うどん
関西人はうどんが好き!美味しい手打ちうどんの店を紹介しています。
さぬきうどん恐るべし!
<大阪>
2000/04/16 和佳葉(梅田)
1999/08/05 かな泉(大阪駅)
2002/05/03 はがくれ(梅田)
2002/10/07 きしめんあまの(梅田)
1998/12/13 松葉家(南船場)
1998/12/13 明日喜(東心斎橋)
1998/12/13 大阪川福(東心斎橋)
1998/12/13 あそこ(黒門市場)
1998/12/13 関所
2000/09/11 くらまえ亭(堺 蔵前町)
<高松>
2001/11/12 本陣山田屋(高松)
2001/11/12 五右衛門(高松)
2001/11/12 わら屋(高松)
<名古屋>
2002/09/20 早本(黒川)
2002/09/20 きしめんの吉田(名古屋駅)
2002/09/20 山本屋本店エスカ店(名古屋駅前)
2001/11/12 さぬきうどん恐るべし!
高松にはうどん屋がそこら中にある。大阪にお好み焼き屋やたこ焼き屋がそこらへんになんぼでもあるんとおんなじ。けど、高松のうどん屋のすごいんは、他の地域やったら喫茶店の領域やろ、ゆうのまでうどん屋がやってしまうこと。
それを強烈に感じたんが朝飯。普通のとこやったら、朝は喫茶店のモーニングサービスがあっちこっちにあるのに、高松は喫茶店は朝はあんまりやってへん。けど、うどん屋がそこら中でやってる。そう、朝からうどんなんや。しかもそれが一杯200円。それでいて、しっかりしたコシのあるうどん。手打ちの店もセルフの店は安い。珈琲一杯よりもうどんの方が安いんや。しかもうまい。そらみんな、喫茶店行くよりうどん屋行くわな。
讃岐のすごい思うんは、うまい有名なうどん屋がある、ゆうだけやなしに、全体のレベルが高いこと。駅前の一杯170円のうどんでもしっかりした手打ちうどんやったり、手打ちやなかってもコシはしっかりしてたり。つゆは化学調味料使てるなぁ、ちゅうとこもあったけど、関西の袋入りうどんでよぉあるへたりまくったうどんには一軒も当たらんかった。
それから、うどん屋が喫茶店やお好み焼き屋みたいなもんやし、しかも安いもんで、中学生・高校生もうどん屋にぞろぞろ入ってくる。小さい頃からこんだけうどんばっかり食うとったら、讃岐の人間はうどんフリークになるわなぁ。
「蕎麦は関東・うどんは関西」て思とったけど、関西のうどんは完全に負けてる。脱帽。
うどんは讃岐や!
2000/04/16 和佳葉(梅田) テツ
鰹の香りがええおだし。薄味やけどうまみは濃いい。これやがな、これ。うどんは個人的にはもぉちょっともちもちしてる方が好きやけど、十分うまいです。北新地に本店あり。
評価:☆☆☆☆
住所:大阪市北区大淀中1ー1 新梅田シティB1
電話:06ー6440ー5958
時間:11:00ー21:30
休日:無
出典:Hanako
1999/08/05 かな泉(大阪駅) テツ
手打ちうどんの店。うどんはややしこしこ感が足りんかな。きつねはもぉちょっとしっとりしたのが好き。でもまぁ特に不満はあれへん。大阪駅でとりあえず手打ちうどんが食いたいときには便利やわ。
評価:☆☆☆☆
場所:大阪駅前大丸梅田店14F
電話:06-6344-5556
営業:11:00-21:30
休日:不定
出典:Hanako
2002/05/03 はがくれ(梅田)
うどんの超有名店「はがくれ」にやっと行ってきました。これまでも行ったことはあったんやけど、大行列に恐れをなしてやめてました。
今回は生醤油うどんを食べた。丼に入ったうどんに薬味を乗せて、その上からタレ(醤油+だし)をかけていただく。ここのうどんは、透明感と結構なコシがあってええお味。ただ、手打ちならではの吸い付くような食感は弱い。そない思って「あまから手帳」を見てみたら、30cm四方まで伸ばすんは機械を使ってるんやて。なるほど。要するに機械打ちか。でも、満足できる味です。
評価:☆☆☆☆
場所:大阪駅前第3ビルB2
