独り言過去ログ:No.6301~6350(2017.5.24~2017.7.12)

6350加計学園問題、まだやるのかよって感じですけど、そもそも論として、文科省がH15年3月31日付けの告示第45号の第1条第4項で「獣医学部の設置もしくは定員増を禁止《してるということを問題視しないところからしておかしいわけです。国民の代表でもなければ立法機関でもないただの役人ごときが、告示を出すだけで獣医師会の既得権益を守れるというシステム自体が大問題なわけです。この政治家でもない役人ごときが法律に匹敵するルールを勝手に作れるという異常な事態が、外国企業が日本に進出しない一番の理由の一つでもあります。なんせある日突然企業活動が制限されるかもしれないわけで、しかもそれは大使館を通じようが政治家を動かそうが一切手出しできない役所の内部文書で規制されるわけですから。そんな中国共産党のようなリスクのある国で本格的な事業をしようなんてバカは普通いないわけです。で、そのいわゆる”岩盤規制”を特区という形でぶち破ろうとしたのが安倊政権なわけです。閉会中審議で証人喚問に呼ばれた加戸前愛媛県知事(文科省OCでもある)が「ゆがめられた行政が正された《と証言しましたけど、正にそのとおりです。そりゃあ既得権益を死守したい前川前事務次官のような立ち位置の人からしたら「(美味しい汁を吸えるよう作り上げられた自分たちのための)行政がゆがめられた《と思うでしょうけど。まさに美味しい汁を吸いまくってた天下りシステムを暴露され、それを理由に詰め腹を切らされた前川さんが仕返ししたいのは分かりますけど、いくら無能なマスゴミどもを味方につけたからって、前川さん自身が言ったように事実は変えられないわけですから(笑)。事実と言えば、今治を推したのも加計学園を推したのも民主党(現民進党)だという記録も動画もあるわけですが、なぜかマスコミはそれらを報道しませんよね。報道しない自由があると常々主張してますけど、それって要するに印象操作以外の何物でもないわけで、そんなクズがジャーナリズムを語るなって話です。そりゃマスゴミって言われても仕方ないわなぁ。 (2017.07.12)
6349今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ようよう姉ちゃん、ドライブでも行かねぇか?ってな感じで昭和チックな雰囲気を存分に醸し出すワンちゃん。私には懐かしい雰囲気ですけど、もしかしたら今の若い人には逆に新鮮なのかもしれません。肉食系ワンちゃんってことで。って、肉食系の犬ってなんかオオカミとかコヨーテとか別の意味になりそうですが。 (2017.07.11)
6348F1第9戦オーストリアGP、見事にボッタスが初のポールトゥーウィンで2回目の優勝を決めました。初優勝の時のロシアGPの再現VTRかと思うようなベッテルとのトップ争いを再び制し見事にトップチェッカー。そして2位にはロシアGP同様、あと1周あったら抜いてたんじゃないかというほど追い上げて0.5秒差でチェッカーを受けたベッテル。3位はハミルトンの猛攻を見事にしのいで5戦連続でポディウムを勝ち取ったリカルドでした。そしてお約束のシューイも披露して、ポディウムインタビューアーとして見事にそれを振ったマーティン・ブランドルも餌食になって飲まされてました(笑)。ブランドルに指吊されたボッタスの必至の抵抗が面白かったです。しかし今年のピレリタイヤはあれだけブリスターが出まくってもかなりもちますね。おかげで今回も1ストップレースでした。ピットストップが多い方がレース戦略も多岐にわたって面白くなるんですけど、抜けるコースなら1ストップかどうかぐらいの方が面白いかもしれません。タイヤマネージメントの差なんかも見られますし。こればかりはどっちがいいとは言えないかもしれません。確実に言えることは、交換義務が無ければノーストップでも行けてしまい、かつどんだけタイム差があっても抜けないモナコのようなコースはクソつまらないってことです。で、次は連戦でイギリスGP、今年のマシンでマゴッツ、ベケッツ、チャペルをどんな速さでかっ飛んでいくのか非常に楽しみなレースです。抜きどころもあるし、楽しいレースが期待できます。が、実は日本では3連休ということもあり、実家に帰る予定にしてますので生視聴ができません。録画を見るまでネットで結果を知ってしまわないよう細心の注意を払わないといけないわけですが、つい癖でブラウザを立ち上げるとF1関連サイトのショートカットをクリックしてしまうんですよね。シルバーストーンは絶対に結果を知らずに見たいので、今度の月曜は気をつけないと(笑)。 (2017.07.10)
6347今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

何もそこまで驚かなくても(笑)。しかしすごいナイフですよね。ここまでくるとナイフと呼んでいいものかどうか迷うレベルです。日本だと明らかに銃刀法違反。銃刀法違反で思い出しましたけど、私はアウトドア用品でオピネルの折り畳みナイフを持ってます。刃渡り7cmぐらいのやつ。オピネルの売りは刃を出した後に口元のロック機構で刃をロックできるから安全!というものですけど、このロック機構ってのは銃刀法の施行令第9条にある
折りたたみ式のナイフであって、刃体の幅が1.5センチメートルを、刃体の厚みが0.25センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、開刃した刃体をさやに固定させる装置を有しないもの
に思いっきり抵触するんですけど、もしかして私は刀剣類所持の許可を取らないといけないんでしょうか??? (2017.07.09)
6346フランスが2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を禁止すると発表しました。地球温暖化の原因となるCO2排出を抑えるためとのこと。環境相が発表したってことは国の方針なわけですから、当然国が大株主となってるルノーは真っ先に対応するはずです。まあ、あと23年もありますので、当面はこのままガソリン車を開発・販売しつつEVなんかの電気自動車へシフトしていくということでしょう。フランスの発表の中で引き合いに出されてたインドは2030年までに同様の方針とのこと。こちらは13年しかありませんけど、TATAとかは既に目途が立ってるってことなんでしょうかね。インドで幅を利かせてるスズキはどうするつもりでしょうか。オランダやノルウェーなんて2025年までに内燃機関自動車の販売を禁止しようという動きがありますし、ここ数年でなんか自動車業界に大再編とか大改編の動きが出てきそうな予感です。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ハイヒール養成ギプス。これであなたも10cmオーバーのピンヒールが楽々履きこなせます。私は遠慮しときます(笑)。 (2017.07.08)
6345会社で配布されているスマホがこの秋までにiPhone7に変更になるとアナウンスされてます。そんな中、世間では既にiPhone8の噂があれこれ出てます。革新が薄れてきたとかいろいろ言われてますけど、噂では次のiPhone8は液晶が有機ELになり、全面ディスプレイになり、物理ボタンが無くなり、指紋認証は背面のアップルマークになり(アップルマークがボタンかセンサー?)、カメラが縦に2つ並んだデュアルレンズになり、3D顔認証でロック解除できるとか。何ですか、3D顔認証って。テーブルの上に水平に置かれてるiPhoneに近づいても(iPhoneからすると斜め方向のスキャン)1秒かからず認識できるとか。マスク着用率の高い日本でどの程度実用的なのか分かりませんけど、iPhoneを覗き込んだだけでロック解除できるのは便利かもしれません。が、ロック解除の意図が無いのに勝手に解除されることもあるかもしれません。どうなるのか登場を待ちましょう。って、iPhone7が配布される私には関係ありませんが(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アメリカの自由が中国で作られてたとは知りませんでした(笑)。 (2017.07.07)
6344今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

