投稿時間:03/06/23(Mon) 12:01
投稿者名:ドルチェ
Eメール:
URL :http://www.jttk.zaq.ne.jp/dolce/
タイトル:長いご無沙汰でした
大阪での生活はいかがですか?
日記に書かれていた各駅停車の「ひかり」ですが、私も浜松から
新大阪まで乗った時に悔しい思いをしました。
浜松に停車する「ひかり」は、とても少ないので、必死で乗ったのに
各駅停車ではまるで詐欺です。
その後、また同じ目に遭ったので、悔しくて、ずっと時刻表を見ていて
その理由がわかりました。
各駅停車の「ひかり」は、浜松までは確かにひかり型の停車でした。
浜松を過ぎて各駅停車になっても、東京駅を出た時点では「ひかり」なので
途中で「こだま」に変えるわけにはいかないというのが理由では
ないでしょうか。
夕方の「ひかり」には、そういうタイプのが混じっているので
要注意です。
余談ですが、私の利用している阪急宝塚線は、急行でも途中の
「石橋」という駅から終点の阪急宝塚駅までは各駅停車です。
このことを思い出しました。
もうひとつ。
「F1グランプリ特集」を買ったらついてきたチラシは、明らかに
男性向けです。女性向けのチラシは、あんなに露骨ではありません。
商品そのものの写真がどうこうではなく、ああいうレイアウトの
チラシは悪趣味で、大抵の女性は嫌悪感を感じるはずです。
「そういう」趣味の男性向けのように見えます・・・。
(断言は出来ませんが)
以下は関連一覧ツリーです。
- - 長いご無沙汰でした - ドルチェ 03/06/23(Mon) 12:01 No.154
- 長いご無沙汰でした - ken 03/06/23(Mon) 22:36 No.155