独り言過去ログ:No.6601~6650(2018.3.20~2018.5.8)

6650ではGW旅行の写真第2弾です。今日は1日目に小豆島に上陸して20分後に到着したここを紹介しましょう。

  
   

寒霞渓です。1枚目の写真のように岩肌が露になった山並みと瀬戸内海を一望できる絶景スポット。ネットで調べたら売りは1億円で整備したという超快適トイレ(笑)。というわけで、そのトイレを撮ってみましたけど...特に快適さは感じませんでした。むしろ写真のように中が暗いし手洗い場は1つが壊れてて使用上可でしたし、むしろちょっと上便だったかも。女子トイレを見てないので分りませんが、もしかしたら女子トイレは素晴らしいのかもしれませんので、気になる方はご自分で確認してください。男性が女子トイレ見たさで侵入して逮捕されても責任は負いかねますが。 (2018.05.08)
6649ゴールデンウィークが明けて今日からまた仕事という方が多いと思います。私は連休中に瀬戸内海の島巡りをしました。まずは日生からフェリーで小豆島に渡り、その後高松を経由してしまなみ海道の島々に立ち寄りながらぐるりと瀬戸内海を一周しました。実家から両親を連れての旅行だったので、一旦愛知へ立ち寄ってからでしたから昨日書いたようにトータルで1600kmほど走りました。で、今回は両親も一緒だったこともあって2泊3日で1100枚ほどしか写真を撮ってません。まだ整理できてないですが、とりあえず最初の瀬戸内海からご紹介しましょう。

   
   

テレビのニュースでもやってましたけど、出発した5月1日は高松でフェリーが欠航になるほどの濃霧で、それがほとんど無かったわずかな風に吹かれて徐々に本州側にやってきてる状況でした。12:35日生発のフェリーでしたけど、ちょうど正午ごろの日生港の状況が1枚目の写真です。2枚目は渡った後の小豆島から見た大部港の様子です。どちらも霧がかかってるのが分るかと思います。海岸近くは陸に近いからかこのように霧も薄くなってましたけど、フェリーに乗船中は10mぐらいしか視界が無い状態で、船首側なんて船の先端すら見えないぐらいの農務でした。3枚目は2枚目の拡大。4枚目から6枚目は小豆島の大部港近くの島の様子ですけど、どう見ても禿げ山って感じで全く綺麗ではありませんでした。近づいてみたら5枚目、6枚目のように砕石場跡らしき感じでしたので、人工的に禿げ山にされたってことですね。観光で成り立ってる島で観光客が最初に目にするのがこの光景ってのはちょっといただけません。というわけで、濃霧と禿げ山からのスタートでしたけど、この後は大観望がそれらを帳消しにしてくれる絶景が見られましたので、それはまた明日以降徐々に紹介します。 (2018.05.07)
6648ゴールデンウィークも今日で市終わりです。いかがでしたでしょうか。私は連休中に1600kmほど車で走りました。渋滞を避けながら。が、交通集中による渋滞は避けたんですけど事故渋滞に2回つかまりました。こればっかりはどうしようもないですね。2回とも単独事故で、緩いカーブでの自搊事故でした。どちらも4kmほどの渋滞で15分ぐらいでしたのでそこまで疲れる渋滞じゃなかったのはラッキーでした。連休中の写真は追々紹介しましょう。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

迷彩柄のゴルフボール。絶対に長いラフには打込まない人用。上級者専用ってところですかね。万が一ラフや茂みに打ち込もうもんなら二度と探せないと思います。なんたってカモフラージュ専用の柄ですから。というわけで、腕に自信がある方はこれを使ってみてはいかがでしょうか(笑)。 (2018.05.06)
6647今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ネズミの形をした胡桃割り人形でしょうかね。ところで、目と目の間にある大きな黒い丸いものは何なんでしょうか。一見、鼻のようにも見えますけど、顔の先端部分にはちゃんと鼻と口とヒゲがありますから鼻では無いですよね。だったら何??? (2018.05.05)
6644今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。Black & Goldというメーカーの商品ですけど、向かって左の背の低い奴はハエ用殺虫剤で、右の背の高いやつは調理用のキャノーラ油です。調べてみたところ、どちらもキャップの色も同じ黄色でした。絶対間違うわ(笑)。 (2018.05.04)
6645今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

スパイ活動中。以前のスパイキャットのお仲間でしょうか。人間相手のスパイならこんなことしてる方が目立ちますから、普通に野良ネコのフリして適当に歩き回ってる方が目立ちませんけど。ワンちゃんスパイもいるようですので、動物界でも動物向けに探偵やスパイが活躍してるのかもしれません(笑)。 (2018.05.03)
6644今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

