2008年7月度MCTツーリングレポート

2008年07月29日 第1版公開

日時

7月20日(日)

目的地

静岡県・日本平

天候

曇り のち 晴れ

  

前日に、全国一斉で梅雨が明けた。おかげで“灼熱我慢ツーリング”となるであろうことが十分予想できた。水分補給をしっかりしなきゃな〜。A^^;

AM3:35、ケータイの目覚まし音で目が覚めた。いつものように早速外に出て天候チェック。まだ曇っているが、予報を見る限り大丈夫なはず。けれど目的地の静岡方面には午後3時過ぎから傘マークが付いた予報が出ていた。梅雨が明けたばっかりだというのに・・・・(^^;

暖気中の KATANA

朝食はトースト二枚とアイスコーヒー。今回は朝食休憩がいつもより遅めになりそうだったのでトーストを二枚にしておいた。

家を出る時間が迫ってきたが、天気予報の更新がまだされず、静岡方面の予報から傘マークが取れない。出発するギリギリまで悩みに悩み、荷物にはなるけど一応レインウェアを持っていくことにする。いらないような気もするけど・・・・(^^;
AM5:25、家をあとにする。

集合場所の Motor Cycle Shop Kiyomiya にはAM5:30過ぎに到着する。レインウェアの件で悩んでいたので、ここで集合する人の中では一番遅くなってしまった。A^^;

ここで早速?N.T中氏にトラブルが! メットのシールドを外したらシールドの爪が折れてしまった様子。爪を接着剤で付けようとしてもムリなので、O川氏が黒いビニールテープを持ってきて、シールドとメットをビニールテープで固定する応急処置をした。N.T中氏は暑くてもシールドの開け閉めができなくなってしまったが、まぁ

朝からN.T中氏のメットにトラブルが!
これは致し方ないだろう。走れないよりはマシだ。

そういえばU海氏がいない。どうしたのかな?と思ったら、U海氏からO川氏のもとに連絡が入っていたようで、U海氏は寝坊してしまったとのこと。急いで後を追いかけるそうなので、ここでの集合者はO川氏、H本氏、N.T中氏、K谷氏、N野氏と私の6名となった。AM5:35、Kiyomiyaをあとにしスタートする。

参加メンバー紹介

 

参加者

愛車

備考

O川氏 Freeway 自分のバイク・RZ250 はまだ動かせる状況にならず、友人のバイクを再び借りて参加
U海氏 YZF-R1  
  N.T中氏 CB400SB  
  N野氏 ZRX1200R  
  K谷氏 ZZ-R1200  
  H本氏 SR400 GSX1100S KATANAはお休み
  H.I 藤氏 SKYWAVE250 GSX-R1100はお休みで、娘さんとタンデムするために借りた
  I 倉嬢 W650  
  I 村氏 CBR600F4i  
  W林氏 GSX-R1000  
  S木氏 Bandit1200S  
  K山氏 Z400FX DragStar1100 (DS11)はお休み
  S谷氏 Goose350 初参加
  E根氏 SILVER WING 600 ABS 初参加
  M.I 藤嬢 ―――― 初参加・H.I 藤氏のお嬢さん
タンデム参加
S枝 GSX1100S KATANA

以上の15台16名だ(*印はMCTクラブ員)。家族サービスで参加しづらい?3連休の中日としては集まった方じゃないだろうか?(^^;

 

今回のルートは次のように予定している。
  
行き





Kiyomiya →(裏道)→ 都道5号新青梅街道 → 都道248号新小金井街道 → 都道14号東八道路 → 都道17号 → 都道18号鎌倉街道 → 都道158号多摩ニュータウン通り → 都道47号町田街道R16東京環状R413 →(津久井湖)→〔三ヶ木〕交差点左折→〔青山〕交差点右折 → R413道志みち →(山中湖)→ R138旧鎌倉往還R139富士パノラマライン →(本栖湖)→ R300本栖みちR52富士川街道 →(静岡市清水区)→ R1東海道R149〜150 → 静岡市清水区【政菊】 ※昼食予定
  
