2009年3月度MCTツーリングレポート |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年03月26日 第1版公開 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
3月15日(日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目的地 |
千葉県安房郡鋸南町 保田漁協直営お食事処【ばんや】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
天候 |
快晴!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AM4:05、いつものようにケータイの目覚まし音で目が覚めた。昨年の10月以来5ヶ月ぶりなので早起きに少々不安もあったけど、ツーリングだと身体がちゃんと覚えていてくれるようだ。 すぐさま外に出て天候チェック。予報では腫れだと分かっているけど、やっぱり確認せずにはいられない。A^^;
都道4号【所沢街道】から同【青梅街道】へ。時間が少し遅くなった影響か、クルマが多くてあまりスピードを出して走れない。所々で寸断されるが、ペースが遅いのですぐ追いつける。新宿大ガード下からは都道302号【靖国通り】となるが、走りのペースはあまり変わらない。市ヶ谷、神田を抜け〔浅草橋〕交差点からはR14【京葉道路】となり道幅も広がるけど、走りのペース自体はあまり変わらず淡々と進んでいく。 錦糸町から亀戸のあたりを超えたあたりから徐々にペースが上げられ、小松川橋を渡るあたりからは快調に。ツーリングでこのルートを使うのは久しぶりだけど、走りのペースはこんなもんだったかなぁ?(^^; 前方に首都高速7号線の高架が見えてきた。もう間もなく篠崎出入口が見えてくるけど、おそらくはその手前のコンビニで朝食休憩にするはずだ。案の定、先頭のO川氏は三車線のうちの一番左の車線を進んで行く。篠崎出入口で上に乗るには一番右の車線にいないとならないので、この動きなら間違いなくコンビニに入るだろう。読み通りAM7:30、ローソン【篠崎町二丁目店】に到着した。
30分ほどの休憩の後、AM8:00にコンビニをあとにした。
コンビニからも見える篠崎出入口から上に上り、有料のR14【京葉道路】に入る。〔江戸川大橋〕を渡ってすぐの市川 ICですぐ下りる。こうすると無料で江戸川を渡れるのだ。下りると千葉県道6号だが、すぐにある信号で右折し千葉県道283号に向かう。この道で原木 ICそばまで行き、千葉県道180号を経由してR14【千葉街道】に出るのがMCT流。(^^; 千葉県道283号から同180号に左折する際、信号で私の前で隊列が寸断された。道を知っている私の前での寸断なので、前走車はそのまま後続を待たずに走り去っていく。しばらくは市街地走行だし、追いつくのにそんなにかからないだろう、と思っていたけど、この後しばらくは前走車の影も形も見えないままの走行となった。A^^; 船橋市内、習志野市内のR14は道幅が狭く、前をいくクルマ達をすり抜けでも抜かしていけない。少しもどかしい感じもするけど、ここで慌てても仕方ない。私の後ろにいる人たちがちゃんとついてきているか、に気を配らなきゃな。(^^; 千葉市に入ると車線も広がり、ペースが急に上がる。だから当然?前走車の姿も全く無い。右からR357が合流してきて、東関東自動車道とも並走する区間になるが、そこを過ぎても追いつかない。こりゃ相当差をつけられているようだ。ようやくのことで前走車に追いついたのは、R14が左に曲がって行って直進がR357単独となる〔登戸〕交差点の直前だった。
その後のR357はハイペースで走っていける。信号で途切れてもすぐに追いつける。道がR16となってもそれは変わらず、ほとんど停車することなく木更津市内に入っていく。 東京湾アクアライン連絡道の下を通過する頃、そろそろ喉も渇いたな〜、と思っていたところ、先頭のO川氏も同じ思いだったのか、コンビニに滑り込んでいってくれた。AM9:30、セブンイレブン【木更津清見台3丁目店】に到着した。
しばしの休憩後、AM9:55にコンビニをあとにした。
木更津市内でR16が右折していった後の直進はR127【内房なぎさライン】となり、しばらく行くと道幅が狭まって片側一車線になる。そうなってからの道はクルマを追い越していけないのでペースがガクンと下がる。天気のいい日曜日なのでクルマも多い。“なぎさライン”と名が付いているけど、上総湊のあたりに出るまで海はまったく見えない。それでも信号が少ないのが幸いしてか、遅いながらも淡々と走って行けた。 海が見える区間に出ると、前を行くN村氏がしきりに右を見ていた。その方向に目をやると富士山が。結構綺麗に見えていたので停まって写真を撮りたかったが、もちろんそれは叶わない。隊列で走っているからということはもちろんそうだが、道的にも停車して写真を撮れる状況ではなかった。 ペースは遅いもののコンスタントに走れ、目的地である【ばんや】の看板が出てくるのにさほど時間を要さなかった。でっかい看板が右手に見え、AM10:50に【ばんや】に到着した。