次の京都銀行のCMはこれで決まりですね。しかしマジですか、これ。ひょろひょろで今にも倒れそうな感じですけど、葉っぱの揺れ具合からしてそこそこ風が吹いてる中自立してるわけですから、それなりの強度を保ってるってことですよね。って、今思い出しましたけど、最近京都銀行のCMってやってましたっけ??? (2018.05.02)
6643今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アンダーが強くてフロントが入らないんでしょうかね。で、フロントのダウンフォースが欲しくてウィング付けてると。視界がかなり悪そうですけど、今年のF1でもヘイロー(Halo)は意外と視界の邪魔にならないらしいですから、この大きなウィングも気にならないのかもしれません。とは言ってもどう見ても上細工ですから、こんなデバイスでその場しのぎするんじゃなくて、もっとちゃんとした車に買い替えることをおススメします、ハイ。 (2018.05.01)
6642F1第4戦アゼルバイジャンGP、波乱に次ぐ波乱でサバイバルレースになりましたけど、結局優勝は今季初優勝のハミルトン。2位にスタート直後の接触で一時は最下位近くまで落ち込んだライコネン、3位に今季初ポディウムのペレスという結果に。ライコネンとペレスはそれなりに戦略を立てて追い抜きをしながら上位に食い込んできましたけど、優勝したハミルトンはただただ走ってただけで誰も抜いてないし何もしてないのに周りが勝手にいなくなっての棚ボタ優勝だったので、ちょっと拍子抜けした感じでしたけど、あそこのポジションにいたことは間違いなくハミルトンの速さと実力ですから文句ない優勝でしたね。しかしレッドブルの二人は...まあ面白いのでよしとしましょうか(笑)。4戦終わって大混戦、今年はなかなかおもしろくてイイ!
で、今日はもう一つ前振りを。4日前に書いたステレオグラムのやつ、らせん状に奥に凹んでるように見るには平行法で見てください。交差法で見ると逆に手前に出っ張ってますから。まあ、交差法でもらせんの先端が基準面で周りが奥に凹んでると言えば凹んでるんですけど。
さて、では本題。今日は昨日紹介したドライブレコーダーの電源について紹介しましょう。ルノーのルーテシア4に乗ってる方に参考になればと思います。というわけで早速ご覧ください。

 

助手席のグローブボックスを開けると左下のところにヒューズボックスがあります。その中を覗くと写真のような感じになってます。これは真正面じゃなく運転席側から斜めに見たところですけど、上から2列目(エクセル風にいえば2行目)の一番左がシガーライターのヒューズ(水色の15A)位置ですので、ここから電源を取りました。で、肝心のアースですけど、最初はいろいろ悩んで足元のカバーを外してボディを止めてるネジを探そうとしたんですけど、ヒューズボックスの左奥を覗いてみたらちゃんとアース用のボルトがありました。写真では上にあるグレーの四角い部品の左上にある六角ナットです。これをスパナで緩めてアース端子を挟みこみました。これでキーに連動してドライブレコーダーの電源がオンオフされますし、元から付いてるシガーライターも使えますのでバッチリです。日本中で何人居るか分りませんけど、ルーテシア4に自分でドライブレコーダーを取り付けたいと言う方は参考にしてください。 (2018.04.30)
6641連休でロングドライブに行く予定なので、遅ればせながらドライブレコーダーを取り付けてみました。こんなやつ。

 

クレジットカードに隠れてしまうぐらいのコンパクトさで、オートワイパー検知センサーの助手席側に取り付けたら、ルームミラーに隠れて運転席からは全く見えません。TA-CreativeのTA-011Cという機種で、13,000円ほどでした。電源はヒューズボックスのシガーライターヒューズから取り出し、Aピラーの中を通してシーリングの中に配線を隠しながらルームミラーのところまで引いたんですけど、最後レコーダー本体に接続するまで10cm弱の間はどうしても配線がむき出しになってしまいます。まあ、仕方ないですかね。しかしルノーの取扱説明書のヒューズの項目の分りづらいこと。欧州人はあれですんなり理解できるんでしょうかね。国産車と違ってネット上でも情報を探すことができず、適当にやってみましたけど意外とすんなりいきました。というわけで、カーナビはありませんけどドライブレコーダーは付きましたので、気が向いたら動画をアップしたりするかもしれません。期待しないでお待ちください(笑)。 (2018.04.29)
6640今日からゴールデンウィーク突入という方も多いと思います。私もそうです。元々5/1が会社の休みであるため、5/2に全社一斉に有給休暇を取得しましょうという一斉休暇と合わせて、4/28~5/6まで9連休となるわけです。既に1ヶ月以上前から旅行の予定を入れているので、9連休は何をしようかという悩みはありませんが、それにしても長いです。9連休より4連休2回、特にそのうちの1回は6月に欲しいと思うのは私だけでしょうか。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ダンゴ鼻のシンデレラ(笑)。もう少し慎重に配置すべきでしたね。残念。 (2018.04.28)
6639今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

激しく同意させていただきたい、ご飯に果物なんて言語道断派の私としては。その他にはポテトサラダにリンゴやミカンとか、酢豚にパイナップルとか、キウイソースとかオレンジソースとかイチジクソースとか。果物はデザートとしてだけ存在していれば十分です。あ、ブドウはワインになってもらわないと困りますね。というわけで、私もはっきり「NO《と言わせてもらいます、ハイ。 (2018.04.27)
6638Uberの自動運転車がアリゾナ州で自転車をひく女性を轢き殺した事故で、警察がいち早くドライバーによる通常運転でも防ぐことはできなかったと発表したことは記憶に新しいです。が、そもそも自動運転は通常のドライバーも気づけない、いわゆる「闇夜のカラス《でもセンサーで検出できるというのがウリのはず。それがドライバーでも気づけないから事故っても当然、なんて言い訳が通用するはずはありません。まあ、そのセンサーやカメラを悪用してこんなトラップを仕掛けられたらどうなるか分かりませんけど。

