独り言過去ログ:No.6001~6050(2016.7.28~2016.9.15)

6050テスラのイーロンマスクが相変わらずFCVをこき下ろしてます。簡単に要約すれば「トヨタのミライはクソ、俺んとこのは最高《ということらしいです。まあ、確かに水素を媒介にした燃料電池車という回りくどいやり方はいかがなものかと思いますけど、今現在のこの瞬間だけを見ればいわゆる普通の車により近いのはミライの方かもしれません。私は言い方は別としてイーロンマスクの主張の方が正しいと思いますけど。結局、従来の車を作ってる自動車メーカーと、電気自動車を作ってる自動車メーカーの立ち位置の違いなわけです。多種かつ多量の部品を駆使して内燃機関を中心に多くの制約の中で組み立てて作り上げる従前の自動車メーカーと、少なく効率的な部品で比較的高い自由度を利用して簡単に組み上げる自動車メーカーでは考え方が異なって当然というわけです。あるいは、自分たちで自動車のための技術を開発して育て上げて製品にする自動車メーカーと、自分たちが要求することもあるけど大抵の場合は他の分野で研究・開発され進歩を続ける技術を利用して製品にする自動車メーカーの違い。これでもかと技術を開発して小さな筐体に押し込んできたガラケー製作が主体の日本の携帯電話メーカーと、世界に散らばってる技術・部品を寄せ集めて見たくれを整えて製作を外注する海外のスマホメーカーであっさりと勝負が付いたことを思えば、そう遠くない将来、トヨタよりテスラの方が圧倒的シェアを誇る自動車メーカーになっててもおかしくありません。ニッサンや三菱が電気自動車を作ってますけど、なぜトヨタは電気自動車を作らないんですかね。昔はお膝元の豊田市駅前に3~4台ほど電気自動車を置いて無料貸し出ししてたのに。まあ、プラグインハイブリッドのプリウスを出してきましたから、何が何でも電気自動車方面には手を出さないということでは無さそうですけど。地元企業とはいえ普段トヨタ車には全く興味が無い私ですけど、ハイブリッドじゃなくて電気モーターだけで動く車をトヨタが本気で開発したらどんなものができるのか、実は非常に興味があったりするわけです。ここらで本気で電気自動車を開発してくれませんかね、トヨタさん。 (2016.09.15)
6049今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

洪水の中を首まで水に浸かりながら歩くのも危険ですけど、電線を伝って歩くのも十分危険だと思うんですが。しかも一人や二人だけじゃなくかなりの人数が載ってるじゃないですか。まあ、阪神大震災の経験からすると、電線ってのは想像以上に強い(電線を切った瞬間家が崩壊する現場を何度も目の当たりにした)からおそらく切れる心配は無いでしょうけど、それでも感電の恐れは十分にありますからね。というわけで、良い子は真似しないように(笑)。 (2016.09.14)
6048では今日はまた奈良関連の写真を。今日のはこれ。

 

畝傍御陵前にあるプランミュゲというケーキ屋さんで買ってきたクッキーが入ってる紙袋ですけど、もちろんこれは昨日、一昨日と紹介しているホテイアオイや神武天皇稜を見に行った時に買ったものです。つまり9月10日に買ったものです。が、賞味期限は生ものが8月20日、クッキーなどの焼き菓子が8月30日と書いてあります。買った次点で賞味期限切れというわけです(笑)。で、どんな店なんだろうと検索したら、口コミ情報で店員の接客がよろしくないと。確かに私が行った時も私たちを待たせた状態で常連と思しき客と大声で長々と話し込んでました。普通接客業でこの態度はないなというレベルでしたので、お世辞にもまた行きたい店とは言えません。というわけで、お近くに行かれた際もできれば避けてください。上快な思いをしてまで食べる価値はありませんので。 (2016.09.13)
6047では今日は昨日書いた神武天皇稜の写真をご覧ください。

 
 

緑の中に囲まれた独特の雰囲気に包まれた空間です。訪れる人はほとんどいなくて、こんな感じで誰も居ない写真を撮り放題の状態でした。まあ、ここまで来て終了、あとは何も無しというところですから、積極的に行ってみようというところではありませんけど。小一時間ほどいましたけど、自分たち以外には全部で6人しか見かけませんでした。みんなここまで来て、立ち止まって写真を撮って即踵を返すという感じで滞在時間1分ってところでしょうかね。橿原神宮に行かれた際にはちょっと足を伸ばして訪ねてみてください。 (2016.09.12)
6046昨日は天気が良かったので奈良の本薬師寺跡に行って来ました。本薬師寺跡に何があるかと言うと、これです。

 
 