ただ待っていてもなんなんで、今回は先に集合写真を撮ってしまうことにする。
食事後、出発時刻をPM0:45と伝達し、それまでは自由行動に。T島氏が食べていたソフトクリームを見て食べたくなり、私も食べた。それを見た I 倉嬢をはじめとする他のメンバーもソフトクリームを頼んでいた。 しばしの休憩の後、PM0:50に【ばんや】をあとにする。ここから先は私が先頭で隊列を引くことになった。
【ばんや】を出てR127【内房なぎさライン】を少し戻り、〔保田〕交差点を右折して千葉県道34号【長狭街道】へ。この道は内房から外房の鴨川に抜けるルートとして大昔に走ったことはあるけど、すっかり記憶からは消えていて、「こんな景色だったっけかなぁ〜?」と思いながら走っていった。道は決して広くはないけど流れはスムーズで、程なくしてR410に到達した。 R410のあたりがツーリングマップルではちょうどページの境目で、タンクバックに入れたツーリングマップルをめくりたいのだけれど、こういう時に限って信号でも停まれず、ずーーっとめくれないまま、事前に地図を見ていた内容の記憶だけを頼りにバイクを進めていく。R410自体は道幅も広くて走りやすい。走りやすいが故に停まれないのだが。(笑 さてそのR410で、途中R465を経由して再びR410に出るために遠回りする区間がある。市道を通ればショートカットできる所を事前にGoogleマップ等で調べておいたので、その通りに走れば時間と距離を短縮できる。で、いざその地点に来た時、状況が変わっていることに気がついた。市道に入るところで道幅が急に狭くなっているはずなのだが、一向に道幅は狭くならずに快適な道がずーーーっと前に伸びている。R465が右に曲がっていく箇所は地形から確認できていたので、現在はツーリングマップルに載っていない道を走っていることになる。 そのまま走り続けて迷っても困るので、長い直線の部分で一旦停車する。よーーーくツーリングマップルを見ると、向かう先にR410のバイパスが走っているのに気がついた。で、今いる箇所は多分新たに開通したバイパスの部分なのだろう、と認識できた。私らが走る予定にしているルートは、君津市内においては旧道の方だったようだ。予定では〔久留里〕交差点から千葉県道32号に入らなくてはならないが、今いる所からなら間もなく見えてくる千葉県道93号に入れれば、予定のルートに復帰できそうだ。ルートが確認できたので、すぐにリスタートする。
予定外の(笑)千葉県道93号を東に走り、R410へ。R410への出方がちょっと入り組んでいたので一瞬迷うが無事出られ、そこからあらためて千葉県道32号に入る。トンネルを抜けてすぐ左手にある【万田野林道】に入るが、後続がついてきていないことに気がついていたので、林道入口で停まって待つ。なかなか来なかったのでちょっぴり心配したが、無事みんなやって来てくれて一安心。A^^; 最初はただ狭いだけかと思っていた【万田野林道】。確かに道幅は狭い。クルマ一台分だ。けれど濡れ落ち葉や枯れ枝が走れるスペースをさらに狭めていて、とてもじゃないけど快適には走れない。「まずい・・・・」と思った。今回林道はここの他にまだ2箇所あるんだ・・・・大丈夫かなぁ??A^^; ようやくのことで【万田野林道】を抜けて千葉県道160号へ。ここで一旦停まって後続を待つ。全車がやってきたのを確認してリスタート。そしてすぐ左手にある【音信山林道】に入っていく。この林道は今回の3林道の中で一番距離が長い。路面状態は先の【万田野林道】とほぼ同じで、加えて道自体が荒れている。峠道的な走りを期待してルートどりをしたけど、今回はちょっと失敗だったかな? そういえば【ばんや】を出てからおおむね 80 km 程度の所(朝スタートからおおむね 200 km くらい)で給油しようか、とO川氏と話していた。林道を抜けるのにそんなに距離があるように思っていなかったので軽く返事をしていたけど、トリップメーターを見るともうすぐトータルで 200 km になりそうだった。思ったより距離があるんだな。林道を抜けたらすぐに給油した方がよさそうだ。
ようやくのことで千葉県道169号に出られた。ここでも後続が追いついてくるのを待ってからリスタート。約1km走って今回最後の林道・【丹原林道】に入る。この林道は3林道の中では一番路面が綺麗で走りやすかった。 【丹原林道】から〔房総ファーム〕の横を通ってR409【房総横断道路】に出るが、すぐまた市道に入る。今度の市道はごくフツーの道なので、林道のように気を遣って走る必要がない。市道に入ったのでGSを探しつつ走っていると、後方からO川氏が飛んできて何か言っている。声は聞こえなかったが、でもすぐにわかった。もちろん給油のことだ。手で「分かっているから!」と合図し、そのまま走り続けていく。事前に調べておいたルートでは、この先光風台駅そばにGSがあるのは分かっていたので、最悪そこで入れられれば大丈夫、という算段もあった。 光風台駅を右に見て通過し、次の信号で右折するのがルートだが、右前にGSがあるのでそこにすべり込んで無事全車給油完了。いや、全車じゃなかった。H本氏の KATANA は驚くほど燃費がいいらしく、走行 400 km までは無給油で走りきれるから、とこの場でも給油しなかった。H本氏の KATANA は、燃費 20 km/L 以上は当たり前らしい。私の KATANA では一度も実現できていない燃費だ。羨ましいなぁ。(^^; 「ここで休む?」と誰かから聞かれたが、別のコンビニでゆっくりすることにし、全車給油後にすぐにスタートする。市道からR297に出て北上し、PM2:45、右手にあったセブンイレブン【市原三和店】に入った。