帰り





【政菊】→ 静岡県道198号 → 日本平パークウェイ(※無料)→ 日本平 → 静岡県道407号 → 静岡県道74号 → 千代田上土 IC → R1静清バイパス(※無料)→ R1東海道 →(富士市)→(沼津市)→(箱根峠)→ 箱根新道(自二:¥200)R1東海道(下道で給油が必要な場合)→ R271小田原厚木道路(自二:¥600) →厚木西 IC → R271R246厚木大山街道 → 神奈川県道13号浄水場通り → 神奈川県道9号府中街道 → 都道19号鶴川街道 → 都道12号武蔵境通り →(裏道)→ Kiyomiya

裏道から都道5号【新青梅街道】、都道248号【新小金井街道】、都道14号【東八道路】と順調に進み、Tオート組が待つ第2集合場所であるファミリーマート【府中本宿町店】にはAM6:05に着いた。

Tオート組と合流! Tオート組と合流! Tオート組は、途中合流の一名を除いて既に全員集まっていた。ふと見ると、H.I 藤氏はいつものバイクじゃなくて、借り物のスカイウェイブで来ていた。そして傍らには若い女性が。後で聞いたらH.I 藤氏のお嬢さんだという。今回、タンデムで初参加だそうだ。

今回初参加のS谷氏が集合までにガソリンを入れて

〔左側写真提供:S木氏〕 なくて給油したい、という。ここで集合するメンバーは全員揃ったので、すぐにGSに
向けて出発することにし、AM6:10、コンビニをあとにする。

  

都道18号【鎌倉街道】を進み、〔関戸橋〕を渡った直後にあるGSで一旦停止。1台だけの給油なのですぐに済み、再び走り出す。空はまだ雲が厚く、ホントにこの後晴れるのか?と思わせる曇天。でもまぁ、青空がいっぱいだと暑いこと間違いないだろうから、朝の時点としてはこんなモンでいいかもしれない。A^^;

道はそのまま都道158号【多摩ニュータウン通り】となり、あっという間に都道47号【町田街道】に到達する。その交差点角にあるコンビニから、K山氏が合流した。

都道158号【多摩ニュータウン通り】を行く!

〔走行写真提供:S木氏〕

次に曲がるのはR16で・・・・のはずだったが、先頭のO川氏はその手前の市道へと左折していく。新しい道でも開拓したのかな?と思ってついていったが、すぐにUターンするはめに。(笑  単純に曲がる場所を間違えたらしかった。あらためて都道47号【町田街道】に戻ってから、信号2つ先でR16【東京環状】に入った。

本日2回目のUターン^^; R16はほんの1kmほどで別れを告げ、R413へと入っていく。R413はしばらくは街中を行く何の変哲もない道だが、〔久保沢〕交差点のところで上にある案内標示板で「R413は右折!」としっかり出ているところで、先頭は直進して県道の方に行ってしまった。あれ?そっちじゃないよ??と思っていたら、O川氏もすぐに気がついたのだろう、県道の丁字路で本日2回目のUターンとなった。A^^;

ただS木氏によると、写真の道を右に行ってもR413に復帰できたそうな。(^^;

〔走行写真提供:S木氏〕

 

〔三ヶ木〕交差点左折〜〔青山〕交差点右折で、いよいよR413【道志みち】の始まりだ。予定では一旦停まってからフリー走行を開始し、そのまま山中湖畔まで行くことにしているので、全車が一旦停まった時に後ろから「ここから先山中湖畔までフリーですよ〜」とメンバーに言いながら先頭のO川氏のもとに向かったが、先頭ではN.T中氏の提案?で、すぐ先にあるコンビニで朝食を、という話が出ていた。 R413で一旦停車。フリー走行にするか、朝食をとるか相談中 R413で一旦停車。フリー走行にするか、朝食をとるか相談中
朝の道が空いているウチに山中湖畔まで行きたかったけど、お腹が空いている人

