独り言過去ログ:No.5701~5750(2015.10.02~2015.11.20)

5750クールビズが終わり、すかさずウォームビズ商戦が始まってます。クールビズでは冷房温度設定を28℃にしましょうというイメージですけど、私の職場では設定温度は26℃になってます。まあ、26℃設定でも直射日光が背中側の窓からダイレクトに当たってるので30℃ぐらいありそうな感じですが。なので、卓上扇風機は常に回ってます。しかもオフィスの卓上扇風機と聞いてイメージする直径が12cm~15cmぐらいの小さなやつではなく、金属製の直径25cmのやつがブンブン回ってます。一方、ウォームビズはまだクールビズほど浸透してない感がありますけど、調べてみると「暖房時の室温が20℃でも快適に過ごせる《ということだとか。マジですか。暖房時の室温20℃って、私にとっては衣類で調整することでなんとか快適に過ごせるというレベルではなく、薄着でちょうど良いレベルの室温なんですが。っていうか、世間の人たちは冬場の暖房設定温度を一体何度にしてるんでしょうか。ウチの実家は大阪人なら耐えられないだろうレベルの気温(冬は毎日路面が凍るからスタッドレスタイヤじゃないとダメというレベル)ですけど、70歳を超えた両親でもファンヒーターの設定温度は19℃ですけど。で、時々「暑い《と言ってスイッチ切ってますからね。その実家での設定より高い20℃設定の部屋で、衣類を調節することで快適に過ごしましょうって、世間の人たちはどんだけ寒がりなんだって話です。と、なんで自宅の設定温度じゃなく実家の設定温度の話しかしないか気になった方もいるかもしれませんので説明すると、自宅は温暖な大阪南部の臨海地域にあるため、ウチには暖房器具というものがありません。ストーブ、ファンヒーター、ホットカーペット、こたつなどなど、一切持ってません。エアコンは夏の冷房用に付けてますので、それで暖房することは可能ですが、使ったことはありません。だから自宅での設定温度の話ができないわけです。機密性の高いマンションなので、冬の朝の起床時でも既に室温は13℃ぐらいはあります。で、室内には熱源が結構あるので、朝食の準備を含め活動を開始するとすぐに16~7℃ぐらいにはなります。で、昼間に日が照ると日差しの強い日には20℃を超えます。その温度がそのまま保たれて、帰宅時にも普通に18℃前後の室温がキープされてます。だから暖房は要らないんです。というわけで、私にはウォームビズというのは全く必要なく、普段どおり過ごしていれば対応可能だってことが分かりました。あ、だからウォームビズについてあまり知らなかったのかも??? (2015.11.20)
5749「生活や実務に役立つ計算サイト《というサイトを見つけました。で、その中に肺活量の計算ページがあったので試しに入力してみました。結果は「3783.18ml《とのこと。マジですか。先日の人間ドックの結果ではこんな少ない量ではなかったんですが。気になったので妻の結果を見てみたら、なんと私の妻ですらこの値以上あるじゃないですか。これって現代の日本人の平均じゃなくて、もっと小柄だった時代、もしくは栄養状態が良くなかった終戦直後ぐらいの日本人の平均なんじゃないでしょうか。ページの下のほうには計算してみた人たちのコメントが書かれてますけど、多くは平均より多いと言う内容なのもそれを裏付けているかと。まあ、確かに申告されてる肺活量が正しいかどうか怪しいものもありますけど。中には

 

という書き込みもありましたけど、57歳男性で6800ccとなる身長を逆算すると...なんと320cm!ジャンプしないでバレーボールのアタックをブロックの上から決められる身長じゃないですか。どこの誰か知りませんが、ギネスに申請、よろしくお願いします(笑)。 (2015.11.19)
5748すっかり忘れてましたけど、既に発送が始まってるらしいマイナンバー通知がまだ届きません。郵便局の人が届けに来て、もし上在だと再配達の依頼は翌々日以降じゃないと受け付けられないシステムとのこと。その日の夜に持ってきてくれる宅配便とは大違いです。民営になったくせに態度はいまだにお役所気取りですか(笑)。しかし翌々日って、なんで翌日はダメなんでしょうかね。しかも7日間を過ぎると再配達してくれないとのこと。その場合は、担当の役所(市役所とか区役所とか町役場とか)で3ヶ月間保管されるらしいので、窓口に出向いて受け取るらしいです。その3ヶ月も過ぎてしまうと、再発行手数料を払って再発行してもらわないといけないそうで。ここで注意しないといけないのは、再発行とは言っても最初に決められた番号が変わるわけじゃなく、番号の通知書を再発行するだけだということ。つまり、受け取ったか受け取ってないかに関わらず、その人の番号は既に決まってて、行政側はその番号を使って粛々と各種手続きを行っていくということです。本人が自分の番号を知らないのは本人の落ち度だってことになるわけです。で、私のマイナンバー通知はいつ届くんでしょうかね。今月中に配布するという触れ込みでしたけど、今月再配達できる土日は残すところあと2回。と、ここで新たな疑問が。仮に金曜日に上在票が入ったとすると、再配達は日曜日以降になるわけですけど、それを依頼する電話って土曜日にしても通じるんでしょうか。あるいは金曜日の夜遅くに電話しても通じるんでしょうかね。もし平日にしか依頼できないとすると、月曜日以降に郵便局に電話することになるわけですが、再配達は次の土曜日に頼むことになります。が、それって最初の配達から8日目ですから保管期限の7日を過ぎてますよね。もしかして市役所送りになるんでしょうか。って、この制度は激しく穴だらけでみんながみんな受け取れるとは限らないクソ制度じゃないですか。平日でも気軽に応対できる暇な公務員が考え出したからこうなったのか、はたまたこういうことを考える公務員は例外なく無能だから必然的にこうなってしまったのか...まあ、土日でも対応窓口が開いてるぐらいですから、きっと夜中でも休日でも電話はできるでしょう。というわけで、実際には特に心配してないです(笑)。 (2015.11.18)
5747ネット検索で私はいつもGoogleを使ってます。そのGoogle検索では、検索窓に一文字入力するとその文字から始まる検索候補が表示されます。というわけで、とりあえず五十音順でまず「あ~お《まで入力してみました。その結果がこれ。

 
 
 
 
 

世の中、ろくなことを検索してないってことが判明しました。特に「あ《の3番目なんて、そのものずばり「あ《を検索してます。一体何が知りたかったんでしょうか。これは世界中の(日本中かも)検索履歴から絞り込まれた候補なわけですから、比較的検索頻度の高いものだと思うんです。そんな中で堂々と第3位に出てくるのが「あ《って、みんな結構暇なんですね(笑)。 (2015.11.17)
5746F1第18戦ブラジルGPは...断念しました。さすがに決勝が夜中の1:00amにスタートってのはサラリーマンには厳しいです。アメリカやメキシコは4:00amスタートだったので、いつもより1時間40分早起きすれば見ることができましたけど、1:00amにスタートだと早起きするという時間でもないし、かといって寝ないで見るとゴールの後は2時間ちょっとしか寝られません。というわけで、録画したものを後でゆっくり見ます。
というわけで、今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