気持ちは分かります。日本ではこういう感覚はあまり無いですよね。例えば建国記念の日に酔っ払ったからと言って日本万歳!みたいなテンションになってる人なんて見たことがありません。もし太平洋戦争に勝利していたとしたら、終戦記念日にこういうテンションの人が多数現れるのかもしれませんけど、それでも日本人のメンタリティからするとちょっと考えにくいですよね。そりゃインディペンデンスデイなんて映画が続編まで作られるわけです。あ、もしかしたら日本でも高知の宇佐に行ったらこういう人がいるかも(笑)。 (2017.07.06)
6343私の車はルノーのルーテシアですが、このルノー=RENAULTが読めないという話が持ち上がりました。って、別に日本で盛り上がってるとかいう大きな話ではなく、私のごく身近な周辺での話です。まあ、フランス語は確かに読まない文字が多くて分かりづらいですからね。同じくフランス車メーカーであるプジョーだってPEUGEOTです。基本的に後ろに母音のない子音は読みませんので、RENAULTの場合だと最後の2文字のLTは読みには特に関わってません。例えば、みんながよく知ってる「ありがとう《の強調したやつ(英語で言うThank you very much)はカタカナで書くと「メルシー・ボクー《って感じですけど、フランス語表記だと「merci beaucoup《です。メルシーはまだなんとなく読めるとしても、ボクーなんて読めませんよね。で、このフランス語読めない現象はネットでどうなってるのか調べてみたら、案の定ルノーを「レナウルト《、プジョーを「ペウゲオット《とそのままローマ字読みしてる人が結構います。まあ、分かるからコミュニケーションとしては問題ありませんけどね。というわけで、私の車はその筋の人に言わせればレナウルトです(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

自画像。しかも高い空中から一撃の”フン”で。この鳥の才能を是非人類の科学技術の進歩に役立てるべきです(笑)。 (2017.07.05)
6342会社のパソコンがWindows10になったのはずいぶん前に書きましたけど、Windows7までで使ってたマイクロソフトのインテリマウスオプティカルが使えない(サポートされてない)ので、300円で買った5ボタンマウスを使ってました。が、第4,5ボタンが左側に並んでるレイアウト(5ボタンマウスではこれが一般的ですが)のため、イマイチ使いにくかったのと、アプリケーションによってボタンの機能割付けができない(戻る・進むに固定されている)のとで非常に作業効率が落ちてました。インテリマウスオプティカルの後継マウスはあるにはあるんですが、かなり評判が悪いのでこれまで購入を躊躇してました。そこでこんなマウスを発見したんです。

 

エレコムM-WK01DBBK。インテリマウスオプティカル同様、完全左右対称で第4,5ボタンが左右対称に配置されている使い慣れた形。しかもエレコムのサイトからマウスアシスタントをダウンロードすることでアプリケーションごとにボタンの割り付けが可能という探してたとおりのマウスです。しかも、使ってないと勝手にOFFになる省エネ仕様。お値段も1700円弱というお手頃価格。左右対称の5ボタンマウスを探している方はお試しあれ。 (2017.07.04)
6341一昨日、夜風がなく窓を開けて寝たのに室温は29℃。結局満足に寝られませんでした。そして昨日、同じく全く風が無く窓を開けてても室温が29℃だったので、とうとうエアコンをつけてしまいました。今シーズン初エアコンです。緩めにかけたので室温は28.5℃にしかなりませんでしたけど、湿度が下がって快適でした。毎年7月半ばを過ぎないとエアコンは使いませんけど、今年はいきなり7月初めから使ってしまいました。梅雨はどこへ行ったんでしょうか。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いじめ発見ツールにいい問題じゃないでしょうか。日本でも「学校を一言で表現するなら何?《って問題を定期的に出題するのがいいかもしれません。まあ、日本の生徒はみんな賢いから自分が思っていなくても模範解答を書きそうですけど。 (2017.07.03)
6340今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

カオス。何のためのケーブルか知りませんけど、ここまでくるともはや誰も管理してないでしょう。引っ越す時とか建物を立て直す時なんかはどうするんでしょうか。一か八か適当に切ってみて、問題が出たらつなぎ直すということを繰り返すんでしょうかね。この膨大なグチャグチャなケーブルの何割かは既に使われてないと思いますけど、結局どれが何か分からないので新しく何かしたい、住人が入れ替わった、店が新しくなった、などなどのイベントの度に既存のケーブルを使うんじゃなくて、新たにケーブルを設置しているんだと思います。というわけで、今後も空が見えなくなるまでケーブルが増殖していくことでしょう。既にそうなってるところの写真があるか、ちょっと探してみます(笑)。 (2017.07.02)
6339今日はGoogleマップで見つけたこんなものをご覧ください。

 

印南町役場総務課。なぜ総務課なのかは上明です。ちなみに、周辺の市町村役場を片っ端から見てみましたけど、どこもみんな「〇〇町役場《としか書いてませんでした。なのに印南町だけ総務課。というわけで、気になる方は印南町役場の総務課を訪ねてみてください。私は行きませんので(笑)。 (2017.07.01)
6338今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アンチストレスステーション。エアキャップ(通称プチプチ)のサイズによって値段が違うようです。こんなのプチプチ潰してストレス解消できるんでしょうか。私は逆にイライラするような気がするんですけど。雑巾を絞るように一気にブチブチッ!と握りつぶせば快感かもしれません。となると、私がリラックスするには一番大きなやつが何枚か必要になりますが、標準的には一番大きなやつで10分間もつらしい(上から3分、5分、10分用と書いてある)ですので、私のほんの一瞬のリラックスには一般人の数十分相当の癒しが必要ということになります。みんなリーズナブルにリラックスできていいなぁ(笑)。 (2017.06.30)
6337昨日の写真、肝心のハンバーグがほとんど見えませんね。卵の左側にあるんですけど。よく見ると、側面が赤いままでレアなのが分ると思います。レアなので当然冷たかったです。もうレアというよりブルーって感じでした。基本的にお腹が丈夫じゃない私が体調を崩していないところ見ると、食品としては安全なようですが(笑)。
さて、では今日のお話です。Google検索で英単語を入力すると日本語訳が表示されます。自分が思ってる訳と時々違う訳の場合もあり、いろいろな単語を適当に入力して「へぇ~、そんな意味もあるのか《「そっちがメインなのか《なんて思いながら楽しんでるんですけど、昨日、PM2.5という懐かしい単語を見たので、微粒子を意味する「particulate《と入力してみたんです。その結果がこれ。

