ぶらりうどん巡礼の旅 〜kazukun高松へ行く〜 2008年7月30日〜31日
   
                                                                                                 〜怒涛のうどん食べまくり(笑)〜


ある日話の席にでた「香川県に行ってレンタカー借りて何軒もハシゴしてきた」という友人に感化され(笑)
相方を伴って四国は香川県へ行って参りました。いわずとしれた讃岐うどんの地。
うどん好き(蕎麦も好き、ラーメンも好き、つまるところ麺類好き(笑))の私にどんなうまいものを見せてくれるのでしょう。

というわけで2008年7月30日、作戦決行(笑)
羽田空港朝8時5分発のANA便で一路高松空港へ。

 
(上写真左:今回のフライト 上写真右:オリンピックイヤーってこともあり、応援仕様ですw)

お金もないし今日はエコノミーと、機内へはいるとビックリ、この機材国際線仕様のB777じゃないですか・・・・
スーパーシートは国際線ビジネスクラス使用の豪華座席。エコノミークラスも全席モニタ付き(但し動かしてませんでした)
・・・・・うかつだった・・・・。

でも、非常口前の足の長くのばせるシートで満足。

←高松空港ロビー。

高松空港には定刻通り到着。
到着後、予約してあったレンタカーを借りて、いざ出発!

まずは空港から近いところで一杯!というわけで「池上製麺所」へ。
ガイドブックにもでてくる名物おばあちゃん「ルミおばあちゃん」のお店です。

 
(上写真左:開店前から並んでおります・・・) (右写真:おしながき)

ちょうど開店直前に到着。お店の前には既に10人ほどの列が。並んでる・・・・
うどん屋で並ぶという光景は初めてかも。

 ←「冷や」と「釜揚げ」、んまんま♪

あまりに美味しそうなので2玉行きたい気持ちを抑えつつ。一玉を冷やで注文。相方は釜揚げで。
だし醤油をさっと掛けて頂きます!
お味は・・・・うまっ!ここのお店のうどんは強いコシ!ってのは無いけれど、打ち立ての小麦の香りのする
弾力性のあって喉越しいい麺でした。もう一杯!って気持ちを必死に押さえつつ、次へ。

次に向かったのは小さなお店ですが超有名店「谷川米穀店」へ。
カーナビを使って向かいますがちゃんと登録されてるのね。凄いなあ。
しかし・・・・なんちゅう細い山道じゃ^^;;くねくね、くねくね・・・・
でも、たんぼの青々とした風景や、青い空。開放感のある楽しいドライブとなりました。・・・暑いけど(笑)

さて、谷川米穀店についたら開店11時までまだあるはずなのに店はあいていた(笑)
かなり強運にも並ばずに入ることができ、ここでも冷やの小。軽く醤油を掛けて頂きます。

 
(上写真左:谷川米穀店外観。ちょい解りにくい) (上写真右:元気なおばちゃん方、本音は熱い麺を注文して欲しいみたい)
 
(上写真右:薬味の数々、酢としょうゆ、ねぎ)  (上写真右:シンプル・イズ・ベストな一杯♪)

・・・・はぁ、んまい。なんていうんだろ。んまいねえ。つるつるっといけちゃいます。
ここはさっきのお店よりも舌触りと喉越しが素晴らしいね。小麦の香りって意味ではまた違うけど。
大人気なのも良くわかる一杯でした。ごちそうさま♪

さあ、休むことなく次へ向かいます!次も超有名店らしい。「山越うどん」へ向かいます。
カーナビ使って向かうとちゃんとつきました。これは地図見ながらだとまず見つからないわ・・・・
文明の利器に感謝。

 
(上写真左上:山越うどんの敷地入り口。右の細い道を通ります)(右上:おしながき)
←こんな素敵なお庭でいただけます。

山越うどんはさすがに人気店。結構広いお店です
綺麗な庭があって、そこで腰掛けて食すことができるようになっていました。
さて、今日ここで頼んだのはここが発祥といわれる「釜玉うどん」あつあつの釜揚げうどんに卵黄を絡めていただく
さながら「和製カルボナーラ」との事。うどんも三食目なので、ちょっと味を変えて見ることにしました。
ちなみに私だけトッピングでじゃこ天乗せました。瀬戸内行くとなぜか頼んでます(笑)

 
(写真左上:さすが人気店、スタッフもたくさん、きびきび動いています)(右上:トッピングの豊富なこと♪)
 
(左上:釜たまうどん 右上:釜たまを混ぜ混ぜ。じゃこ天付き)

お味の方は、これまた美味しい!!びっくらこいた。実は頼んでおきながら言ってしまいますが私は生卵を使ううどん
(例えば月見うどんとかはあの白身の生な感覚がだめだったりする)はあまり好きじゃなかったんですが
ここの釜玉はあっつあつのうどんに絡めてあるから程良く火が通ってて全然生っぽくないのです。激ウマ。
コシも喉越しも良く、美味しく頂きました。