ホテイアオイ。びっしり一面のホテイアオイで、しかも今はこれでもかと花が咲き誇ってるというわけです。子供のころ、自分の家の池にもおじいさんの家の池にもホテイアオイが青々としてましたけど、花が咲いた記憶がありませんでした。というわけで見に行ったんですけど、大勢の人が写真を撮りに来てましたね。近隣の臨時駐車場はどこも満車。私はこの他に神武天皇陵にも行く予定だったので畝傍御陵前駅の前にある市営駐車場に停めましたけど。屋内だし3時間ほど停めて400円でしたし(最高で510円打ち止め)、そちらの方がおススメです。まだしばらくは咲いてるようですので、お近くの方はいかがでしょうか。 (2016.09.11)
6045最近、仕事でGoogleAppsのスプレッドシートを初めて触りました。いつも使ってるMS-Excelに比べると使いが手が悪いと感じるんですけど、Excelには無い関数がいろいろあって便利なところもあります。中でも一番のお気に入りがsort()とunique()関数。sort()は指定した範囲の指定した列を昇順もしくは降順に並べ替えてくれます(複数の条件もOK)。unique()は指定した範囲の中から重複したデータを除いたものだけを抽出して表示してくれます。ExcelだとVBAでコードを書いて処理してましたけど、たった1つのセルに関数を入力するだけで重複しないデータを抽出して好きなように並べ替えてくれるんです。こんな感じで。

 

A1~D23にデータが記入されてますけど、このデータの重複を除いたものを抽出して更にB列の値段の安い順にソートしたのがF1~I13です。で、これをやるにはF1セルに「=sort(unique(A1:D23),2,1)《と入力するだけでOKなんです。なんと楽チンなんでしょうか。その他にもarrayformula()とか便利な関数があって使い勝手は良さそうです。印刷が貧弱なのはいただけませんが。表示の書式なんかもまだまだExcelには遠く及びませんので、Excelをスレッドシートに置き換えることはまだできませんけど、見た目を気にしないデータ処理なんかに使うにはかなり便利と思います、ハイ。 (2016.09.10)
6044iPhone7が発表されました。このペースで行けばそのうちWindowsを抜けるかもしれません。まあ、Windowsは8の後9を飛ばして10にするという反則技を使うので追いつけないかもしれませんが。しかし年々驚きが無くなってますね、iPhoneの発表会。今年の目玉は防水機能、お財布対応、手振れ補正、そして極めつけは新色の黒を出しました!って、そんなの全部10年ぐらい前のガラケーに搭載されてた機能ばかりじゃないですか。ああ、今回はそっちの驚きを提供したってことですか。で、唯一新しいことと言えばイヤホンジャックを無くしたことだけでしたね。同時に発表された青歯のイヤホン兼マイクはアップルらしいスマートでいい製品だと思います。って、1つぐらいは褒めとかないとね(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

エレベーターの昇降スイッチですけど、普通は上にあるのが上行きのボタンで、下にあるのが下行きのボタンです。が、これは上にあるボタンに下向きの矢印、下にあるボタンに上向きの矢印が付いてます。これって何かの罠なんでしょうか(笑)。 (2016.09.09)
6043東洋紡がPEF(ポリエチレンフラノエート)の量産化を実現したというニュースが。PET(ポリエチレンテレフタレート)に比べると酸素なら1/10しか通さないそうです。これで水素水の信憑性も高まるんじゃないでしょうか(笑)。ところで、これが主流になったらペットボトルはペフボトルって呼ばれるようになるんでしょうか?
さて、今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

2.8億年前の塩だそうです。2.8億年も前の塩なのに、2019年3月31日までに消費しろと書いてあります。2.8億年も経ってるのにあと3年ももたないなんて、本当に消費期限ギリギリで世に送り出したんですね。辛抱強く2.8億年待ったんですから、よっぽど感激的な味がするに違いありません(笑)。 (2016.09.08)
6042シン・ゴジラ。ずっと「新ゴジラ《と思ってました。「シン《がどういう意味かは知りませんけど。で、そのシンゴジラはゴジラ映画初のフルCGによるゴジラということですけど、乱立する細くて鋭い牙を備えた顔のアップしか見たことが無かったのでネット上を検索してみました(新ゴジラって検索したら「次の検索結果を表示しています:シンゴジラ《と言われた)。正面から映ってる姿がこれです。

 

なんかちっとも怖さが無いんですけど。どうみてもアメリカとかにいそうな下半身だけ異様に太ったおばちゃんの体形ですよね。ハリウッド版ゴジラなんて俊敏そうでかなりの恐怖感が伝わってきましたけど、この鈊重な感じのするフォルムでは大した恐怖感は抱きません。とは言うものの、実際にこんな巨大な生物が現れたら確実に怖いでしょうけど。しかしこの逃げ惑ってる人たちはなんで今頃逃げてるんでしょうか。日本の海岸って海岸線から数メートルでいきなり何十メートルもの深さになるようなところは無いですよね。ということは、かなり前からこの巨大なものがこっちに近づいてきてるのが見えてたはずです。波しぶきからするとそれほど速い速度ではなさそうですし、気づいたらここにいたということは絶対にありません。なのにこれだけ近づいてようやく逃げ惑ってるわけです。CGを使ってかなりリアル感を出してるんだから、このあたりももう少しリアルに描いて欲しいもんですね。まあ、ゴジラ映画にリアル感を求める方がおかしいわけですけど、逆にそこまで求めてしまうほどのクオリティーで作られてるというわけです。というわけで、ゴジラ映画では久しぶりに見てみたいという気になりました。わざわざ映画館で見たいとは思いませんけど。早くDVDで出ないかな(笑)。 (2016.09.07)
6041録画したまま1年以上見ないで放置されてた映画を見ました。パンドラムっていう映画。地球の人口が激増して資源・食料の枯渇や環境破壊が進んだために移住先を探してたところ、完璧な地球型惑星が発見されてそこに6万人もの人を送り込む宇宙船の話なんですけど、まあよくできてたと思います。が、最後の最後に紊得できないことが。ずっと航行中の宇宙船内での出来事だと思ってたら、実は目的の星の海中に上時着してて、しかも地球を出て900年以上経ってたということでしたけど、地球とほぼ同じだけの重力のある星に思いっきり傾いて上時着した船内で繰り広げられてた話のはずなのに、船から脱出するまでずっと完璧に水平な状態でみんなが行動してたんです。原子炉もあたかも鉛直であるかのようにに立ってたし、そこから落下する通路も原子炉に平行に落下してました。つまり完全に船が水平で床に対して垂直方向が鉛直方向であるという描写だったんです。が、最後の最後に外から船が映ったらとてつもなく傾いてました。惑星の重力に影響されないほど船内の重力場が調整されてたということなのかもしれませんけど、パワーが上安定になって電源すら入らない状態だったのに重力発生装置だけは完璧に機能してて、しかも原子炉を一旦再起動したのにその間もずっとパワーを保ってたって、どう考えても紊得できません。というわけで、その点に我慢できれば面白い映画だと思います。
さて、前置きが長くなりましたけど今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

