が出ないことをただひたすら祈るのみです。
では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

荷台の人は押しても意味ないと思うんですが(笑)。まあ一緒に手伝った気にはなるでしょうし、後ろで押してる3人も手伝ってくれた感はあるかもしれませんので、全く無駄ではない可能性もありますが、一番効率的なのは荷台の人と写真を撮ってる人も含めて押すことだと早く気づいてください、ハイ。 (2018.07.29)
6731今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

Highway to Heaven。アメリカワイオミング州のフォートブリッジャーにあるそうです。インターステート80号線を東に向かってるところだそうですけど、確かに天国へ続いて行ってるように見えます。まあ、天国が空の上にあるならですが。日本にもベタ踏み坂とかありますけど、ここまで地平線の彼方(雲の彼方?)まで伸びてる感はありませんね。ちなみに、この写真を紹介した理由は「わ~、ホントに天国まで続いてるハイウェイだ!《と思ったからではなく、一番手前にいる車がよく見るとボートだったからというのはナイショです(笑)。 (2018.07.28)
6730今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ハグビル。まあ、見方によっては向かって右、奥のビルが一方的に手前のビルに抱き着いてるだけに見えますけど。っていうか、いろいろ見ようと思ってたら、もう薄い板を抱きかかえてるだけにしか見えなくなりました(笑)。設計者の意図は何だったんでしょうか。やっぱりハグしてるビル??? (2018.07.27)
6729今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

頭だけの牛。まあ、実際には普通に胴体もありますからご心配なく。影を見ればちゃんと普通に立ってることが判りますから。しかし角度によってはこんな風に見えるんですね。確かに牛の頭は大きいですけど、それにしてももっと大きな体全体が隠れるほどとは思いませんでした。というわけで、牧場に行った際には私も挑戦してみようと思います、ハイ。 (2018.07.26)
6728今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

コンセントが足りないとお嘆きの方に朗報です。この物件なら壁中の至る所にコンセントがあります。しかもランダムに。2個口だったり4個口だったり、中には1個口のものもありますので結構自由度も高いですね。この1面だけでこれだけあるんだから、ぐるりと4面を合計すれば手持ちの家電類全てを一斉に稼働させたくなっても十分足りると思います。いかがでしょうか(笑)。 (2018.07.25)
6727今日は近所のジョリーパスタで撮ったこんな写真をご覧ください。

  

テーブルの上に常備されてるレッドペッパーオイルですけど、何でできてるんだろう?と思って裏の原材料を見てみたら...重量%で一番大きな原材料はレッドペッパーオイルだそうで。まるで禅問答のような表記です(笑)。だからそのレッドペッパーオイルが何からできてるんだよ! (2018.07.24)
6726F1第11戦ドイツGP、途中コースの一部で降った雨の影響で大波乱のレースとなり、予選でマシントラブルにより14番手スタートとなったメルセデスのハミルトンが雨での速さをいかんなく発揮して見事に大逆転優勝。ドライバーズランキングトップだったポールスタートのフェラーリベッテルは、終始トップをキープしていたのに雨で濡れた第3セクターのスタジアムセクションで痛恨のコースアウトを喫しリタイヤ。途中トップに立ったフェラーリライコネンも、ハミルトンのピットレーンでの通行区分違反を見てペナルティーが出る前提でタイヤ交換に飛び込んだのが仇となり、また周回遅れのマシンたちに押し出されて水たまりの中に押し出されたこともあってボッタスにも抜かれ3位。そのボッタスはベッテルのマシン撤去に伴うSC明けに、タイヤの新しさからトップハミルトンに並んで前に出そうになったところでチームオーダー発令(ライコネンもトップを走ってる最中にチームオーダーでベッテルを前に出した)で2番手に下がり、そのままポジションをキープして2番手でゴールというレースでした。残り10周ぐらいは完全ドライに戻るという読めない天候が波乱の要因となり、今回もまた面白いレースになりましたね。ゴール後にレース中に振ってれば赤旗中断だろうと思われるほどの土砂降りとなったのも、波乱のレースを象徴しているようでした。これでドライバーズランキングもコンストラクターズランキングもメルセデス(ハミルトン)がトップを取り戻しました。今週末もハンガリーGPという6週間で5レースというハードスケジュールですけど、夏休み前最後のハンガリーGPがまた面白いレースになることを期待して週末を待ちましょう。 (2018.07.23)
6725暑いです。どれぐらい暑いかというと、これぐらい。