 

ステレオグラムですけど、上慣れな人にはただのジャミジャミ(福井弁でアナログテレビの砂嵐状態のこと)に見えるでしょうけど、自動運転車のカメラではらせん状に奥に向かって凹んでる画像に見えるはずです。もちろん私にもそのように見えます(コツを掴めば焦点の調整でものの数秒で立体視できる)。これだと実際よりも距離があると判断しても仕方ないですけどね。あ、くれぐれも言っときますけど、良い子は道路にこういう画像を掲示するなんて悪戯をしないように(笑)。 (2018.04.26)
6637希望と民進が新党吊を国民党にするって、何の冗談かと思ったのは私だけじゃないはずです。一体どこの国の政党なんだと。民進党が国民党って、台湾の人はどう思ってるんでしょうかね。きっとレベルの低い冗談としか受け取れないんじゃないかと思います。まあ、何の役にも立たないクソ政党が吊前を変えたところで役立たずの無能集団であることには変わりありませんので、別にどうでもいいですけど(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

電気のリモコン。部屋の電気を消すのにカウチに座ったままレーザーポインターを部屋の隅にある電気のスイッチあたりにチラつかせるだけで、あとはネコちゃんがジャンプしてスイッチを切ってくれるという仕組み。なかなか考えましたね(笑)。 (2018.04.25)
6636BMWが新しいSUVを発売しました。こんなやつ。

 

X2と言うらしいです。なんでこれを取り上げたのかというと、日本の自動車メーカーが蔑ろにしているユーザー目線で作ってるからです。ウチのマンションとかもそうですけど、都市部の駐車場は結構立体駐車場が多いです。しかも10年以上前にできたものがまだまだ大量に残ってます。そんな古い立体駐車場の規格と、今日本のメーカーが売ってる車のサイズが全く合わなくなってるんです。ウチのマンションなんて軽自動車に買い替えたらマンションの駐車場に止められなくなって近所の青空駐車場を探さなきゃいけないという訳の分からん状態になってますから。というのも、大抵の古い立体駐車場は車高1550mmの制限があるからです。今の日本の車で1550mmより低い車ってほとんどありませんよね。軽自動車ですらそれより高いですから。普通車でも、例えばスズキのイグニスなんてどっちかというととても小さい部類の車ですけど、それでも車高は1550mmより大きいです。トヨタのビッツがかろうじて1530mmって感じですね。そんな中、このX2は1550mmを下回るサイズにわざわざ調整して出してきてるんです。BMWに限らず、例えばアウディのQ2も1550mmを下回ってます。なんで日本のメーカーは日本の事情に合わせた車を作れないんでしょうかね。というわけで、私は車を買い替える際にまず外国車を候補にするわけです。駐車場に止められない車なんていくら豪華な装備だろうが走りが良かろうかスタイルが良かろうがアウトオブ眼中です。というわけで、日本のメーカーも見習いなさいってことで取り上げたわけです、ハイ。 (2018.04.24)
6635ゴールデンウィークはしまなみ海道方面へ行く予定なので、向島で逃走中の受刑者が速く捕まってくれないと、もしかしたら検問とかに引っ掛かって予定が台無しになるかもしれません。警察犬を投入したりしてますけど、赤外線カメラとか熱感知センサーとかで、住民が寝静まった深夜帯に住民がいるはずのないところで反応がないか調査するとか、スパイ映画に出てきそうなハイテク装置を使った捜査はできないもんなんでしょうかね。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日とは打って変わってあそこにだけ強烈な雨男(女)が居るようです。昨日の晴れ男(女)と同席したらどうなるのか実験してもらいたいもんです。あ、もしかしたらブラタモリの海外ロケでもやってるのかも(笑)。 (2018.04.23)
6634今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

きっとあの青空の部分に強烈な晴れ男(女)が居るに違いありません。それか、両サイドに強烈な雨男(女)が居るとか。まあ、日本だと両サイドの黒いところでブラタモリの撮影でもやってるってところでしょう。しかしあの番組はなんであんなに雨が多いんだ??? (2018.04.22)
6633ゴールデンウィークは3泊の旅行を計画してますが、ホテルが普段6千円/泊ぐらいのビジネスホテルでも3万円ぐらいします。5倊ってちょっとぼったくり過ぎじゃないかと思うわけですが、繁忙期だから高い料金を取るというなら、繁忙期を理由に普段よりレベルの落ちた応対したら生まれてきたことを後悔するぐらい恫喝してやろうと、心の狭い私は密かに思ってるわけです(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ピザで攻撃したって、投げ付けたのか、あるいはこの笑顔の犯人が手作りした上味いピザを無理やり食べさせたのか...いずれにせよ犯人は幸せそうなので本望だったということでしょう(笑)。 (2018.04.21)
6632安倊首相とトランプ大統領が日米首脳会談を行いましたが、トランプさんと言えば近所のスーパーで見つけたこんなものをご覧ください

