中華料理
マスコミで紹介された関西の中華料理屋を紹介します。

1998/12/30 中華料理のこと
<大阪>
1999/01/15 阿み彦(梅田)
1999/04/22 台湾料理リュータン(梅田)
1999/11/23 台湾料理リュータン(その2)
1999/04/29 かりん(曾根崎新地)
1999/08/20 焼売太楼(曾根崎)
1999/09/24 熱烈食堂(梅田)
2000/04/16 白楽天(梅田)
2000/08/02 陶陶居(梅田)
2001/01/08 豪華(梅田)
2001/08/16 順記(梅田)
2002/05/03 紅虎餃子房(梅田)
1999/04/29 會賓楼(堺筋本町)
2000/09/11 湖陽樹本町店(堺筋本町)
2002/08/04 福飲茶楼(心斎橋)
1999/01/15 福臨門大阪店(心斎橋)
1998/12/30 南平(宗右衛門町)
1999/01/29 南平(宗右衛門町)
2002/10/29 銀座アスター難波賓館(難波)
1998/12/30 三好(新世界)
1999/01/01 神仙閣(近鉄百貨店)
1999/09/24 Lee Cap(天王寺)
2001/03/08 楓林閣(阿倍野)
1999/04/22 別館牡丹園千里阪急店(千里中央)
2000/09/11 五苑(堺 東浅香山)中華

<神戸>
1998/12/30 丸玉食堂(元町)
1998/12/30 群愛飲茶(中山手)
1998/12/30 友光食堂(中山手)
1998/12/30 東天閣(北野)
2001/08/26 庖三逍(ハーバーランド)
2001/08/26 周記(ハーバーランド)
1998/12/30 西神戸牡丹園(新長田)
<京都>
1998/12/31 盛京亭(四条)
2000/05/21 福幸(京都駅)
2001/06/18 点心茶室(京都駅)
<東京>
2002/08/18 東京大飯店(新宿)
2002/08/18 英記茶荘(銀座)
2003/01/03 Good Times Chinese Grill(東京駅)


1998/12/30 中華料理のこと  テツ

 中華料理は油をよぉ使う。そやから、中華料理=油っこい、ゆうイメージを持ってる人が多いけど、それはその店の油の使い方が悪いから。自分でてんぷらを揚げたりしてみたら分る思うけど、最初はカラっと揚がる。でも、同じ油で何度も揚げてるうちに、だんだんベタついてくる。油が酸化してきてるんですわ。
 ちゃんとした店は、油をどんどん捨てます。高級な店では、1組の客の調理が終わったら、その油は全部捨ててしまう。そやから、揚げ物も炒めものも、サラッとしてて軽いんです。逆に悪いのは、フライヤー(油をためた四角い揚げ物専用の調理器具)を使ってる店。フライヤーでも、頻繁に油を替えたらええんやけど、普通は全然替えへん。そやから、ベタベタの揚げ物ができ上がる。酸化した油は身体にも悪いです。ちゃんとした中華料理屋では、揚げ物も炒め物も全部中華鍋一つでやります。
 揚げ物の基本は、二度揚げやそうです。一回目は、軽く揚げて引き上げ、水分を飛ばす。そして二回目に中まで火を通す。表面はカラっとしてて、中身はジューシー。これが揚げ物です。表面は油でベトベトで、中身は火が通りすぎて硬なってる、ちゅうのはあかん。てんぷらとおんなじで、中までしっかり火が通ってるけど、材料が硬ならんと、肉はジューシー、海老はプリっとした状態。その見極めが揚げ物の極意ちゃうかな。
 焼飯も二度焼きが基本みたい。一回目は軽く焼いて一端ザルに取り、そのまま冷まして水分を飛ばす。そして二回目に味を入れる。焼飯を下手が作ると、御飯がダマになったまま、まだらになっている。ちゃんとゴハンをほぐそうと、油を注ぐと、ベトベトになる。少ない油でパラっと仕上げるのはホンマに難しい。中華料理店でも、焼飯は腕の差が出やすいて思う。
 「美味しんぼ」によれば(というより、周大人のモデルである周富徳によれば、やろけど)、中華料理は火の料理であり、炒め物が基本やてゆう。でも、おれの知ってる中華料理の料理人によれば、スープが基本やてゆう。日本料理やったら、ダシが基本やし、フランス料理もスープが基本。中華料理だけ炒め物が基本、ゆうわけやないやろから、おれは中華料理でもスープが基本やと思う。
 おれ、初めての中華料理屋やと、ラーメンと焼飯を食います。ラーメンはスープを、焼飯は炒め物の味をみるためですわ。
 中華料理でも、宮廷料理は薄味です。鍋料理というと、日本料理の専売特許みたいなイメージあるけど、中華の火鍋(ホーコー)という鍋料理は、鶏のスープで炊く薄味の料理。辛いイメージのあるインド料理やタイ料理でも、宮廷料理やと薄味のものが多い。日本でも、関西は薄味やし。
 日本では、餃子=焼餃子ゆうイメージやけど、本来は、餃子=蒸し餃子らしい。焼餃子は、残り物の餃子を食べるためのやり方らしい。それと、日本では、餃子にはニンニクを入れるのが普通やけど、本来はニンニクは入れんのが普通らしい。ニンニク入りの焼餃子ってのは日本のローカル食らしいわ。
 あと、特に高級店に予約を入れた場合は、時間厳守で。これは中華料理だけやなしに、どこでもおんなじ客としてのマナーやけど、おれはこれで失敗してるねん。
 阪神高速がめちゃめちゃ渋滞しとって、予約しとった梅田の某高級中華料亭に1時間半も遅刻。出てきた料理は全部まずかった。で、後で知り合いの中華の料理人に、それはあんたが悪い、てゆわれた。なんでも、主任は夜は早ぉに帰ってしまう。一人6000円程度以上の客の料理は主任が作るけど、夜の時間に1時間半も遅刻したら、主任はとっくに帰ってしもてる。多分、下ッ端が作ったんやろ、てゆうことでした。