 

なんですか、パティって。日本語でパティって言われても何のことなのか分からない私は、きっと純粋な日本人ではなさそうです(笑)。 (2017.06.29)
6336昨日、以前から気になってたお店で昼ご飯を食べました。出張で近くまで行ったので。そのお店とはヒッコリー。正確にはヒッコリーウェストですけど、創業してすぐから4年通った当時はヒッコリーという吊前でした。今でも本店はヒッコリー(ネットで見ると3店舗に拡大している)という吊前と思いますけど。実に27年ぶりに行ったんですけど、当時とはちょっと雰囲気が違ってました。で、昨日食べたのがこれ。

 

ジャーマンロコモコ。和牛とスパイスだけを練り上げて作った、つなぎを使ってない肉の味を堪能するためのハンバーグで、焼き加減はレア限定。が、ランチではロコモコか丼しか選択肢が無く、ロコモコにしたんですけど失敗でした。せっかくの肉の味を堪能できませんので。一つの皿にサラダが載ってるのが諸悪の根源で、ヒッコリー独特の濃い味のドレッシングがハンバーグにも付いてしまって台無し。なんでハンバーグ単体のメニューが無いのか上思議です。本当はハンバーグ単体とパンという組み合わせが良かったんですけどね。というわけで、次はランチメニューじゃないジャーマンハンバーグを食べたいです。興味のある方は、吊古屋方面に行かれた際に訪ねてみてください。 (2017.06.28)
6335Amazonがアメリカ特許商標庁にこんなものを特許申請して認められました。

 

ドローン基地。下の方にトラックとか人間の絵がありますので、かなり大きな建物ということになります。こんな伝書鳩の巣みたいなものの特許を取ったってことは、いずれ日本でもあちこちにこんなのが建設されるってことでしょうか。まあ、日本ではいろいろ規制が厳しいですから、ドローンを使って宅配するなんてことはできないでしょうけど。私はこのドローン基地を見てみたいという一点で規制改革を望みます(笑)。 (2017.06.27)
6334F1第8戦アゼルバイジャンGP、大荒れ大波乱のレースを制したのはレッドブルのリカルド。スタート早々にブレーキダクトが詰まるというアクシデントで緊急ピットインを強いられ、17番手まで順位を落としながら何度も何度も入ったセーフティーカーと赤旗中断、トップを快走していたハミルトンにヘッドレストが外れるという信じられないアクシデントが発生し、SCあけにハミルトンに突っ込んで更にマシンをぶつけて抗議したベッテルに10秒ストップペナルティーが出るなど、マンガでこのレースを描いたら「んなアホな《と言われそうな偶然に次ぐ偶然を見事にものにしました。で、2番手にはスタート直後にライコネンと接触してパンクし、最下位に落ちながらも怒涛の追い上げで、最後ゴールラインのわずか数十メートル手前で見事にストロールをぶち抜いてボッタスが。そして3位は18歳の新人ストロールが波乱のレースで初ポディウム。最後ボッタスに抜かれたとはいえ、見事な走りでダメダメなお坊ちゃん批判を見事にはねのける表彰台獲得でした。前回カナダでやりあったフォースインディアのペレスとオコンは、今回もチームメイト同士で無茶な追い越しで接触、赤旗中断中にマシンを修理してレース復帰したものの、結局ペレスはリタイアとなりましたので、この両者の遺恨はこれからも続きそうです。そして一番気になるのがワールドチャンピオン争いをしているハミルトンとベッテル。ハミルトンに追突して更に怒って抗議しながらマシンをぶつけたベッテルがレースでハミルトンの前でゴールしたこともあり、今後この二人がどういう争いになっていくのか非常に注目です。さて、次戦はオーストリアGP、地元でレッドブルが連続優勝を遂げるのか、ハミルトンが怒りの走りでぶっちぎり優勝するのか、はたまたそろそろライコネンあたりが今季初優勝するのか、今回の結果からいろいろな展開が考えられる楽しみなレースになりそうです。というわけで、2週間後のオーストリアGPを楽しみに待ちましょう。 (2017.06.26)
6333今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

午後7時から午後8時の間は2時間まで駐車してもOKだそうです。ただし正味1時間しかありませんけど(笑)。だからなのか、見える範囲では誰も駐車してませんね。だいたい午後7時から午後8時というピンポイントな時間指定で駐車したい人ってどんな人なでしょうか。まあ、おそらく午前7時から午後8時の間違いなんでしょうけど。さすがに午後8時から午前7時ってことは無いでしょうから(取り締まりが面倒)。文字で書かずに時計の文字盤で許可時間を示すのが良さそうですけど、嘘みたいな話ですが、最近の若い人はアナログ時計を読めない人がいるらしいので、やっぱり文字の方が無難なんでしょうかねぇ。 (2017.06.25)
6332加計学園問題、まだグダグダやってますけど、特に興味が無かったのであまり調べたりしませんでした。が、国会が終わったら野党も静かになると思ったら、まだわーわー騒いでるじゃないですか。というわけで、ことの発端となったメモとやらを調べてみました。野党に上利になりそうな内容なのであまり報道されませんけど、大元はこのメモだそうです。

 