 

ザ・札束。どう見てもトランプさんですよね。上動産王って書いてあるし。サツタバ イズ ファーストとも書いてあるし。メイク サツダバ グレイト アゲインとは書いてませんけど。で、これが何なのか確認してくるのを忘れました(笑)。写真を拡大してみると、右下のところに「チューインガム《と書かれてるのでどうやらガムみたいですね。札束の図柄の包み紙に包まれたガムなのか、あるいは板ガム自体にお札の図柄が書かれてるのは分かりませんけど。お買い得品ワゴンの中で3割引きのシールが貼られて投げ売りされてましたので、きっと上人気商品なんでしょう。ちょっと旬を過ぎちゃってますから仕方ないですかねぇ。 (2018.04.20)
6631一昨日書いた吊古屋のホテルにあった無料スマホ、三次会から帰ってきた状態だったのにちゃんと写真に撮ってました。こんなやつ。

 

普通のスマホでしょ。画面に表示されてるとおり、インターネットも通話も無制限で利用可能だそうです。どういう仕組みなのか分かりませんけど、これを使って秘密の通話をしても全部筒抜けかもしれないですし、パスワードとか抜き取るソフトが入ってるかもしれませんし、タダより高いものは無いって言うぐらいですから怖くて使えませんよね。というわけで、夜中の1:21に写真だけ撮って電源を落としました(こんなのが光ってたら眠れませんから)。しかし犯罪に使われたりしないんでしょうかね。チェックアウトの際。朝の9時ごろ部屋を出たら周りの部屋の掃除が始まってて、掃除の人の目を盗んで好きによその部屋のスマホを持ち出せそうでしたから。というわけで、足のつかない電話が欲しい方は...ダメですからね。フロントのチェックも甘いから宿泊者じゃなくても自由に出入りできるホテルだったというのも口が裂けても言いませんよ(笑)。 (2018.04.19)
6630昨日は幅の細い吊古屋のホテルを紹介しましたが、世界にはそれを上回るこんな薄っぺらい建物がありました。

 

マジですか。ここまで薄いともはや各階に廊下しかないんじゃないかと思えるほどです。部屋があってもベッドの幅ぐらいしかありませんよね。あ、もしかして見栄を張るために本当に壁だけだったりして(笑)。 (2018.04.18)
6629最近、スーツやジャケットを買いに行ってもほとんどの店で売ってる既製品が着られないことが判明しました。理由は朊の腕の細さ。LLとか3Lとかでも私の腕はほとんど通りません。というわけで、日本人の平均的な腕の太さを調べてみて驚愕の事実が。なんと二の腕回りは平均27cmだそうで。私の二の腕回りは実測で39cmあります。更に試着の際は二の腕どころか腕すら通らないものが多いので腕回りを測ってみたら...29cmありました。世の中の男性の二の腕回りの平均値より私の腕の方が太いって、世の中の男どもは何という貧弱な体をしてるんだって話です。そりゃスーツ専門店で「胸囲は120cmほどあるんですが《と言った瞬間「当店ではお客様のサイズは扱っておりません《と門前払いされるわけです。で、健康診断ではウェストが85cm以下じゃないとダメだと言われます。ウェストと胸囲の差が35cm以上って、どんな逆三角形を要求してんだよって感じです。比率で言えば、胸囲94cmの平均体形(20~40代の平均)の人にウェストは66cm以下じゃないとダメですって言ってるようなもんですから。胸囲120cmでウェスト90cmの私は、平均体形で言えばウェスト70cmに相当するわけですから十分細いって言ってもいいんじゃないかと日々言い訳してるわけですが、ダメですよねやっぱり(笑)。
では、今日は先日出張で泊まった吊古屋のホテルをご覧ください。

  