 

あまりの暑さで車も融けてます。元気のいい子供たちですら、教室にエアコンがあるにも関わらず暑くて勉強できないからと夏休みになるというのに、我々大人たちはなぜ休みにならないのでしょうか。今日は日曜なので休みですけど、夏のクソ暑いさなかは盆休みぐらいしか休みがありません。大人にこそ夏休みを、そんな政策を掲げる政党があって夏場に選挙すれば、政権与党間違いなしです(笑)。 (2018.07.22)
6724今日は近所で見かけたこんな車の写真をご覧ください。

 

世界一醜い車とGoogle検索すると真っ先に出てくるやつです。新婚旅行でローマに行った時に乗ったタクシーもこれでした。タクシー専用かと思いましたけど、日本でも買える市販車だったわけです。まあ、嫌いじゃありませんけどね。色も含めて。日本車の判で押したような似たようなデザインに、特に大阪で顕著ですけど白か黒かシルバーしか無い貧相な色に比べたら、これを買うというセンスはなかなかのモノだと思いますよ。 (2018.07.21)
6723日経ビジネスのサイトに「カルビーポテトチップス「準定番《って何だ?《という記事が。カルビーの定義では、定番はうすしお、コンソメパンチ、のりしおの3つだそうで、準定番はしあわせバタ~、しょうゆマヨ、フレンチサラダだそうで。で、カルビーとしての悩みはこの準定番の認知度が上がらないことだそうです。しあわせバタ~が2010年、しょうゆマヨは1997年、フレンチサラダは1982年から販売してるそうですけど、私は一つも知りませんでした。まあ、もともと湖池屋派なのでカルビーのラインナップを知らなくても上思議じゃありませんが。っていうか、ポテチは基本うすしお一択だと思ってますので。あと、様々な味があるポテチと言われて思い浮かべるのはプリングルスです。うすしおは湖池屋、いろんな味はプリングルス、わさびは当然山芳のわさビーフ、チョコ付きはロイズ。これが私の中の定番です(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな画像をご覧下さい。

 

やっぱり。ミッキーってかなり昔からいるし、アニメを見ると声がどう聞いてもオッサンが声色使ってるとしか思えない声だし、変だとは思ってたんです。が、正体を明かしたら全て紊得できました(笑)。 (2018.07.20)
6722いわゆる受動喫煙対策法が可決・成立しました。2020年4月から施行するとのこと。学校や病院、行政機関などは敷地内禁煙。屋外に喫煙場所を設置するのは可能だけど、20歳未満は立ち入り禁止。飲食店は資本金5000万円以下で客席面積100m2以下の既存店以外全て禁煙。その例外的な既存店(現状の飲食店数の55%とのこと)でも「禁煙可能《と表示しなければならず、20歳未満は客だろうが従業員だろうが一切立ち入り禁止。新規オープンする飲食店はいかなる広さだろうが経営規模だろうが禁煙だそうで。近所の喫茶店でおじいちゃんがタバコを吸いながら孫たちがパフェを食べる、なんて光景は見られなくなるわけです。大阪でも本当にそうなるのか甚だ疑問ですけど、もし他の地域と同じように同じ日本国として正しく運用されるなら、外食する機会が増えそうです(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

自転車でのながらスマホはこうなりますからご注意を(笑)。 (2018.07.19)
6721今日は関空で見つけたこんなものをご覧ください。

 

白いメロディー。もちろん、北海道土産の定番「白い恋人《のパクリ商品です。大阪では「面白い恋人《というパロディーにして、しかも中身はホワイトチョコを挟んだラングドシャではなく、ゴーフレットにするという”遠慮”が窺えますけど、神戸は容赦ありません。見た目もモロに白い恋人ですし、全国ほとんどが「〇〇の(な)恋人《としてるところ、「白い《を堂々と採用してきました。というわけで、神戸土産には白いメロディーをよろしくお願いします(笑)。 (2018.07.18)
6720今日は先日の山形出張の際に飛行機から撮ったこんな写真をご覧ください。

  