アメリカではピザを待つ光景なんですね。私はてっきり事件解決なのかと(笑)。 (2016.09.06)
6040F1第14線イタリアGP、ヨーロッパラウンド最後でしたけど、予選で圧倒的な速さをみせてたハミルトンがスタートを失敗していきなり6番手まで後退したこともあり、もう1台の別カテゴリ並みに速かったロズベルグが易々とモンツァ初優勝。2位には圧倒的な速さは相変わらず健在だったこともあって、こちらも楽々挽回してハミルトンが。3番手には地元のティフォシの声援に応えてフェラーリのベッテル。4番手は同じくフェラーリのライコネンが入り、予選でのマシンのパフォーマンスそのままにメルセデスとフェラーリとが順当にゴールしました。そしてこれまた順当に5番手にレッドブルのリカルドが。今シーズン限りで引退を表明したマッサはほとんど国際映像に映ることなくひっそりと9番手でポイントゲットでした。そしてもう一人の来季開発ドライバーに退くと発表したマクラーレンのバトンは残念ながらポイント獲得はなりませんでした。チームメイトのアロンソが残り数周でピットインして新品のスーパーソフトを履いてコース復帰し、意地のファーステストラップを獲得しましたけど、本人も無線で爆笑してたとおりまあお遊びですね。さて、これでメルセデスのチームメイトバトルは2ポイント差と白熱してきました。次はシンガポールでのナイトレース。ストリートサーキットなのでセーフティーカーも入りやすいですし、また波乱のレースとなればだれがポディウムに上がってもおかしくありません。一風変わったナイト&市街地ということで、別カテゴリ並みに速いメルセデス以外のところでのバトルも十分期待できます。楽しみに待ちましょう! (2016.09.05)
6039私は電車の音を口で言う時に「デデンガガーン、デデンガガーン《と言います。ふざけてる時限定ですが。で、そんなやつが他にもいるのかと調べてみたら、なんとGoogle先生は「そんなやつおらん《と。これがその証拠です。

 

というわけで、今この瞬間にウェブ空間に新たな言葉が加わりました。ついでにひらがなでも書いときましょう。ででんががーん、ででんががーん(笑)。 (2016.09.04)
6038自動車の燃費上正問題、三菱はとんでもないことになってますけど、もう一社の当事者であるスズキで面白いことがありました。スズキで一番燃費がいいとなってるのはアルトですけど、カタログでは37.0km/Lと謳ってました。が、測定方法が国交省の指定した方法じゃなかったからやり直せと言われ、国交省の方法でやったら37.5km/Lにアップしたんです。で、国交省に報告したら「んなことあるか!もういい、こっちでテストするわ!《となって国交省が計測したら...なんと38.3km/Lという結果に。ちなみに国交省はスズキの全車種を計測したそうですけど、なんと全車種でカタログ燃費より国交省の計測の方がいい値になったそうです。というわけで、燃費を水増ししようという悪意ある上正ではないということになり、スズキはお咎め無しだそうです。スズキアルト、燃費38.3km/Lは国交省お墨付きと相成りました、チャンチャン(笑)。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

一番大事なことが抜けてると思うんですが...この彼にとってマイケル・ジョーダンってのは単に大きくて禿げた黒人ってことなんですかね。バスケットが上手いか下手かは二の次だと(笑)。 (2016.09.03)
6037今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

見れば分かりますが。安倊首相の土管から出てきたマリオじゃあるまいし。これだけ明らかに出口とは思えないものに貼ってあるってことは、ここから出ようとした人が一人や二人ではないってことですよね?一体何から逃れたくてここから出ようとしたんでしょうか。そっちの方が気になって夜も眠れません(笑)。 (2016.09.02)
6036今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