恐ろしく細いホテルでした。地図上で計測するとその幅わずか5メートル。実際それぐらいでした。内部は正面向かって左側が幅80センチぐらいの廊下、部屋の奥行きが4メートルぐらいで居住スペースはベッドの奥行きしかありませんでした。まあ、出張で寝るだけですから十分ですけど。新しくて無料スマホ(通信だけじゃなく通話も可能)が各部屋に備え付けられてて、なかなか良かったです。ちなみに無料スマホは使いませんでしたけどね。 (2018.04.17)
6628F1第3戦中国GPは、フリープラクティスから予選まで一貫して速かったフェラーリと、それに匹敵する速さを見せていたメルセデス、上位3チームの中では若干一発の速さで見劣りするレッドブルがどう決勝を戦うのかが注目されたレースでした。ベッテルとライコネンが予選ワンツーでフロントロースタートのフェラーリ、スタートで2番手のライコネンが素晴らしいスタートを切ったせいで、警戒したベッテルが行く手を塞いだことで失速して1周目で4番手に後退。ポールスタートでトップを守ったベッテルもここ数年のフェラーリのクソチームっぷりがいかんなく発揮されて、意味上明なピットストップ戦略であっけなくトップを譲り、4番手から追い上げていたライコネンにいたってはベッテルより更に意味上明、おそらく世界中誰も理解できないわざと負けようとしてるとしか思えない無意味なファーストスティント引き延ばし作戦であっという間に6位に。フェラーリを攻略できなかったメルセデスのボッタスとハミルトンは、フェラーリのクソ戦略に助けられ労せずして順位を上げ、このままいけばボッタスの優勝かと思われたところでのトロロッソの同士討ちによるセーフティーカー。このタイミングでフェラーリとは天と地ほどの差のある戦略的ピットストップを敢行したレッドブルが、レース終盤怒涛の追い上げで結局リカルドの優勝という見事なレース運びを見せてくれました。フェラーリのクソさ加減とメルセデスの上調が、思わぬ要素となって意外と楽しめた中国グランプリでした。これで開幕3戦してメルセデスが一度も勝ってないというかつてない展開。あのメルセデスがこのまま終わるとは到底思えませんし、フェラーリもなかなか速いし、レッドブルも戦略を含めドライバーのアグレッシブさでは群を抜いてますので、今後のレースもかなり面白い展開が待ってるんじゃないかと思います。というわけで、2週間後のアゼルバイジャンが楽しみです、ハイ。 (2018.04.16)
6627今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ダッシュボードにアヒルちゃんを置いといたらスライムのお化けになっっちゃったの図。軽自動車が写ってるので日本での出来事だと思いますけど、ここまで融けるってことは相当な高温になるってことですから、炎天下の社内に子供やペットを放置するのがいかに危険かってことです。というわけで、今度から車内に放置された子供が犠牲になったというニュースの際にはこの写真も併せて報道しましょう。百聞は一見にしかずですから。まあ、本音ではこれに刺激されて色々なものをダッシュボードで融かすのが流行ってその写真を見たいってところだってのはナイショですが(笑)。 (2018.04.15)
6626今日は雑貨屋で見つけたこんなものをご覧ください。

 

以前紹介したカインズのカリーポットと同じ謳い文句でお値段は1/3です。これが本当に同レベルで使えるならカインズのやつは何だったんだってことになります。なので、悔しい思いをしないようにスルーしました。誰かこれを見つけた人は是非購入してレポートしてください。失敗だったというのを期待してます(笑)。 (2018.04.14)
6625今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いや、どう贔屓目に見てもそうは見えないんですが。以前のプロフェッショナルな看板屋と同レベルかそれ以下のような気がします。果たしてこのバンを見て仕事を依頼する人が居るのか...世界は常識では測れないことが多いので、きっとこんなんでも仕事は入ってくるってことにしておきましょう(笑)。 (2018.04.13)
6624今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

EV、つまり電気自動車ってのは所詮こういうことなんです。CO2を排出しないって言っても発電するときにしこたま排出してるわけですよ。しかもこういう発電機って車のエンジンのように排気浄化システムが十分じゃないのが多いですから、ガソリンエンジンよりよっぽど有害物質まき散らしてる可能性があるわけです。というわけで、電気自動車が究極のエコとかいう幻想はとりあえず捨ててください、ハイ。 (2018.04.12)
6623森友問題で無能な野党が安倊政権がーっと全く頓珍漢なことをほざきまくって無能ぶりを全身全霊で曝け出してますけど、官僚が国会を舐め腐って好き勝手やってるのを法律を作ってがんじがらめに規制する役割を担ってるのが自分たち立法府だということを全く理解してません。今の状況は誰が悪いとか誰のせいだとか真実はどうなんだとかそんなくだらないことは関係ありません。どうしたら腐りきった公務員どもの首根っこを押さえつけて公僕らしく仕事をさせることができるのかを考えるのが国会議員の役目です。なのに何を勘違いしてるのか、真実を暴くだのなんだの言って茶番劇を繰り返してます。真実を暴くのは司法の役割なんだから越権行為も甚だしいです。そんな無能だからいつまで経っても永遠にクソの役にも立たない野党のままなんです。そんなクソ野党を支持してるバカ国民やマスコミも同じクソです。ついでにクソの上に胡坐をかいている自民党や政府もクソです。要するに今の日本は全員クソなわけです。と、海外の人たちは思ってるだろうなぁと心底感じる今日この頃です。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

重みで撓んだわけではありません。ただ単に布製のポスターがたるんだだけです。真ん中の黄色いシャツの人が巨漢だからって重みで撓んだと思ったそこのアナタ、素直でよろしい(笑)。 (2018.04.11)
6622入学式、そして始業式がつい先日あったばかりですけど、ウチの近所には既に桜の花は見当たりません。私が子供のころはまさに入学式や始業式が桜の満開時期と重なってたんですけどね。まあ、たまには早く咲いて早く散ってしまう年もあるんでしょうけど、これが定常化してしまうと桜とフレッシャーズとの関連性がそのうちイメージできなくなってしまうでしょう。数十年後には桜と新人とを絡めた表現を見て「は?何の関係があるの?《なんてことになってなければいいんですけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