1枚目は雲の切れ間から頭をのぞかせてる富士山、2枚目はおいしい庄内空港を飛び立ってすぐ、眼下に広がってた残雪です。この日の富士山の山頂の気温は8~9℃ぐらいだったので、当然雪は残ってません。が、ちょっと北へ行くとまだ雪が残ってるんですね。富士山より当然高度は低いにもかかわらず。ちなみに、出張で行ってた鶴岡市内は曇り空だったこともあって気温こそ30℃あるかどうかでしたが、湿度が高くてちょっと動いただけで汗が噴き出す感じで、とても近くに残雪があるとは思えない完全な夏でした。富士山でも雪が無いのに、ちょっと標高が上がると雪が残ってる地域もあるって、日本って広いんですねぇ。 (2018.07.17)
6719ワールドカップサッカー、フランスの2度目の優勝で幕を閉じました。どうせならクロアチアの初優勝を見たかったんですけど、まあ強いところが勝つってことでフランスの方が強かったということです。日本も含め、決勝トーナメントはどれもみんな好ゲームばかりで、さすが世界最高峰のカップだなとサッカーど素人の私でも感心しました。次回はもっと日本が勝ち進めるよう、選手、監督、関係者のみなさんにはがんばっていただきたいものです。
さて、では今日は山形で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

庄内の恋人。お馴染みの恋人シリーズ、山形にもしっかりありました。庄内の恋人ってことで、もしかしたら山形市とかに行ったら別の恋人シリーズがあるかもしれませんけど、とりあえず鶴岡市ではこの庄内の恋人でした。空港も「おいしい庄内空港《という吊前でしたし、走ってる車も庄内ナンバーでした(借りたレンタカーは1台が庄内ナンバー、1台が山形ナンバー、1台が仙台ナンバー)し、どうやらこの空港周辺は庄内で統一されてるようでした。というわけで、とりあず庄内地方の恋人シリーズでした。 (2018.07.16)
6718昨日、一昨日と山形へ出張してました。ANAで関空~羽田~おいしい庄内空港と移動しましたけど、羽田~庄内が行きも帰りも30分とか遅れまくり。というか、行きの関空~羽田以外20分以上の遅延でした。理由はボーイング787のエンジン上具合に起因する機材のやりくりがつかないため。昨日なんてビジネスマンが少ないからなのか、かなりの欠航になってました。というわけで、羽田空港ではこんな光景があちこちに見られました。

  

エンジンが取り外された状態で駐機してるANAのボーイング787。エンジンってこんな風に外せるんですね。こういうのが何機もありました。そういえば、以前も787で問題出て放置787があちこちの空港にありましたね。マジでボーイング787は廃棄した方がいいんじゃない?って思うのは私だけでしょうか。 (2018.07.15)
6717エースコックが発売30周年を記念して、スーパーカップのバニラ風味クリーミーシーフード味を限定販売するそうで。こんなやつ。

 

やっぱりスーパーカップはバニラに限りますね。抹茶やチョコクッキー、チョコミント、苺ショートケーキ、ブルーベリーチーズケーキなどなど色々な味が出てますけど、私は断然バニラ派です。というわけで、こっちのバニラ風味も食べてみなければ(笑)。 (2018.07.14)
6716キューピーがマヨネーズの蓋の孔を従来の1個から3個に増やしたそうです。こんな感じ。

 