1999/01/15 阿み彦(梅田)  テツ
 シューマイの店。蒸シューマイを客に出す前にフライパンでカリっと焼いてある。フライパンにひく油は、みたところ豚か何かの脂身みたい。
 シューマイの皮はわりあいしっかりしてて、普通のシューマイより皮の割合が多い。
 ただ、専門店ならではの感動に乏しい。シューマイを焼く、ゆうのはオリジナルやろけど、シューマイ自体がなんかこう、突き抜けたもんがないんやな。
 でもまぁ、食べて損はないです。
評価:☆☆☆
場所:お初天神
出典:Hanako


1999/04/22 台湾料理リュータン(梅田) テツ
HANAKOに、料理の鉄人で、鉄人に勝った腕前の職人のやってる店、て書いてあったもんで行ってみた。
 食ったのは「鉄人チャーハン」1500円。チャーハンで1500円て、どんなんやろ、て期待。
 出てきたのは、赤ピーマン・緑のなんかの豆を散らしたカラフルな焼飯。なるほど。綺麗。カニも使ってる。材料は贅沢やな。
 食ってみたら、飯がふんわりしてる。パラっとやなしにふわっとした焼飯。飯に味があんまり入ってへん。これはこれで流儀なんやろなぁ。けど、おれはパラっとした焼飯が好き。だいたい、ふわっとした飯ゆうことは、焼飯用の米を炊いてへん、ゆうことちゃうんかな(違うかな?)
 好みはあるにしろ、この程度で1500円も取るんかぁ?料理の鉄人ちゅうのは、この程度のレベルなんか?なんかがっかり。
 ま、鉄人チャーハン以外はめちゃめちゃ高いゆうわけやないし、珍しい料理もあるから、もぉいっぺん行ってみてもええ店ではあるけど。
評価:☆☆☆
場所:大阪駅前第3ビルB1
出典:HANAKO


1999/11/23 台湾料理リュータン(その2)  テツ
まえ行ったときは、「鉄人チャーハン」が1500円もしてたいしたことなかった。けど、「鉄人チャーハン」は人寄せメニューみたいなもんで、他の料理はちゃんとしとるんちゃうか、ゆう期待を持ってもっかい行ってみた。
 店先には、TV出演番組のお知らせが貼ってある。店主の程さんはレギュラー番組も持ってるらしいて、店も満員。
 頼んだんは、台南ラーメン500円とミニ飲茶セット。
 ラーメンは味噌スープ。スープはええ。ふむ。期待できるかな。けど、麺が伸び切ってる。これはひどい。
 飲茶セットの海老蒸し餃子は、皮がへらへらで海老もすり身にしてある。海老のぷりっとした食感は楽しまれへん。豚まんは蒸しパンの部分が安物。具も少なぁて味も平凡。
 店の中でオッサンがピアノの伴奏で歌ってる。えらいへたくそな歌手やなぁ、て思たら、この店のオーナーシェフの程氏やん。料理だけやなしに歌も下手なんかいな。
 前回のC評価は甘すぎた。有名人がやってる、ゆうだけの店やわ。
評価:☆☆