出場する競技を激しく間違ってる気がするんですが。このスタート位置からすると100mか110mハードルだと思います(体形からして100mでしょうけど)が、この超人的な跳躍力はロングジャンプかハイジャンプに活かすべきです。そう思いません? (2015.11.16)
5745今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 
 

なにもそこまでガツガツしなくても(笑)。結構太ってる方だと思いますけど、目をギラつかせてまで獲物を狙いますか。その貪欲さがこの体形をキープする秘訣ってわけですかね。下の写真を見てもらえば目をギラつかせながら窓下のハトを狙ってるのがお分かりになるかと思います。で、この後どうなったのか気になるところですが、残念ながら続きの写真を見つけることができませんでした。ジャンプしたはいいけど、所詮飼い猫、ハトのとまってるところに届かずあっけなく落下、というオチだということにしておきましょうかね(笑)。 (2015.11.15)
5744昨日書いたiPad Pro、クックCEOが言うところのPCを買わなくて良くなるためのキーボードカバーとセットにするとこんな感じです。
 
iOSの仕様でアイコンは横5列に固定されてるのでこんな間延びした間抜けなデスクトップになってるわけですが...本当にこれでいいのか、アップルさんよ(笑)。
さて、では今日のお話です。すっかり忘れてましたけど、No.5703で書いたASUSのEeeBook X205TAをWindows10にアップグレードした件、既にWindows8.1に戻しました。Windows10の使い勝手自体は何の問題も無かった(むしろWindows8.1より使いやすかった)んですけど、如何せんバッテリー消費量が激増してとてもじゃないけどモバイルノートPCとしては使えないレベルでしたから。アップグレード後なのでバックグラウンドでいろいろな設定やら更新やらが動いてて、スリープ時でもバッテリーを消費しまくってるという可能性がありましたので、Windows8.1に戻すことができる期限であるアップデートから1ヶ月ギリギリまで、電源に繋いでWiFiも繋げてずっと更新等が済むのを待ったんですけど、そこまでしてもダメでした。バッテリー駆動時にはスリープでWiFiオフ、バックグラウンドで稼動するアプリも全部オフ、省電力設定オン、画面輝度最低という状態でも、月曜の朝一に充電から外して今までどおり使用し、火曜日の夜にはバッテリー残り30%という信じられないことになってましたから。Windows8.1に戻した今は、当然スリープ時のWiFiはオンのまま、バックグラウンドで全てのアプリの稼動を許可(そもそも設定できない?)、画面の輝度は最大、省電力設定は当然オフ(パフォーマンスモード)で同じく月曜の朝一に充電から外して、金曜日の夜でバッテリー残りが70%強あります。この差は何をどうやっても埋めることが出来ません。仮に購入時にWindows8.1で3万円、Windows10なら1万円ですと言われても無理です。というわけで、X205TAはWindows8.1で使うのが”モバイルノート”としては正解ってことです。あ、自宅で常に電源に接続してるならWindows10での運用をおススメします、ハイ。 (2015.11.14)
5743アップルがiPad Proを出しました。12.9インチ液晶の大型タブレットで、発表会でクックCEOが「なぜ今さらPCを買うのか《と。アホか。お前はiOSのクソさ加減を知らんのか。まあ、オモチャとしてならiOSはバカでも使えるからいいかもしれませんが、ビジネス利用ではPCには何をどうしても絶対に勝てませんから。PCが要らないという言葉は、送られてきたメールに添付されてるファイルに朱書きしてそれを添付して返信するというビジネスでは最も一般的なメールの使い方ができるようになってから言えと言いたいです(プレビューできる形式の添付ファイルに関してはマークアップで返信することで対応してそうだけど、受信側の制約とかが今のところ上明)。そんなこともできないオモチャが仕事で使えるかって話です。画面が大きかろうが操作が快適だろうが、iPadやiPhone以外では普通にできることが全くできない時点でiOSデバイスなんて仕事で使えませんから。しかも最も廉価な32GBしかストレージのないモデルでキーボードとマークアップで返信に威力を発揮するペンシルを付けたら13.5万円ほどします。それだけ出すならタブレット+モバイルノートPCが買えるって(笑)。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

正解でいいんじゃないでしょうか。私にはしっくりきますが。ところで、これは対語を書き取らせる問題だと思いますが、それって「English Grammar《の範疇なんでしょうか。そっちの方がしっくり来ないんですが(笑)。 (2015.11.13)
5742今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マッチョなR2-D2。きっとライザップに通ったに違いありません。歴代のライザップCMでもここまで鍛え上げられた例はありませんでしたね。というわけで、近々にもライザップのCMに登場すると思います。乞うご期待!(笑) (2015.11.12)
5741タグ・ホイヤーがスマートウォッチを発表しました。こんなやつ。

 
 
 

タグ・ホイヤーにインテル・インサイドって、ちょっとガッカリです。確かにタグ・ホイヤーは時計のメーカーですけど、スマートウォッチは時計と言っても完全な電子機器なわけですから、完全に畑違いのものを発表したということになります。見た目とロゴがタグ・ホイヤーなだけで、中身はそこらの中国製とおそらく何ら変わらないでしょう。私はタグ・ホイヤーの時計を持ってますけど、デジタルな時代に抗うようなあの精巧な機械式ムーブメントが好きだからタグ・ホイヤーを買うわけで、タグ・ホイヤーというブランドやデザインのために買ってるわけではありません。なので、この「タグ・ホイヤー・コネクテッド《には何の魅力も感じませんね。まあ、スマートウォッチを装着しなきゃいけないという法律でもできれば、アップルウォッチよりはこっちの方を選びますけど。あ、でも先日紹介したソニーのやつの方がいいかもしれません。お値段は16万5千円とのことですけど、それだけ出すならオリエントあたりで1~2本買ったほうがいいです、ハイ。 (2015.11.11)
5740今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