しかし、ここまで食べていて思ったのは値段の上がり具合。どこもガイドブックより20円〜30円値上がりしています。
小麦価格の高騰は恐ろしいようです。しかし、それでも一杯200円以内で極上のうどんが食べられるのですから。凄い。

いやはや、美味しゅうございました♪

さて、ここまで食べておなかも一杯になってきた?
というわけで、ちょっと一息入れに「道の駅 滝宮 うどん会館」へ。
ここにはなんと!珍しい「さぬきうどんアイス」なるものが!!!もちろん日本でここだけw

 
(左上:道の駅滝宮) (右上写真:さぬきうどんアイスは三種類。私たちはさっぱり。)
 
(左上写真:さぬきうどんアイスです♪) (右上写真:こんなものもありました…)

さて、一息ついたところで!さらにうどん巡礼は続きます♪続けざまに「やまうちうどん」にてもう一杯(笑)
ここのうどんはコシが強くかなり歯ごたえもある麺でした。かた麺好きの私にはヒット!
見ると奥で旦那さん?が気合入れて麺を打ってます。そりゃコシが強いわけだ。納得。

 
(写真左上:やまうちうどん。右上の写真にのってるのはゲソ天。麺はしっかり打ち込まれた男麺、うまいっ)

さて、ここまで食べまくってきたら流石に苦しくなってきた・・・ということで少しは観光もしなくては
と思い一路琴平へ。金毘羅神宮はかなり石段が厳しいし、この時点では日帰り温泉だけ目当てに向かっていました。
さて、琴平では温泉宿もいくつかあったりするのでその中の一つ「八千代」にて日帰り温泉を頂くことに。

しかし今日は展望露天風呂は改装工事で使えないらしい・・・・ので、貸し切り風呂を利用することに。
これがまた、こじんまりとしたお部屋ですがきれいでいいお風呂でしたよ。

 
(こんぴら湯元 八千代さんにて個室風呂♪)

さて、お風呂に入って汗を流したというのに、何を血迷ったかその後金比羅神宮参りをしてしまう我々(^^;;
かなり長い石段でしたが、何とか踏破。お疲れさまでした(笑)

 
(写真左上:金刀比羅神宮の本殿からの眺め) (写真右上:こんぴらさん参道)
  
(左写真:和三盆ソフトだって!) (右上:和三盆ソフト実物。これ、美味しい!また食べたい♪)

結局汗だくになりながらも帰りに和三盆のソフトクリームなどを食べたりと琴平を満喫して、
今度は本日のお宿に向かって再びドライブと相成りました。

本日のお宿は「オークラホテル高松」。はい、あのホテル○ークラとは何も関係のないビジネスホテルです。
お部屋の設備などはリニューアルされていてウォシュレットのついたトイレだったり清潔なリネン、フリーインターネット等
充実しています。十分十分。

←ホテル客室、コレしか撮ってなかった・・・(汗)

ただ、通路にある案内板とかがかなりレトロで味がありました(笑)
青函連絡船とか旧国鉄?みたいな文字なのw

さて、ホテルについてお腹一杯&かなり疲れていたこともありちょっと休憩。
休憩後、本日最後のうどん食べ納めに向かったのは「うどん本陣 山田屋」。
某番組で相当高い評価が出ていたお店だったので、行ってみました
到着はラストオーダーすれすれでしたが、とても丁寧に接客してくれて嬉しかったです。


(山田屋にて釜ぶっかけ。めっちゃくちゃ旨かった!!)

ここで頂いたのは「釜ぶっかけうどん」暖かいざるうどんの上からだし醤油をぶっかけて、あげ玉とネギ、すりゴマなどを
一緒に頂くものですが・・・・うまいっ!、値段は製麺所やセルフのと比べると倍以上するけど確かに絶品だわ。
喉越しといい、このだしといい、いやはや。余韻の残るうまさでしたね。

と、いうわけで山田屋を後にしたら最後に高松のもう一つの名物らしい「骨付鳥」のローストを食べることに。
高松駅近くの居酒屋で注文から20分は待つとのこと。待っている間に瀬戸内の魚の刺身などで一杯。


(刺身、タコのてんぷら、鳥皮の竜田・・・) (右写真はでかい骨付き鳥!ハサミで切っていただきます!)
 