1999/04/29 かりん(曾根崎新地) テツ
全日空ホテルの中の中華料理屋。
 前菜は、海老のゆでたんと赤貝と鶏の白蒸し。もひとつやな。海老に火が通りすぎ。白蒸しは味が染み込んでへん。
 フカヒレスープはうまい。
 蒸餃子・海老蒸餃子・小包篭・餅米シューマイ。餅米シューマイはうまかったけど、あとはもひとつやな。皮に味とコシがないんやわ。小包篭のスープも力が弱い。
 揚げ団子は、からっと軽く揚がってて、うまい。
 春巻は、揚げ方が中途半端。しっかり揚げてカリっとした皮にせなあかん思うんやけど、皮がしわい(噛みちぎりにくい)。
 炒飯はうまい。パラっと仕上がってるし、エビはプリっとしてる。味付けも控え目やけどしっかり味が入ってる。
 何人かで分担して調理してるんやろけど、上手な人と下手な人の差が激しいような感じする。
評価:☆☆☆
場所:全日空ホテル
出典:有名ホテルのレストランやから


1999/08/20 焼売太楼(曾根崎)  テツ
 焼売と蒸し鶏を食った。
 焼売の具はあんなもんやろけど、皮がへらへらで水っぽい。蒸し鶏は塩辛ぁて味が薄い。
評価:☆☆☆
場所:お初天神通り
出典:Hanako


1999/09/24 熱烈食堂(梅田) テツ
 中華の創作料理の店。
 創作料理ゆうのは、腕のええ職人が新しい分野に挑戦しよとしてるとこと、中途半端な職人がポピュラーな料理やったらよその店との差別化が難しいからやってるとことがある。この店は後者。変わったもんはあるけど、味はたいしたことない、ゆうやつ。でも、場所がめちゃめちゃええから、流行ってるんやな。値段もそう高いことないし。
評価:☆☆☆
場所:ナビオ阪急7F
出典:Hanako


2000/04/16 白楽天(梅田)  テツ
 目の前に大観覧車の見える抜群の景観。
 北京料理の店みたいで、薄味の中華料理。ソースを使わず、薄味でいてうまみたっぷりの焼きそば。豆腐も挽肉もいい味してる麻婆豆腐。胡麻団子の餡には黒胡麻が入ってる。もひとつやな、て思たんは、海老餃子(ちょっと蒸しすぎ)ぐらいで、あとはもう、うまいのなんの。我を忘れてパクついてました。
評価:☆☆☆☆☆
場所:阪急グランドビル27F
出典:高級店やから。


2000/08/02 陶陶居(梅田)  テツ
飲茶の店。ヒルトンホテルの高級中華料理屋「海皇」の経営。
 食ったんはBセット1200円。
 汁そばは、スープは鶏がベースなんかなぁ。綺麗な金色の透明なんで、うまみがたっぷり。麺は玉子麺。極細やのにちゃんと歯応えがある。
 蒸し物(蒸餃子+豚まん)はちょっとだけ蒸し過ぎかな。でも十分うまい。
 揚げ物は春巻と揚げ餃子。春巻は、ぱりっと揚げたいみたいな気もするけど、中途半端かな。揚げ餃子は、もち米で各種野菜をくるんで揚げたやつ。もち米には胡麻をまぶしてある。これはうまい。
 胡麻団子もいける。デザートは甘み控えめの杏仁豆腐。
 これで1200円やったら安いわ。
 ついでに、つけ麺(夏季限定メニュー)も食ってみた。これは汁そばの麺よりちょっと太めの麺をつけ汁につけて食べるやつ。要するに中華のざるそば。汁は味が濃いめ。なもんで汁をどっぷりつけたら辛すぎる。味はあっさりしとってええ感じ。個人的には汁そばの方が好きやけど。
評価:☆☆☆☆
場所:梅田 ヒルトンホテルB2
電話:06-6344-5555
時間:11-9:15
休日:なし
出典:「ぴあランキンググルメ」


2001/01/08 豪華(梅田)
豪華と書いて、フーバーと読むそうです。ん〜、ま、ごく普通の中華料理屋。値段も安いしね。
評価:☆☆☆
出典:めちゃめちゃよーけ