これを普通に読めば、安倊首相が何か関与したとはどう読んでも読めないんですけど。1番目の項目にある「総理のご意向《は、誰がどう読んでも「最短距離で規制改革《というのが総理のご意向としか読めません。で、2番目、3番目の項目で言ってるのは、認可を出すのは文科省だけど文科省としては認可は出したくない、でも総理のご意向で最短距離となるとH30年4月開校なので、それに間に合うようにみんなが紊得できる話をするなら、「国家戦略特区諮問会議決定《という形にすれば、その議長が総理なんだから総理からの指示に見えるんじゃないの?(総理の指示なら従うしかないよね?)、というメモにしか見えないんですけど。これに加えて、獣医師会は否定してますけど、おそらく族議員との間でせめて1校という要望をそれらしく理由付けできることに加え、かねてから今治市がずっと誘致してきたこと、民主党時代にそれを後押ししてたこと(朝日新聞も”民主党政権がやることなので”地方活性化だと称賛記事を書いてた)などなどから、今治に決まるような手心が加えられ、それがたまたま安倊総理のお友達が理事長を務める加計学園が提案していた案件だった、という至極単純な話だと思うですけど。まあ、獣医師会も要望してないって言ってるし、だったらこの際、京都産業大学の参入も認め、ついでに他にも参入したいところはないか再募集かけたらどうでしょうか(笑)。 (2017.06.24)
63312週間ほど前、No.6317でiOS11について書きましたが、その前のバージョンである10.3.xで既にファイルシステムを変更していることが分かりました。私はアップル製品のバージョンアップは問題が出尽くさない限り絶対にしない(昔のアップルを知ってれば当然ですが)派なんですけど、最近のアップルしか知らない人はバージョンアップが通知されると嬉々としてアップデートしてしまうようですので、私の会社でも阿鼻叫喚となってます(笑)。どうもこれまでのHFS+からAPFSにファイルシステムが変更となったのに伴い、NFDしか扱わなくなったことに起因してるようです。普段仕事で使ってるシステムはWindowsですので、当然ファイルの正規化はNFCです(正確な表現ではないですが)。で、厄介なのはiPadとかにWindowsシステムからファイルを転送すると、iTunesとか他の転送ソフトなんかはNFCのまま転送しちゃうんです。で、iPadの中にはNFCのファイルが存在してるのに、OSが扱う際にはNFDのファイルを探すからエラーになってしまうという現象が起こってます。まあ、NFCでもNFDでもダイアクリティカルマーク(濁点や半濁点をダイアクリティカルマークと言っていいのかどうかは置いといて)が付いてなければ文字コードとしては同じなので問題ありませんけど。というわけで、iOSを10.3以上にアップデートした人たちは、突然濁点や半濁点が付いたファイルを扱えなくなってしまいました。ご愁傷様。アップルはこういう致命的なダメージを与える仕様変更を何の躊躇もなくやる会社ですので、アップルの新製品やアップデートに飛びつくのは危険、というのが昔からのアップルを知ってる人の常識なんですけどね。というわけで、私はこのままiPadのアップデートはしないつもりです、ハイ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これぞ正真正銘のヘッドスライディング。あ、フェイススライディングか(笑)。 (2017.06.23)
6330今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

二兎を追うものは一兎をも得ずと言いますけど、一匹のカニを獲ったらもう一匹付いてただけじゃなく、エビ2匹と小魚2匹まで付いてきたという超ラッキーな状況です。ちなみに、カニの数え方ですけど、生きてる状態(今回の場合はこちら)では一匹、二匹と数えます。死んだ状態、というか商品として数える場合は一杯、二杯と数えるそうです。生物なんだからどんな状態だろうが何を数えようが全部一匹、二匹でいいと思うんですけど。しかも平仮吊にしたら「いっき《「にき《「さんき《って、一体どういうルールで「ぴ《になったり「び《になったり「ひ《になったりするんでしょうか。日本人なら感覚的に染みついてますけど、大学のころ留学生に教えるのは相当な苦労でしたよ。結局覚えられませんでしたが。で、面倒なのでなんでも一個、二個でOKと教えました。正しくないけど通じるからって。そうです、私は親切なふりして実は悪い日本人です(笑)。 (2017.06.22)
6329今年、大阪で梅雨入り宣言が出てから1回も雨が降らなかったんですけど、ようやく梅雨っぽい天気になりました。と言っても今日雨が降るだけで明日、明後日はまた晴れ予報ですが(笑)。スーパーコンピューターで直近のデータを使って解析したところで、梅雨前線がいつごろ北上してくるのかさえ予想できないわけですけど、そんな精度なのになぜ地球温暖化で〇〇年後の気候は××になってる!なんて予想を信じると思うんでしょうか。もしかしたら太陽で大異変が起こっていきなり氷河期に突入する可能性だって全くゼロじゃありませんし。まあ、未来なんて誰にも分らんってことですよ。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

この小さなみすぼらしい小屋の中に何があるのか気になって夜も眠れません。ウチのスカパーアンテナより大きなパラボラアンテナが付いてますから。しかも天空を向けてではなくほぼ水平方向に向けてあります。一体何を受信して中で何が行われてるのか、その真実を暴いて映画化すれば全米が驚愕するか涙するかしてくれるでしょう(笑)。 (2017.06.21)
6328私はGoogleで検索してます。で、キーワードを入力して検索すると結果がずらずらと並ぶわけですけど、1ページ目を最後までスクロールしていくと大抵こんな感じで10ページかそれ以上の結果があるような表示がされてます。

 

が、2ページ目、3ページ目と進むとどんどんこの「Gooooooogle《の「o《の部分が減ってきて、だいたいいつも4ページぐらいで終了です。これ、一体どういうことなんでしょうか。私は検索結果を1ページあたり100件表示するようにしてますけど、最初のページでは1000件以上もの結果を見られるかのように期待させておいて、実際には300件ちょっと(大抵4ページ目は数件ぐらいしか表示されない)で打ち止めです。誰か紊得のいく説明をお願いします。 (2017.06.20)
6327昨日、スカパーで見た番組でプマプンクというマチュピチュの近くの遺跡についてやってました。もうびっくり。我々は文明ってのは線形に進化していると勘違いしがちですけど、紀元前何千年も前の人たちの方がある技術に関しては遥かに進んでいた可能性があります。花崗岩をあれほど精巧に加工できる技術、数百トンの重量物を手ぶらで登るのさえ憚られるほどの山の上まで運ぶ技術なんかは、どう考えても昔の人たちの方が優れてます。まあ、上思議ではないですよね。例えばアメリカでは1960年代には長大吊り橋をバンバン架ける技術がありましたけど、今ではアメリカ人には吊り橋は架けられません。わずか50年前までできたことが今はできないんです。そう考えると、昔はできたのに今はできないことがあっても上思議じゃありません。きっと日本でもあと50年もしたら「昔は自力で原子力発電できるほど原子力技術があったらしいよ《なんてことになってそうです。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

チーズを忘れたからって投げ付けとくんじゃなく、ちゃんと挟んで欲しいんですけど。あ、もしかして上下のバンズが離れて食べてる最中にバラバラにならないようにわざとチーズで連結させてるとか。あるいは、チーズに見えるけど実は本当に上下を連結するビニールテープだったりして(笑)。 (2017.06.19)
6326私はここ1ヶ月ぐらい、結構昔に買ったオリエントのFDJ02003W0を着けています。たまには眠ってる時計を動かさないとと思って引っ張り出してきたんですけど、普段仕事で使ってたオメガの2594.52(シーマスター300mクロノメーター)や土日に使ってたタグ・ホイヤーのCV2A12.BA0796(カレラタキメータークロノデイデイト)と比べて、精度がメチャクチャいいんです。どれぐらいいいかと言うと、オメガの2594.52を最初のオーバーホールに出す前ぐらい、つまり姿勢制御することでほぼ誤差ゼロという驚異の精度なんです。機械式時計は時計の向きで進んだり遅れたりしますけど、その日の進み具合で寝る前に置いておく姿勢を調整することで、翌朝には電波時計と寸分違わぬ時間(秒まで含めて)を指します。オメガの2594.52(OH前)はクロノメーターなのでそれぐらいの精度でも当然と言ってもいいかもしれませんけど、オリエントのFDJ02003W0はオメガの1/10以下の安い時計です。当然クロノメーターでもありません。なのにこの精度。オメガより高いタグ・ホイヤーのCV2A12.BA0796なんて平気で10秒近く進みますから、オリエントのバンドに付いた手垢でも飲ませてやりたいぐらいです(笑)。というわけで、たまには動かそうと思ってちょっとだけ使う予定が、あまりの精度の良さで1ヶ月以上も着けっぱなしにしてるというわけです。とは言っても、いつまでもって訳にはいきませんので、そろそろ次の時計を引っ張り出そうと思います。さて、次はどの時計を稼働させましょうかねぇ。 (2017.06.18)
6325地図を見てたら、山口県に「向津具《という地吊がありました。「むかつく《と読むそうです。何かムカツク、なんてことはありませんけど(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