時間:11-15,17-20
休日:土日祝
電話:06-6341-1409
出典:あまから手帳他
2002/10/07 きしめんあまの(梅田)
こないだの名古屋出張以来、味噌煮込うどんファンになって、梅田にきしめんと味噌煮込うどんの専門店があるちゅうもんで行ってみた。
店に貼ってあった新聞によると、ここの店主は名古屋出身やけど名古屋風そのままやと関西人には抵抗あるもんで、関西風にしてあるちゅうこと。確かに、だしのどろどろぶりがややさらっとしてる。うどん(きしめん)も柔らかめ。ばりばり名古屋風の方が好きやけどなぁ。けど、味噌がたっぷり使ってあるくせに塩辛くなく、うまみのきいただしはさすがに味噌煮込うどん。卵も
3分熟くらいで止めてある。もうちょっと鶏肉が入ってたら鶏の旨みがもっと出る思うんやけど、まぁ関西風にしてあるからかな。
評価:☆☆☆☆
場所:梅田地下街ノースモール(東梅田から阪急に向かう地下街)
時間:11-21
休日:第三木
電話:06-6312-3470
出典:店の中になんかの新聞に紹介された切り抜きが貼ってあった
1998/12/13 松葉家(南船場) テツ
大阪うどんの元祖(らしい)。甘辛いきつねとだしをきかしたつゆ、ゆう基本がしっかりしてる。真面目な仕事ぶり。本を見たら、材料にはえらい凝ってるらしい。うなるほどうまい、っちゅうほどでもないけど、充分満足できる。値段も良心的。
評価:☆☆☆☆
場所:丼池繊維街を南へ突き抜けてすぐの西側
住所:大阪市中央区南船場3-8-1
電話:06-6251-3339
営業:11:00-20:00(売り切れ終い)
休日:日祝
出典:あまから手帳・Hanako
1998/12/13 明日喜(東心斎橋) テツ
透明であっさりしただしと細打ち麺。つゆはうまかった。うどんは個人的には、もっと太い方が好きかな。
評価:☆☆☆☆
住所:大阪市中央区東心斎橋2-7-27
電話:06-6211-3623
営業:11:00-3:00
休日:日祝
出典:あまから手帳・Hanako
1998/12/13 大阪川福(東心斎橋) テツ
元々は讃岐から出た店らしい。つゆはええ味してます。うどんもコシがあってうまい。今のところ、ミナミでは一番好きな店かな。
評価:☆☆☆☆☆
場所:大阪市中央区東心斎橋1-14-17
電話:06-6241-9125
営業:11:00-3:00(日祝は1:00まで)
休日:無
出典:あまから手帳・Hanako
1998/12/13 あそこ(黒門市場) テツ
カレーうどんが人気の店。行ったんはもう10年ぐらいも前になるわ。スタンダードなカレーうどん、ていう感じ。
評価:☆☆☆☆
場所:黒門市場の入り口んとこですわ
住所:大阪市中央区日本橋1-21-30
電話:06-6641-4456
営業:11:00-19:30(祝は16:00まで)
休日:日
出典:Hanako
1998/12/13 関所 テツ
すんません。ここ、もう潰れてる店ですねん。どんぶりの底まで完全に見える綺麗なつゆに、控え目やけどやや甘辛いきつね。コシのしっかりした手打ちうどん。こんだけの仕事をたったの350円でやってくれてた。これまでで一番うまいと思ったうどん屋。つぶれたのに紹介してもしゃーないねんけど、主催者の特権で書かしてもらいましたー。
評価:☆☆☆☆☆★
2000/09/11 くらまえ亭(堺 蔵前町)麺類 テツ
まぁ大衆的な麺類の店やわ。店の外観は雰囲気がええし、駐車場もあるもんで、思わず入ってしもたけども・・・。
評価:☆☆☆
出典:「これが南大阪です」
2001/11/12 本陣山田屋(高松)
白壁の日本風の本格派の建物。雰囲気はええわ。
ざるうどんを食べた。注文したらすぐに来た。早い。
うどんは、もちもちしこしこ。ん〜、うまっ!けど、つゆがえらい後味悪い。口の中にいつまでもべったり味が残る。しゃーないから、薬味を思いきりかけて味ごまかして食べた。
評価:☆☆☆
場所:香川県牟礼町
出典:るるぶ
2001/11/12 五右衛門(高松)