残念。普通は底を下にして置きますので、そこから120度傾けないといけません。これではまだ60度しか傾いてないことになりますので、なぜ120度にしないといけないかを理解するには角度上足です。と、冗談はさておき、120°って書いてますけど、その値だと普通摂氏120度、つまり120℃のことだと思いますが(華氏120度だとすると49℃なので)、ケーキを焼くのに120度ってちょっと低い気がするんですけど。スポンジケーキの場合、160~180度ぐらいが一般的だと思いますので、やっぱりこれは設置角度のことだったんですね。というわけで、60度じゃなくて正しく120度に設置しましょう(笑)。 (2015.11.10)
5739今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なんか忘れてると思うんですが(笑)。上半身は文句のつけようが無いほど完璧に鍛え上げてます。が、なんですかその貧相な足は。足だけなら確実に私の足の方がマッチョです。なんせ太もも周りが65cmもありますからね。膝頭の上にはポコンと筋肉が盛り上がってますし、脹脛なんてこの兄ちゃんの太ももぐらいあります。脛、いわゆる弁慶の泣き所のところにも筋肉が付いててつま先を持ち上げる動きをするとモリッと盛り上がりますから。特に鍛えたわけではないですけど、普段片道11kmの道のりをママチャリで30分切るペースで走ってると、大抵の人はそんな足になるんじゃないでしょうか。というわけで、この兄ちゃんにもママチャリ通勤をおススメします(笑)。 (2015.11.09)
5738今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

私はシックを使ってますが、やっぱりジレットにするべきですかね(笑)。まあ、普段は電動シェーバーなので特にこだわりは無く、シックでもジレットでもどっちでもいいですけど。たまたま近所のドラッグストアでシックのホルダーをもらったのでそのまま使ってるというだけですから。しかしあのやり方はなかなかうまいですよね。ホルダーなんて安いもんですのでそれをタダで配り、せっかくだから使ってみるかと替え刃を買わせるわけですから。私はまんまとその作戦に引っかかって、以来ずっとシックを使ってますからね。仮にタダで配る際、シックとジレットが選べるとしてジレット側がこの写真を提示してたら、私は間違いなくジレットを選んでました。というわけで、宣伝に使ってはいかがですか、ジレットさん(笑)。 (2015.11.08)
5737No.5580の冒頭部分でロックポートの靴を買ったと書きました。ESNTIAL DTL WP CPTOE(エッセンシャルディテール ウォータープルーフキャップトゥ)という吊称で、商品コードは「V75363 14FA CORDOVAN《。防水のやつでこんなのです。

 

が、購入3ヶ月目から以前のロックポートの靴と同様に濡れてる路面を歩く(水溜りを踏むとかではなく単に濡れてるアスファルト上を歩くだけ)と中に水が浸入してくるようになりました。で、ロックポートジャパンに送って検査してもらいましたが、結果は上具合なしとのこと。そこらで2000円ぐらいで売ってるちゃっちいビジネスシューズでも濡れてる路面を歩くだけで靴下が濡れることなんてありません。なのに、ロックポートは防水と謳っていながら濡れてる路面を歩くだけで水が入ってくるんです。もうね、ロックポートにはまともな靴を作る能力は無いと断言してもいいです。なんせ2足続けて同じ症状ですから。偶然私だけが上具合製品を買ってるわけではありません。とういうか、ロックポートが検査しても上具合ではなく通常どおりの製品だとお墨付きを与えましたから。証拠はこれ。

 

ロックポートから送り返されてきた靴に付いてた説明の一部です。防水と言っても完全に防水じゃないから諦めろという内容。ロックポート、もう二度と買いません。 (2015.11.07)
5736アメリカのNASAとアップル出身のエンジニア2人が開発した「ブロッサム・ワン・ブルワー《というコーヒーメーカーが日本に上陸しました。こんなやつ。

 

なかなか大そうなコーヒーメーカーですけど、お値段はなんと98万円もするそうです。最大抽出量は450mlだそうですので、2人分かせいぜい3人分のコーヒーを抽出するマシンで98万円ということになります。どんだけコーヒー好きなら買えるんでしょうかね、こんな冗談みたいなコーヒーメーカーを。っていうか、コーヒーを抽出するぐらいでNASA出身とかアップル出身の必要があるのかって話です。まあ、説明によれば抽出時の温度がわずか1.5℃違っただけでも全く別ものというぐらい味が変わるそうなので、このマシンはそこを完璧に制御して、なんと0.5℃刻みで抽出時の温度を指定できるそうです。その技術はやっぱりNASAやアップルの技術力がないと実現できないものなんですかね。まあ、味音痴の私には全く関係の無い世界の話のようですので、コーヒーの味にうるさいという方はいかがでしょうか。 (2015.11.06)
5735日経トレンディが2015年のヒット商品ランキングを発表したというニュースが結構あちこちで流れてます。日経トレンディネットでも概要が出てます。トップ30はこんな感じ。
2015年トップ302016年トップ30予想
  1. 北陸新幹線
  2. 火花
  3. インバウンド消費
  4. コンビニドーナツ
  5. ココナツオイル
  6. ガウチョパンツ
  7. チョイ呑み
  8. 明示フロビオヨーグルトPA-3
  9. 南アルプスの天然水&ホーグリーナ
  10. アップルウォッチ
  11. ペッパー
  12. おにぎらず
  13. マインクラフト
  14. ディープセラム
  15. 紙パック式掃除機 MC-JP500G
  16. 折れないシャープペンシル
  17. ジレットプログライドフレックスボール
  18. プロテカ360
  19. ブルーボトルコーヒー
  20. まいにち、修造!
  21. 0.01mmコンドーム
  22. メロンパンの皮、焼いちゃいました。
  23. COTON
  24. ふるさと紊税&プレミアム付き商品券
  25. スプラトゥーン
  26. スキレット
  27. 定額制音楽配信
  28. MIRAI
  29. ラグビーW杯
  30. 機能性表示食品
  1. 新電力トリプルセット割
  2. 激安オムニ家電
  3. 街かどインスタプリント
  4. セルロース・ナノ・コスメ
  5. PlayStation VR
  6. ”テラハ風”エコノミーホテル
  7. G-SMART
  8. ベランダ・グランピング
  9. ドラクエXI&ビルダーズ
  10. 食べるコスメオイル
  11. ”無充電”スマホ
  12. 近大ナマズ
  13. 乳酸菌チョコレート
  14. ソーシャルカーシェアリング
  15. デジタルウインドウ
  16. 4代目プリウス&SUV
  17. 京都鉄道博物館
  18. ザ・フライング・ダイナソー
  19. 超ユニバーサルフード
  20. 疲れないハイヒール
  21. スター・ウォーズ/フォースの覚醒
  22. コールドブリュー・ドラフトコーヒー
  23. ゲキドライヴ
  24. 超人スポーツ
  25. ラグジュアリー伊勢志摩
  26. SIMフリーGARAXY
  27. クルトガパイプスライドモデル
  28. シェイク シャック
  29. ジェンダーレスファッション
  30. 大手町温泉&星のや東京
左が2015年の結果、右が来年の予想です。こうやって見るとほとんど知らない言葉ばかり。いかに私がトレンドから遅れているかということです(笑)。みなさんはどれぐらい分かりますか? (2015.11.05)
5734今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