〔写真提供:S木氏〕

が多そうだったこともあり、N.T中氏の提案通り、この先にあるコンビニで朝食休
憩を取ることになった。そうと決まったら行動は迅速に(笑)。全車すぐにリスタートし、コンビニに向かう。右急コーナーの曲がる頂点部分に、そのコンビニはあった。AM7:15、ヤマザキショップ【梶野沢店】に到着した。
R413沿いにあるコンビニで朝食休憩
ここで初めて、H.I 藤氏からお嬢さんを紹介してもらった。もう免許も取れる高校生だとのことなので、いずれはバイク乗りになってくれるのかなぁ?(^^;

私らが休憩している間にも、バイクがいっぱい通り過ぎていく。今日は天気も良さそうだし、あちらこちらでバイクもいっぱい走っていることだろう。雲はまだ取れてこないけど。(笑

〔写真提供:S木氏〕

休憩中に、今いるコンビニから先、山中湖畔までフリー走行にし、突き当たりの丁字路を左折後すぐにあるコンビニで再集合する旨、メンバーに伝達する。伝達後は各自、出発準備ができた人から走り出していった。私は全車がスタートしたのを見届けてからAM7:40、最後に出発した。

  

走り出してすぐ、反対車線で白バイに捕まっているバイクが一台いた。それを見て少々出鼻をくじかれた感じになったが、他に警察車両の気配がなかったので、気を取り直してスピードアップしていく。

すぐに I 藤氏親子に追いつきパスさせてもらった。

しばらく一人でペースを上げて走って行くと後ろから走行写真を撮っているS木氏に追いついた。ここでも前を譲られたのでS木氏の前に行かせてもらった。

その前は何台かのメンバーで隊列状対になっていた。

W林氏@GSX-R1000 H本氏@SR400 K山氏@Z400FX
S枝@GSX1100S KATANA I 倉嬢@W650 N.T中氏@CB400SB
隊列の前には遅いクルマが。隊列の先頭はN.T中氏。しばらく観察していたけど

〔走行写真提供:S木氏〕

前のクルマを抜かす素振りが無さそうだったので、直線部分でするすると前を行く
メンバーを抜かしてN.T中氏のすぐ後ろまで出ていく。するとN.T中氏もすぐに前を譲ってくれたので、そのまま私が隊列の先頭に。と同時に、クルマ達のオーバーテイクを開始する。すると後続メンバーも私の後についてクルマ達を抜かしてついてきた。もちろん、オーバーテイクさせてもらったクルマ達に手を挙げて礼をするのは忘れずに。(^^;
(前から)S枝、I 村氏、K谷氏、K山氏 (前から)H本氏、N.T中氏、S木氏 一通りクルマ達を抜かした後は快調そのもの。数少ない信号のある交差点の所でO川氏& I 倉嬢にも追いつき、信号青と共に前に行かせてもらった。

道の駅【どうし】を越えて少し走ったコーナーの先でU海氏がカメラを構えているのがわかった。けど直線部分だったので、とっさにどういうポーズにしようか思い浮かばず、そのままフツーの姿勢で通過してしまった。もうちょっと、何かポーズした方がよかったかな??A^^;

【道志みち】も終盤に差し掛かった頃、ようやく雲が切れ始め、青空がかいま見えるようになってきた。青空が見えた方が当然気持ちはいいんだけど、同時に暑さも増す感じでメットの中が早くも汗でぐっしょり。メットのベンチレーションは、もちろんあった方が

I 倉嬢 N野氏
〔走行写真提供:U海氏〕 涼しいけど、発汗までは抑えられない。私のメット・Arai RX7 RRIV の内装は冷・乾
内装で、汗をかいてもその肌触りはサラッとしているのが特徴だけど、さすがに大
量の汗をかくとその特徴もどこへやら。(笑) メットを脱いで、再び被る時のぐっしょり感は普通の内装と変わりはない。A^^;

しばらくして丁字路に突き当たり、左折するとすぐ右にセブンイレブンがある。その駐車場にバイクを乗り入れるが、広くない駐車場は満車なうえ、道路からも次々に駐車場に入ろうとするクルマがいてごった返している。バイクといえども15台は駐まれそうもない。なのでコンビニ内に留まるのを諦め、丁字路正面のバス停っぽいところに移動する。最後尾の I 藤氏親子がやって来たのを確認し、そのまま山梨県道729号へ走り出していった。