夜のみの手打ちうどんの店。食べたんはざるうどん。
まずはつゆをすすってみる。ダシと調味料が調和しとって、ひきたてあってる。
丸みがあるけど、平板やない。
うどんはもちもち・しこしこ。小麦粉のうまみと粘りが感じられる。
評価:☆☆☆☆☆
場所:ライオン通りの横丁
住所:高松市古馬場1-13
電話:087-821-2755
出典:「恐るべきさぬきうどん2」((株)ホットカプセル)
2001/11/12 わら屋(高松)
藁葺きの民家風の店。
ざるうどんを食べた。つゆはちょっとえぐみがある。けど、このつゆがうどんにつけたらえぐみが消えてよぉあうんやな。
うどんは、もちもちでコシがあって、噛めば噛むほど甘みが出てくる。一本ずつつゆに付けて食べるんやけど、口に入れてから1分ぐらい楽しめる。観光客相手の店やのに、しっかり仕事してるわ。
店内には、スズメバチの巣竹ざるとか竹かごなんかがぶら下がっとって、テーブルも太い木材を分厚ぅに切ったもん。観光コースになってるみたいで団体さんがよーけ来るけど、落ち着いた雰囲気。あと、大きな釜の上になんかまつってあって、何かいな、て見に行ってみたら、陽石つまり、男のナニの形の自然石。精力回復・夫婦円満にききめがあるんやて(笑)
評価:☆☆☆☆
場所:琴電屋島駅から屋島に向かい、「四国村」の入口
住所:高松市屋島中町91
電話:087-843-3115
時間:10-18:30
休日:なし
出典:るるぶ
2002/09/20 早本(黒川)
名古屋の味噌煮込みうどんの店。味噌煮込み初チャレンジやから、ガイドブック見て味噌煮込みうどん専門店ちゅうことでここにしてみた。
見た目は鍋焼きうどんに味噌入れた感じ。色が赤ぁて塩辛そうな感じ。そやけどつゆをすすってみたら全然辛いことない。だしのうまみと味噌の香りでつゆばっかりすすってしまう。うま〜〜〜。だしはどんこ椎茸を使ってるちゅうこと。味噌は八丁味噌をベースにした合わせ味噌。
うどんはちょっと固い。手打ちうどんはもちもちしこしこつるつるがうまいのになんでかな。そない思て聞いてみたら、わざと芯を残すくらいにしてるんやて。ふーむ。これは好みの問題やな。けど、うどんを短めに切ってるんは、味噌の絡んだつゆがうどんをすすり込んだときに服にかからんよぉに、ちゅう気遣いかも。
とにかくつゆはうまい。うどんは好みの問題やろな。
評価:☆☆☆☆
場所:地下鉄名城線黒川駅3番出口から愛知銀行の角を曲がって5分くらい歩いたとこ
住所:名古屋市北区金城町2-34
時間:11:30-13:10 18-22:00(ガイドブックに書いてあるより早じまいです)
休日:火・第3水
電話:052-915-9425
出典:たべあるき名古屋(昭文社)
2002/09/20 きしめんの吉田(名古屋駅)
名古屋駅前のきしめんの店。つゆはしょうゆの味がしっかりしてるけど、しょうゆ臭いことないすっきりしたお味。あげはキツネうどんに比べたらちょっと薄味に煮てある。そやけど麺がなぁ。へらへらのだれた麺。
評価:☆☆☆
場所:名古屋駅松坂屋7F
出典:るるぶ
2002/09/20 山本屋本店エスカ店(名古屋駅前)
駅前地下街の味噌煮込みうどんの店。麺は手打ちらしい。
食べたんは、かしわ入り。名古屋コーチンの肉だけあって、歯ごたえしっかり、噛んだら味がじわっと出てくる。かしわちゅうのはこれやな。ここのつゆはやや塩辛め。でも、うまみが濃縮されてる感じでいける。うどんはちょっと硬め。これが名古屋流なんかな。ただ、値段がちょっと高い。駅前ちゅうことを差し引いても、鍋焼きうどんの親戚みたいなんが2000円以上ちゅうのはなぁ。
ここは漬け物と御飯がおかわりできる。漬け物は自家製ちゅうことで、煮込みうどんが来るまでぽりぽり、ぱりぱり。2回もおかわりしてしもた。
評価:☆☆☆☆
場所:名古屋駅太閤口寄りの地下街(エスカ)
電話:052-452-1889
時間:10-20:30
休日:なし
出典:たべあるき名古屋(昭文社)
トップページに戻る