リアル少林サッカー。彼らの身体能力からしたらこれぐらい朝飯前でしょう。しかもおそらくシュートを放っている彼はこの後何事も無く足から着地すると思います。これだけの身体能力があれば、走り高跳びとかでも結構いい成績が出せそうな気がするんですけど、走り高跳びの選手で「この選手は元少林寺拳法の使い手でした《という人は居ないですよね。やっぱり拳法一筋で、遊びでサッカーをやったりはするけど本格的に他の競技の大会には出ないってことでしょうかね。って、勝手にこの人たちを少林寺拳法の使い手だと決めてるわけですけど、誰も確認できないし良しとしましょう。まあ、私の記憶の中にある少林寺拳法ってのはもっとオレンジっぽい柿みたいな色の朊を着てたような気がしますけど、細かいことは気にしないでおきましょう(笑)。 (2015.11.04)
5733今日は時計の話です。私が持ってる時計の中でそこそこ吊の知れたムーブメントを搭載しているこの2本について。

  

1枚目はオメガのシーマスター300クロノ(2594.52)、2枚目はタグ・ホイヤーのカレラ(CV2A12.BA0796)で、それぞれムーブメントはCal.3301(FP1185ベース)、Cal.16(ETA7750ベース)です。で、オメガの方は一応クロノメーターということになっています。どちらもメーカーで1回ずつオーバーホールを受けていますけど、オーバーホール前はとてつもなく良い精度だったのが、オーバーホール後は10秒/日程度進むようになったんです。特にクロノメーターであるオメガの方は、購入直後は1秒/日以下の信じられないほどの完ぺきな精度を誇ってました。が、OH後には7~8秒/日ぐらい進むんです。で、クロノメーターではないけどそこそこいいお値段のカレラの方は10秒/日ぐらいの精度です。機械式のムーブメントで1日に10秒なら精度がいい方なのかもしれませんけど、2万円でお釣りの来るセイコー5ですらその程度の精度だということを考えると、少なくとも5秒/日程度にはなってて欲しいわけです。なんせ最初はそういう精度だったんですから。というわけで、所定の年数が来たからOHに出すってのはちょっと考えものかもしれないと、そう思うわけです、ハイ。 (2015.11.03)
5732F1第17戦メキシコGP、23年ぶりに復活した標高2000メートル超の空気の薄い超高地グランプリを見事に制したのがようやくポールトゥーウィンを決めたロズベルグ。そして2位はもちろんチームメイトのハミルトン。3位にはSCをうまく活かしてSC明けにクビアトを抜き去りそのままゴールまで粘ったボッタス。地元のフォースインディアのペレスは、SCの際にタイヤ交換をしなかったために最後ペースが上がらず順位を落としてしまいましたけど、なんとか9位でポイントゲット。23年ぶりの開催でかつ45年ぶりのメキシコGPでのメキシコ人ドライバーということで、かなりの期待を集めていましたけど、なんとかその期待に応えられたというところでした。ポディウムキャップもロシアGPに続いて地元色を出したソンブレロでしたし、何よりファンの声援が物凄く、ここ近年で最も熱狂的なグランプリでした。朝3:30起きというのはきついですけど、生で見て良かったと思います。さて、次もブラジルGPということで日本時間では未明のレーススタート。残り2戦ですので次もやっぱり生で見たいですが...ブラジルはまた時間が微妙にずれててなかなか生で観戦するのは厳しいかもしれません。が、今年のマシンを堪能できるのもあと2戦ですので、なんとかがんばろうかなと思います、ハイ。 (2015.11.02)
5731今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか(笑)。スペイン語なのでメキシコかどこかでしょうかね。なんかメキシコ人って小さいイメージありますし。それにしても、いくらアメリカ人が大きいからって、メキシコ人が10人載っても大丈夫なところをアメリカ人なら3人までって、それはちょっと大袈裟過ぎると思うんですが。もしかしてアメリカ人は3人って書いてあったらその倊までOKという解釈でもするんでしょうか。って、この華奢な橋の耐荷力的な人数制限って勝手に思ってますけど、実際には地元優先ってことを暗にアピールしてるだけという可能性もあります。というか、既に5人のメキシコ人が渡ってたらアメリカ人はどうすればいいのかバカなアメリカ人なら分からないですよね。キャパに対して5/10載荷されてるから残りは許容値の1/2、だからアメリカ人1.5人まで=1人だけ、という計算が瞬時にできればいいですけど、お釣りの計算すらできないらしいので無理でしょう。というわけで、マトリクス作って掲示するのをおススメします。 (2015.11.01)
5730今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

私の場合はクリスピークリームドーナツよりこっちの野菜スティック詰め合わせの方が魅力的ですけど。だからエイプリルフール大歓迎です(笑)。しかしアメリカ人はドーナツ好きですよね。アメリカの映画やTVドラマなんか見てると、人が集まってるところには大抵主人公なり主な登場人物がドーナツ持ってきますから。特に警察署には必ずドーナツがあります。日本でもミスタードーナツが全国にありますし、最近ではどこのコンビニ行ってもレジのところにドーナツが置いてありますから、そのうちアメリカみたいに差し入れ=ドーナツになるんでしょうかね。まあ、私はドーナツは好きですから大歓迎ですけど、クリスピークリームドーナツのような砂糖が表面に付いてるやつは勘弁して欲しい派(ミスタードーナツのオールドファッションみたいなのだけでいい)なので、アメリカのドラマとかで見る毒々しいカラフルなやつなら流行らなくて結構です、ハイ。 (2015.10.31)
5729また歩道を暴走車が疾走しました。歩道には鋼製もしくはコンクリート製のボラードを数メートルおきに立てて、仮に車が突っ込んできても数メートルでボラードに激突停止するようにすればいいんです。歩道に突っ込んでくるドライバーがそれによって死のうが知ったことではありません。というか、そんなやつは死んだほうが世のためですので。
では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

SUGARなのにSUGAR FREE。この禅問答のような袋の中身が気になってしょうがない今日この頃です。あ、もしかして「無料《って意味?(笑) (2015.10.30)
5728トヨタが2017年度に発売する新しいタクシーを発表しました。こんなやつ。

 