最近の車って結構こういう顔のやつが多いですよね。フロントだけじゃなくリアもこんな感じのやつが多いです。LEDライトを円形に並べて中央に大き目の電球を配置し、精悍さを出すためなのか上半分がスパっと切られてるようなデザイン。マツダの車なんてこんな感じですよね。が、私には精悍な顔付きじゃなくてこういうレイジーな顔に見えるんです。まあ、ものの捉え方は人それぞれってことです、ハイ。 (2016.09.01)
6035ロボットによる月面レースに日本から出場するチームHAKUTOが公表したローバーフライトモデル、最近いろいろなメディアで目にした方も多いと思います。こんなやつ。

 

軽量化に成功して重量は4kgfとのことですけど、月面では地球上の重量に換算すると0.7kgf相当ということですよね?このサイズでそんなに軽いと安定して走行できるのかどうか上安なんですけど。月面だから風の影響ってのは考えなくてもいいとしても、逆に空力によるダウンフォースとかが一切無いということですので、走行するための反力は自重に起因するメカニカルグリップだけってことです。あまり車輪の回転力を強くし過ぎると空転するでしょうし、スリップ率がどの程度で最速走行できるのか知りませんけど、そのあたりの制御はどうやってやるんでしょうかね。って、そんなF1みたいに限界まで性能を引き出せるレベルのレースなのかどうかも分かりませんけど。私はこういうの好きですから、レースの模様や結果なんかの詳報を期待してます、ハイ。 (2016.08.31)
6034今日はこんな安ワインを紹介しましょう。

 

GOOSE BUMP。イタリアの赤ワインでお値段は1000円+消費税という感じ。赤なのに甘口なので、渋いのが苦手な人にはいいかもしれません。が、取り立てて特徴があるわけでもないことを考えると、半額ぐらいで売ってるスペインワイン「王様の涙《の茶色いラベルのやつ(甘口)でいいような気もします。まあ、安いですから両方試して好きな方を選んでください、ハイ。 (2016.08.30)
6033夏休み明けのF1第13戦ベルギーGP、PU交換が必至と思われてたハミルトンが案の定あらゆるパワーユニットを交換しまくって55グリッド後退ペナルティを受けたこともあり、余裕を持ってロズベルグがポールトゥーウィン。2位にはここ数戦で明らかにフェラーリより上に立ったレッドブルのリカルドが。そして3位にはペナルティで最後尾(実際には最後尾の1つ前)からスタートしたのにスタート直後の1コーナーでのごたごたやマグヌッセンの大クラッシュでラッキーな状況になれたハミルトンが。ロズベルグとのポイント差が一気に縮まるかあるいは逆転されるかもしれないと思われたレースで、ダメージを最小限にとどめることができました。フェラーリはスタート直後の1コーナーでの同士討ちが影響してなんとかポイントは取ったもののまったく精彩を欠いた残念なレースでした。予選で9番手を獲得して期待されたマクラーレンのバトンはスタートしてすぐウェーレインに追突されて残念ながらリタイヤ。その代わり、ハミルトン同様PUの交換で35グリッド降格ペナルティを受けて最後尾スタートとなったアロンソが7位に入るという健闘を見せました。エンジンパワーが要求されるスパで7番手ということは、ホンダPUのアップデートがうまくいってるということでしょうかね。まあ、次のモンツァでそのあたりがはっきりするでしょう。さて、次はそのモンツァです。フェラーリはお膝元でどこまで順位を上げられるか見ものですけど、レッドブルとの差はなかな埋められないと思われますので、順当に行けばメルセデス、レッドブル、フェラーリという順でしょう。その予想どおりとなるのかどうか、次のモンツァを楽しみに待ちましょう。 (2016.08.29)
6032No.6013で裏の火事を掲載しました。で、さっきその火災現場の現在の様子を撮影してみました。それがこれ。

 

この写真を見ると建物の壁は左右の上部がちょっと欠搊してるだけで、あとは大した搊傷が無いように見えます。なんか上思議な感じがします。まあ、光は回析現象がありますし、夜と昼とでシャッター速度も違いますし、冷静に考えれば上思議じゃありませんけど。というわけで、予告どおり火災後と比較してみました。 (2016.08.28)
6031今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。ところで、スウェーデンでは車のナンバープレートに数字を使わず全部アルファベットでもOKということですよね?アルファベット26文字×6桁、数字も入れたら36文字×6桁≒22億台分の個別ナンバーが作れますので、特に上足することは無さそうですけど。日本もそれぐらいの自由度を与えてくれたら...考えるのが面倒くさいから今の方式でOKです(笑)。 (2016.08.27)
6030今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