2001/08/16 順記(梅田)
外から見たらちょっと暗い感じの店。こないだ食べたんは、ラーメン+ライス。いや、もぉちょっとちゃんとしたもの食べなあかんレベルの店なんやけど、ラーメンの気分やったもんで。
 スープは鶏なんやろな。野菜の甘みが出てて、すっきり味。うまい!麺は極細。極細なんはええんやけど、食べてるうちに伸びてまう。
 そのまえに行ったときは、担子麺食べて、これも満足。これまで3回行ってる。こないだ行ったら、新聞に紹介されたみたいなんで、HPに掲載します。
 ホールのおばちゃんがちょっと不愛想やけど、気に入ってる店。ランチバイキングもやってるらしい。
評価:☆☆☆☆
場所:大阪駅前第三ビルB1
時間:11:30-14 17-21
定休:日祝
電話:06-6347-0071
出典:毎日新聞

2002/05/03 紅虎餃子房(梅田)
鉄鍋棒餃子ちゅうのが名物らしい。これは、四角い鍋で春巻きみたいなでかい餃子が焼かれて出てくる。皮がパリっと焼いてあるしアンがたっぷり入っててうまいんやけど、ちょっと口の中がべたつく感じがする。
 じゃこ炒飯、これはうまかった。じゃこと卵、ニンニクの揚げたんがカリっとしとって、飯もぱらっとしとって、ものすご香ばしい。また食べたいなぁ。
評価:☆☆☆☆
場所:阪急梅田駅北のDDハウスB1
電話:06-6372-4999
url
出典:Hanako他



1999/04/29 會賓楼(堺筋本町) テツ
 1300円のランチを食ってみた。春巻・豚と白菜の味噌炒め・細切り豚肉とザーサイの炒め物・エビの天ぷらあんかけ・エビ入り卵焼き・サラダ・フカヒレと干エビのスープと盛りだくさん。
 卵焼きはふんわりしててうまい。でも、仕事がちょっと荒い。
 1300円もするランチゆうたら贅沢なランチやん。それやったら、皿の6品のうちの半分以上はできたてを出してほしいもんやけど、冷めかけのもんがあったり、温かいだけであつあつのもんがない、ちゅうのはちょっとなぁ。
 あと、豚が3品(春巻・炒め物2品)重なってて、エビも天ぷら・卵焼き・スープと重なってるとこらへんが、メニューの組み立てが雑な感じする。
 でも、化学調味料とかは使ってへんみたいやし、夜はマトモやと思うわ。
評価:☆☆☆
場所:堺筋本町駅下車。堺筋×中央大通りの交差点を北上。堺筋西側のビルの中
出典:hanako


2000/09/11 湖陽樹本町店(堺筋本町)  テツ
 高級店に近いグレードの店。こんな店でこんなメニューの組み立ては恥ずかしい、と思いつつ、焼き飯と海老の白身かけ(やったかな?)を注文。
 焼き飯は、ふんわりしてるのにしっかり味が入ってる。油っ気が少ないのにうまみが乗ってる。
 海老の白身かけは、ぷりっとした海老の食感が楽しめる。ほんのちょっとだけ塩気が強い感じもするけど、これは個人の趣味の問題やわ。
評価:☆☆☆☆☆
場所:中央大通りの本町駅と堺筋本町駅の中間北側
住所:大阪市中央区南本町2-6-5
電話:06-6282-0505
時間:11-14:30 17-21
休日:日
出典:Hanako
2002/08/04 福飲茶楼(心斎橋)
 間口は狭くて奥行きのある「鰻の寝床」型の京都の老舗タイプの店舗。
 食べたんはワンタン麺のランチセット。850円やったかな。
 ワンタン麺の麺は綺麗な卵麺。すごいコシがあって、口の中で楽しめる。スープは鶏ベースやろな。あっさりしとってうまみがある。ワンタンはつるんとした皮のなかからぷりっとした海老が口の中ではじける。こぉゆうの食べたら、ラーメン屋のラーメンとは格が違うって思うわ。ま、比較すること自体意味がないんやけど。
 餃子は小籠包風で、中にスープが閉じこめられてる。厚めの皮を歯で破ったら、あつあつのスープが口の中にいっぱいに広がる。
 うまい!って思ったんはザーサイ。塩気が薄くてうまみが乗ってる。御飯とザーサイはおかわり自由やから、ザーサイを2回もおかわりしてしもた。
 夜は高そうやけど、このランチはめちゃくちゃオトク。大満足。
 なお、店の名前の「福」の字が逆さまに書いてあるけど、これは
 「福が降りてくる」
ゆう中国の縁起担ぎらしいわ。
評価:☆☆☆☆☆
場所:周防町×畳屋筋の北側の西側(地下鉄心斎橋駅より徒歩3分)
時間:17:30-2:30(平日)/12-20:30(日祝)
電話:06-6120-4608
出典:Hanako
(上の営業時間は名刺に書いてあったやつで、実際は平日のランチもやってます)