山中湖の北側を走る山梨県道729号を走っている時には、雲もだいぶ取れてきていた。山中湖西岸でR138【旧鎌倉往還】に入ってからは日差しも強くなり、いよいよ本格的に暑くなってきた。それでもまだ、走っている時は風がメッシュジャケットを通して身体に当たってくれるが、信号で停まった時はやっぱりツライ。A^^;

〔上宿〕交差点を越えると、道はR139【富士パノラマライン】になる。時間的にそろそろ休憩する頃合いだな〜と思っていて、このあたりだと道の駅【なるさわ】があるので、勝手にそのあたりで休憩かな?と思い込んでいたら、それよりも手前でコンビニに立ち寄った。AM9:05、ローソン【河口湖バイパス店】に到着した。

暑さのせいで、ほとんどの人が他店舗の日陰で休んでいた。その他店舗はまだ営業時間前だったからいいけど、営業時間内だったらかなーり迷惑だったろうなぁ。(^^;

O川氏とこの先のことを今のうちに話し合っておいた。清水まで行ってから先は、昼食処を知っているのが私だけなので、R1に出たら私が先導することでコンセンサスをとっておいた。ただ次の休憩に関

富士パノラマライン沿いのコンビニで休憩 暑いので、日影を求めて休んでいる
しては、時間的にはR52の道の駅【とみざわ】あたりかなぁ?とは話していたが、そこで休憩しよう、とまでは決めきれなかった。距離があるツーリングなので時間とにらめっこしながらの走りとなるため、そこで休憩できるかどうかはビミョ〜だ。

しばしの休憩の後、AM9:30にコンビニをあとにする。

  

R139【富士パノラマライン】を西に進んでいく。街中っぽいところではあまりペースは上げられないが、そこを外れると1割り増しくらいペースが上がる。青木ヶ原樹海の北側を通る区間では生い茂る樹木のおかげかヒンヤリとした空気を感じたところもあった。

精進湖の脇を越え少ししたところで、最後尾の I 藤氏親子がスローダウンして付いてこなくなった。それに気付いた私とK山氏で「どうしたんだろうね?」と話していたが、目の前にはR300【本栖みち】へと曲がる交差点が迫っていた。なので私が交差点で残ることにし、K山氏には先に行ってもらった。

5分くらいしてようやく I 藤氏親子がやってきた。その時には聞けなかったが、後で聞いたら仕事の電話が入ったらしかった。合流後、前走車を追いかけてR300【本栖みち】に入っていった。

本栖湖畔はそんなでもないけど、その先トンネルを抜けてからの【本栖みち】は結構なヘアピンが続くワインディング路。私はもちろん平気だけど、I 藤氏親子、特にタンデムで乗っているM.I 藤嬢にはキツイんじゃないかな〜?と心配になった。けどまぁ、H.I 藤氏も普段のように振り回しては乗っていないだろうから、いらぬ心配かな?(^^;

しばらく2台だけの走行が続き、前走車はどこまで行っているのかな〜?と思い始めた時、日陰のスペースにバイクの隊列が停まっているのが見えた。その最後尾は Z400FX・・・・私らの隊列だ。R300に入って 20 km くらい走った所で待っていてくれた。合流後、すぐ出発する。

R300【本栖みち】の終点 再び15台の隊列で走り出す。JR身延線の線路を越えて富士川を渡るとR300【本栖みち】の終点だ。〔上沢〕交差点を左折してR52【富士川街道】に入っていく。

R52【富士川街道】もまた、ほとんどノンストップで清水まで行けてしまう道。なのでできれば途中で一旦休みたいのだが・・・・(^^;

〔走行写真提供:S木氏〕

結構長く走った感じがしても、地図を見るとまだそんなに走ってなかったりする。途中で交差する県道番号を地図で見返して現在位置を把握するような感じで淡々と走って行く。

ふと時計を見るとAM11:00になろうとしている。そして目の前には道の駅【とみざわ】への案内標識が見えてきた。ここいらあたりで休憩するかな?と期待したが、道の駅を横目に見ながら隊列は走り去っていった。ここで休憩しないとなると昼食処まで休憩できそうなポイントはもう無さそうなので、ノンストップで走るような感じ