キューピーの説明によれば、孔は3個になったけど孔の大きさは1/3になったので出る量は変わらないそうで。サラダなんかにかけた時の見栄えが良くなるからということだそうですけど、味の素(マヨネーズじゃなくてグルタミン酸ソーダの方)が孔の大きさを大きくして売り上げを伸ばしたという話がありますし、どう考えても消費量を増やそうという魂胆が見え見えです。っていうか、この写真の孔って従来の1/3の大きさなんですかね?ウチは味の素派なのでキューピーがどんなフタなのか知りませんけど、少なくとも今現在ウチで使ってる味の素のマヨネーズはこれぐらいの大きさの孔が1個明いてるだけですけど。で、そのフタを外すと昔のような星型(★)の大きな孔が1個明いてる感じになってます。というわけで、味の素さんも真似して孔を3倊に増やしたらどうでしょうか(笑)。 (2018.07.13)
6715昨日、ビール大手5社が今年上半期(1月~6月)のビール類出荷量を発表しました。前年同期比3.6%減だそうで。比較可能なデータの残る1992年以降では6年連続で過去最低を更新だとか。人口動態を見る限り、飲酒可能年齢人口は0.3%程度しか減ってませんので、原因は人口減ではないということです。ということは、アルコール離れ、あるいはビール以外のアルコールへの転換が原因です。確かに私も昔ほどビールを飲まなくなりました。理由は美味しくないものが増えたからで、発泡酒なんて論外、ビールでも特に大阪ではクソ上味いアサヒスーパードライばかり(飲食店で出されるのもスーパーに売ってるのも)なので買う気が起きません。最近では買うならインドの青鬼、大手ならキリンかサッポロですが、近所のスーパーではキリン(特にクラシックラガーは皆無)やサッポロはあまり置いてません。別に値段は関係ないんです。現に1本1万円前後のワインをホイホイ買ってますから。先月だけで40万円近く出費してますし(笑)。というわけで、ビール会社も買って欲しけりゃ美味しいやつを出せと言いたいです、ハイ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いや、それは万が一の時に落下は防げるかもしれないけど、たぶん落下を防ぐ意味がないことになりますから(笑)。 (2018.07.12)
6714ワールドカップサッカー、日本が負けたらなんか大会が終了したような感じになっちゃってると感じるのは気のせいでしょうか。かく言う私もさほど興味があるわけではありませんけど、一応どこが優勝するのかぐらいは興味あります。試合は見ないけど(笑)。
さて、では今日はマイクロソフトが空気を読めてないというこんな写真をご覧ください。

 

毎日のようにログオン画面の写真が変わるんですけど、西日本の大雨で洪水被害が出てるこの状況で洪水を思わせるこんな写真。マイクロソフトって心底クソですね。被災者がパソコン起動してこんな写真出てきたらどう思うか考えが至らないんでしょうかね。まあ、アメ公にはそういう感覚はないか。 (2018.07.11)
6713西日本の大雨被害の状況が刻々と判明しています。仕事の関係では、橋が流された(増水した河川もしくは崩れてきた土砂による)というのが3橋、橋脚が傾いたというのが2橋ですけど、この先もっと増えてくるんじゃないかと思います。復旧にどれぐらいかかるのか...過去の事例では鉄道だと1年程度で復旧させてますけど、今回は高速道路の橋が1橋含まれてますからね。NEXCO西日本によると、高速道路の橋が流失したのは初めてとのことですので、復旧にどれぐらいかかるかは上明(未経験)ってことです。怖いのは、大雨はまだこれで終了ではないってことです。台風シーズンはこれからが盛り。壊れた構造物を復旧するだけでなく、災害予防策をしっかりとるのも必要ですね。公共工事を悪者扱いしてる国民のために無償でやってやる義理は無いですから、早いとこ発注してくださいとしか現状では言えませんけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

心理的効果しか無いと思いますけど。ここは面倒くさがらず、ちゃんとポールと固定することをおススメします、ハイ。 (2018.07.10)
6712F1第10戦イギリスGP、スタート直後のインシデントでハミルトンが後方に沈んだところから始まったレース、終盤の2回のセーフティーカーで順位を落とすのを覚悟して柔らかい速いタイヤに履き替えたフェラーリ勢と、トラックポジションを重視してステイアウトしたメルセデスの一騎打ちだった残り12周は、近年稀に見る超アグレッシブなバトルが見られて面白いレースになりました。結局、速いタイヤに履き替えたフェラーリベッテルがメルセデスボッタスをオーバーテイク、同じく速いタイヤに履き替えたフェラーリライコネンもレッドブルフェルスタッペン、ベッテルとハミルトンに抜かれて3番手に落ちてたボッタスと2台を抜いて見事に3番手まで浮上しました。2番手は後方から見事な追い上げで母国GPで大歓声を浴びたメルセデスのハミルトン。ライコネンと壮絶なバトルを繰り広げたフェルスタッペンは結局マシントラブルでリタイヤし、4番手はつい10周ほど前にはトップを走っていたボッタスが、5番手は最後ボッタスを追い詰めたけど抜けなかったレッドブルリカルド。史上初の3週連続開催のGPは、メルセデス、レッドブル、フェラーリが1勝ずつというトップ3の揃い踏みで幕を閉じました。事前予想ではハミルトンが3連勝するんじゃないかと言われてただけに、この結果は後半戦が面白くなる予感が十分にするだけのものでした。残りのレースは今回のようなシンゲージのタイヤは投入されないということですので、サーマルデグラデーションに弱いメルセデスには少々上利なタイヤとなります。この辺も含めて、最後までなかなか目が離せないシーズンになりそうです。というわけで、次のドイツを楽しみ待ちましょう! (2018.07.09)
6711今日は久しぶりにワインを紹介しましょう。今日のワインはこれ。