1999/01/15 福臨門大阪店(心斎橋)  テツ
 香港の高級広東料理店の大阪店。
 きのこと野菜のうま煮には、きぬがさ茸や白・黒・黄色の3種類のキクラゲ、袋茸が入っていて、素材の豊富さにびっくり。
 ニラとエビの蒸餃子は、しっかりした皮とエビのプリっとした食感が最高。
 その他、まぁ全部がうまいっす。なんせ、一番安いコースで一人8500円もするんやから、まずかったら暴れます(笑)
 コース料理、ゆう観点でゆったら、スープの味が同系列のが何品か出てきた、ゆうのと、スペアリブ系が2つだぶってて、バリエーションがやや狭い、ゆうのが減点材料やけど、まぁ一番安いコースやからなんやろな。
 出した金なりの満足感は味わわせてくれる店です。
評価:☆☆☆☆☆
場所:心斎橋OPA(地下鉄心斎橋駅すぐ)
住所:大阪市中央区西心斎橋1丁目4−3
電話:06-6258-3888
時間:
休日:
出典:高級店やから


1998/12/29 南平(宗右衛門町)  テツ
 ギョウザ専門店。まず、皮がうまい。手打ちなんやろか、しこしことした歯ごたえがあって、それがぱりっと焼き上げられてる。普通、うまいギョウザゆったら、うまいアンをつくり、それをたっぷり包んだもんが多いけど、ここのはまず皮に自信を持ってるみたいで、アンは少なめ。もちろんアンもうまい。特に変わったものが入っているわけやないけど、恐らく何かのスープが入っている。値段はやや高めやけど、場所と味を考えたら納得できる。
評価:☆☆☆☆☆
場所:宗右衛門町を歩いてると、北側に看板が見えます
出典:あまから手帳


1999/01/29 南平(宗右衛門町)  テツ
 1年ぶりぐらいに行ってみた。
 んんん?味落ちてるやんけ!
 皮の質が落ちてる。昔は皮がしこしこして皮だけでもうまかったのに、今は
普通ランクよりちょっとだけ上の皮を使ってるだけ。アンも味が落ちてる。
 なんかもぉ行く気ぃなくなった。
評価:☆☆☆
                 (大阪ボード 1999/01/27 掲載)


2002/10/29 銀座アスター難波賓館
初めて行きました銀座アスター。いかにも高そうやから敬遠しとったんやけど、ランチやったら高いことないから。
 食べたんは、鶏味噌炒めのランチ。これ、みゆき亭で出るランチメニューでもあるんやな。
 ここの鶏はかりっと揚げてあって、それをピリ辛味噌でざっと炒めてある。クルミをまぶしてあるとこが芸が細かい。
 鶏味噌炒めがピリ辛やから、スープは意識的に薄味にしてある感じ。クコの実と干し椎茸が入ってるから体によさそう。
 漬け物は酸味が利いとってさっぱりしてる。油物やから、こういう漬け物の方が口に合うな。
 鶏味噌やけど、みゆき亭では鶏肉の大きさ・長さを揃えてる。なもんで、火の通り方が均質になる。その点、銀座アスターはおおざっぱかな。値段は倍くらい違うから、みゆき亭の仕事の細かさが分かるわ。
 美味しかったもんで、また行って、今度は鶏肉と椎茸のそば(1300円)。
これはスープがええわ。とろっとしたうまみたっぷりのスープなんやけど、透明な味わい。鶏肉や野菜(セロリ・筍など)がおんなじ長さ・細さに切り揃えてあって、麺と一緒にするする口に入ってくる。ただ、麺が茹ですぎ。昼やから手が足りひんのかもしれんけど、1300円もするんやからしっかり時間管理してほしい。
評価:☆☆☆☆
場所:難波高島屋本館1F(地下鉄難波駅下車)
時間:11-21:30
電話:06-6644-2758
出典:チェーン店