R52【富士川街道】を行く!
になってしまいそうだ。ちょっと疲れそうだなぁ。けど休憩してしまうと、そこで少なくとも

〔走行写真提供:S木氏〕

15〜20分は時間が経ってしまうことだろう。AM11:00に休憩に入って15〜20分
経ったとするとおおむねAM11:20。そこから清水に向かって、到着するのはおそらくPM0:10頃だと思えるので、繁盛店ならお昼時でかなり待たされる可能性もある。そう考えると、ここでの休憩は削って先を急ぐ方ぐ選択もアリだろう。疲れるだろうけど。A^^;

  

R1に近づくにつれてクルマも増えてきた。東海道新幹線のガードを越えてからは信号で隊列が寸断され、すり抜けないと追いつけない状態に。そしてR1に出てからは先導を任されているので、今のうちに少しでも前の方に行っておくことにし、R1へと右折する際には隊列の中程にポジションを上げた。

R1 旧道を行く R1に入ったら先頭を交代するために一旦どこかで停まってくれると思っていたのだが、O川氏はそのまま走り続けていく。そしてR1のバイパス下を通過した直後、とある交差点で急に右折していってしまった。曲がるのはまだ先なんだけどな〜、と思いつつ、仕方がないので後について右折したら案の定一旦停車したO川氏。そこで私が前まで行って「(曲がるのは)ここじゃないよ」と伝え、隊列にUターンを促す。Uターンしないと、目の前のR1のバイパスの方に出てしまうからだ。昼食処へはバイパスの方ではなく旧道の方からアクセスする必要があるのだ。
〔走行写真提供:S木氏〕

狭い道でUターンをしてR1旧道に出て、後続が出てくるのを待っていたが、待てど暮らせど隊列後半の人たちが出てこない。おかしいな、と思って戻ってみると、W林氏がUターンの際に転倒してしまったらしい。幸いW林氏本人にケガはないようだが右ウインカーがもげてしまい、その応急処置をしていたようだ。

 

表のR1旧道にみんなが出てきた時、最後尾でやって来たH.I 藤氏が「H本氏がR52からR1に出るところでコンビニで停まったよ」と言ってきた。よくよく聞くと、肩と首に異常が出て、湿布薬を求めてコンビニに立ち寄るとのこと。なら少し待てば追いついてくるかな?
しかし待てど暮らせどH本氏がやってくる気配がない。ケータイに何度電話しても留守電になってしまい
R1 沿いに停まってH本氏を待つ 待てど暮らせどH本氏が来ない・・・・
繋がらない。それでも諦めずに電話を掛け続けたら、ようやく本人に繋がった。

〔写真提供:S木氏〕

H本氏の話によると、肩と首が固まったような感じで、左右確認のために首を動かした瞬間「グキッ!」となったようで、痛くて今はとても首を動かせる状態にないらしい。最初に立ち寄ったコンビニでは欲しい湿布薬が無くて、それを求めて私らとは反対方向にR1を走っているらしい。首さえ動かさなければなんとか乗れるので、今回は残念ながらここで離脱して高速に乗って帰ります、という。確かに今の時間なら高速も空いているので、時間が遅くなるよりは安全だろうけど。。。。電話をO川氏にも出てもらい話をして、PM0:00、残念だけどここで正式にH本氏の途中離脱が決まった。一人で帰して心配ではあるけど、なんとか無事に帰り着いてほしいものだ。

H本氏の途中離脱は残念だけど、ここでこのまま留まっていても仕方ない。ここから昼食処までは15分程度で行けると思うので、そそくさと支度をして再スタートする。

  

 

次の交差点でR1 とR149が分岐する 昼食処の【政菊】に到着 R1は〔袖師〕交差点から先は片側2車線になり広くなる。そして直進:R149、右折:R1となる交差点を直進し、陸橋を越えて2つめの信号を右に入って一方通行の道を右左折すれば、昼食処として選んだお店に到着だ。PM0:15、【政菊】に到着した。