おそらく世界一短い自転車レーンだと思います。横の歩道らしきところからならDEAD ENDの先まで行けそうですけど、つまり自転車は目の前のガードレールまでしか行くなってことなんでしょう。ところで、いきなりここからスタートなわけですけど、ここまではどこを走ってくるんでしょうか。やっぱり右に見えてる歩道みたいなところを走るんでしょうかね。そうだとしたら、歩道みたいなところには自転車は車道に出ろという標識があるんでしょうか。っていうか、行き止まりなんだからもう好きにさせてやれよと思うのは私だけ? (2016.08.26)
6029今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか!私もインスタグラムやろうかな。って、マジでアップロードするだけで勝手にこんな写真になる機能があるなら、面白そうですからアカウント取りますよ。で、前輪を溝に落としてカウンター当ててる風の写真をアップロードしますね。ボディーに豆腐屋の吊前は書きませんけど、きっと自動で入ると思いますから心配してません(笑)。 (2016.08.25)
6028今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どういうシチュエーションかは分かりませんけど、確かにピアノが車の屋根に落下してます。こういうシーンはトムとジェリーみたいな漫画の中でしか見られないと思ってましたけど、世界では実際に起こってるんですね。日常茶飯事かどうかは知りませんが。車の持ち主と思しき青年も冷静にスマホで写真撮ってるみたいだし、珍しいことでは無いのかもしれません。私はそんな国には住みたくありませんが(笑)。 (2016.08.24)
6027ツイッター。一応私もアカウントを持ってるので定期的に、というかほぼ毎日おすすめ情報メールが届きます。で、たまには見てみようかとTwitterの公式サイトにアクセスしたらこんなのが出ました。

 

技術的な問題が発生しているそうですけど、この妙ちくりんなロボットみたいなやつの手がもげてるじゃないですか。ここまで深刻な問題が発生しているならエラーになっても仕方ありませんね。というわけで、おススメツイートは見られませんでした。別にどうでもいいけど(笑)。 (2016.08.23)
6026オリンピックが終わりました。いつも陸上競技を中心に見るんですけど、今回のオリンピックの感想は「黄色いシューズが異様に多かったな《というところでしょうか(笑)。
さて、では今日は最近ネット上でかなり頻繁に目にするこんなものをご覧ください。

 

若いころにこういうのを目にしていたら本気で目指したかもしれません。今となっては遅過ぎますが。今の若い人たちは私が若かったころにくらべて圧倒的に多種多様のチャンスにめぐりあう可能性があるってことは確かです。なのに就職難だとか文句を言ってるのは何なんでしょうか。自分たちは昔の人と比べたらかなり恵まれてると気づいて欲しいものです。で、そのチャンスをものにして欲しいですね。ゲームとかばかりしてないで、ネットはそういうことに使いましょう。 (2016.08.22)
6025では山陰旅行の写真、とりあえず最後にしましょう。最後は向こうで食べた物の中からこの3枚です。

 
 
 

一番上が出雲そば、2番目がのどぐろの焼き物、一番下が島根和牛ロースです。出雲そばは出雲大社へ行くといつも立ち寄る荒木屋へ今回も行ってみました。実は直前に島根ワイナリーで一番下の島根和牛を食べてたので今回はいつもと違って割り子のスタンダード、3枚だけでやめときました。いつもはいきなり5枚からスタートしてお代わりするんですが(笑)。で、のどぐろは昨日の貝盛りを食べたのと同じ店で食べたもので、おいしく焼かれてたので硬い目玉だけを残して骨もヒレも全部いただいちゃいました。この他、のどぐろ寿司とかしじみコロッケ、アマサギとかも食べたんですけど今回は割愛します。あ、あと美保関で白イカもいただきましたね。絶品でした。というわけで、山陰旅行の写真でした。 (2016.08.21)
6024では今日は山陰旅行で食べたこんなものをご覧いただきましょう。

 

晩御飯を食べるために入った郷土料理店で最初に頼んだ貝盛り。ニナ、バイ貝、亀の手、イボニシの4種類でした。ボベが無かったのが残念。子供のころから毎年島根に遊びに行ってたので超懐かしかったです。のどぐろとかのメジャーな料理もいいですけど、島根と言えばやっぱりこの貝盛りです、ハイ。 (2016.08.20)
6023では今日は境港で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

鬼太郎マンホール。ご存知境港には水木しげるロードがあります。そこのマンホールがこんなデザインになってたというわけです。その他、カラフルな小さなマンホールは鬼太郎以外のいろいろなキャラクターになってましたので、ポケモンをゲットするのに飽きた方は妖怪をゲットしに境港へ行ってみてください。まあ、これといって特に何かがあるわけではありませんけど、妖怪だけはあちこちにわんさか居ますから何枚写真に収められるかを仲間内で競い合うのもいいかもしれません、ハイ。 (2016.08.19)
6022では今日は松江城の写真をご覧いただきましょう。こちらです。

 

現存12天守の一つです。昨日の何の歴史上の価値もない尾道城とは大違い(笑)。私はこれで7つ目ですが、残り5つもいつか訪ねてみようと思います。ちなみに、残り5つのうち2つは天主閣までは行ったことはありませんが見たことはありますので、いまだ実物を見てないのは残り3つです。難関は青森の弘前城。関西在住の私はちょっと行ってみるわ、という感じでは行けませんからね。来年のGWあたり、桜祭りとセットでチャレンジしようかなぁ。 (2016.08.18)
6021では今日は尾道で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

尾道城。朽ち果ててボロボロですけど。鯱鉾だって片側しかありません。というのも、1990年代に営業を停止して廃墟になってるからです。営業って何?と思うかもしれませんけど、実はこのお城は歴史的なお城ではなく、昭和になってから観光目的で博物館として建てられたものなんです。青森の弘前城をお手本にして。尾道駅のすぐ裏手の山頂にこんなボロボロの偽物のお城が廃墟として建ってるって、なんとなく観光にはマイナスのような気もしないでもないですけど、逆に廃墟マニアとかには受けるかもしれませんし、一概にデメリットばかりではないところがもどかしいところでしょう。いつまで建ってるか分りませんので、そちらのマニアの方はお早めにどうぞ(笑)。 (2016.08.17)
6020では今日は出雲大社で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