1998/12/30 三好(新世界)  テツ
 珍しい中華料理を割合安く食べさせてくれる店。ただ、焼飯の出来は関心せんかった。
評価:☆☆☆
場所:新世界。地下鉄恵比須町から通天閣に向かって歩いたら、右側にある。
出典:あまから手帳


1999/01/01 神仙閣(近鉄百貨店)  テツ
 神戸の本格派中華料亭の支店。珍しいモンはいろいろあるけど、味はたいしたことない。本店はすごいらしいけど。
評価:☆☆☆
場所:近鉄百貨店
出典:デパートやから


1999/09/24 Lee Cap(天王寺)
 飲茶の店。1200円の一番高いランチセットを食った。
 ラーメンは味の素使ってるやん。麺は伸び切ってる。これはひどい。
 海老蒸ギョウザは、海老がぷりっとしてて、これはいける。
 もち米を軽く固めて揚げたもん。表面がかりっとしてて、中身はおこわ。かりかり・もちもち。うまいうまい。
 デザートはタピオカ入りマンゴージュース(?)。これもいける。
 ラーメンはひどいけど、他のは結構いけるもんで、甘めに評価。
評価:☆☆☆★
場所:天王寺駅北口
住所:大阪市天王寺区悲田院町4-14
電話:06-6771-2961
時間:10:00-14:00 17:00-22:00
休日:月
出典:Hanako


2001/03/08 楓林閣(阿倍野)
本格派中華料理店チェーン。値段は高いです。
 五目汁蕎麦は、麺のゆで加減が柔らかめ。スープは塩気がききすぎやと思う。けど、五目の方のイカとか豚とかはええ仕事してます。
 焼き飯は、粘り気が強めの米を使ってて、日本人好みかも。これをふわっと、ぱらっと仕上げてる。味もしっかり入ってる。これはうまい。
 海老のくずかけは、海老と野菜に薄味のスープがかかってる。こういうタイプのくずかけもあるんやなぁ。海老がちょっと火が通り過ぎで、身が硬なってるけど、ぬがさ茸や椎茸がたっぷり入ってて、うまい。
評価:☆☆☆☆
場所:阿倍野アポロビル9F
電話:06-6649-1055
出典:高級店・チェーン店やから


1999/04/22 別館牡丹園千里阪急店(千里中央)
 別館牡丹園は、神戸元町の有名広東料理店(らしい)で、それの支店。店長は元町の店の親族みたいで中国人の名前やった。広東料理は、塩で味付けが基本らしい。
 ワンタン麺は、スープがうまい。あっさり味の豚骨スープやったかな(ちょっと自信ない)。麺は細麺やけど、卵麺なんかな、ごっつうまい。
 空揚げは、白く仕上げて塩で食うスタイル。これもうまい。
 外れやったんは、焼飯。油べっとりやんけ。ただ、中華のプロにゆわせると、中国人の作る焼飯は油使いすぎで日本人の口には合わん、ゆうことらしい。そぉゆう意味では、「本場の焼飯」かもしれん。
評価:☆☆☆☆
場所:千里阪急百貨店(ただし、夜7時までやから時間に注意)
出典:HANAKO


2000/09/11 五苑(堺 東浅香山)中華  テツ
 駐車場がある便利で広い店ではあります。味は、中華料理を出すファミレスを想像してもらったらええです。
評価:☆☆☆
出典:「これが南大阪です」


1998/12/30 丸玉食堂(元町)  テツ
 台湾料理の店。JRのガード下にある大衆的な店。でも味は本格的。安くてうまい!さすが神戸。
評価:☆☆☆☆☆
場所:JR元町駅から高架下を東へ歩いたら、高架下にあります。
住所:神戸市中央区北長狭通3-31-75
電話:078-331-2950
時間:11:30-14:00 17:00-21:00
休日:金
出典:あまから手帳


1998/12/30 群愛飲茶(中山手) テツ
 飲茶の専門店。ぷりぷりの海老の蒸し餃子。ゴマ団子なんかがうまかったなぁ。ただ、2回目(震災の前の年)に行ったときにはちょっと味が落ちてた。
評価:☆☆☆☆
場所:JR元町駅から鯉川通を北上。中山手通と交わる角。
住所:神戸市中央区中山手通3-5-8
電話:078-333-7800
時間:11:30-21:30(ランチは15:00まで)
休日:水
出典:あまから手帳