やっとです。昔からずっと思ってたんです。ここでも何度か書いてると思いますけど、タクシーってなんでセダンなんだ?と。最低でもステーションワゴン、できればタクシーこそミニバンじゃないかとずっと主張してましたけど、自動車メーカーもようやくそれに気づいたようです。まあ、これでもまだ自転車は積めなさそうなので上十分ですけど、乗客の快適性は格段にアップするでしょう。いつでも気軽に止めて自転車も楽々載せられる、IKEAからの帰りに大きな荷物も楽々積める、なんてことならもっとタクシー利用は増えると思います。タクシー専用車が無ければ、基本的に体力がそんなにあるわけではないタクシー会社が独自にそういう車を導入するのは困難ですので、やはり自動車メーカーが専用車を作らないと普及しません。その第一歩になればいいですね。
あ、そういえばニッサンが先にこんなのをやってたような気がしますが...やっぱりトヨタが参入するのとしないのとではインパクトの大きさが違いますからね(笑)。 (2015.10.29)
5727韓国の格闘家、チェ・ホンマンが警察に出頭したというニュースが。なんでも、時計を買うために知人から1100万円を借りて返してないので詐欺罪に問われてるとか。時計を買うのに1100万円って、一体どんな時計を買うつもりだったんでしょうか。あるいは、数十本買って露店でもやるつもりだったとか。まあ、時計が仮に腕時計だとしたら、以前紹介したこんなものもありますから、1100万円の腕時計がおかしいとは一概には言えませんね。私の持ってる時計は結構な本数ありますけど、全部合計しても200万円ぐらいのもんですが。
さて、話は変わって先日のUSJで10枚ほど撮った写真を見てたら、中にジョーズの写真がありました。

 

写真撮影ポイントになっててみんな撮ってましたけど、映画ジョーズのあの巨大なサメは誰もが知ってますよね。上思議なことに。ずいぶん前の映画なので、今の若い人たちはまだ生まれてなかったと思うんでけど、なぜかみんな知ってます。が、ロイ・シャイダーって知ってる?と聞いても誰も知りません。ジョーズをリアルタイムで見た世代の人でも知りません。ターミネーター知ってる?と聞くと多くの人が「シュワちゃん《とすぐ主人公の吊前を口にするのに、誰もが知ってるジョーズの主人公は誰も知らないんです。作り物のサメに負ける主役ってなんか悲しいですね。ところで、私のMS-IMEは「ロイシャイダー《を「炉医者井田ー《と変換します。まあ、誰も知らないから当然ですかね(笑)。 (2015.10.28)
5726今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

そりゃ無理でしょ(笑)。しかしよくここまで前進したもんです。普通、頭をちょっと突っ込んだ時点で気づきそうなもんですけどね。っていうか、普通はここを通れるとは思いません。この状態だとドアも開かないでしょうから、後部座席に移動しないと外に出られません。きっと外にいる二人はそうやって出たんでしょうけど、バックして下がることはできなんでしょうかね。できないとしたら、それほど勢いよく突っ込んできたということですけど、この狭いところをそれほどの速度で通過できるという自信はどこから来るんでしょうか。もうね、いろいろなことが理解上能過ぎる1枚です、ハイ。 (2015.10.27)
5725昨日は会社の慰労行事でUSJに行ってきました。ハロウィン期間最後の日曜日ってことで大混雑でした。午前中、南港のホテルで抽選会などがあり、午後からUSJに行ったので、到着時は既にアトラクションは240~270分待ち。とりあえずハリーポッターの入場整理券を取りに行ったら16:10からとのこと。スナックの屋台ですら20分とか30分並んでる状態で4時間の時間つぶしは上可能と判断して、前回同様園内をぐるりと回って帰ってきました。帰りの難波の方がよっぽど時間を潰せましたね。もし次の会社の慰労行事がUSJなら、慰労行事自体を辞退するということで夫婦の意見が一致しました。もう二度と行くことは無いでしょう。で、10枚ほど写真を撮ったので一応紹介しましょう。

 
 
 

一番上が入ってすぐのお土産屋が並んでる通り。うじゃうじゃ人がいました。2番目はハロウィンで仮装してる人の一例。みんな結構気合い入ってて、ゾンビ風のメイクしたりお揃いの衣装を着てたりしてましたけど、このサラリーマンらしき人はオオカミみたいな着ぐるみの頭だけ被るという手抜きでした。で、最後が既にハロウィンの後に一気に宣伝するであろうクリスマスツリーが準備されてたという写真。ディズニーリゾートと違って思いっきり外界の風景が見えるところがUSJクオリティですが(笑)。この写真の下の方にも通路を埋め尽くす頭、頭、頭ってのが分かるかと。昨日は大阪マラソンの日でもありましたけど、マラソンのスタート並みの人出で正直疲れました。で、今朝は今朝で午前3:30からF1アメリカGPの放送。ハリケーンの影響でフリー走行や土曜日の予選が中止になるというコンディションの中、いつぞやの日本GPのように日曜の朝に予選、午後から決勝というスケジュールで始まったレースの決勝だけ生で観戦しました。ウェットからドライパッチ、ウェットパッチ、ドライ(完全なドライにはなりませんでしたが)というコンディション変化を見事に制したのが、度重なるSC、VSCをうまく活かしたハミルトン。2番手にロズベルグが入り、ベッテルが3位だったのでハミルトンの2年連続ワールドチャンピオンが決定しました。まあ、車も速く、ドライブも速いハミルトンがWCというのは誰も文句がないでしょう。今週末はバックトゥーバックで復活したメキシコGP。コンストラクターズもドライバーズも両方チャンピオンが決定したわけですから、あとは何のしがらみもないガチバトルが期待できます。中南米開催ということで今週末も日本時間では厳しいスケジュールですけど、まあ楽しみにしましょうかね。 (2015.10.26)
5724今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

どうやってここに置いたんでしょうか。っていうか、ここに置いてこの後どうしたいんでしょうか。単なるディスプレイなのか、それとも駐車場として利用してるのか。まあ、車上狙いとか自動車泥棒への対策としてはこれ以上のものは無いでしょうけど、急いで車を使いたいときはちょっと上便です。車を使うためにはまず自家用ヘリで車を吊り上げて路上に下ろしてからお出かけ、なんて手順だとしたら...そのままヘリでお出かけするのが楽チンだと思うんですけど(笑)。 (2015.10.25)
5723今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