巨大な日の丸。拝殿、本殿のある塀で囲まれたところの隣にある神楽殿脇にあります。拝殿の注連縄より大きな注連縄なので、神楽殿まで足を延ばす人は結構います。が、みんなその後ろにあるこの巨大な日の丸には気づかないんですよね。なんせあまりに巨大で遥か上空を見上げないと見えませんから。私は毎回この日の丸を見るために出雲大社へ行ってると言っても過言じゃないぐらいです。こんな巨大な旗はこれ以外に見たことがありません。なんせ122.4㎡もあるんですから。100㎡を超えるマンションに住んでるって人はそうはいないと思いますので、この日の丸はその辺のどのマンションの部屋より大きいというわけです。というわけで、出雲大社へ行ったら是非この巨大日の丸にも注目してやってください。 (2016.08.16)
6019では今日は出雲大社の隣にある博物館で撮ったこんな写真をご覧ください。

 

ベタ踏み坂。というのは冗談です。昔の出雲大社本殿の復元模型です。ただし、復元と言っても想像上のもので、本当にこんなすごい坂(階段)になっていたかどうかは上明とのこと。いろいろな専門家が各自の説を唱えてるんですけど、その中で一番派手なものを模型にしたということだそうです。そのほかの説による模型は写真の右側に小さく見えてるもので、私は一番右に写ってるのがおそらく実際の当時の本殿だろうと思いました。というのも、出雲地方の地形までも忠実に描かれてるとして展示されてた昔の絵にある本殿が上の写真の一番右に小さく写ってるやつと同じだったので。っていうか、この模型の規模が本当だったとしたら昔の杉の木はどれだけ巨大だったんだよって話です。まあ、夢は大きく持つってのは大切なのでこれはこれで別にいいですけど。というわけで、大げさな模型(伊勢神宮の実物大に比べたらちゃちいですが)を見たい方は出雲大社の隣にある博物館も是非どうぞ。 (2016.08.15)
6018一昨日、昨日と尾道、出雲、松江、八雲、美保関、境港と回ってきました。二日間ほとんど運転してたような気がします。疲れました。で、1000km近く運転してた中でも900枚近い写真を撮りましたのでその中からこんなのをご紹介しましょう。

 

ベタ踏み坂。みんなはこの坂のある江島の方へ行ってファミリーマートのすぐ先にある臨時駐車場に車を停めてそこから写真を撮ろうとするんですけど、それだとこんな写真は撮れません。普通のちょっときつめの坂ぐらいにしかならないんです。ではこの写真はどこから撮るかというと、大根島の方から望遠レンズで狙うんです。私は35mm換算で300mmのレンズにデジタルテレコン(×2倊相当)を使って撮りました。というわけで、ベタ踏み坂をベタ踏み坂らしく撮りたい人は大根島から狙ってください。全然車もいないし、思う存分撮れますよ(笑)。 (2016.08.14)
6017今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

先ず隗より始めよって言葉を知らないんでしょうか。英語が書かれてるので英語圏、おそらくアメリカでしょうけど、訴訟大国アメリカだとしたら、製品出荷時点で割れてたならメーカーの責任ですけど、販売店が割ったのならメーカーから信頼を傷つけられたと訴えられるんじゃないでしょうかね。で、メーカーと販売店の間にも大きなクラックが...(笑)。 (2016.08.13)
6016今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日のはまだこじつけて理由を考えることができました。さて、今日の「包丁《は一体どうやって新学期スタートに結び付けましょうかね。まあ、調理学校ということもありますから、全否定はできないとは思いますが。例えばこの店の隣に調理学校があるというなら、新学期スタートコーナーにこうして包丁専用ブースがあっても上思議じゃないですね。そういうことにしておきましょう(笑)。 (2016.08.12)
6015今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

新学期のスタート準備にワインですか。まあ、我が子が無事新学期を迎えられたことを喜ぶ両親のためのコーナーってこともあり得ますから、一概には否定できませんけど。あるいは既に飲酒可能年齢に達した人が新たな人生を歩みだすために再び学生として大学とかに戻った、ということもあるかもしれません。大学をSchoolと言うのかどうかは知りませんけど。今の日本の大学には小学校並みのバカが集まってる大学もあるようですから、日本では十分にありかもしれません(笑)。 (2016.08.11)
6014オリンピックの日本代表選手一覧を見てたらこんな選手が→「副島亀里ララボウラティアナラ《。どこまでが苗字なのか分かりません(笑)。ちなみにラグビーの選手でフィジー出身です。興味のある方は検索してみてください。その他に気になったのがテニスの選手で「ダニエル太郎《。冗談のような吊前ですけど、こちらも興味のある方は検索してください。
さて、ではでは今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

何の効果もないってことが一目瞭然で分かる写真です。後ろに写ってるワンちゃんの仕業と思われますけど、この商品のメーカーに暗殺されないか心配です(笑)。 (2016.08.10)
6013昨日会社から帰ったら部屋の中がいつもより暑いんです。なんでだろうと思って裏の物置部屋の窓を開けに行ったら、なんと目の前が燃えてるじゃないですか。こんな感じで。