1998/12/30 友光食堂(中山手)  テツ
 住宅街の狭い狭い路地を入っていったとこにある、一見大衆食堂みたいな店。広東料理の本格派。薄味でうまい!震災でつぶれてへんやろか。
評価:☆☆☆☆☆
住所:神戸市中央区中山手通3-6-8
電話:078-331-2896
時間:10:30-14:00 17:00-21:00
休日:月
出典:あまから手帳


1998/12/30 東天閣(北野)  テツ
 北京料理の高級料亭。建物自体に風格がある。入るのに勇気と財布の余裕がいります。薄味の宮廷料理を出してくれます。大満足。コースは6000円からと、店の格を考えたら案外安い。
評価:☆☆☆☆☆
場所:トアロードを北に。異人館通りと交わる少し手前の西側。
住所:神戸市中央区山本通3-14-18
電話:078-231-1351
時間:11:30-14:00 17:00-21:00(土日祝は夜のみ)
休日:無
出典:Hanako

2001/08/26 庖三逍(パオサンショウ)
神戸ハーバーランドモザイクの飲茶の店。食べたんは2500円のセット。
 味は悪いことないけど、炒めものも蒸しものも全部火が通り過ぎ。炒飯はぽろぽろぱさぱさ。ただし、杏仁豆腐はうまい。つゆがなんか、透明な甘さ。
 店の前のテラス部分でも飲食できるから、季候のいいときは神戸港を眺めながら飲茶というのができる。
評価:☆☆☆★
場所:ハーバーランドモザイク2F(JR神戸駅から5分)
電話:078-360-2267
時間:11-21:30
休日:無
出典:Hanako

2001/08/26 周記(神戸)
周富徳系列の店。食べたんはランチ(1200円)。
 牛肉と野菜の炒めものは、柔らかい牛肉に下味が付けてある。肉にかたくり粉をつけていったんゆでてあるから牛肉の臭いが気にならんと食べやすい。野菜は袋茸と筍。ランチでもしっかり仕事してる。
 車海老のマヨネーズソースは、悪いことないけど、個人的にはマヨネーズソースが甘過ぎるし、海老の味をマヨネーズソースが完全に殺してしもとって、どっちかゆったら、フランス料理みたいなソースの味で料理を食わせる、ゆう感じがする。
 これで1200円やったら納得できる。コース料理は2500円からあるから、夜でも意外に高いことないかも。
評価:☆☆☆☆
場所:ハーバーランドサーカスB(JR神戸駅からすぐ)
営業:11-14:30 17-21:30
休日:水(不定)
電話:078-362-8072
出典:Hanako


1998/12/30 西神戸牡丹園(新長田)  テツ
 あのへんは下町みたいな感じやけど、本格派の中華料理屋。あまから手帳によれば、元町の有名店「牡丹園」ゆうとこで修行した在日中国人が店主らしい。
評価:☆☆☆☆☆
場所:JR&地下鉄新長田駅から南へ。R2を越えてさらに南へ行くと、西側にある。
住所:神戸市長田区久保町5-4-13
電話:078-641-0005
時間:11:45-15:00 17:00-20:50
休日:木
出典:あまから手帳


1998/12/31 盛京亭(四条)  テツ
 メニューを見ると本格派。ただ、油を替える頻度が少ない感じ。あと、火を通しすぎる。
評価:☆☆☆
場所:四条通花見小路の西側。北向きの狭い路地の奥。
出典:あまから手帳
営業:月曜休み 昼もやってる。