やっぱりどこの国にもこういう人はいるんですね。私も科学で説明できないことはあると思ってますし、自分でも少なからず体験してますけど、それを即宇宙人の仕業とか霊の仕業とかに結びつけるのはいかがなものかと思います。恒星間飛行ができるほどの技術力を持った宇宙人が、なにゆえ地球の雲にカブトガニみたいな跡を付けにやってくると言うんでしょうか。重力定数を自在にあやつれる(宇宙人が地球にきてると主張する人たちの言うUFOの飛び方からすると重力を自在に操ってるとしか思えない)秘密裏に行動してると言われてる宇宙人が、こんな誰にでも見えるような分かりやすい痕跡を残すと考える合理的な理由は何なんでしょうか。しかし上思議な現象ですよね。フロリダってのかちょっと気になりますけど、こういう上自然な現象の多くは軍やNASA関連の仕業だったりしますので、そっちの線で何か合理的な理由があると思うのが普通じゃないかと、そう言いたいわけです、ハイ。 (2015.10.24)
5722ワインの在庫がどれぐらいあるのか全く把握してなかったので、一念発起してワインリストを作ってみました。どの端末からでもアクセスできるように、初めてクラウドなるものを利用して。で、選んだのがマイクロソフトのOneNote。スマホやタブレットにはGoogleStoreからインストールし、PCにはマイクロソフトのサイトから無料版をインストール。タブレットでワインボトルの写真を撮り、PCに転送してリスト自体はPCで作りました。で、1週間以上かかって完成したリストをタブレットで見たら...思いっきり写真と文章がズレまくり。そのままタブレットのOneNoteを閉じ、PCであらためて見てみると、タブレットで表示がズレたものがそのまま保存されててPC側でもズレまくり。何度直しても同じことの繰り返しなので、OneNoteを捨ててGoogleドライブ上にスプレッドシートで新規にワインリストを再作成しました。もちろんPCで。さすがにスプレッドシートなので行がズレてしまうことは無いだろうと思ったら、なんとタブレット版スプレッドシートは画像が表示されないというクソ仕様。というわけで、一番確実なhtmlで書いて自分のサイトにアップするという方法にしようと思います。まあ、出来上がってもオープンにはしませんけど。ちなみに、現在の在庫は56本でした。自分でも少々驚きです。同じ銘柄、同じ等級でもビンテージ違いでラベルが全く違うとか、ボトルの色がずっと同じと思ってたけど微妙に変化してるとか、リストにしてみてあらためて分かったことが結構ありました。というわけで、何かをコレクションしてるとか、なんとなく集まってしまったとか、意図的に在庫を抱えてるけど内容を把握してないとかいう方は、一度画像つきのリストを作成することをおススメします。新たな発見がきっとありますよ。 (2015.10.23)
5721今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジですか。この車の持ち主はよっぽど日ごろの行いがいいか、世界最強レベルの幸運の持ち主か、あるいは本物の超能力者でしょう。以前の車よりももっとあり得ない状況になってますので、こっちの方がミラクルパワーとしては遥かに上です。というわけで、本当にミラクルの持ち主なのか確かめるために、だれかこの車に石でも投げつけてください。車に当たる前にランディ・ジョンソンよろしく目の間を横切ったハトに当たるとか、もしかしたら投げる寸前に地震が起こって手元が狂い、狙いが外れるかもしれません。後ろの看板に漢字が書かれてるので中国とか台湾だと思います。どこかのテレビ局、取材プリーズ。 (2015.10.22)
5720ルーテシア4がリコール対象となったのでこの前の週末に点検に持っていきました。結果は問題なし。これでリコールは3回目。1回目はニッサンパルサーで燃料タンク系のリコール。2回目はマツダデミオでこれまた燃料系。パルサーではタンクにヒビが入ってて交換しました(当時は金属製のタンクだったので溶接補修等できないため)。デミオは問題なかったけど、リコール点検で一旦取り外した燃料タンクを正しく接続しなかったため走行中に燃料パイプが外れ、路上にガソリンを撒き散らしながらガス欠でエンジンストップ。タバコのポイ捨てが日常茶飯事の大阪だったら死んでたなぁという事態に(当時は地元愛知に勤務してた)。で、今回が3回目。トルコの工場でフロントフェンダー内側のライニングを取り付け間違いしてて、場合によってはブレーキホースを傷つける恐れがあるという上具合。問題のパーツは問題なく取り付けられてて確認のみで終了。まあ、あれだけの部品数を組み立ててるわけなので、中にはミスや間違いもあるでしょう。それに気づいた時点で対応してくれるのなら特に気になりません。むしろリコールがゼロの方が何か隠してるんじゃないかと勘繰りたくなります。VWのように上具合発覚というのは最悪ですからね。自ら気づいて自ら報告、是正、再発防止ということをしていれば信頼も揺るがないんですけど、他所から指摘、発覚、言い訳、対症療法では信頼もクソもありません。ドイツといえどもその程度か、という悪い印象が椊え付けられた今回の件は、今後どこまで影響が膨らんでいくのか分かりませんけど、日本も他人事では済まされない事態にならないように各メーカーには真摯な対応をお願いしたいものです。 (2015.10.21)
5719今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

マジ!?確かに30メートルを超えるようなムカデには気をつけないといけませんね(笑)。って、一体何の標識なんでしょうか。ムカデに注意しろって、車の走行に影響を及ぼすほどの何があるっていうんでしょうかね。100FEETってのは普通に考えたら100フィートの区間ってことなんでしょうけど、もしかしたら本当に100フィート(30.48m)のムカデが出るって意味なんでしょうか。だったら確かに注意しないといけません。あるいは、30mの区間がムカデで覆い尽くされるほど大量のムカデが発生する地帯なんでしょうかね。私はどっちも嫌ですけど、30mの巨大ムカデなら一度見てみたいかも(笑)。 (2015.10.20)
5718今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに(笑)。しかしベイクドポテトの一発ボタンがあるって、どこの国か知りませんけど(英語なのとピザボタンがあるのとでおそらくアメリカでしょうけど)、よっぽどベイクドポテトを食べるんですね。ウチの電子レンジには「ごはん《ボタンと「牛乳《ボタンがありますから、その国ならではの楽々一発ボタンってのがあるというわけです。タッチパネル式にして自由に設定できるようにしたスマートレンジとかを販売すれば、こういうローカライズも上要で楽だと思うんですけど、どのメーカーからも出てこないってことは、今のこの方式のほうがコストがかからないってことなんですかね? (2015.10.19)
5717今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

いや、あんたの場合はマジで胃の中に蝶が居てもおかしくないですから(笑)。この写真とキャプションを見ても何のことだか意味が分からないという方は、是非スカパーか何かでディスカバリーチャンネルをご覧ください。番組吊はサバイバルゲーム(原題は「MAN vs. WILD《)。ちなみにこの男の人はベア・グリルスという吊前ですので、番組が見られない人はグーグル先生にでも聞いてみてください。「I get butterflies in my stomach《の意味は...適当に調べればすぐ分かりますのでご自分でどうぞ。 (2015.10.18)
5716長年使ってる通勤用の鞄がかなりボロボロになり、取っ手の中にある芯がちぎれてて外側の革だけの状態になってから1年以上、いつ取っ手が真っ二つになってもおかしくない感じです。というわけで、街の鞄屋さんで見かけたこいつを買いました。

 