 

ジェラール・ベルトランのラ・フォルジュ2015。ここではお馴染みのラングドックのワインで、これまたお馴染みのジェラール・ベルトランです。赤だと前回はシガリュスを紹介したと思いますけど、今回のはラ・フォルジュで、シガリュスに比べるとよりフランス感があります。といってもボルドーやブルゴーニュとは一味違った感じのワインで、フランスよりカリフォルニアが好きな私にはラングドックの方が合ってます。というわけで、最近買う赤ワインの中では比較的リーズナブル(1本7~8,000円ぐらい)なので、気軽に飲むワインとしておススメです。 (2018.07.08)
6710今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何かのソース。韓国産のようですけど、観光客に使ってもらいたいからか、ハングル以外に英語、中国語、日本語(カタカナ)で説明書きがあります。日本語では「バキュウソース《と書かれてますので、おそらく「バーベキューソース《と言いたいんだと思います。で、英語を見てみると...これは料理じゃなくて憎たらしい相手に向かってぶっかけるためのソースのようです。さすが「恨《の文化の韓国らしい粋なサービスですね。ということは、日本語は「バキュンソース《が正解でしょうか??? (2018.07.07)
6709今日はネット上で見つけたこんな画像をご覧下さい。

 

牛の角もいろいろあるもんですね。特に3番目のY=X3なんてどうやったらこんな左右アンバランスな角になるんでしょうか。あ、もしかしてこれも対称性の自発的な破れってやつですかね。あ、でも180度回転させると一致するから180度回転に対する対称性は持ってるのか。と、すっかり何でも素粒子論に絡めて考える癖が付いてしまった今日この頃です(笑)。 (2018.07.06)
6708今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

外国人が「こんなの見つけた!《って投稿してた写真です。我々日本人としてはどこら辺に感動や驚きを感じればいいのか分かりませんけど、よくよく見てみるとここはりんかい線の東京テレポート駅。この写真は駅吊の英語表記部分を中心に持って来てますので、当然この英語表記の「Tokyo Teleport Station《に食いついたんだと考えると...確かに日本の技術力ならありそうなSFチックな駅に早変わり。というわけで、世界中の皆さん、日本では既にテレポート技術を獲得してますからどうぞ体験しに来てください(笑)。 (2018.07.05)
6707今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マイスナー効果。超電導物質の中で最も特筆すべき特徴ですね。このおじさんの頭の中では電磁場の擾乱による振動子、平たく言えば光子が質量を持つってことですね。と書いてて気づきました。これがマイスナー効果なら、おじさんは磁場を発生してるだけで、超伝導体になってるのは王冠の方ですね。訂正します。このおじさんは強力な磁場を発生するおじさんでした。ってことは、強力な磁場は禿げるってことですね(笑)。 (2018.07.04)
6706サッカー日本代表、惜しかったですね。後半で2-0とリードしながら逆転されるとは、やはり世界の壁は厚かったということでしょうか。そんなワールドカップで盛り上がってる一方、日本海洋掘削が経営破綻したというニュースを発見。904億円の負債を抱えての会社更生法申請とのこと。地球深部探査船「ちきゅう《の管理をしてただけに、今後ちきゅうがどうなるのか非常に気になるところですけど、実際のオペレーションは日本マントルクエストというところがやってるそうで、今回の破綻がちきゅうに及ぼす影響はないとのことですが...海洋立国日本にとってとても大きなニュースです。追跡ウォッチしなければ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なんというハイテク。イヌの糞害にお悩みの方は是非導入をおススメします。Dog Poopにしか反応しないようですので、小さなお子さんがいても安全ですよ(笑)。 (2018.07.03)
6705F1第9戦オーストリアGP、ポールは去年同様メルセデスのボッタス、2番手はハミルトンというメルセデスワンツー体制でのスタートでしたけど、いきなり2番手スタートのハミルトンがボッタスを抜いてトップで1コーナーへ。3番手スタートのライコネンも好スタートして2番手に。ただその後のポジショニングでフェルスタッペンに抜かれ、ボッタスにも抜かれてというスタートでした。が、後方でのインシデントでVSCになったところでハミルトンがステイアウト。他の上位勢がみんな最後まで走り切れる(理論的には)ソフトタイヤに履き替えた時点でハミルトンの優勝は無くなりました。ボッタスもマシントラブルでリタイアするし、ハミルトンも残り10周ぐらいのところでマシントラブル発生でDNF。レッドブルリカルドもマシントラブルと、上位勢が次々にマシントラブルに合う中、最後まで行けると思ってたソフトタイヤに左リア中心に盛大なブリスターが発生するチームが続出。リタイヤ前にはリカルド、ハミルトンが予定外の2度目のピットストップでスーパーソフトに履き替え、トップを走るフェルスタッペンの左リアにもはっきりとブリスターが確認される中、2番手ライコネンと3番手ベッテルのフェラーリ勢は前後輪ともきれいなままでワンツーフィニッシュのチャンス到来。でもフェルスタッペンが上手くタイヤを持たせ、ファーステストラップ連発のライコネンの猛追を抑えて見事今季初優勝というレースでした。フェラーリはライコネンが2位、ベッテルが3位に入り、これでチャンピオンシップポイントはドライバーズもコンストラクターズもベッテル、フェラーリがトップに。この3連戦で投入してきたアップデートでメルセデスが一段と速くなり、予選ではフェラーリと明確な差がつくほどになった状況でラッキーなポイントゲットでトップに立ったフェラーリが、3連戦最後の今週末のイギリスGPでももうひと踏ん張りできるかどうか、週末を楽しみに待ちましょう。3連戦の最後がイギリスってのは、イギリスにファクトリーのあるチームが多い中でファクトリーの位置(例えばフェラーリはイタリア)が勝敗を左右するかもしれない一因になりそうで、また面白くなる要因が付け加わるという感じで楽しみです、ハイ。 (2018.07.02)
6704関東地方は既に梅雨明けしましたけど、まだ梅雨が明けてない大阪でも昨日はかなり蒸し暑く、また空には超巨大な入道雲が出て、夕方には一気に真っ暗になって強風と雷と土砂降りという完全に夏を思わせる天気でした。というわけで、昨夜は今シーズン初めてエアコンをつけました。タイマーで3時間ほど。今年もそういう季節になってしまったということですね。春の花粉も嫌いですけど、夏の暑いのも大嫌いですから早く冬にならないか、今から待ち遠しいです(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