【政菊】ではお店としての駐車場は無いけど、店の奥にクルマ用のゲート式駐車場がある。お店に着

〔走行写真提供:S木氏〕 いたら、言ってくれればバイクはまとめて入れてくれる、と聞いていたので、隊列をそ
の場に残して店内に行き、お店の人に出てきてもらった。お店の人が「入口ゲートと
出口ゲートの間をすり抜けて入ってください」と指示してくれたので、駐車料金を払わずに駐めることができた。
ツーリングマップルで紹介されているくらいのお店なので、さぞかし混んでいるんだろうな、と思っていたが、店内はガラガラだった。日曜のお昼でこんなにガラガラで大丈夫なの?と一瞬心配するくらい。(笑

でも料理はおいしかった。ほとんどの人(15人中11人くらい?^^)が写真の【名物政菊天丼】を頼んでいた。私もこれにした。量が結構あって食べでがあり、味も含めて私的には大満足だった。

【政菊】のオススメ「名物政菊天丼」。丼からはみ出る豪快さがウリらしい

他にお客さんがいないこともあってかなりゆっくりさせてもらった。途中、これから向かう日本平の情報を仕入れようとお店の人に道のこととかを聞いたけど、料理人の男の人は【日本平パークウェイ】がまだ有料だと思っていたらしい。ツーリングマップルでは既に無料化されているようなのでそう言うと、「もう10何年も前に行ったきりだからなーー」と笑っていた。地元の人でも案外知らないものなのかもしれないな。

駐車場に戻り、ここで1枚写しておくことにする。

【政菊】の駐車場にて

写真を撮り終え、PM1:35に【政菊】をあとにした。

  

細い道から静岡県道407号に出て、〔桜橋〕交差点を左折して静岡県道198号に入る。朝からのトータル走行距離が 200 km を越えていたので、最初に現れたGSで全車給油タイム。U海氏とO川氏は右側にあった出光で、それ以外の人たちは左側にあったエネオスで給油した。

青空が広がっているので、給油中も暑さで汗がしたたり落ちる。なので走り出した直後の涼しいこと、涼しいこと。(笑) その涼しさも一瞬で、一分後にはすぐに暑くなってしまうけど。orz

【日本平パークウェイ】を行く! 静岡県道198号から日本平へは2つのルートがある。一つは日本平スタジアムの脇を通る道、もう一つは【日本平パークウェイ】を通る道だ。まぁ、当初から【日本平パークウェイ】を通る予定にしていたし、【政菊】の料理人さんも「(日本平スタジアムを通るルートは)旧道ですよ」と言っていたので、ここは素直に【日本平パークウェイ】を選択した。けれど、静岡県道198号からのルートでは思ったほどクネクネしていなかった上、前を遅いクルマに遮られて全然楽しめなかった。地図で見ると旧道の方がクネクネしていたので、そっちに行った方がよかったかなぁ??(^^;
〔走行写真提供:S木氏〕
少ししてPM2:10、日本平の駐車場に到着した。食後の睡魔と闘っている人もいたので、ここで睡魔に“勝利”しておいてもらうことにする。ここからは富士山が見えるのがウリだけど、あいにく今回は期待した雄大な富士山は拝めなかった。空は晴れているのに、それがチト残念。(^^; 日本平に到着 日本平に到着

〔左側写真提供:S木氏〕

ここでも写真を撮っておこう。せっかく来たんだし。(^^;

日本平にて

時間がもっとあれば山頂の方に行ったりしてみたかったけど、時間の都合で今回は諦めた。しばしの休憩の後、PM2:35に日本平をあとにした。

  

実は【日本平パークウェイ】は、ここから先のルートの方がクネクネしていて楽しめそうな道だ。下りなので苦手な人がいたかもしれないけど、でもそんなに急勾配ではないので、みんな適度に楽しめたんじゃないかなぁ?(^^;

静岡県道407号に出てすぐにまた右折で静岡県道74号へ。R1との交差点で少し混んだ以外はスムーズに走れ、R1【静清バイパス】にすぐ到達。千代田上土 ICから【静清バイパス】に乗った。これで行くと静岡市清水区の街中を通らずに通過できるので楽。