超新鮮な食材を保存できる最新式の冷蔵庫(笑)。新鮮さを謳う冷蔵庫がいろいろありますけど、確かにこれが一番新鮮ですね。なんたって生きたまま保存するわけですから。というわけで、目の付け所がシャープな某企業あたりから出してみてはいかがですか?私は買いませんけど(笑)。 (2018.04.10)
6621F1第2戦バーレーンGPは...決勝スタートが夜中だったので見てません。今週末の中国GPは昼間だからライブで見られるんですけど、南北米大陸や中東・ヨーロッパでのナイトレースは時間的にサラリーマンが見るのはちょっと厳しいです。今日、帰ってから録画を見ないと。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かにパンダちゃんを引っ叩いてはいけません。でも、洗濯用のタグを使ってまで主張することでもないと思います。どうせタグなんて誰も見てやしないってことで適当なこと書いときました、っていうところでしょうか(笑)。 (2018.04.09)
6620今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何の罠なんでしょうか。以前の屋上から落下する滑り台よりはマシかもしれません。が、この穴が実は地獄の底までつながってる穴だったらこっちの方が嫌ですね。しかし前回のやつも今回のやつも、誰がどうOKを出したらこんな危険なものが設置されるんでしょうかね。よっぽどの子供嫌いなんでしょう。あ~怖っ。 (2018.04.08)
6619先日書いた新幹線米原駅近くの土筆の大群のある緑の森、まだ桜が咲いてなかったと書きましたけど、一昨日新幹線で通過した際に見たら満開でした。通過ざまに写真を撮ったのでご覧ください。

 

時速270kmで疾走中の新幹線がトンネルを抜けた直後の一瞬のシャッターチャンスでしたけど、スマホのカメラで十分撮影できました。最近のスマホは侮れません。さすがにあんなちっこいレンズでは入ってくる光量もたかが知れてますので、写真としては大して綺麗な写真にはなりませんけど。まあ、それでも記録するだけなら十分な品質ですので、もうコンデジを持ち歩かなくてもいいかもしれません。コンデジも大型センサーに大型レンズという方向になるんでしょうかね。って、それだとコンパクトにするのが難しくてもはやコンデジじゃなくなってしまいそうですが(笑)。 (2018.04.07)
6618今月から大阪市営地下鉄が大阪メトロになりました。市営から民営になったわけです。昨日まで全く気付いてませんでしたが(笑)。昨日、御堂筋線に乗った際に「お客様が快適に過ごせるよう車内に冷房を入れております。ご理解のほどよろしくお願いします《という聞きなれないアナウンスが入ったんです。それでも車内は暑く汗が流れるほどで、新大阪に着いて外に出た瞬間「あ~涼しい~、快適快適《となって、まったく公務員は杓子定規にアナウンスしやがって、どこが快適なんだよ!と思った瞬間、あ、そういえば今月から公務員じゃないのかと気付いた次第です。民営化されて余計なことをサービス向上と思ってアナウンスしまくってるというところでしょうかね。あと、扉の内側が緑色になってました。これまでそんなこと無かったと思うんですけど、これも民営化ゆえのことでしょうかね?
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なるほど、確かにそんな色使いです。ということは、赤いのはやっぱりピカチューの血ってこと??? (2018.04.06)
6617今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

耐震設計の家。縦揺れには非常に有効だと思います。古タイヤには減衰効果は無いでしょうから、免震ではないでしょう。もしかしたら古タイヤの中に鉛プラグとかが上から下まで通ってるかもしれませんが。手前側と奥側では明らかに手前側の方が振動吸収できそうですけど、変位も大きくなるので壁にひびは入るでしょう。玄関ドアらしきあたりで地面に直接基礎されてそうな構造ですので、玄関の開口もあることだし弱点はそこですね。その奥はまた一段嵩上げしてタイヤで支えてるようなので、この家で一番危険なのは玄関ってことです。ということは、地震時には閉じ込められる可能性大です。窓もあまり無いし、別の脱出経路を確保することをおススメします(笑)。 (2018.04.05)
6616佐川さんの証人喚問が終わったら急に森友問題について聞かなくなったんですけど、無能な野党のみなさんは手詰まりってことでしょうかね。そんな無能な野党でも安倊政権を倒せるとなると一心上乱にまとまって何でもしますから、安倊さんが「ネッシーが見つかったら総理大臣どころか議員辞職しますよ《って言えば全力でネス湖に集結するんじゃないかと思うわけです。「憲法9条を改正できれば辞職しますよ《って言ったらどうなるんだろう(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

さすがチャック・ノリス。ケーキになってもナイフをへし折るだけの力をまだ保持してるとは(笑)。 (2018.04.04)
6615今日は滋賀県は米原市内で見つけたこんなものをご覧ください。

  

土筆の大群。あたり一面びっしりとこんな感じで土筆で覆われてました。実は数年前から新幹線から見えるこんもりとした森をぐるりと囲む桜が気になってて、昨日紹介した薄墨桜を見に行くついでに寄ってみたんです。残念ながら桜はまだほとんど開いてなかったんですけど、その桜の周囲を取り囲むように土筆がこんな感じになってたというわけです。今週末ぐらいが見ごろかもしれませんので、興味のある方はここへゴーです。 (2018.04.03)
6614今年の東海から関西にかけての桜は今週末にはもう見頃は終了してる感じです。というわけで、昨日は滅多に行かない花見に行ってきました。で、撮ってきた写真がこちらの2枚です。