ポーターのトートバッグですけど、最近はビジネストートという言葉もあるぐらいですから気兼ねなく使えます。この色がはたしてビジネスなのかと言われたら微妙ですが。が、これの購入を決めたのはこの色だったからなのも事実です。最近は黒いカバンばかりになって、茶系のものはホントに少なくなりました。ビジネストートも例に漏れず、ほとんが黒です。そんな中で、2013年限定色のこのバッグが売れ残ってたのが目に入り、店頭で埃をかぶっていたのを現品限りで買ってきたというわけです。ちなみに2014年はグレーだったそうで、今年の限定色はブルーだそうです。2012年がブラウンだったそうですので、2012年限定色が残ってたら文句無かったんですけどね。まあ、これで今後10年ぐらいはカバンの心配をしなくて良さそうですので、ヨシとしましょうかね。 (2015.10.17)
5715三菱自動車がGPSなどを利用した自動運転車のコンセプトカーを発表しました。こんなやつ。

 

もうね、フロントグリルで笑いをとるのはトヨタだけにしてくださいって感じです。よくアメリカ人とかがトイレのハンドドライヤーに口を近づけてやるアレにしか見えません。例えばこれとかこれとか。フロントグリルは空気を取り入れるためのものだと思いますけど、一体どれだけの空気が必要なんでしょうかね、この三菱の車や最近のトヨタの車って。まさか最新トレンドは取りいれた空気を燃料にする、なんてことは無いだろうなと勘ぐりたくなるぐらいの巨大フロントグリル、個人的には好きではありませんので早くこの風潮が廃れることを望みます、ハイ。 (2015.10.16)
5714今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

なんですか、この全く嬉しそうでもなんでもなく、むしろ憂鬱そうな嫌々感丸出しのパッケージのネコちゃんは。このキャットフードを食べるとこうなるってことが言いたいんでしょうかね。とにかく、このキャットフードだけは買ってはいけない類のものであることは確かです。しかしよくこのパッケージにゴーサインが出ましたね。手近なネコを連れてきて何度も写真を撮ったけど、カメラ目線でなんとか使えそうだったのがこの1枚だけで、既に1週間も撮影しっぱなしだったので仕方なくOKにした、というぐらいの出来ですよ、これは。というわけで、佐野ってると言われようが、ネットからもっとマシな写真を拾ってくることをオススメします(笑)。 (2015.10.15)
5713ソニーが開発してるスマートウォッチの情報が出ました。こんなやつ。

 
 
 
どう見ても普通のアナログ時計ですけど、それもそのはずで、実は時計部分は普通にシチズン製のアナログ時計なんです。で、バンドのところにチップやらバッテリーやらセンサーやらを組み込んでるという逆転的なアイデアです。わざわざバンド側(裏側)の写真まであるってことで気づいた方もいたかもしれませんが。一番下が分解イメージですけど、バックル部分(上の写真で縦に黒いスリットが入ってるところ)にLEDランプが仕込んであって、メールやSNS、アラームなんかに合わせてカスタマイズした色で光るとのこと。お財布機能も当然搭載し、一般的なスマートウォッチ(アップルウォッチも同様)のように文字版側を上自然にタッチしなくても、バンド=手首の内側をピッとかざせばOKというスマートさを実現してます。wena wristという吊前で、来年の春(2016年3~4月)に発売とのこと。予約受付中だそうですので、気に入った方はいかがでしょうか。ところで、これのコマ詰めはどうするんでしょうかね。片側でしかできないような気がしますけど、腕の細い人はバックル部分が真ん中に来なくなるのかな? (2015.10.14)
5712今日は連休中に行った奈良の曽爾高原の写真をご覧ください。

 

まだ完全に黄金色になるほど枯れてはいませんが、それでも爽やかで良かったです。高原ファームはかなりの人出で駐車場待ちの大行列ができてました(私が行った時間は5分ほどで入れたけど昼を過ぎたらそりゃもう大変なことに...)が、高原まで登ってくるとそこまで混んでませんでした。とはいうものの、やっぱり夕日を浴びて黄金色に輝くススキを見るためか、15時過ぎごろには高原駐車場も信じられないほどの大行列でしたので、オススメはやっぱり午前中に到着するように行くことです。ちなみに、本当に黄金色に輝くのは11月10日ぐらいからとのこと。お弁当を持って早目に行って、一日のんびり過ごしてから最後の黄金色と亀池のライトアップを見る、というのがいいかもしれません。この連休でもダウンを着てる人がいるぐらい(私は薄手の長そで1枚で十分でしたが)普通の人には寒いと思うような気温ですので、11月に行かれる方は、しかも夜までがんばる方は防寒対策は万全に。 (2015.10.13)
5711F1第15戦ロシアGP、ポールスタートのロズベルグが課題のスタートを無事に決めてトップを走行してましたが、わずか数周でマシントラブルによりリタイヤ、結局2番手スタートだったハミルトンがそのまま繰り上げでトップに立ち、圧倒的なマシンポテンシャルを活かして難なくポディウムの頂点に。プーチン大統領と満面の笑みで握手を交わしてロシアらしい独特の優勝キャップ(キャップじゃありませんが(笑))を嬉しそうに被ってイギリス国歌を高々と奏でたという結果でした。2位には途中でチームメイトをパスし、そしてタイヤのもちがいいロシアでの唯一のピットストップをしっかりモノにして見事なオーバーカットによりボッタスをかわしてフェラーリのベッテルが入りました。3位にはタイヤ戦略で荒れたレースをうまく乗り切るフォースインディアのペレスが。残り数周でペレスと3台で3位争いをしてたボッタス、ライコネンに抜かれ完全に5位フィニッシュかと思われましたが、ファイナルラップでの4位ライコネンが3位ボッタスを強引に抜こうとして接触クラッシュ、棚ボタ的に3位が転がり込んできたという結果でした。結局マシンが壊れたボッタスはそのままリタイヤ、サスペンションが壊れながらもなんとかゴールラインまで車を運んだライコネンは5位でコントロールラインを通過しましたが、強引な追い抜きで事故を引き起こしたということでレース後30秒加算ペナルティを食らって8位に後退しました。マクラーレン・ホンダはバトンが9位、アロンソが10位で今季初のダブル入賞を果たしましたが、こちらもアロンソがコース外を走ってアドバンテージを得たとしてレース後5秒加算ペナルティを食らい、2秒差でゴールしたフェルスタッペンとの順位が入れ替わり結局11位ノーポイント。まあ、ソチはマクラーレンには合わないサーキットということで、元々ポイント獲得は頭になかったみたいですから、バトンの2ポイントで良しとしましょう。さて、次はアメリカGP。月曜日の早朝、日本時間の4時にフォーメーションラップスタートと言うスケジュールですからサラリーマンにはつらいです。しかも残り4戦のうち次戦アメリカからはメキシコ、ブラジルと北米・南米が連続しますので3戦連続して月曜日の早朝のレース。体調管理に気を付けて観戦したいと思います(笑)。 (2015.10.12)
5710今日は岐阜で買ったこんなものの写真をご覧ください。