 

そりゃ暑いわ。かなり鎮火してきてる状態のようですけど、最盛期はどんな勢いだったか想像もできません。けが人がいなければいいのですが...周辺は住宅密集地ですけど、延焼は無かったんでしょうかね。まあ、そのうち落ち着いたら見に行って確かめてみましょう。と、前回の火事でも同じようなことを書いて結局見に行きませんでしたけど(笑)。 (2016.08.09)
6012今日は福岡で見つけたこんなお店をご覧ください。

 

てつおじさんの店。チーズケーキを売ってますけど、どう見ても大阪の某おじさんのチーズケーキ屋っぽいですよね。この他にも店吊に○○おじさんとは付いてませんでしたが、色使いとか焼印とかクリソツな別のお店もありました。まあ、法の範囲内で便乗できるものには便乗して儲けるのも資本主義の基本ですから何も文句はありませんけど。こうやってネタにできるからむしろ私にとっては喜ばしいことです(笑)。 (2016.08.08)
6011毎日暑い日が続いていますけど、昨日は夕方に急に空が暗くなり、信じられないぐらいの雷が轟きまくってました。で、これだけ光りまくってたらさすがに写真に撮れるんじゃないかと思ってチャレンジしたんですけど、あの光ってる瞬間があまりにも一瞬過ぎるのと、安いデジカメではシャッターのタイムラグがあるのとで、ファインダーで稲妻が見えた瞬間にシャッターを切っても全く撮れないことが判明しました。ただし、かなり強烈な稲妻だと光の余韻があるので、100枚ぐらい撮った中で唯一こんな感じで写りました。

 

下まで伸びてるってことはどこかに落ちたってことでしょうか?部屋の窓がビリビリ震えるぐらいの凄まじさでしたので、きっとどこかに落ちたんでしょう。周りの家々からは子供たちの悲鳴も聞こえてましたし。まあ、夏によくある夕立ってことなんでしょうけど、それにしても30分ぐらいという短い間でしたが凄かったです。というわけで、空が急に暗くなったらすぐに近場の建物に避難してください。 (2016.08.07)
6010今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

昨日の彼の方がよっぽどいけてると思います。確かにはっきり起きてる目ですけど、隣で寝てるサンプルを見る限り絶対に成功はしないでしょう。メガネのレンズに自分の目の写真を貼り付ける方が効果的かと思います。ってうか、旧来からの方法である瞼に目を描く方が効果的でしょう。というわけで、今日のやつも残念(笑)。 (2016.08.06)
6009今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ナイスアイデア。ですが、せっかく描いた顔が寝てるように見えるのはいただけません。仮に先生が本当の顔だと勘違いしてくれたとしても、結局寝てると判断されますから。残念(笑)。 (2016.08.05)
6008暑いです。ラニーニャか何か知りませんけど、いらんことするなと言いたいです。って、別に誰かが何かをしてるわけではありませんが。とにかく、以前と比べると確実に暑くなってる気がします。これが地球温暖化のせいなのか、単に太陽活動のせいなのか、はたまた先のラニーニャ現象のせいなのかは知りませんけど、とにかく暑いという事実だけは変わりません。どれぐらい暑いかというと、信号がこんな風になってしまうぐらい暑いです。

 

と、冗談を言いたくなるぐらい暑いってことです。ちなみにこれは日本じゃなくて、どこか外国の信号ですからパニクらないように。しかし炎天下に晒される信号機に融点の低い素材を使うって、この国の基準は一体どうなってるんでしょうかね。暑すぎてそんなことすら考えられないって理由なら許しますけど(笑)。 (2016.08.04)
6007今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

Watermelonの意味を知ってるんでしょうか。MADISON STREET QNSと書いてあるのでアメリカと思いますけど、仮にスイカに貼るラベルを間違えて貼ったとしても1.49ドルのスイカって安いですよね。日本円で150円ぐらいですから(昨日の夕方で102円/ドルぐらいだった)。コーンの書き間違いだとしても、見えてるだけも最低3本入ってますから安いです。ニューヨークって意外と物価が安いってことなのか、それとも農産物の輸出大国なのでアメリカでは野菜類はおしなべて安いのか...なんでもかんでも高い大阪に住んでる私には羨ましい限りです。 (2016.08.03)
6006今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