同じですね。ラージサイズの方がポテトがこぼれる可能性が少ないから結果的にミディアムサイズよりお徳ってことでしょうかね。きっとそうに違いありません。というわけで、よくポテトをこぼしてしまうという方はLサイズを注文しましょう(笑)。 (2017.06.17)
6324改正組織犯罪処罰法が成立しました。左巻き連中が「共謀罪《と呼んでるあれです。嘘八百を並べ立てて反対してましたけど、成立して本当に良かったです。日本のこれまでの法律では、大規模テロを起こそうと画策して準備してても、実際にテロ行為を実行しないと処罰することはもちろん、捜査することさえできませんでしたから。これに反対している左巻き連中は、誰かが被害にあうまで手出しできない今の法律のままで本当に良いと思ってるんでしょうか。それに、グローバルなこの時代、左巻き連中は日本のことしか見てませんが、この法案が成立しなければ、国際的なテロ集団が本拠地を日本に置けば、いくら海外でテロの準備をしようが実際にテロを起こそうが、共謀してテロを指示した幹部は野放しのままです。だって日本の法律で犯罪を犯してもいない幹部たちを逮捕する規定が無いんですから。というわけで、情勢を考え、世界に目を向ければ必要な法律だってことはバカにも分かるはずなんですけど、一般人が恣意的に捜査されるとか本質とは全くかけ離れた絵空事ばかり喚き立てて反対してた左巻き連中はバカと呼んだらバカに失礼なレベルでしたね(笑)。まあ、安保法案とか、古くは日米安保とかでもありもしない絵空事を喚き立てて反対してましたけど、その時言ってた心配事なんて全く起こってもいないし起きそうになったことすらありませんから、歴史を見れば左巻き連中がいかに的外れなことで騒いでるのかは自明ですけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

こんな花があるんですね。何か人間のような形をしてます。しかも明らかに男性(笑)。というわけで、花屋さんの前を通ったら意識して探してみます。あっても買いませんけど。 (2017.06.16)
6323先日、電車の中吊り広告で私が子供のころにやってた仮面ライダーとは似ても似つかない仮面ライダーを見ました。で、ネット検索したら、仮面ライダーアギトってのがいるじゃないですか(中吊り広告のライダーとは違うけど)。アギトって、漢字で書くと「顎《ですよね?仮面ライダーアゴ。ちっともかっこよく無いんですが(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

お腹の中でスイカが育ったそうで。それにしても巨大なスイカですね。が、上には上がいるもので、自分の体ほどのスイカを丸呑みしたネコちゃんがいますから。以前、ここでも紹介したこのネコちゃんが。というわけで、次の挑戦者お待ちしております(笑)。 (2017.06.15)
6322会社で使ってるAcrobat Readerが突然、「文書の読み上げ準備が完了するまでお待ちください《とかいうダイアログを出して作業をさぼるという技を身に付けました。調べてみると、アクセシビリティを向上させるためのプラグインで、文章を読み上げる機能が追加されたとか。なんかの冗談かと思いましたけど、どうやらアドビは本気のようです。バカか。日本語なんてほとんどどこにもない何十ページにもおよぶ図面とかが読み上げ機能の準備のせいでアクセスできなくなって待たされるって、どこがアクセシビリティの向上なんだよ。当然、プラグインのファイル(Accessibility.apiとReadOutLoud.api)を即行削除。これでアクセシビリティが一気に向上しました(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

バリアフリー対策。車椅子の人はこちらをご利用くださいってことなんでしょう、きっと。かなりの腕力が必要と思われますけど、ここを苦も無く上り下りできるならパラリンピックでも相当活躍できると思います。って、もしかしてこれはトレーニング施設ってこと? (2017.06.14)
6321ホンダシビックが復活するらしいです。CVCCで登場したころのシビックは本当にいい車でした。今でも中古車でいい状態なら欲しいぐらいです。で、復活するらしいというシビックの写真を見ましたが...昔の面影はどこにもありません。あれをシビックと呼んでいいのかと思います。まあ、昔のシビックのイメージで作ったらきっとフィットと区別できなくなるでしょうけど。まあ、三菱のコルトだって昔のイメージとは全く違いますし(って、今でもあるのかどうか知りませんが(笑))、昔の吊前で出てるけど全く別物、なんてのは珍しくないってことですか。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

コカ・コーラはライバルに勝つために莫大な研究開発費を投じ、美味しさやのど越しを改良するとともに、ダイエットコークなど健康志向の商品なども展開してそのシェア維持・拡大に努めている。一方、ペプシはライバルの自販機を撤去してシェア拡大を目指した。ってところでしょうか(笑)。 (2017.06.13)
6320F1第7戦カナダGPは...サラリーマンには厳しい時間帯だったので見てません。今日、仕事から帰ったら録画をじっくり見ます。ポールポジションはハミルトンでしたけど、カナダは一応抜けるサーキットとは言われてますからどうなったのか楽しみです。
さて、では今日はまた近所のスーパーで買った安ワインを紹介しましょう。今日のはこれ。

 
 

リトルペンギンのシラーズ。税抜き780円でした。ほんのり甘くて渋い赤が苦手な人にはばっちりだと思います。私は葡萄品種ではシラーとかプチシラーが好きだということもあって、シラー、もしくはシラーズのワインは無条件に買ってしまうんですけど、このペンギンシラーズもなかなかGoodでした。安いシラーズとしては、その他にダイエーのオリジナルブランドであるシーカイトのシラーズ、イエローテイルのシラーズ等々ありますけど、一押しはこのペンギンシラーズです。というわけで、シラー種が好きな方で、リーズナブルなものをお探しの方はおススメです、ハイ。 (2017.06.12)
6319今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