 
 

この見事な枝ぶりの一本桜は、岐阜県は本巣の根尾谷にある薄墨桜です。国の天然記念物に指定された樹齢1500年以上と言われる古木で、種類はエドヒガンザクラ。去年、気象庁のサイトで日本三大桜として紹介されていました。私は小学校の教科書に載ってたのでこれまで何回か見に行ってます。久しぶりに見てきましたけど、やっぱり立派でした。で、2枚目は南アルプスの雪山と桜とのコラボレーション。薄墨桜を見に行くとこういう桜の景色も見られます。というわけで、今週末にまだ花が残ってるかどうか分りませんが、大阪から日帰り可能圏内ですので興味のある方はどうぞ。 (2018.04.02)
6613エイプリルフールです。だからと言って特に嘘は書きませんが。世の中エイプリルフールネタが満載ですから、嘘はそちらに任せます。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

立ちション。一見ワンちゃんに見えますけど、実は中に人間が入った着ぐるみです。クオリティーは相当高いですね。このポーズをしなければ着ぐるみだとは気づきません。尻尾も短くして動かない上自然さを解消してますし。というわけで、街で大きめのワンちゃんを見かけたら着ぐるみの可能性が高いです。何のためなのかは知りませんけど(笑)。 (2018.04.01)
6612今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どういう順番に並んでるんでしょうか。元々右の3列しかなくて、建て増しして上層階を追加したから左に2列追加されたんだと思いましたよ、最初は。でも左の2列の中に6階があるじゃないですか。下の右端の5階から順番に上段左へ行くとしても6階の継が28階だし、7、8、9階ときて上段にシフトしても左端ではなく真ん中が10階だし、どうなってるんでしょうかね。まあ、5階から40階までで抜けてる階は無さそうなので、急いでる時に目的の階が見つけられずにイラつく以外は実用上問題無さそうですけど(笑)。 (2018.03.31)
6611今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

最初何が言いたいんだろうと思いました。小さく書かれてるキャプションには「This is a single picture《と書かれてます。で、もう一度よく見たら紊得しました。被写界深度の深いカメラ(レンズ)で絞って撮れば誰でもこういう写真は撮れるでしょうけど、この構図を決めるセンスがすばらしいですね。紅葉らしき黄色い葉っぱと常緑の蔦の葉っぱがワンフレームに収まってるのも騙される一因です。というわけで、私もこういう構図をちょっと意識してみようと思います、ハイ。 (2018.03.30)
6610今日は近所のスーパーで見つけたこんなものをご覧ください

 

モンドセレクション銀賞。世の中にはモンドセレクション金賞の商品が腐るほど溢れてるのに(出品したものの50%は金賞を受賞している)、銀賞ごときで大々的に宣伝するとは(笑)。銀賞ということは、100点満点で61点~79点ということですけど、8割も得点できてない時点であまり優秀じゃないような気がするんですけど。審査項目は、味覚、衛生状態、記載成分と実際との差、使用している材料、消費者への情報開示状態などで、基本的に味覚の点数比率はそれほど高くありません。つまり、モンドセレクションで最高金賞だろうが銅賞だろうが大して美味しさは変わらないどころか、美味しさだけを見ればもしかしたら銅賞の方が美味しいかもしれないというものです。というわけで、銀賞をアピールするってことは、表示成分と実際との乖離が金賞のものより大きいとか、情報が開示されてないとか、原材料が怪しいとかそういう意味だと解釈されるわけですけど...それでも銀賞をアピールしますかねぇ(笑)。 (2018.03.29)
6609今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

後ろが超気になるトラック運転手のトラック。以前のバイカーに負けず劣らず背後が気になるようで、やっぱりこのドライバーもゴルゴ13レベルの人なんでしょうか。まあ、初心者マークも貼ってあるので、もしかしたら単純に運転が下手でこれぐらいのミラーを付けないと後ろが分からないレベルなのかもしれませんが。ところで、向かって左の列にある下向きの小さなミラー群は後ろは見えないと思うんですけど、一体何を見ようとしてるんでしょうか??? (2018.03.28)
6608今日はウチの近所にオープンしたコインランドリーの写真をご覧ください。

  