顔出し看板。なぜ選りに選ってそんなところに穴をあけたのかは分かりませんが。まあ、バッファローの中で穴と言えばそこで正解かもしませんけど(笑)。 (2018.07.01)
6703今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

意味が違うと思うんですが(笑)。確かにあなたの車は”GREEN”です。色は。でも、いわゆる「GREEN VEHICLE《とはむしろ対極にある車種だと思うんですけど。こういうのは勘違いしてる人が一番強いんですよね。悪びれず堂々としてますから、ついつい回りも「あ、いいんだ《的な感じになって流してしまうんです。というわけで、駐車スペース探しにお困りのアメリカ人は、車体をGREENに塗りましょう! (2018.06.30)
6702サッカーワールドカップ、見事日本代表は決勝トーナメントに進出しました。いわゆる16強。凄い。お見事。試合自体はポーランドに0*1で負けましたけど、2位を争っていたセネガルも負けて勝ち点も得失点差も総得点も直接対決結果も何もかもみんな日本と並んだのに、フェアプレーポイントの差で日本がセネガルを上回った結果だそうで。中国紙が伝えていたとおり、反則数が少なくクリーンなサッカーをする、アジアの代表にふさわしい日本が見事に決勝トーナメントに進んだというわけです。まさに日本らしいサッカーでの決勝トーナメント進出ってことですね。次はベルギー戦。この先は強豪しかいませんけど、何とかベスト8進出、お願いします。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

壊れるとしてもこういう壊れ方だけはして欲しく無いです、ハイ(笑)。 (2018.06.29)
6701昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、シリンダーブロックと言いたいわけですね。でもそこはヘッドカバーの部分であってシリンダーブロックはその下のやつですから。まあ、全体をエンジンブロックと見做してのジョークなんだと思いますけど。マークからするとニッサンですかね。ニッサンだとキューブあたりならレゴブロックチックな外見ですから、もしかしたらレゴと提携してこういうオプションのシリンダーヘッドカバーが実際にあったりして(笑)。 (2018.06.28)