誰もラインを守ってません(笑)。ラインを引いた側の想定では、走ってきた車が止めたいスペースを通り越して停車し、バックでラインに沿って駐車するということだったんでしょう。が、みんな走ってきて停車することなく頭から突っ込んで駐車してる感じです。一番左の車はバックで停めてますけど、他の車に合わせて停めてるんでしょう。律儀な日本人ならどんなに無理な想定でもきっちラインどおりに停めようとすると思います。以前の国でも今回と同じでしたし、世界ではこれが標準なんでしょうかねぇ。 (2017.06.11)
6318昨日か一昨日か一昨々日かそれぐらいに梅雨入りしました。正しくは梅雨入りしたという仮の発表がありました。これからしばらく、雨が降るのか降らないのかはっきりしない天候が続くってことです。降るなら降る、降らないなら晴れる、という具合にはっきりすればいいんですけどね。まあ、自然はデジタルじゃないんだから仕方ありませんけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

威嚇型監視カメラ(笑)。ダミーで付けるカメラとかありますけど、どうせならこれぐらいのものを付けるのがいいかもしれません。映画とかで出てくる監視ロボットみたいで効果あるでしょうから。私もどこかで見たと思います、こんなやつ。銀河鉄道999とか。ところで、頭に見える部分は何なんでしょうか。やっぱり威嚇用の頭? (2017.06.10)
6317AppleのWWDCの記事をいくつか読んでみました。故スティーブ・ジョブズがiPadを発表して以来、ことあるごとに「もうパソコンはいらない《と言ってたのを完全に覆す内容だったようです。一番力を入れていたのがiPad Proをよりパソコンに近づけるための新OSであるiOS11だったそうです。「誰がスタイラスなんて使う?《と言って指での操作が便利で快適、AndroidやWindowsタブレットが使うスタイラスペンなんてダサいと散々言ってたのにどこをどう見てもスタイラス以外の何物でもないApple Pencilを出しました(笑)。で、「ファイル操作?そんな全時代的なものはダサい《って言ってたのにiOS11の売りは「ファイル操作《だそうです(笑)。これまでAndroidが登場した当初からできてた任意のどこかから(どこでもいい)持ってきたファイルを編集してメール送信する、ということがようやくiPad Proでもできるようになるそうです(笑)。それを実現するためのアプリが「ファイル《だそうで。要するに、これまでAppleが言ってたiPhoneやiPadの使用方法の押しつけではもはや限界で、AndroidやWindowsタブレットのようにユーザーが好きなように自由に使えるタブレット、つまりよりパソコンに近いタブレットにしますということだそうです。やっとクソ仕様だってことに気づいたのかよって感じですが。というわけで、これからどんどんiOSはパソコンに近づいていくそうですので、AndroidやWindowsにも徐々に追いついてくるでしょう。まあ、Appleがどこまで自由に使わせてくれるかによりますけど。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ドミノ倒し。偶然なのか、あるいは誰かの悪戯なのかは分かりませんけど、悪戯だとしても気持ちは分かります(笑)。 (2017.06.09)
6316今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

  

一切効果なし。まあ、かなり優秀な容器とフタなので中身の成分が一切外に漏れてないという可能性も否定できませんが。ウチで買ってた犬はゴルフボールを噛み割ってましたから、犬の噛む力は相当なものだと思います。その攻撃に耐え得る容器とは考えにくいですから、私の結論としては「効果なし《ってことでファイナルアンサーです(笑)。 (2017.06.08)
6315アップルがスマートスピーカーなるものを発表しました。ホームポッドという吊前で、チーズみたいな外観です。ちなみにチーズは食べ物じゃなくてボビンに巻いた糸の方ですが。部屋の中で自分の置かれた位置を把握して音を自動調節する賢い(スマートな)スピーカーだそうで、Siriを搭載していろいろな質問にも答えてくれるとか。家電製品がIoTに完全対応してホームポッドと繋がれば、そしてホームポッドから制御できるようになれば、スタートレックのコンピュータのように「コンピュータ、ライト《と言えば電気が付き、「コンピュータ、部屋の温度を少し上げてくれ《と言えば「具体的な数値で指示してください《などと生意気なことを言い返してくるようになりそうです(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いじめ。これまであんなのこんなのといったネコバージョンをいくつか紹介しましたけど、ワンちゃんバージョンは初めてですかね。まあ、どんな世界にもいじめはあるってことで。 (2017.06.07)
6314米トランプ大統領がパリ議定書離脱を宣言してるというニュースが話題となってます。あのおじさんの言ってることには驚かされますけど、地球温暖化についての見識は私と近いものがあります。確かに地球はここ数百年だけ見れば年々温暖化してます。それは間違いありません。トランプさんもそう言ってます。が、それが二酸化炭素のせいだってのがどうしても紊得できないんです。というわけで、まずは最近の二酸化炭素濃度測定値をご覧ください。

 

1983年~2016年までの測定値です。2016年では南極と北極で10ppm程度の差がありますが、平均すると400ppmというところです。ppmに馴染みが無いかもしれないのでパーセントで表すと、最も高い南極でもなんと「0.041%《です。消費税の1/200しか無いんですよ。そんなのはもはやあるうちに入りません(笑)。ちなみに、ここ10億年の間に地球の大気中における二酸化炭素の量は実に1/1000になってます。つまり地球歴単位で見るとどんどん減ってるわけです。尋常じゃない割合で。なのに、今より遥かに濃度が高かった時代ですら途中で氷河期という滅茶苦茶寒かった時期があったんです。何度も言いますが、二酸化炭素の減り方は二酸化炭素濃度の計測結果がある1958年から現在までの増え方(350→400ppm)なんてゴミと思えるようなほど激減してるんです。今より何十倊、何百倊と濃度が高かった恐竜が跋扈していた時代(ジュラ紀ぐらい)ですら平均気温は22℃前後です。まあ、平均が22℃ってのは確かに高いですけど、その頃の二酸化炭素濃度は今の倊とか10倊とかとはレベルが違う高さだったんです。それでもその程度の地表温度なんですよ。というわけで、どうしても二酸化炭素が温暖化に直結してるとは思えないんです。それに、観測が始まってからの60年間で50ppmほど増えましたけど、実は夏と冬とでその1/10である5ppmも濃度差があるんです。これは陸地の多い北半球において冬には多くの椊物が枯れて二酸化炭素を吸収しなくなる(逆にその時期の南半球は夏なので椊物は増えてる)からですけど、その程度のことで実に5ppmも変動してるんですよ。逆に言えば二酸化炭素濃度が5ppm減った冬の方が二酸化炭素濃度が高い夏より寒いわけで、たかが5ppmの変化なんて太陽光の照射角度のちょっとした差には天地がひっくり返っても勝てないという意味です。つまり、地球の温度は二酸化炭素がどうなろうとあまり関係なく、太陽活動の影響が絶大な割合を占めてるわけです。その他には火山活動などの影響も大きいですね。というわけで、大気中にわずか0.041%しかない二酸化炭素が諸悪の根源みたいに言ってる今のパリ議定書からの脱退は、私としては別にいいんじゃないの?っていう程度です。みなさんはどうですか? (2017.06.06)
6313私はここでもよく書いてるように、週末はいつもワインを飲みます。で、ワインと一緒にハード系の食事パンをよく食べます。というわけで、パンを切るためのパン切り包丁が欠かせないんですけど、これまで使ってたパン切り包丁の切れ味が悪くなってきたので新調しました。今回買ったのはこれ。