そういえば、【静清バイパス】に乗れた時はおおむねPM3:00となっていた。朝に見ていた天気予報では、静岡地方はちょうどPM3:00頃から傘マークが付いていたのを思い出した。確かに空は雲が広がり、ドンヨリしてきていた。予報が当たるのかなぁ?とドキドキしながら東に向かったが、東に行けば行くほど雲は無くなって青空が復活してきた。なので結局、朝にレインウェアを持っていこうかどうしようか?と悩んでいた件は、持参しなくて良かったことになった。

東名・清水 ICを横目に通過 R1 【富士由比バイパス】を行く! 青空が気持ちいい!!!

先ほど行きの時に出てきたR52を越えると、海沿いの気持ちいい道でスピードアップしていける。

清水から富士市までは【富士由比バイパス】の名が付いているR1を走るのがツウ。それより前から高速に乗っているのならそのまま高速を走るのがいいけど、清水から東京方面に向かう時、あえて清水 ICから高速に乗らずとも同等のスピードで走れる【富士由比バイパス】を走るのがオススメだ。

沼津まで行くのなら、そのままR1【沼津バイパス】で行ってしまっても時間的には大差ない。なので今回の私たちも沼津までR1で一気に走っていった。

R1 【富士由比バイパス】を走るW林氏&O川氏 沼津のコンビニに到着 「ふぅ〜、疲れた!」
〔走行写真提供:S木氏〕 速く走れるとは言っても、結構時間が過ぎている。このまま予定通り行くとすると、
帰り着くのが結構遅くなりそうだ。早めに高速に乗った方がいいかもしれない、と
思い、みんなの意見も聞きたかったし、なにより喉が渇いたこともあって、一旦コンビニに立ち寄ることにした。休憩してもいい時間帯だったし。(^^; PM4:00、サークルK【沼津西沢田店】で休憩のためストップした。

ここでは暑さからだろう、アイスを食べている人が多かった。私もその一人だったけど。A^^; ふと横を見ると、M.I 藤嬢が疲れた表情でバイクに座っていた。おわん型のヘルメットで顔が露出しているため、、強い日差しで顔も赤く焼けている。きっと、かなり疲れたことだろう。

休憩中、この先の道程をメンバーみんなと相談する。予定通りR1で箱根まで行き、箱根新道〜小田原厚木道路ルートとするか、それとも沼津 ICから東名高速に乗ってしまうか。。。。。で、結論は、沼津 ICから東名高速に乗り、東名川崎 ICまで行くことに決定した。みんな早く高速に乗りたかったみたいだ。(^^; なおここで、沼津 ICから先をフリー走行とし、海老名SAで集合することも決定した。なので厚木 ICで下りるK山氏とは、ここでが一応のお別れとなる。

水分補給&相談休憩を終え、PM4:20にコンビニをあとにする。

沼津市からの帰路ルート(変更)
  
帰り


沼津市 → 東名・沼津 IC → 東名高速道路利用 → 海老名SA(休憩)→ 東名川崎 IC → 尻手黒川道路 → 神奈川県道13号浄水場通り → 神奈川県道9号府中街道 → 都道19号鶴川街道 → 都道12号武蔵境通り → 都道4号所沢街道 → Kiyomiya

  

R1からR246へと入った途端に道が混んでいるので、すり抜けで前に進んで行く。R246が右折するまでが混んでいるのかと思ったら、その先沼津 ICに行く方が混んでいた。それらをすり抜けて沼津 ICに入ったところで一旦停車する。ここから先はフリー走行なので、各自めいめいにスタートしていった。私はまたしても後方からスタートした。

東名高速の本線に合流してスピードアップ。沼津から御殿場あたりまでの区間はクルマも比較的少ないので飛ばしていける。でもずーーっと飛ばしていると疲れるので、ある程度楽しんだら常識的な速度に落ち着いて走って行く。この先には渋滞すり抜けが必要な区間があるのがわかっているので、体力温存の為もあった。(^^;