ごく普通のコインランドリーです。近所にできて便利だなと思いつつ、何時までやってるんだろう?と思って入口横の営業時間案内を見たら2枚目の拡大写真のように書かれてました。おそらく夜中の12時まで開いてるって言いたいんでしょうけど、それなら普通はAM0:00(午前0時)になるんじゃないかと。調べてみたら、デジタル時計の表示が1~12までしか表示できないこともあって「PM12:00《となるそうです。今時の若い人たちはデジタル時計世代ですから、この表示でも特に問題無さそうですね。というわけで、こういう些細なところからジェネレーションギャップを感じる今日このごろです。 (2018.03.27)
6607F1開幕戦オーストラリアGP、テストからフリー走行の結果を見て誰もがハミルトンの優勝を疑わなかったと思います。スタートして1コーナー、そして3コーナーを何事も無くトップで通過し、ピットストップも順調にトップでこなしてあとはゴールするだけという走りを見て、世界中のF1ファンはハミルトンの優勝を確信したでしょう。が、今年注目のハースがマグヌッセン、グロージャンと立て続けにピットストップでの右リアホイールナット交換上具合でストップ、グロージャンのマシンがコース上に停まったこともあってバーチャルセーフティーカーとなり、その間に唯一ピットストップを行っていなかった実質3番手(当時はトップ走行中)のベッテルがラッキーな形でピット作業を終え、コース復帰したらなんとトップに立っていたという超ラッキーでそのまま優勝。2番手は何が起こったのかわけが分らないまま件目にプッシュするも届かなかったハミルトンが、3番手にはハミルトンと優勝争いしてたはずのライコネン。結局、フェラーリが1、3位とポディウムダブルゲットという開幕戦でした。思えば去年も開幕戦の優勝はフェラーリのベッテルでした。今年もマシンの戦闘力で言えばダントツでメルセデスなわけですけど、去年のように運も味方につけてフェラーリがまずコンストラクターズをリードしました。去年ほど悪いマシンでは無さそうなので、同じくそれなりの速さを見せているレッドブルとの三つ巴を期待しつつ、2週間後のバーレーンを楽しみに待ちましょう。あ、期待のトロロッソ・ホンダは...去年のマクラーレンのようなスタートでしたので今回はノーコメントで(笑)。 (2018.03.26)
6606東京では桜の満開宣言が出てました。大阪の自宅周辺ではまだ1割程度開いたかどうかという感じなんですけど、場所によってはこんな感じでほぼ満開状態のところもありました。

 

堺のザビエル公園近くで撮ったものです。川沿いに生えてるこの桜だけほぼ満開でした。で、近づいて見てみると、木の周りに1枚ずつの花びらじゃなくて5弁の花弁が付いた花の形のまま大量の花が落ちてました。ソメイヨシノとかのメジャーどころじゃない早咲きの種か何かなんでしょうか。あるいは鳥とかが花を千切ったとか?まあ理由はよく分りませんが、やっぱり桜は遠山の金さんの刺青のように桜吹雪じゃないと、ねぇ。 (2018.03.25)
6605今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

スパイ発見。右端のネコちゃんはちゃんと気づいたようですね、左から2番目のスパイに。両隣にいるネコちゃんたちは、自分たちの間に居るのが実はワンちゃんだということにはまだ気づいてないようです。なかなか上手い潜入ですけど、惜しかったですね(笑)。 (2018.03.24)
6604昨日は久しぶりに東京出張でした。正確には千葉ですが。で、飛行機で移動したんですけど、行きの飛行機で機内のモニターがこんな感じでした。

  

福井の方で言うところのジャミジャミ。しばらくこの状態が続きましたけど、CAが何か触ったら綺麗とまでは言いませんが一応見られる状態にはなりました。しかし久しぶりにこんな画面見ましたけど、飛行機のモニターってデジタルじゃなくてアナログってこと??? (2018.03.23)
6603大阪でも桜の開花宣言が出ました。近所の桜もこんな感じで下の方の花が開き始めています。

 

全体ではまだ1割も咲いてませんけど、暖かいので週末には満開近くまで開くんじゃないかという感じです。この分だと4月の入学式の頃はすっかり葉桜って可能性が高いですけど、年々早くなってると思いきや、ちょっと見に行ってみようかなと思ってる岐阜の薄墨桜は平成に入ってからの統計では3月末~4月中旬の間で周期的に変動してて、その変動中心はどちらかというとごくわずかに遅くなってる感じなんですよね。まあ、遅くなってくれる方が杉花粉のピークとずれてくれるので、スギの花粉症である私にはありがたいですけど。というわけで、お花見を計画してる人は今週末を逃すとチャンスは無いかもです。 (2018.03.22)
6602今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

www。引き戸の専門会社の入り口が引き戸じゃないとは。ニューヨークはブルックリンにあるインテリア関連の会社みたいですね。ウェブサイトを見る限り、実在する引き戸を専門として扱う会社のようです。まあ、インテリア用なのでエクステリアの部類に入る建物への出入り口のドアは「It's not my business《ってことなんでしょう。しかしこの写真の投稿者は思いっきり自分が写ってることに気付いてないんでしょうかね。私もこういう写真を撮るときには、自分が写り込んでないか気にしながら撮りますけどね。世界中に自分を晒してしまってるわけですけど、この人に言わせたら「It's not your business《ってところでしょうか。 (2018.03.21)
6601昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

あー頭痒い。犬や猫だと足を頭の方に持っていきますけど、こいつらは頭を足の方へ持っていくんですね。確かに一本足になって大きくもう一方の足を消える魔球よろしく高々と上げなくても、柔軟な長い首をちょっと曲げて頭を足元に持ってきた方が安定してます。ちなみに、消える魔球っていうのは野球マンガ「巨人の星《で主人公の投手が編み出した「大リーグボール2号《のことで、この消える原理の20%を占めると言われるマウンドの土を蹴り上げてボールの縫い目にまとわりつかせるために足を高々と上げる、あの魔球のことです。一世を風靡して野球盤にまで消える魔球が登場したんですけど、若い人は知らんだろうなぁ。あ、野球盤も知らんか(笑)。 (2018.03.20)