2000/05/21 福幸(京都駅)  テツ
高級店で、ランチの飲茶セットが1400円もする。
 三種野菜入りスープから始まって、揚げ物3種盛り合わせ、焼きそば、蒸し物4種盛り合わせ、デザート、というコース。
 海老すり身に海苔を巻いたんを揚げたやつは、中華風の海老天(関西でいうてんぷら)の雰囲気。海老のすり身がぷりぷりしとるんに海苔の風味があわさって、うまいうまい。
 春巻きは、皮がぱりっと揚がっとって軽快な食感。
 揚げ餅。餅にごまをまぶしてあげたやつ。こんな早いうちに甘いもん出すかなぁ、て思たら、あんは野菜のうま煮やった。なるほど。揚げ餅ゆっても、他のもんとは違って、ごく軽く揚げてあるだけ。
 焼きそばは、細麺。スープでうま味を出し、甘めの味付けを生姜がひきしめてる。麺がやや柔らかい感じやけど、これは流儀やろな。
 海老蒸しギョウザ。皮は透明。海老を完全にはつぶしてへんから海老の身をぷちっと噛み切る食感が残ってるし、半分ぐらいはすり身やから、柔らかい食感と海老のうま味も味わえる。ちょっと加熱しすぎ。
 牛肉のシューマイ。中華で牛肉とは珍しい。ただ、蒸し物に牛肉やとちょっと臭いが鼻につく。やや加熱しすぎかも。
 もち米のシューマイ。これはシューマイの皮のかわりにもち米を使たやつ。こんなやり方もあるんやなぁ。うまい。うまいけど、もち米の皮をもぉちょっと厚うにして、もち米の食感も味わえるぐらいにした方がもっとうまなるかも。
 シューマイ。日本でポピュラーな普通のシューマイ。まずまずやけど、ちょっと後味が悪い気ぃする。
 杏仁豆腐は甘すぎる。
評価:☆☆☆☆☆
場所:京都駅から京都タワーを左に見ながら駅沿いに西へ。ルネサンスビル3F
住所:京都市下京区東洞院通塩小路下ル東塩小路町849
電話:075-365-0203
営業:11:30-14:30 17:30-21:15
休日:無
出典:Hanako

2001/06/18 点心茶室(京都駅)
 1400円のランチを食べてみた。コーンスープ・春巻・きくらげのサラダ・魚の天ぷら甘酢かけ・春雨挽き肉炒めもの・漬物、ゆう構成。
 コーンスープは、西洋系のこてっとしたもんやなしに、すっきりしたスープ。
 春巻は皮がぱりっとあがっとって、口の中でぱりぱりしゃくしゃくした食感が楽しめる。中身がもぉちょっと詰まってるほうが好きやけど、ランチやからこんなもんんかな。
 春雨・挽き肉炒めは唐辛子が効いとってパンチがある。一品やとしたら味が濃すぎるけど、全体に薄味やからええアクセントになってる。
 ランチでも手抜きしてへん感じ。これで1400円やったら満足できるわ。
 ここは、維新号ゆう中華料理店(本店東京)の点心専門店の京都店。
評価:☆☆☆☆☆
場所:京都駅ビル11F
電話:075-352-6262
営業:11-22
休日:伊勢丹の休日
出典:チェーン店
http://www.ishingo.co.jp/

2002/08/18 東京大飯店(新宿)
新宿の大規模中華料理店。食べたんはランチの一品もんやけど、一皿一皿のボリュー ムがかなりある。味はまぁ、あんなもんやろな。大規模な店が満員の客をさばく んやからきっちりした料理を期待したらあかんちゅうことか。それにしては値段 はそない安いことないけど。
評価:☆☆☆
場所:靖国通りの伊勢丹新館を挟んだ向かい
住所:新宿区新宿5-17-13
出典:Hanako


2002/08/18 英記茶荘(銀座)
本格的飲茶の店。丸くガラス張りの店で、明るい雰囲気。眺めもいい。小籠包の スープがやや冷め気味やった(意図的?)以外は、あっさりすっきりした飲茶が 楽しめました。中国茶の種類も豊富。
評価:☆☆☆☆☆
場所:英断銀座線銀座駅下車すぐ。銀座4丁目交差点銀座三越の斜め向かい
住所:中央区銀座5-7-2三愛ビル6F
時間:11-22
休日:なし
電話:03-3289-2312
出典:ラディごちそう銀座


2003/01/03 Good Times Chinese Grill(東京駅)
東京駅改札内の中華料理店。駅の構内やのに、ここは本格派の中華料理店。食べたんは、パーコー麺と水餃子。パーコー麺のスープは薄味のやや甘い味付け。すっきり澄んだスープ。麺はこしのある縮れ卵麺。ただし、伸びるのがちょっと早いと思う。
 水餃子は針ショウガを利かせた薄味スープ。これもすっきりした味。餃子の皮はもうちょっと歯ごたえのある方が好き。
 こんな店が改札内にあるのにびっくりした。大阪でも、大阪駅が新幹線の発着駅になってたら、こういう店も駅の改札内にできてるやろか。
評価:☆☆☆☆
場所:東京駅新幹線改札の近く
時間:11-22:30
電話:03-3212-8331
出典:ないけど、駅改札内の店やから


トップページに戻る