(さぬきビールと店の外観)

最後にやってきた骨付鳥はすごいボリューム!手持ちするには安定しないのでハサミで切って頂きます。
スパイスが利いてこいつはおいしいや。

しかし、食べ過ぎたなあ・・・・

ホテルに帰って本日は就寝。
おやすみなさーいっ

翌朝。ホテルにはビュッフェ式の朝食がついていますので少しだけ食べました。
ホットコーヒーが無かったのがつらかった(インスタントみたいなボタン押して落とす奴しかなかった)
*ちなみにうどんもありました。お国柄だねえ・・・・

←ホテル朝食

さて、かなり胃袋を酷使しているのでおなかは疲れ気味ですが、いざ出発。
今日は早めにチェックアウトしたのでまずは高松市にある国定公園「栗林公園」へ。
午前中に行けば暑くないと思った我々が甘かった・・・・暑い(笑)


(栗林公園:日差しが強いね〜。山も青々。夏本番って感じ)

暑かったけど栗林公園は良く手入れされていてすばらしい庭園でした。
丘の上からの眺めは絶景。


(一番良く見えるという丘の上から。すばらしい眺めでした)

途中お茶室にて、美しい庭を眺めながら和菓子と抹茶を頂きました
いやあ、落ち着くなあ・・・(暑いけど)


(左写真:お庭をバックにお茶菓子を♪(笑)  右:部屋から眺める美しい庭園。見事です)

さて、予定より随分栗林公園での時間がかかってしまいましたが(笑)
次の巡礼地へw

フィットネスセンターの地下にある「あたりや」
ここにはいる前に事前情報で注意の多い店と書いてあったのでちょっとビクビク
中にいるお客さんも心持ち緊張してるのが、なんだかなあ。


(左写真:あたりやの外観。凄い注文書(笑)) (右写真:美味しかった!冷たいおだしが最高♪)

でも店員さんの応対は丁寧でした。
頼んだのは冷たく締めた麺に冷たいおだしをかける「ひやひや」をチョイス。
お味の方は、これまた美味しい!おだしも飲み干せるくらい美味しいし
麺も「やまうち」と通ずる堅めのコシの強い手打ち麺。見事。
美味しかったです♪

さて、美味しく頂いた後も巡礼の旅は続きます。
次は「増井米穀店」谷川に続き二件目の米穀店へ向かいます。
川の側にあるこのお店。小さな食堂部分で頂きます。


(左写真:増井米穀店外観)  (右写真:トッピング豊富)

(美味しくいただきました。おにぎりも絶品!)

ここもメニューは普通のかけうどん又はお蕎麦。私たちは小ののうどんを頂きます。
トッピングセルフでおにぎりやいなり寿司、天ぷらが別売りでついてます
トッピングの揚げ玉がちょっとイマイチだったけど、麺とおだしは絶品。喉越しがいいね。
私たちが食べている間にもうどん玉を注文する方がひっきりなし。ここは食べて行くより買っていく方の方が
多い感じを受けました。あ、一緒におにぎりを食べたのですが、さすが米穀店。握り加減、お米の味、最高でした!

さて、、結構今日はおなかがいっぱいになるのが早いなあ、なんて思いつつ次のお目当てに向かいます。
次に目指すは「がもううどん」わかりにくいところにあるとの事でしたが、ナビを使っていたのでちゃんと見つかりました。
でも、道が細すぎるよ・・・((笑)

ここでも「ひやひや」のかけうどんにちくわ天ぷらのトッピング。
屋外でベンチに腰掛け頂きます。


(左写真:がもううどん外観) (右写真:きつねうどんとちくわ天うどんにしてみました(笑))

・・・・んまいっ。どこもうまいなあ・・・(感涙)、ここもコシがあって、喉越しもよくて、おだしの味も◎
行列ができるのも頷けます。美味しかったぁ!

さて、ここまでくるとだいぶお腹も張ってしまった&そろそろ少し観光でも。
ということで坂出の「瀬戸大橋記念館」へ。
途中瀬戸大橋の橋脚の側を車でで走ったのですが、その巨大さにビックリ。
何度か通った瀬戸大橋ですが、すべて鉄道での通過だったので・・・・(^^;


(左写真:瀬戸大橋記念館)  (右写真:いい眺めです♪)
 
(記念館へ向かう道にて橋脚と並走。ものすごいでかい橋脚!)

さて、記念管内部には非常に大がかりであった瀬戸大橋の工事の足跡がたくさんの資料と共に
展示してありました。今の日本の国力でこんな大工事が再びやれるのか・・・・謎ですね。

タメになる展示でした。

さて、瀬戸大橋記念館を後にする頃には、時間もだいぶたってきました。
もう一軒あたりうどんを食べて空港へ向かおうと考えたあげく、最後はまたお店スタイルのところで食べようということで
昨日につづいて「山田屋」へ。ここのぶっかけは絶品でした。


(又来てしまった山田屋(笑)明るい時間帯の店内から)

さて、山田屋を後にした後は時間もあまりないので空港へ一気に移動。
おみやげを買っていたらもう搭乗時間。

再び機上の人となり、高松を後にしたのでした。


(帰りは飛行機をプレミアムクラスで・・・・今回は普通の国内線仕様(笑))

二日間に及ぶ足かけ9カ所のうどん巡礼はこうして終了しました。
いやはや、帰った後体重が二キロ増えていたのは言うまでもありません・・・・・

でもまた、うどん食べ歩きに行きたいと思える旅でした。
他にもまだまだ美味しいものがたくさんある日本。いろいろ行ってみたいと思います

最後まで読んでくれてありがとうございました

copyright kazumitsu sakurai all rights reserved 2008