渋滞情報では秦野中井 ICから先横浜町田 ICあたりまで渋滞らしい。その表示通り、秦野中井 ICに差し掛かったら渋滞が始まった。と同時にすり抜けスタート。クルマとクルマの間をすり抜けていくけど、急に車線変更するクルマもいっぱいいて危ない。中には凄いスピードですり抜けていくバイクもいるけど、イザという時対処できないと思うんだけどなぁ。。。。

しばらくすり抜け走行が続いた後、ようやく海老名SAが見えてきた。PM5:35、海老名SAに到着した。

バイク置き場はいっぱいなのでまとまっては置けず、アチコチに散らばっての集合となった。

東名・海老名SAで休憩 海老名SAにはバイクもいっぱいいた

ここから先でも、東名川崎 ICで下りずにその先まで行くメンバーが何名かいるので、ここで一応の解散となった。空はまだ明るいけど、時刻はもう夕方。じきに暗くなってくることだろう。PM6:05、東名川崎 ICで下りるメンバーは、そこまでをまたフリー走行として各自スタートしていった。

  

海老名SAの外ではまだ渋滞が続いている。まぁそれも大和トンネルまでの我慢。そこを過ぎれば渋滞は解消するはずだ。先に出た I 倉嬢が車線に留まって走っていたので、私の後についてすり抜けてくるよう促し、東名川崎 ICまで2台での走行となった。

東名川崎 ICで再集合 意外?と飛ばし屋さん??の方々 案の定、大和トンネルを越えれば渋滞は綺麗サッパリ解消され、通常走行ができるようになっていた。

横浜町田 IC、横浜青葉 ICと通過し、東名川崎 ICにはここで下りる人たちの中でほぼ最後の方での到着となった。

ここから先都内に入るくらいまでは府中市組の人たちが先導してくれるというのでお願いした。

  

【尻手黒川道路】(※東名川崎 ICが接続する部分は川崎市道)から神奈川県道13号【浄水場通り】を経由し、神奈川県道9号【府中街道】に出る。出てすぐ、I 倉嬢がお別れしていった。〔矢野口〕交差点を右折して都道19号【鶴川街道】へ。〔多摩川原橋〕を渡りきったところで、府中市組は左折していく。ホーンを鳴らし挨拶しながら別れていった。気がつくと、これで“本隊”はO川氏、N.T中氏、私の3台だけとなっていた。

都道19号【鶴川街道】から続く都道12号【武蔵境通り】を行くと、都市計画道路の道路拡幅事業が進んでいるようで、調布市内の区間で道幅が大きく広がっていた。しばらく通らないうちにかなりの変貌を遂げている。拡幅工事自体はまだ続くので、次に通った時にはまた違った姿を見られるかもしれない。

都道12号【武蔵境通り】は、武蔵境駅東側で中央線を跨ぐ。ここの踏切は時間によって開きにくくてよく渋滞するが、この日は渋滞が全く無くてスムーズに通過できた。前回通った(2007年6月度)時にはモロに“開かずの踏切”状態だったことを思うとかなり拍子抜けだった。(^^;

西東京市内で都道4号【所沢街道】へ。ここまで来ればゴールは目の前。

  

“本隊”はPM7:40、Motor Cycle Shop Kiyomiya に到着した。“本隊”が3台だけになるのも珍しい。

時間的に遅いので、5分ほど雑談した後にそれぞれ家路につき、私はいつものように行きつけのGSで給油し、PM8:05に家に帰り着いた。

最後まで残ったメンバー・その1  O川氏とN.T中氏 最後まで残ったメンバー・その2  私とN.T中氏

今回も帰路で予定を変更し途中から高速を使ったけど、それでも帰り着いたのはこの時間。思ったよりも時間がかかった。もし予定通りの道程で帰ってきていたとしたらいったい何時になっていたことやら。。。。A^^;

今回の走行は私のカタナで418.4km、使用したガソリンは23.14L、なので燃費は18.08km/Lだった。
コンスタントに走れる区間が多かったので燃費もいい結果に。しかしそれでもやはり20km/Lには届かず。。。。。相当な“エコ走り”をしないとダメってことかなぁ? ま、設計の古い 1100cc バイクとしては十分な燃費だけど。

(終)