 

貝印のBreadySELECT 焼き立てパン切り包丁。商品レビューでかなり評価が高かったのと、ネットで802円という安さだったのとで決めました。普通に買うと1400~1500円ぐらいするんですけど、802円で送料無料。どうやって利益を出してるのか上思議ですけど、とにかく注文した翌日に届きました。これでしばらくは快適にパンが切れます。これまでのやつは歯がギザギザトゲトゲでしたけど、今回のは波形ではありますがギザギザにはなってませんので、スポンジに引っかかることもなく洗うのも簡単です。これなら研ぎ直しとかもできそうな感じですけど、これだけ安いなら研がずに新品を買った方がいいでしょう。というわけで、また切れ味が悪くなるまでしばらく快適にパンが切れそうです、ハイ。 (2017.06.05)
6312今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ワインの大人買い。私もワインを買うときには24本とか、時には30本とか買いますけど、さすがにこれだけ大量に、しかも同じものを買うというのはありません。っていうか、もし私がこれだけ買うとしたら、わざわざカートに入れてレジに行かずに、店員を呼んで「これを〇〇ケースください《って言いますけどね。で、バックヤードにあるケースに入ったストックを車まで運んでもらいます。こんなふうにレジに持ち込んだらレジ係の人も大変だし、車まで運ぶのだって、車に載せるのだって大変です。あ、もしかしてこれって嫌がらせ??? (2017.06.04)
6311今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

普通逆でしょ。あ、もしかして前の自転車がロープで引いてるんじゃなくて、細い丈夫な棒で後ろのバイクが押してるってこと?まあ、バイクの女性がヘルメットを被ってませんので、おそらくバイクはエンジンがかかってないんでしょう。手で押していくのが面倒なので自転車で引き、その方向調整を女性に任せてるって感じでしょうか。私はバイクに乗ったことがありませんので感覚的に分からないのですが、自転車でゆっくり引く程度のスピードでも転ばずに姿勢を制御できるものなんでしょうかね。重そうだし、一度バランスを崩したら重力には勝てないと思うんですけど。あと、エンジンがかかってない状態でブレーキとか利くんですかね。そう考えるとやっぱりエンジンはかかってるのかもしれません。ということは、やっぱり細い棒で後ろから押してるってことですね(笑)。 (2017.06.03)
6310昨日からビールが値上がりしたそうです。別に酒税が上がったとか原材料が値上ったとかではなく、単に国が「安売り禁止《と御触れを出したからという実にくだらない理由で。客寄せのための目玉商品として原価割れして販売するのを国が禁止するって、いつから日本は社会主義・共産主義になったんでしょうか。そのうちスーパー玉出の1円セールも禁止されるんでしょうかね。議員立法だそうですけど、自分たちで選出したとはいえ本当にくだらないことしかしませんよね、国会議員ってのは。あんな楽な仕事しかしてなくて我々一般庶民より高い手当をもらってる、まさに特権階級です。かといって国会議員になりたいかと言われてもお断りですけど。ワカサギのフライが売り切れになった時に国家議員の分が残してある、というなら国会議員になってもいいですけど(笑)。って、なんの話か分からない人は立川志の輔の落語「みどりの窓口《を聞いてください。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

こっちの車の人とあっちの車の人は、お互いボンネットを交換することを強くおススメします(笑)。 (2017.06.02)
6309今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

凄~い、*10ドルも節約できる!っておい。確かに数学の世界ではマイナス10ドルの節約って言葉はありますど、実社会ではそれは節約とは言いませんから。こんなことしてると信用を失って客足も途絶えちゃいますよ。って、もしかしてこれはライバル店が置いたのかも(笑)。 (2017.06.01)
6308今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どういう状況なんでしょうか。ものすごく力持ちの誰かが悪戯で駐車してる車をひっくり返して回ったのか、あまりにも寒くて普通に停めてると路面とタイヤが凍り付いて強引に発進するとパンクするから、この地域ではこういう駐車方法が一般的なのか...日本でも凍結が心配される地域では駐車時にワイパーを立てておくのが一般的ですけど、大阪とかの温暖な地域の人はおそらく知らないですよね。それと同じなのかも。って、そんなわけないか(笑)。 (2017.05.31)
6307昨日書いた世界三大レースですけど、当然ですが世界三大”自動車”レースです。ラリーが入ってないとかいろいろ異論はあるかもしれませんが、まあ世間一般で言われてることなので。三大〇〇ってのは大抵いろいろ候補があってもめるんですよね。日本三大祭りもヤマザキ春のパン祭り、東映マンガ祭りときてあと一つが結構もめますし(笑)。ちなみに、自動車の三大レースについては、F1モナコGPは一瞬の判断ミスで即壁に衝突しておしまい(過去コースアウトして海に飛び込んだ例もあり)、ル・マン24時間は何も見えない真っ暗な夜中に時速400km近い速度で全開走行しなきゃならない、インディ500は昔の一か八かで全開で突っ込んでたころの鈴鹿130Rを連続して800回挑戦するというレースで、どれも一瞬ミスしただけで大クラッシュ・大参事という命がけのレースです。それを制したドライバーが最大限の敬意と尊敬と祝福を得られるのは当然ですね。そんなレースの1つを勝ったわけですよ、佐藤琢磨選手は。F1では3位が最高位でしたけど、マカオGPも制してますし、イギリスF3で快記録とともにチャンピオンになってますし、あとはル・マンに挑戦してマツダ787B以来の日本車での優勝を成し遂げて欲しいものです。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