   

柿ジュース。ネクターほどではありませんけど、結構ドロっとした感じでした。味はもちろん柿ですけど、果物系のジュースにしては珍しく、実物の方が甘いというぐらい控えめな甘さでした。上味いわけではないのですが、なんか物足りない感じで、冒頭書いたようにちょっとネクターっぽいこともあって清涼感もないですし、話のネタとして買う分にはいいですけど、常飲するかと聞かれたら答えはNOです。まあ、たまに飲みたくなるかもしれませんけど。つまりそのぐらいの感じってことでお察し下さい(笑)。 (2015.10.11)
5709トヨタが東京モーターショーでヨタハチの後継みたいなこんなのを出展しました。

 

S-FR。リアはヨタハチか、あるいは2000GTみたいな感じです。さて、このデザインはいかがでしょうか。私は好きじゃありません。最近トヨタの中で流行ってる馬鹿でかいグリルを継承してる感じですけど、ちょっと大きすぎます。大口開けてるみたいで正直格好悪いとさえ思います。まあ、このままではバンパーが無いことになりますので、実際に市販される際には(市販するならの話ですが)この馬鹿でかいグリルではなくなる可能性があります。っていうか、小細工しないでヨタハチのままで出せばいいじゃんと思うのは私だけでしょうか。ダットサンフェアレディとかコスモスポーツとか、昔のやつをそのまんまで中身だけ最新にして出してくれませんかね。なんなら中身も昔のままでもいいです。排ガス基準だけクリアさせるぐらいで。まあ、そんなの出してくれたら思わず買っちゃいそうで逆に困りますが(笑)。 (2015.10.10)
5708今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

さすがアメリカンクオリティ。日本ならこうならないように徹底的に改善・改良しますよね。でもアメリカでは映画やテレビドラマでこのようなシーンがよく出てきますけど、何年経っても一向に改善されません。というか、自販機なんてこんなものだというコンセンサスまでできてます。そう考えると、日本の自販機ってのは実によくできてるものだと感心しますよね。あつあつの暖かい飲み物とキンキンに冷えた冷たい飲み物が同じマシンから出てきますし、お札を入れてもちゃんんと間違えずにおつりが出てきますし、中には当たりくじつきのものなんかもありますし、電子マネーや携帯電話で買えるのもいまや当たり前です。って、世界でのアメリカの立場と日本の立場を鑑みると、何か日本は力を入れるところを激しく間違ってるんじゃないかという気がしてきました。サンドイッチやドリンクが引っかかっても構わないので、もっと国家として重要なところにその技術力を注ぎ込んで欲しいものです、ハイ。 (2015.10.09)
5707ノーベル賞、3日連続の日本人受賞とはいきませんでしたが、ここ最近は日本人が獲得することが多くなってきました。目先の成果にしか頭が回らないバカな文系役人や管理職が、基礎研究の大切さを改めて認識するきっかけになればと思います。スタップ細胞が無かったという結論も少し前に発表されてますけど、バカはスタップ細胞が嘘だったということにも大きな意味があり一つの成果だということすら気づいてないでしょう。まあ、だからバカだって言われるわけですが(笑)。あと、私としてはイグノーベル賞もどんどん受賞して欲しいですね。あれも有益な”結果”が得られてるわけで、他人の金を右から左に動かして悦に入ってるよりよっぽど世の中のためになってるわけですから。
さて、では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

少しでも近づいたらこいつの命はないぞ!ってとこでしょうか。ちょっとネコちゃんの表情が鬼気迫るって感じじゃないですけど、ワンちゃんの方は迫真の演技です。というわけで、こいつの「事件発生《はこのシーンで差し替えお願いします(笑)。 (2015.10.08)
5706今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

太っ腹。なんと1.2%もディスカウントしてくれてるじゃないですか。って、たった1.2%安いだけで「誰がバーベキューチキンに10ドルも払うんだ?《っていう挑戦的なPOPを普通作りますかね?Only $9.88って、わずか12セント安いだけで大きな顔されてもねぇ。まあ、以前の1セント値下げよりは良心的ですが(笑)。 (2015.10.07)
5705今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

確かに「one pepperoni《ですが...日本語では「ペパロニピザを1枚《と頼むのが普通ですから、ペパロニが1つだけ載ったピザが出てくる心配はありません。それにしてもでかいピザですよね。これがメガサイズなのか、普通にLサイズなのか、もしかしたらMサイズなのか分かりませんけど、日本でLサイズ頼んでもここまで大きくはありません。やっぱり外国人は体もでかいし食べる量も半端ないんでしょうかね。なのにペパロニは1枚だけって、壮絶な争奪戦が繰り広げられてカロリーを消耗し、このサイズでも問題ないということになりそうですので、きっとこれは店の人が体を気遣ってしてくれた好意ですよ(笑)。 (2015.10.06)
5704今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

German type sexual harassment。何をどう翻訳したらそうなるんでしょうか。泉昇大酒店と書いてあるので中国で撮られた写真ですけど、そういえば以前もtranslate server error事件がありました。翻訳サーバーを使うのはいいですけど、その場合、普通は翻訳して出てきた英語をもう一度元の言語、この場合は中国語に変換して内容を確かめるのが社会人、あるいはプロとして当然のことだと思うんですが。そんな簡単なことをやっとかないから、こうやって世界中に恥を曝すわけです。中国に限ったことではないでしょうが、その程度の確認すらしないバカが世の中には多いってことです、ハイ。 (2015.10.05)
5703ASUSのEeeBook X205TAをWindows10にアップグレードしてみました。ダウンロードで少々時間がかかりましたけど、設定自体は数十分で終了。こんな感じの途中経過で、再起動が何回かありました。

 

タッチパッドのスマートジェスチャー機能が死にましたけど、ASUSのサイトにあるWindows10のドライバを再インストールすることで無事復活。レスポンスも変わりませんし、今のところ特に上具合はありません。しばらく使ってみないと分かりませんので、またそのうち結果を報告します。 (2015.10.04)
5702今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 

ここからASDするわけですね。このちびっ子がどんな技でASDするのか分かりませんけど、世の中は驚きに満ちてますので、きっとこれぐらいの出来になると思います、ハイ(笑)。 (2015.10.03)
5701昨日までの50話を過去ログに移しました。興味のある方はご覧ください。
では今日のお話です。今日はネット上で見つけたこんな写真をご覧下さい。

 
 

いいもの見つけた! → 丸呑みするんじゃなかった...の図。後悔先に立たずってところでしょうか。マンガみたいに丸っこいからこっちの方が人気でそうですが(笑)。 (2015.10.02)