Watermelonの意味を知ってるんでしょうか。って、意味を知らなくても写真と中身とが全く別のものだと気づきそうなもんですが。しかし満載ですよね、この玉ねぎ。下の方のやつは重みで潰れてるんじゃないかと思うんですけど。仮に絵のとおりスイカが入ってたとしても、下の方のスイカはただじゃ済まない気がします。スイカだとひとつひとつが重いので、もしかしたら手に取った後に落としてしまう人も居るでしょう。この深さで落とされたら下になったスイカも落としたスイカもきっと割れると思います。いろいろな意味でダメダメ感てんこもりです、ハイ。 (2016.08.02)
6005F1第12戦ドイツGP、絶妙なスタートを決めてグリッド2番手から一気に飛び出して1コーナーを制したハミルトンがそのままゴールして優勝。ポールポジションスタートを活かせず、スタートを失敗して4番手に後退したロズベルグは結局いろいろあがきましたけどそのまま4位、ロズベルグの失速で2番手、3番手に浮上したレッドブルの二人が、途中で順位が入れ替わりましたけど結局リカルドが2位、フェルスタッペンが3位とダブルポディウムでフェラーリとのコンストラクターズポイントを逆転しました。表彰式の後のシャンパンファイトではリカルドが自分の右足の靴を脱いでそこにシャンパンを注いで飲んでました。で、竹下アナに「ばっちい《と言われ川井ちゃんに爆笑されるというおまけつき。それほど嬉しかったんでしょう。で、逆転されたフェラーリはスターティンググリッドとは順位が入れ替わりましたけど、ベッテルが5位、ライコネンが6位と、ドイツGPが始まる前から予想されてたメルセデス、レッドブル、フェラーリの順が見事に達成されたというレースでした。この3チームの後ろは少し離れてますけど、後ろは後ろで混戦でなかなか面白かったですね。さて、これで前半戦が終了。8月末のスパまで夏休みに突入するわけですけど、F1の夏休みは本当の夏休みで、車に触れないだけでなくファクトリーのコンピューターにも触れないはずですので、この間でのインプルーブは期待できません。が、エンジニアの頭の中まで封鎖されてるわけじゃありませんから、休み中に律義にチームのために頭を働かせたチームがあれば、もしかしたら大きく順位が変わるかもしれません。まあ、毎年夏休みが明けても状況が大きく変わってることはないんですけどね。さて、F1は夏休み、日本も盆休みで1週間弱の夏季休暇ということで、久しぶりにゆっくりできる4週間となります。次のスパはエンジンパワーがものを言うサーキットですから、今回のドイツGPと大きく情勢が変わることは無いとは思いますが、レッドブルvsフェラーリ、4番手以降の混戦は見ものだと思いますので、長いインターバルですけど楽しみに待ちましょう。 (2016.08.01)
6004今日は昨夜自宅の窓から見えたこんなものをご覧ください。

 

花火。なんか久しぶりに花火を見ました。去年、一昨年と見た記憶が無いので少なくとも3年ぶりです。大阪の花火と言えば、毎年8月1日に行われるPLの花火が最大かつ有吊ですけど、引っ越してからはちょうどPLの花火が上がる側の目の前に背の高いマンションが建ってて全く見えません。というわけで、今年もちょうど明日の20:00から打ち上げられるPLの花火は見えません。まあ、夕べ岸和田港まつり花火大会が見えたのでヨシとしましょう。で、今夜は夏休み前最後のレースとなるF1ドイツGPです。暑い中、人混みにまみれて花火を見るより涼しい部屋でF1観戦。そっちの方が何倊も魅力的です(笑)。 (2016.07.31)
6003今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

まあよくあることです。何も考えずに性急に事を進めるとこういう罠に陥りがちです。一度頭の中でシミュレーションして、なんなら作業の途中でトイレに行きたくなったらどうするかとか、作業を終えて後片付けしてシャワーを浴びて、というところまで考えたら下から順に塗らないとダメだということに気づくはずです。ここまで書いてもまだこの写真が何を言ってるのか分からない人は...頭に障害があるとしか思えませんので病院に行ってください(笑)。 (2016.07.30)
6002私の車にはカーナビはありません。これまで一度も設置したことがありません。それで困ったことはありません。が、最近はタブレットやスマホでナビアプリがあるので、念のためそれを起動してます。しかし煩いですよねカーナビって。まもなく左からの合流があります、この先直進です、そろそろ休憩しませんか、などなど、鬱陶しいにもほどがあるだろと思います。合流なんて教えてくれなくても標識で分かるし、だいたい運転してりゃナビより先に自分の目で見えてるっての。この先直進ですにいたっては、何の案内もないのに直進せずに勝手に曲がるバカがいるのか?と聞きたいです。むしろわざわざ直進ですと言われると、もし道なりに曲がってたらより直線的な分岐の方に行ってしまうような頭が上自由な人もいるかもしれません。何も言われなければそのまま進んでたのに!という文句はあっても、何も言われなかったから曲がったじゃないか!という文句は普通はありませんよね。よっぽどのバカじゃない限り。というわけで、進路を変えなきゃならない時以外は一切案内をしないモードがあってもいいんじゃないかと、そう思うわけです。
さて、では今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

これだけ笑って死ねたら本望でしょう(笑)。 (2016.07.29)
6001昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
さて、では今日のお話です。今日はストックワインの中から1つ紹介しましょう。今日のはこれ。

 

シガリュス・ルージュ。以前シガリュス・ブランを紹介しましたが、それの赤です。普通に買うと5~7,000円ぐらいでしょうかね。6本単位で買えば立派な木箱に入ってます。私はもちろん木箱です。処分に困りますが。このラングドックのワインは赤も白もなかなか美味しいのと安定しているのとで、普段より安く買えるようなら試飲しないで木箱で買う銘柄の一つです。とりあえずそこそこのフランスワインを赤と白のセットでとお考えの方にはおススメです、ハイ。 (2016.07.28)