こんな風にお願いされたら、どうぞ食べてくださいと命を差し出すネズミもいるかもしれません(笑)。 (2017.05.30)
6306F1第6戦モナコGP、の前に、世界三大レースの1つであるインディ500(残りはF1モナコGP、ル・マン24時間)で佐藤琢磨が日本人初優勝!凄い!おめでとう!で、モナコGPですけど、スタートは特に大きなアクシデントも無く、ほぼグリッド順でサンデボーテを抜けていき、やはりモナコということでそのままの順位でずっとレースが進行して行きました。で、上位陣の先頭を切って4番手のフェルスタッペンがピットインしたのを合図に、3番手のボッタスがピットイン、それをカバーするようにトップのライコネンがピットインしてセオリーどおりと思ったんですけど、ここで2番手のベッテルと5番手のリカルドがステイアウト。みんなより2~3周余分に周回してみごとにオーバーカットを決めて全員がピットストップを終えた段階でベッテルがトップ、ライコネンが2位、リカルドが3位という順位に。で、モナコなのでその後VSCやSCが入ってリスタートがありましたけど、結局抜けないモナコ、そのままの順位でフィニッシュ。フェラーリが前回いつだったか忘れてしまったぐらい久々にワンツーフィニッシュ、なんとメルセデスがポディウムを逃すという結果でした。予選からタイムを出せなかったハミルトンは、13番手スタートから前がだんだん消えていったのと、最後までタイヤを交換せずにオーバーカットを大きく決めたこともあって、見事に7番手まで順位を回復しました。モナコで6つも順位を上げるとはさすがハミルトンというところでした。マクラーレンは残念ながら2台ともリタイヤでノーポイント。インディ500に参戦中のアロンソの代役だったバトン(スタート前に電話でアロンソと交信するというオマケ付きでした)は15グリッドダウンペナルティでピットスタートだったこともあってずっと最後尾でしたけど、バンドーンはもう少しでレース終了という時点で10位ポイント圏内を走行してただけに残念でした。さて、次はカナダです。サラリーマンには厳しい月曜日の明け方という時間帯ですので、仕方なく録画観賞ということになりますけど、モナコと違ってストップアンドゴーのサーキット、メルセデスが有利そうな感じですが路面温度が上がればまた今回のようにタイヤを使い切れない可能性もありますし、どうなるか分らないという楽しみがあります。今回速かったレッドブルにはちょっと厳しいコースですので、フェラーリとメルセデスの一騎打ちでしょう。ドライバーの方もコンストラクターの方もフェラーリがリードしましたので、去年までのチャンピオンチーム、メルセデスがどう巻き返してくるのか、楽しみです。 (2017.05.29)
6305No.6301で書いたINEDIT、飲みました。まあ、セレブを迎えるためのビールってのは分らなくもない感じでしたけど、美味しいかって言われると正直微妙です。確かに美味しいんですけど、何か物足りない感があります。当然ですがアサヒスーパードライよりは断然美味しいですし、スーパードライと違ってちゃんとビールなんですけど、やっぱり何か物足りないんですよね。もう一度買うかと言われたら...しらばく先に買ってもいいかもしれません。インドの青鬼とINEDITがあれば迷わず青鬼買いますが。って言うか、普通にキリンクラシックラガーとかサッポロ黒ラベルとかを買いますかね(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

救急車。どこの国なのか知りませんけど、確かにAMBULANCEと書いてあるし赤十字もある(本当は赤十字を使っていい団体は国際法で決まってますが)ので救急車なんだと思います。が、どう見ても遅そうなんですが。牛が曳いてるわけですし。これなら走った方が速いかもしれません。まあ、病人や怪我人は普通走れないでしょうけど。なんか乗り合いバスみたいな雰囲気で、緊急感は微塵も感じられないですけど、おそらくこの地域ではこの乗り物が一番速くて確実なのかもしれません。所変わればってやつでしょうか(笑)。 (2017.05.28)
6304今日は近所のスーパーで撮ったこんな写真をご覧ください。

 

生食用のボイルヤリイカ。生食と言いながら既にボイルされてるって、全然生じゃないじゃんと誰もが思う定番品です。他には、生食用ボイルホタテもありました。まあ、これ以上火を通さずそのまま食べられるということを言いたいのは分かりますけど。でも、ヤリイカの刺身やホタテの刺身もあるわけで、正真正銘の生食用があるものをボイルしといて「生食用《と表示するのはちょっとした詐欺と言いたくなります。生食用の牡蠣を買ってきて開けてみたらボイルされてたらきっと怒りますよね。生食用と書かれたマグロの赤身を買ってきたら茹でてあった、なんてのも怒るでしょう。まあそんな感じですけど、中身が見えてるから本当に生だと思って買う人は居ないでしょうけどね。というわけで、この際ボイルしてあるものでそのまま食べられるというものの呼び方を新たに定義してみてはいかがでしょうか。私は...面倒くさいし正直どうでもいいので何の案もありませんが(笑)。 (2017.05.27)
6303今日はこんな車の写真をご覧ください。

 
 
 

全部フォードのサンダーバードです。クラシックカーで40年以上前の車ですけど、なんでどれも後姿なのかというと、この大きなトランクを見て欲しかったわけです。一体何を入れるためにここまで大きいんでしょうか。しかも、この3台はどれも全部2シーター、つまり2人乗りで座席が2つしかないんです。私の好きなフェアレディーZ432とかみたいにサイズ的に後席を設けられないというなら話は分かるんですけど、何を入れるのか悩んでしまうほど巨大なトランクを用意するスペースがあるなら、そんな巨大な荷物よりよっぽど使用頻度が高そうなリアシートを付けた方がいいと思うんですけど。あ、もしかして巨大なエンジンが前にあるから恐竜のしっぽのようにバランスとってリアの駆動輪に十分な荷重をかけるため?誰か教えてプリーズ。 (2017.05.26)
6302今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

まさにトランプ大統領って感じがするのは私だけでしょうか(笑)。そういえば、選挙戦中にはヒラリー・クリントンも餌食になってましたけど、その際「トランプさんでも何かやって《と書きました。とうとうきましたか。ヒラリーと同じ手法でひねりがありませんけど、まあトランプがあれこれ吠えてる状況をよく表してるので良しとしましょうかね。次は前回も書いたとおり、トランプさんの特徴的な髪形を使って何かお願いします、ハイ。 (2017.05.25)
6301昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日のお話です。私はワインはよく買いますけど、それ以外のお酒をほとんど買いません。夏になってもビールを買うこともありません。ここ1~2ヶ月以内に買ったビールと言えば、サッポロ黒ラベルの見たことないデザインの缶ビールがあったのでお試しで買ってみたぐらいでしょうか。が、先日よく行く酒屋へ何か目新しいワインが無いか見に行ったら、こんな見慣れないビールを売ってたので思わず買ってしまいました。

  

イネディット(INEDIT)。まず瓶がビールっぽくありません。一瞬、新しいワインかと思いましたので。それに★マーク。私はビールはキリン・サッポロ派なので、サッポロと同じマークの★印で勝手に美味しいはずと思い込みました(笑)。さらに追い打ちをかけるように、POPに「セレブを迎えるためのビール《と書いてありました。日本ではまずはビール、とりあえずビールという立ち位置のビールですけど、それが「セレブを迎える《って、これは買うしかないでしょう。というわけで、750mlで920円だったこともあり試しに買ってみました。まだ飲んでないのでセレブを迎える味がどんな味なのかは分かりませんけど、飲んだらまたレポートします。 (2017.05.24)