この後のルートも一応確認し、予定は穴川 ICから京葉道路に乗るけど、状況によってはその手前で乗るかも、とO川氏には伝えておいた。しばしの休憩の後、PM3:10にコンビニをあとにする。
R297を北上し、予定ではR357まで行ってからR16に入る予定だったが、R357の手前でR357と並走している千葉県道24号に入る。一部区間とはいえ、朝とは違う道を走ってもいいよな、という思いからだったが、結果的には素直にR357に出た方が良かった。というより、その方が速かった。千葉県道24号からR16に右折する箇所で、千葉県道24号が長い渋滞の列を作っていたからだ。道が細くてすり抜けもできなかったので、えらく時間がかかってしまった。 そしてR16に右折で出る際に隊列が寸断された。この先は一本道なので迷うことはないんだけど、一応速度を落としてクルマ達を抜かしもせずに、後続が追いついてくるのをじっと待った。クルマ達が渋滞で停まっていてもすり抜けもせずじっと待っていたが、後続がなかなかやってこない。ようやく追いついてきたのはR126【東金街道】との交差点あたりだった。 その先は少し流れたが、穴川のあたりでまた渋滞しそうな感じだったので、思い切ってその一つ手前の貝塚 ICから京葉道路に乗ってしまうことにする。ETCレーンを通過後、左に寄せて一旦停車。集まってきたメンバーに、鬼高PAまでフリー走行で、と伝達した。途中渋滞の中クルマとクルマの間をすり抜ける必要があり、隊列ではどうしたって走れないので、フリーにしておく方がいい。伝達が終わると各自京葉道路の中に消えていった。
京葉道路は乗ってから間もなく渋滞が始まっていて、早速すり抜けを余儀なくされた。クルマとクルマの間を抜ける時は細心の注意が必要だ。間をバイクが来るとは思わずに、急に車線変更するクルマがいるからだ。慣れてくれば、そういうクルマ(急に車線変更しそうなクルマ)は挙動でなんとなく分かるけど、バイク初心者の人には難しいだろう。怖いな〜、と思ったら、他のバイクの後ろについて走るのがオススメだ。
スタートしてすぐ、F田氏他何名かが間違えて市川 ICの出口車線に入っていってしまった。幸いなことに車線が混んでいたためにノロノロ走行をしていたので、ホーンを鳴らして「そっちじゃないよ、こっちこっち!」と合図することができて事なきを得た。 篠崎出口で一般道に下り、朝来た道と同じR14【京葉道路】となる。クルマが多く混んでいるので、ちゃんとした隊列は維持できずにクルマの間をすり抜けながら進んで行く。都道302号【靖国通り】に入るまでは全車入り乱れながら走って行き、九段下のあたりでU海氏とT島氏、H本氏らが別れていった。 その直後の靖国神社前で信号停車した際、H.I 藤氏がバイクを降りて携帯をまさぐっている。信号青と共にスタートしたのは確認したけど、その後は後ろについてこなかった。後から考えたら、おそらくどこかに停まって電話をしていたのだろう。しかし隊列は気付かず、そのまま前進して新宿に向かっていった。 市ヶ谷、新宿大ガードを抜け都道4号【青梅街道】へ。大ガードを越えてすぐ、甲州街道経由で帰ることになっているTオート組は左折して別れて行・・・・・かない!そのままO川氏の後について青梅街道の方に来てしまった。そういや肝心のH.I 藤氏がまだ追いついてきていなかった。なのでH.I 藤氏と共に分かれていくはずのTオート組もそのまま一緒に来てしまったのだ。O川氏も「あれ?なんでついてくるんだろう??」と思っていたそうだ。 とりあえずそのまま一緒に走り、環七通り手前・〔蚕糸の森公園〕脇で一旦停車する。そこでO川氏がH.I 藤氏と連絡を取ったところ、H.I 藤氏は既にT20【甲州街道】に入っていて、今私たちがいる方には来ていないらしい。二人で相談した結果、H.I 藤氏がR20で環七通りを越えたところでTオート組を待っている、となったので、I 倉嬢、Y名嬢らが環七通りを自力で走ってそこまで行くことになった。
本隊はそのまま都道4号【青梅街道】で東久留米を目指す。途中善福寺のあたりでW林氏とも別れ、最後まで残った5台はPM6:55、Motor Cycle Shop Kiyomiya に到着した。
今回は朝は寒かったものの日中はポカポカ暖かく、今年最初のツーリングとしてはなかなか良かったんじゃないかな?と思う。日中はむしろオーバーパンツが暑くて仕方なかったほど。A^^; 久しぶりに快晴な青空のもと走れて大満足だ。(^o^) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今回の走行は私のカタナで299.2km、使用したガソリンは17.42L、なので燃費は17.17km/Lだった。 可もなく不可もなく、の数値だけど、もうちょっと伸びてくれると嬉しいなぁ。(^^; |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(終) |